■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1490
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/03(火) 18:17:20 ID:???
◆お願い・注意事項◆
・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。
◆次スレ移行時のお願い◆
・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
(スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)
◆このスレでの実況についての見解◆
・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨 (IDで識別するため)
※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
※規制・制限については>4をご覧ください。
★★個人の特定に繋がる情報の書き込み・やり取りは慎重にお願いいたします。
2729 名前:
TF特派員@大井競馬場 ◆
TF2010TFvo
投稿日:2009/11/04(水) 20:16:55 ID:???
ハイセイコー記念はじまた
2730 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:16:57 ID:???
DOS5の頃が一番良かった・・・
2731 名前:
真・名無†無双 ◆
Q0w3vAYaKo
投稿日:2009/11/04(水) 20:17:01 ID:???
CDはWindows3.1か95くらいじゃなかったっけ
2732 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:17:16 ID:???
>>2723
寂れた玩具屋を探して古い玩具買うのが醍醐味だな
最近は掘り出し物に会える事少なくなったけど
2733 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:17:18 ID:???
腹減った なんか漁ってくる
2734 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:17:35 ID:???
>>2717
まあ、どんだけ売っても普及率1%は超えないだろうな・・・
2735 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:18:30 ID:???
>2723
TFは肝臓癌とかになりそうで心配だ
2736 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:18:40 ID:???
>>2730
コンベンショナルメモリを確保するのに苦労した覚えが
2737 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:18:41 ID:???
FM-TOWNSとかCD-ROMドライブ搭載ですごいんだぞ
2738 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:18:49 ID:???
>>2732
ハードオフへ行け
2739 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:19:21 ID:???
>>2734
タッチモニタ対応のエロゲが出れば普及するよ
2740 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:19:33 ID:???
Win7用、タッチパネル専用エロゲを最初に出すのは何処か
2741 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:20:01 ID:???
ジャストウィンドウが快適に動作するPCが欲しかった
2742 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:20:30 ID:???
>>2739
手垢のつかないディスプレイ開発が急務だと思うんだよね
2743 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:20:42 ID:???
マーティーとかいう黒歴史もあったな
2744 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:20:58 ID:???
TownsOSとかあったねえ
Windowsがデフォになったおかげで、各PCメーカーはOSシェルを作らなくて楽になったけど
2745 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:21:04 ID:???
ほあー
新しく乗り換えたマイナープロバイダへの入金ミッション完了
「払われてないよ!」詐欺でもされるんじゃないかとドキドキもんだったぜ
2746 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:21:07 ID:???
>>2742
ぶっかけ対応のモニタのほうが先だな
2747 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:22:12 ID:???
config.sysとかautoexec.batを解説するだけのふっとい本が書店に並んでましたなー
2748 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:22:21 ID:???
>>2742
タッチペンでやればいんじゃね
2749 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:22:21 ID:???
>2742
光沢パネルじゃなきゃそこまで手垢は付かないだろう
2750 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:22:28 ID:???
USB連動オナホは(ry
2751 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:22:53 ID:???
ウォータプルーフせいえきプルーフな液晶ディスプレイの開発も急務です。
2752 名前:
TF特派員@大井競馬場 ◆
TF2010TFvo
投稿日:2009/11/04(水) 20:23:04 ID:???
実際昔の仕事で道東とか沖縄とか行った時はいい酒場入れたしなあ
そんなん自費じゃ滅多に行けない
2753 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:23:28 ID:???
シリコンと界面活性剤入りのメガネクリーナーで拭いておくと
から拭きでスベスベに戻るよ
2754 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:23:31 ID:???
>2748
なに夢も浪漫もないこと言ってんの!
2755 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:23:36 ID:???
ちんちんで触れば手垢はつかないな!
2756 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:24:37 ID:???
Windowsの次のモデルではタッチモニターの機能は大幅に削られるんだろうな
ま、どのWindowsモデルでもその時限りの流行の流されて付けた機能というのは多い
2757 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:24:47 ID:???
>>2752
リゾート効果だ
2758 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:25:38 ID:???
>2752
今日、政治家のパーティに連れて行かれそうになったけど広橋のラジオ観たいから断ってきたわ……
2759 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:26:03 ID:???
>>2755
お前スゲーな……ニュートンかよ
2760 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:26:11 ID:???
今だとコマンドプロンプトで動く基本ソフトがなにげに充実してるから
バッチファイルだけでいろんな事できたりするんだよな。
仕事で手作業のPC業務があるんだが、正直これ全部バッチにすれば人いらなくね?
って思いながらもリストラ怖くて口に出来ません。
2761 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:26:40 ID:???
タッチ式モニターPCが安くなったら、液晶ペンタブの替わりに使えるんじゃね?
2762 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:27:08 ID:???
>>2750
クロスデイズとの同梱パックがきっと出るよ
2763 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:27:24 ID:???
むしろ手垢から魔法でまんじゅう作るディスプレイの開発を
2764 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:28:17 ID:???
>>2756
XP TPEの時から標準のタッチパネル機能は徐々に増えてきてるから、次のOSでも増える気がする
2765 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:28:31 ID:???
>>2758
社長に政治家のパーティー連れて行かれるならまだいい
社長に自己啓発パーティーや新興宗教パーティー、連鎖販売パーティーに連れて行かれる会社も普通にある
2766 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:28:36 ID:???
>2761
精度も感覚も全然違うだろ
落書き程度には使えるだろうけど
2767 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:28:39 ID:???
ぶっちゃけ昨今のPCのスペックなら7じゃなくてVistaでも全然重くない
逆にVistaで重いと感じてるスペックなら7でもさほど変わらないと思う
2768 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:29:22 ID:???
>>2761
タッチペンとペンタブは操作感が全然違うから使えない
落書きぐらいなら使えるかもしれんが
2769 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:29:56 ID:???
当のタッチ式ディスプレイモニターが全然安くならないから普及しないんです
そして、普及しないから全然安くならないという堂々巡り
2770 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:30:07 ID:???
締め切りまで買うか買わないか音頭を踊って
いざ買おうと決めたら鯖が混み過ぎてどうにもならないでござるの巻
2771 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:30:28 ID:???
爺さんにパーティーに連れて行かれて、いいなずけに切り掛かられたり
2772 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:30:46 ID:???
むしろ液晶ペンタブをタッチモニターとして利用できるようにすればいいんじゃね?
そうすれば液晶ペンタブが売れるようになって安くなるかもしれない
2773 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:31:29 ID:???
>>2772
もう既に
2774 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:31:51 ID:???
そもそもなんで10万円以下で液晶ペンタブが作れないの?そういう時に限って、大陸の人たちは何してるの?
2775 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:31:53 ID:???
秘密クラブのせっくるパーティーとかなら連れて行ってほしいが
2776 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:32:13 ID:???
タッチパネル自体は企業向けにかなり使われてるのに安くはならんの?
2777 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:32:49 ID:???
タッチ式みなみちゃんを開発しよう
2778 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:33:01 ID:???
そもそも普及率が少なすぎて売れないから作らないんだろうな
Windows7の機能で、そこの部分がブレイクスルーされればいいんだが
2779 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:34:03 ID:???
>2774
あると思うけど、プロの現場や絵描きが使えるレベルには達してないんじゃね
2780 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:34:15 ID:???
普及率がせめて5%を超えればなあ、今はPC1000台に1台以下だろうし・・・
2781 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:35:20 ID:???
>>2775
顔にちょうちょ付けたメタボに混じって、そういう場所でしかちんこに触れる機会のないババアの相手する勇気は無いなあ
2782 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:35:25 ID:???
>>2776
ああいうので使ってるパネルレベルの表示能力では一般的なPCにつなぐ用途にすら足りないと思う
2783 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:35:54 ID:???
そもそも安い液晶ペンタブ出たら買うの?使い道あんの?
2784 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:36:45 ID:???
うちの町で、そこらの会社を適当に100件回って
タッチ式モニターを1台以上置いてる会社を1件見つける自信はまったくない
2785 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:36:45 ID:???
俺はタッチパネルだと反応してくれないことが多いからタッチパネルなんぞイラネ
JRの券売機死ね
2786 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:37:19 ID:???
なあ、これサークルからクレームの嵐なんじゃ…とら\(^o^)/オワタ
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/cot/pagekit/0000/01/35/0000013568/index.html
ttp://www.toranoana.jp/bl/cot/pagekit/0000/01/35/0000013573/index.html
2787 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:37:48 ID:???
>>2785
乾燥肌?
2788 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:37:57 ID:???
そう考えると、Windows7のタッチモニター搭載PC担当の営業マンは大変だろうな・・・
2789 名前:
◆
USADAj4uVg
投稿日:2009/11/04(水) 20:38:10 ID:???
飯くてきた
2790 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:38:24 ID:???
>>2784
券売機とかさ、ないの?
2791 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:38:57 ID:???
>2786
・・・なにが?
2792 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:39:01 ID:???
>>2790
駅とかが無い地域なのかもしれない
2793 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:39:11 ID:???
>>2790
うちの街には鉄道自体ないよ!
あ、バスの券売機ぐらいなら・・・
2794 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:39:28 ID:???
携帯からじゃわからんな
2795 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:39:35 ID:???
>>2786
男向けと女向けが混じってるってこと?
2796 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:39:42 ID:???
バスの券売機なんて見たことないぞw
2797 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:39:53 ID:???
>>2786
言ってる意味が分からないので説明してくれ
2798 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:40:17 ID:???
都会だとバスは一律料金だからねえ、田舎から出てきて驚いた
2799 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:40:23 ID:???
>>2793
すまなかった
2800 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:40:31 ID:???
コンビニの端末があるじゃないかファミポートとか
2801 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:40:43 ID:???
バスはそろそろ、前乗りと後乗りを法律で統一すべき
2802 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:40:54 ID:???
>>2762
ルートによっては切断機能が発揮される事も・・・
2803 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:41:10 ID:???
>>2800
何が?
2804 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:41:16 ID:???
後ろ乗りのバスって最近なくなくね?
2805 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:41:20 ID:???
オナニーは疲労物質を増やす
2806 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:41:31 ID:???
タッチ式のモニタなんて使うか? 必要か?
2807 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:41:33 ID:???
>>2803
タッチパネルだろ
2808 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:41:55 ID:???
23区外じゃ結構あるよ!中入りバス!!
2809 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:41:56 ID:???
タッチパネルとタッチモニターの違いがわからないのかもしれない
2810 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:42:12 ID:???
>>2808
中出しバス!?
2811 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:42:39 ID:???
地方で一律料金をやったら、ほぼ100%のバス会社がつぶれるだろうなあ・・・
2812 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:42:39 ID:???
マウス操作が苦手な層には、タッチパネルはなかなか訴求力ある機能だと思う
2813 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:43:00 ID:???
>>2804
と言うかバス使わないな
2814 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:43:03 ID:???
あー、タイトルと表紙画像が合ってないのか
2815 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:43:22 ID:???
>2786
なんかおかしいところあるのか?
2816 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:43:35 ID:???
タッチ感度・タッチ精度
液晶ペンタブ>>>>タッチモニター>>>>>>>>>>>>>>タッチパネル
2817 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:43:58 ID:???
中出し禁止
2818 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:44:01 ID:???
広橋はバカなんじゃねーかなぁ…w
2819 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:44:02 ID:???
流行る前までは、○○なんて必要ないだろ、って物はたくさんあった
しかしマウスを越えるポインティングデバイスはそうそうないとは思う
2820 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:44:10 ID:???
ノートPCならともかく、デスクトップでタッチパネルはあんまり使う気にはならないな。
タッチパネルの方が操作効率が良いアプリが出れば使うかもしれんが
2821 名前:
機長 ◆
JAL/00MK6c
投稿日:2009/11/04(水) 20:44:13 ID:???
ラブラブファイヤーストライクが欲しい!
2822 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:44:26 ID:???
やばい広橋に惚れそうだ
2823 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:44:32 ID:???
>>2809
俺の事か!
2824 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:44:39 ID:???
>>2818
何をいまさら・・・
2825 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:44:42 ID:???
広橋どこー?
2826 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:44:49 ID:???
たしかにクレームは来るだろうが、終わるってほどのことじゃないだろ<とら
2827 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:45:05 ID:???
>2825
ttp://www.uniqueradio.jp/agplayer/ag_movie.asx
2828 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/04(水) 20:45:12 ID:???
ttp://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/k/kawaona/20091104/20091104203250.jpg
味噌汁と酒って絶妙に酔うね( ゚ー^)b
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)