■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1487
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/29(木) 00:15:45 ID:???
◆お願い・注意事項◆
・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。
◆次スレ移行時のお願い◆
・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
(スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)
◆このスレでの実況についての見解◆
・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨 (IDで識別するため)
※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
※規制・制限については>4をご覧ください。
★★個人の特定に繋がる情報の書き込み・やり取りは慎重にお願いいたします。
4668 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 22:57:48 ID:???
コルダ前天気予報はじまた
4669 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 22:58:29 ID:???
>>4666
人間ってすごいよな
4670 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 22:58:30 ID:???
紅茶って美味い?
4671 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 22:58:32 ID:???
>4662,4665
寒い時代だと思わんかワッケイン
4672 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 22:58:52 ID:???
中国には紅茶や緑茶の他に青茶、白茶、黒茶、黄茶などがあるというぞ
ウーロン茶は青茶だっけか
4673 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 22:58:59 ID:???
プリンスオブウェールズはほぼ中国茶だな
4674 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 22:59:27 ID:???
茶茶茶
4675 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 22:59:28 ID:???
>>4670
お茶は香りを楽しむ物だよ
4676 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 22:59:30 ID:???
来るのに1年かかるのに帰るのは半日の旅か
4677 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 22:59:49 ID:???
>>4670
紅茶がいちばんうまい。と個人的には思う
まあ、ウーロンも緑茶も常備して、気分で楽しむのがいいよね
4678 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 22:59:50 ID:???
佳織を楽しむ
4679 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 23:00:00 ID:???
>>4672
一覧がありますよ
ttp://www.vsyt.com/tea/kind-of-the-Chinese-tea.html
4680 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 23:00:01 ID:???
ウーロン茶はマイナーな茶だったんだが、日本でのブレイクをきっかけに
見直されてきてるという話だ。
4681 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 23:00:08 ID:???
WBSハジマタ
4682 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 23:00:10 ID:???
Jのテーマは今のテーマより正直好きだぜ
4683 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 23:00:31 ID:???
紅茶はどうにも喉に絡むので受け付けないんだよなぁ
4684 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 23:00:51 ID:???
プリンツオイゲン(;´Д`)ハァハァ
4685 名前:
◆
16b.Iincho
投稿日:2009/10/30(金) 23:01:02 ID:???
>>4660
不発酵茶、半発酵茶、発酵茶だな、知っているぞ!
4686 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 23:01:16 ID:???
言うなれば水橋か清水か名塚かって事だ
4687 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 23:01:34 ID:???
特急券にSuica使えなくて切れてる客がいる…見苦しい
4688 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 23:01:44 ID:???
パックじゃない紅茶最近飲んでるが香り良くて旨いな
道具無くて窮すで入れてるけど
4689 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2009/10/30(金) 23:01:46 ID:???
>4684
それ1隻で通商破壊してればよかったのにねぇ・・・
4690 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 23:01:52 ID:???
ジダン日本に来てるのか
4691 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 23:02:04 ID:???
>>4680
らしいね
そういうのは不思議だよな
突然ブームになって、歴史から消えかかっていたものが復活したりする
4692 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 23:02:07 ID:???
>>4682
今、ちがうんか(´・ω・`)
4693 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 23:02:28 ID:???
>>4684
ライン演習でプリンツオイゲンはプレストにたどり着いたんだっけ?
4694 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 23:02:38 ID:???
中国の烏龍茶は加糖タイプが多いとあるな
4695 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 23:02:49 ID:???
酷い原作レイプ映画から帰還
監督スタッフは黒澤明の墓に3日間土下座し続けて謝れ
4696 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 23:02:57 ID:???
>>4688
それでいいんじゃね?
こだわる人はこだわるけど、何気に楽しむってのが一番だぜ
4697 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 23:02:58 ID:???
麦茶のがメジャーだしな
4698 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 23:03:25 ID:???
む、麦茶です…
4699 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 23:03:28 ID:???
お茶を無糖で飲む文化は意外と少ない
4700 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 23:03:38 ID:???
>4694
加藤茶か
4701 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 23:03:46 ID:???
>>4694
東南アジアの甘い緑茶
4702 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 23:03:49 ID:???
>>4695
墓の管理者に迷惑だ
4703 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 23:03:55 ID:???
紅茶ですらあまり入れないなあ
4704 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 23:03:57 ID:???
烏竜茶
4705 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 23:03:58 ID:???
JAVAティーストレート!
4706 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 23:04:11 ID:???
>>4699
東南アジアの方は何飲んでるんだろう
4707 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 23:04:11 ID:???
>>4695
まあまあ
俺もあれ見て黒澤みたし。きっかけとして存在すると思えば…だめか?
4708 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 23:04:12 ID:???
麦茶も砂糖入れる家あるよな
4709 名前:
◆
16b.Iincho
投稿日:2009/10/30(金) 23:04:25 ID:???
我々は砂糖法や印紙法の撤廃を求めるものである!
4710 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 23:04:27 ID:???
ジャワティーは結構好き
4711 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 23:04:42 ID:???
>>4694
甘茶とかあるしねー
4712 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 23:04:44 ID:???
>>4695
今クロサワリメイクなんかやってたっけ?
4713 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 23:04:45 ID:???
>>4700
だれうまw
4714 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 23:04:46 ID:???
緑茶は毎日飲んでるな
4715 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 23:04:47 ID:???
>>4706
カレーかな
4716 名前:
穴 ◆
ANA/gFiJXk
投稿日:2009/10/30(金) 23:05:07 ID:???
あのジャワティーの緑茶はなんか不思議な味がする
4717 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 23:05:09 ID:???
>>4707
知名度からしたら黒澤の方が上だし…
4718 名前:
◆
16b.Iincho
投稿日:2009/10/30(金) 23:05:42 ID:???
>>4688
急須がなくで万事休す
4719 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 23:05:45 ID:???
>>4712
リメイクと偽って名前だけパクったジャニ映画をやってたよ
4720 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 23:05:51 ID:???
七人の侍と天国と地獄の面白さは異常
4721 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 23:05:56 ID:???
烏龍茶の茶道をやったことありますか
香りを楽しむとかをやるやつ。
4722 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 23:06:09 ID:???
>>4718
平蜘蛛と爆死の刑な
4723 名前:
穴 ◆
ANA/gFiJXk
投稿日:2009/10/30(金) 23:06:25 ID:???
どばどばお茶こぼしながら入れるお茶あるよね
4724 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 23:06:34 ID:???
ヘルシア茶が好きだ。フェリシア茶は是非飲みたい
4725 名前:
みどにてに届け ◆
MAMIKOdff2
投稿日:2009/10/30(金) 23:06:43 ID:???
風呂アガタ
4726 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 23:06:44 ID:???
ダジャレを言うのは誰じゃ
4727 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 23:06:53 ID:???
>>4706
基本的に発酵茶。つまり紅茶じゃね?
それぞれ風味が違う
個人的に、いまはスリランカのお茶にはまっている
なんか甘い感じ
4728 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 23:06:57 ID:???
中国は水が貴重なんじゃなかったのか
なんかお湯を無駄にしてるように見える
4729 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 23:07:06 ID:???
>>4718
はいはいぱよぱよ……あれ?
4730 名前:
冬馬たん(;´Д`)ハァ♪ハァ♪ ◆
TwWwWwWwWk
投稿日:2009/10/30(金) 23:07:11 ID:???
仕事から帰還俺乙
4731 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 23:07:11 ID:???
>>4724
こいつは何の隠喩だ
4732 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 23:07:37 ID:???
ペルシア茶に見えた
4733 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 23:07:46 ID:???
ばんそうれい茶
4734 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 23:07:58 ID:???
中国は急須の上にお湯ぶっかけるよな
4735 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 23:08:03 ID:???
登頂ウーロンってまえペットボトルで一時出てたな
4736 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 23:08:04 ID:???
>>4724
フェリ先輩の茶が一番だ
4737 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 23:08:07 ID:???
メリケンはコーラばっか飲んでるのかな
4738 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 23:08:23 ID:???
>>4723
アレはファーストフラッシュ渋いのかねえ
4739 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 23:08:56 ID:???
お茶っておしっこの隠語?
4740 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 23:09:00 ID:???
貰った中国茶は結局紅茶用のティーポットで飲んだな
4741 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 23:09:20 ID:???
>>4737
茶会事件ってのがあってな
4742 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 23:09:34 ID:???
ヘルシアの味が好きなんだが回りから理解されないんだ
4743 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 23:09:58 ID:???
>>4742
てぅるろ とぅるるろ
4744 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 23:10:13 ID:???
ASSクール
4745 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 23:10:15 ID:???
>>4742
ヘルシア緑茶とヘルシアウォーターは絶対認めねぇ
4746 名前:
nono♪
投稿日:2009/10/30(金) 23:10:50 ID:???
(´Д`;三;´Д`)
うー……
4747 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 23:10:58 ID:???
中国土産で貰ったお茶飲んだけど増えるワカメみたいに葉っぱがすげー戻る
4748 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 23:11:15 ID:???
差があるな
ttp://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/325/103/sce04.jpg
4749 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 23:11:18 ID:???
>>4746
わんわんわん
4750 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 23:11:31 ID:???
夏場は緑茶、冬は紅茶を飲む事が多いな
4751 名前:
みどにてに届け ◆
MAMIKOdff2
投稿日:2009/10/30(金) 23:11:41 ID:???
>>4746
(゚Д゚≡゚Д゚)
4752 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 23:11:47 ID:???
>>4748
今やDSもこのサイズなのか
4753 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 23:11:48 ID:???
友達がヘルシアすげーと毎日飲んでるな 何がすげーなのか解らん
4754 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 23:12:10 ID:???
>>4748
た、たべたーい!
4755 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 23:12:17 ID:???
どくだみ茶
4756 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 23:12:36 ID:???
>>4753
おしっこがクリアーな緑色になります
4757 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 23:12:41 ID:???
炭酸ヘルシアとかもあったよね、飲んだ事ないが
4758 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 23:12:50 ID:???
どくだみならいっぱい生えてるが排ガスとか浴びてるんじゃないか
4759 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 23:13:06 ID:???
コーヒーと麦茶でいいや
4760 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 23:13:06 ID:???
>>4750
ロシアン・ティーを一杯。ジャ(ry
4761 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 23:13:23 ID:???
>>4753
特保なんて都市伝説ですよ
しょせん企業の自己申告だからなあ
凄い効能って申告すれば、厚労省がおkってだすだけだし
4762 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 23:13:29 ID:???
今日はTシャツとパンツだけじゃ寒いな
4763 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 23:13:30 ID:???
>>4753
彼女が出来ました
4764 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 23:13:52 ID:???
路地のどくだみ、よもぎはいぬのぎにゃまみれ
4765 名前:
穴 ◆
ANA/gFiJXk
投稿日:2009/10/30(金) 23:14:12 ID:???
.
4766 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/10/30(金) 23:14:17 ID:???
>>4763
しんでしまえヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノ
4767 名前:
穴 ◆
ANA/gFiJXk
投稿日:2009/10/30(金) 23:14:44 ID:???
ロシア紅茶一回飲んだのはすげえ甘かったな 美味しかったけど
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)