■掲示板に戻る■
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1474
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/02(金) 02:45:10 ID:???
◆お願い・注意事項◆
・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。
◆次スレ移行時のお願い◆
・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
(スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)
◆このスレでの実況についての見解◆
・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)
※前スレッド・関連スレッドは
>>2
、関連サイトは>3を参照してください。
※規制・制限については
>>4
をご覧ください。
★★個人の特定に繋がる情報の書き込み・やり取りは慎重にお願いいたします。
1926 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:24:17 ID:???
えくりっぷすをきちんとドル売りプッシュするのかと思えばそうもならず
何がしたかったのやらん
1927 名前:
流也
投稿日:2009/10/03(土) 01:24:24 ID:???
TBSでテニスやってるけど、東京いきなり落ちたのか?'`,、('∀`) '`,、
1928 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:24:31 ID:???
生徒会は駄目なら駄目で切るから視聴計画が楽になるのでありがたい
困るのは中途半端に面白くてなかなか切るか残すか決めにくいタイプ
1929 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:24:32 ID:???
>>1925
レコなら今俺の隣で寝てるよ
1930 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:24:49 ID:???
CODE-E2期とかホワルバ2期とか誰が得(ry
1931 名前:
ファンメロ ◆
JUICEH5fQM
投稿日:2009/10/03(土) 01:24:59 ID:???
生徒会は声優陣がフレッシュすぎて知らない人ばっかりなのが怖い
アニソンカフェ出身者も居るようだが
1932 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:25:06 ID:???
サマランチの息子がいたのか
1933 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:25:12 ID:???
tvkマラソンすれば生徒会もレールガンも見られるよ!
1934 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:25:20 ID:???
>1927
ビリじゃないお
1935 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:25:25 ID:???
ゲームのホワルバ2はリーフの下級生2になる予感がビンビンだぜ
1936 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:25:58 ID:???
>>1928
中途半端におもしくても次の似たようなジャンルのが始まったら記憶が上書きされるだけだよ
録画したら二度と見ることないまま
1937 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:26:03 ID:???
メイン声優にたくさん新人を使うアニメって、話題作りもあるけど、要するに予算が少ないってことだから
作画には期待できないのよねえ、ある程度崩壊しなければOKだけど
1938 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:26:18 ID:???
とある科学の生徒会
1939 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:26:19 ID:???
>>1933
もう毎週マラソンする体力はないですじゃ…
よそに散らして少しずつ見るじぇ
1940 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:26:37 ID:???
>>1937
逆に人気声優ばっかりあつめて作画に金が回らないってのもある
1941 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:26:57 ID:???
だめ原作がアニメで面白くなったって例、あるのかな
1942 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:27:03 ID:???
>>1935
シナリオ丸戸だからなぁ、最低レベルには達するだろ
1943 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:27:11 ID:???
金や!世の中金や!
1944 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:27:30 ID:???
脚本だけが残念なエロゲアニメが最近あったけどあれはどういうケースなんですかぬ
1945 名前:
流也
投稿日:2009/10/03(土) 01:27:49 ID:???
>1934
どっちにせよm9(^Д^)プギャーだな
本気でいけると思ってたのどのくらいいたんだろう
1946 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:27:52 ID:???
それにしても今年のラウドパークの最後の追加発表がANVILとはなあ
1947 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:28:11 ID:???
生徒会の一存は、まさにそのCODE-Eの制作チームなんだよねえ
ディーン・佐藤監督・花田脚本
1948 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:28:17 ID:???
>>1941
俺的にはあさっての方向。
1949 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:28:21 ID:???
>>1936
次のクールじゃなくてその時のクール内での話ね
残すじゃなくて視聴し続けると言えばよかった
1950 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:28:28 ID:???
>>1944
でも続編出してもボロクソ言われそうな予感
思い出補正もあるだろうし
1951 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:28:36 ID:???
あーシカゴも落ちたのか
1952 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:28:39 ID:???
>1941
駄目とは言わないまでもアニメの方が面白いというのならあるんじゃね?
1953 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:28:40 ID:???
乗り遅れてプギャーするちくわさん流石だぜ
1954 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:29:07 ID:???
あさっての方向は凄いな
核廃棄物を人間の食える物にしたくらい凄い
1955 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:29:19 ID:???
>>1953
きっとリアルでは鏡に向かってやってるんだよ
1956 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:29:36 ID:???
>>1952
あるかな
あー、4コマ系ならあるか
1957 名前:
秦野 ◆
HADANOe2ag
投稿日:2009/10/03(土) 01:29:57 ID:???
>>1922
今手真下!
1958 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:30:01 ID:???
>>1952
けいおんは確実にアニメの方がおもしろい
1959 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:30:08 ID:???
>>1941
らきすたなんか奇跡が起きたんじゃね
1960 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:30:25 ID:???
ラノベアニメが原作を超えたのってほとんどないような気がする・・・
1961 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:30:38 ID:???
アニメで気に入って原作の4コマ読んでみたがちっとも笑えないのはあるなw
1962 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:30:42 ID:???
セラムンは原作しらんがアニメの方が面白そうな気がする
1963 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:30:53 ID:???
>>1956
ああ、それ系だな。
1964 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:31:03 ID:???
>>1958-1959
たしかにたしかに
1965 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:31:06 ID:???
>>1959
4コマじゃストックに使えるネタが無さ過ぎる…
せめて2号の広告くらい出せよ
おい友吉ちょっと行って来い
1966 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:31:11 ID:???
>>1960
ん?んん?ああ。
1967 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:31:39 ID:???
>>1960
だいたいラノベアニメで力はいってるのをそうそう見たことが無い。
バッカーノは好きだったけど
1968 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:31:44 ID:???
かなめもの原作ってかなが黒いんだろ?
1969 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:32:05 ID:???
たかをがやるのは何だっけ
1970 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:32:05 ID:???
そろそろ開催地発表か
1971 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:32:12 ID:???
>>1960
フルメタルパニックはアニメの方が好きかも
1972 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:32:20 ID:???
>>1958-1959
オリジナル要素で別物にされたけどね、あれ?じゃあオリジナルだったつよきすはどうしjkぼfps
…つよきすはアニメになんてなってないね!
1973 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:32:21 ID:???
出版社による大型メディアミックス作品以外、ラノベ原作アニメは良作が少ないんじゃ
1974 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:32:37 ID:???
>>1968
新聞勧誘にいって愛あレされちゃうような?
1975 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:32:39 ID:???
お、オリンピックそろそろ発表か
1976 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:32:45 ID:???
ネオランガ始まったかとオモタ
1977 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:32:57 ID:???
>>1968
アニメ最終回みたいなかなが出てくるよ
何でアニメはずっと黒かなスルーしてて最後だけやったんだろ
1978 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:33:12 ID:???
>>1968
黒人だったのか・・・
1979 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:33:13 ID:???
>>1973
ね。そしてそもそもラノベ出版社って大手少ないし
1980 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:33:29 ID:???
>>1974
友愛されるよりは
1981 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:33:37 ID:???
かなめもの原作見たらかながブラックスミスでびっくりしたよ
1982 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:33:52 ID:???
>>1960
製作の力不足ってのが大きい
頭悪すぎって思うことがしばしば
金がねーってものあるかもしれんが…
結局ちゃんと作れる人、少ないんじゃねーんかね
1983 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:33:53 ID:???
>>1979
大手ならラノベもジャンプ放送局みたいな読者コーナー作って、
年間1位の投稿者にはスクイズの誠が受精してくれる権利をプレゼントとかあればなあ
1984 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:33:55 ID:???
>>1979
講談社や角川が大手でないと
1985 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:34:17 ID:???
さて、くまさんチームかたぬきさんチームか
1986 名前:
ファンメロ ◆
JUICEH5fQM
投稿日:2009/10/03(土) 01:34:21 ID:???
>1979
しかもAMWの一強状態だからな
1987 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:34:25 ID:???
かなもめって往年のもりしげ先生みたいな漫画なのかよ!
よし、買うか
1988 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:34:26 ID:???
>>1979
集英社は
1989 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:34:29 ID:???
電子投票なのに1時間も引っ張ってるのか
1990 名前:
ぱよお兄ちゃま ◆
134ISMH.K6
投稿日:2009/10/03(土) 01:34:41 ID:???
半月は何で失敗したんだろう
*美佳子だからという理由は却下します
1991 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:34:48 ID:???
結局抽象的な話にしかならんからなんとも言えんなこういうのは
1992 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:34:54 ID:???
お、ぐぐるさんが何か変わってる
1993 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:34:55 ID:???
>>1990
ぱよだからだろ
1994 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:34:57 ID:???
だいたい、ラノベアニメで面白かったものは何があったっけ・・
1995 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:34:59 ID:???
>>1985
うさぎさんチームは落選か(´・ω・`)
1996 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:34:59 ID:???
>>1988
紅はもう漫画が原作でいいよ…
1997 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:35:05 ID:???
>>1990
美佳子だから
1998 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:35:09 ID:???
ラノベの人気作って長く続いてるモノが多いからアニメ化するにあたって中途半端に終わるんだよなぁ
尺足りないから端折ったりするし
1999 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:35:18 ID:???
>1987
ヤングガンガンでも読んでてください
2000 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:35:22 ID:???
>>1984
講談社ってさー、BOXのことだろ?なんかアレって毛色ちがうんだよなあ…
維新だけだしアニメ化できそうなの。
2001 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:35:25 ID:???
>>1987
そりゃおめぇ、居酒屋でかきふらいが暑苦しく演説ぶって、
かなめも作者が涙目で(早くお家帰りたい…)って押し黙ってる
パーティーがあったんだよ
2002 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:35:32 ID:???
ラノベというジャンルを切り開いた角川はアニメでもソコソコやってね?
俺なんかラノベというと今でもロードスやフォーチュンだけど
2003 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:35:33 ID:???
>>1990
放送話数も1クールの半分だからな…
2004 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:35:39 ID:???
>>1990
原作好きだった俺が真面目に答えるよ
なんだよ15分って
2005 名前:
ファンメロ ◆
JUICEH5fQM
投稿日:2009/10/03(土) 01:35:51 ID:???
>1990
6話だけでしかもwowow24時枠なのが致命傷だな
2006 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:35:56 ID:???
>>1994
蓬莱学園の犯罪!
星のバベル
単に俺の趣味か。化物語は面白かったよ。
2007 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:36:01 ID:???
>>1985
たぬきそふとがどうしたって?
2008 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:36:28 ID:???
釘と能登が主役のラノベアニメは面白いものが多い
2009 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:36:28 ID:???
>>1994
昔のスレイヤーズ・・・思い出補正かもしれんw
2010 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:37:02 ID:???
>>2006
蓬?学園の革命!はいつ完結しますか?
2011 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:37:06 ID:???
半月はエロ本親父しか覚えてない・・・
2012 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:37:06 ID:???
>>1998
アニメが寸足らずでDVDがあんまり売れなくても、
原作の売り上げがドーンと伸びたりするからなあ
割を食うのはアニメ制作会社と視聴者ってことなのかな
2013 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:37:07 ID:???
あ、アニメか。アニメ化はされてないのばっかだな
銀英伝はアニメになったけど
2014 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:37:10 ID:???
何時発表なの?
2015 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:37:14 ID:???
>>1986
他のジャンルだと強いとこがラノベだとイマイチなんだよね
角川くらいかねぇ。
2016 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:37:20 ID:???
シャナとかゼロ魔とかマリみてとか・・・ぐらい?
2017 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:37:27 ID:???
>>2004
(‘ワ‘)<ナニか問題でも?
2018 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:37:36 ID:???
>>2010
なんか噂によると完成はしてるらしいんだよね
嘘かホントかしらんが
2019 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:37:46 ID:???
>>2005
ビズゲーマーの倍も話数があるじゃないですか
2020 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:37:49 ID:???
>>2000
講談社といったら十二国記の講談社X文庫じゃないのか
2021 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:37:56 ID:???
>>2008
声優の付き合いで断れない場合もあるしなぁ
ゴチャゴチャ言ってるヤツって、
声優と関係持つのに願望をいだきつづける引きこもり?
2022 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:38:16 ID:???
>>2018
あれか、EGコンバットみたいな奴か
2023 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2009/10/03(土) 01:38:17 ID:???
シャナOVA宣伝名目でほんのちょっとでいいからゼロラジみたいなのやってくれないかなぁ
2024 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:38:18 ID:???
>>2007
あそこは手堅く行きたいのはわかるが連続で似たような作品出してもなあ
2025 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/03(土) 01:38:22 ID:???
>>2020
ラノベというよりは(若い?)女性向け文庫
次100
最新50
(10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)