■掲示板に戻る■
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1491
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/05(木) 19:59:41 ID:???
◆お願い・注意事項◆
・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。
◆次スレ移行時のお願い◆
・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
(スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)
◆このスレでの実況についての見解◆
・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨 (IDで識別するため)
※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
※規制・制限については>4をご覧ください。
★★個人の特定に繋がる情報の書き込み・やり取りは慎重にお願いいたします。
1004 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/06(金) 02:12:28 ID:???
>>997
おまいが試してみるんだ
1005 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/06(金) 02:13:50 ID:???
>>1001
プリンタうp
1006 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/06(金) 02:15:20 ID:???
>>1005
別に新しいヤツじゃないぞw
これと同じ型
ttp://images.amazon.com/images/G/01/electronics/detail-page/mp460-1-lg.jpg
1007 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/06(金) 02:16:11 ID:???
あっかんべーしてるみたいだな
1008 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/06(金) 02:17:26 ID:???
MP990が欲しいけど複合機って面積取るよねぇ
1009 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/06(金) 02:19:48 ID:???
レーザーx1
A3複合FAXx1
A4複合機x1
アホみたいに場所を取る
1010 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/06(金) 02:21:01 ID:???
ってか奈々にアップグレードしたらまたドライバ入れ直さなきゃならねえんだよなー
でもcanonの公式いってもMP460の奈々対応のドライバねえし
1011 名前:
冬馬たん(;´Д`)ハァ♪ハァ♪ ◆
TwWwWwWwWk
投稿日:2009/11/06(金) 02:22:08 ID:???
仕事から帰還俺乙
1012 名前:
ファンメロ ◆
JUICEH5fQM
投稿日:2009/11/06(金) 02:23:11 ID:???
一昔前のプリンタはコンパクトだったと回顧するのはなしですか
1013 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/06(金) 02:23:38 ID:???
hp機は割と小さいと思う
1014 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/06(金) 02:24:28 ID:???
>>1010
有るべ?
ttp://cweb.canon.jp/drv-upd/multipass/mp-win.html
1015 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/06(金) 02:25:11 ID:???
>>1014
おうマジだ
俺の目は節穴だったらしい
1016 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/06(金) 02:27:19 ID:???
>>1010
しょうがないだろ、会場はでかいし犯行予告は来るしベースが二人でドラムが二人でギターが三人目もいて西武球場が4時間だし、オッパイもグレードアップしないと
1017 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/06(金) 02:27:22 ID:???
最近の機種のインクは単価高いお…(´・ω・`)
1018 名前:
妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2009/11/06(金) 02:28:36 ID:???
アニメタイムオワタ
1019 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/06(金) 02:28:39 ID:???
にゃんこいは良作だな
1020 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/06(金) 02:28:59 ID:???
よし、けんぷファーみるか
1021 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/06(金) 02:29:32 ID:???
改編当初はTBS木曜深夜は1時間まとめて駄目と言われていた気がする
1022 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2009/11/06(金) 02:29:34 ID:???
本日の実況生活終了
1023 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/06(金) 02:29:38 ID:???
>>1018
キルミン+はー?
1024 名前:
妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2009/11/06(金) 02:29:57 ID:???
いろいろ機能付くのはいいが、重量増が設置を困難にする
1025 名前:
妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2009/11/06(金) 02:30:06 ID:???
>>1023
捨てた
1026 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/06(金) 02:30:37 ID:???
型番が990まで来ると次どうなるのかが気になるw
1027 名前:
冬馬たん(;´Д`)ハァ♪ハァ♪ ◆
TwWwWwWwWk
投稿日:2009/11/06(金) 02:31:43 ID:???
ウイスキーウマーー
1028 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/06(金) 02:31:51 ID:???
こないだ母校のホームページ見たら
当時は北海道だった修学旅行先がオーストラリアのケアンズになってた
ずるい・・・
1029 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/06(金) 02:32:13 ID:???
4001
6001
8001
8801
9801
9821
完
1030 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2009/11/06(金) 02:32:30 ID:???
修学旅行は京都とか萩とかしか行ってないなぁ・・・
1031 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/06(金) 02:32:51 ID:???
>>1021
にゃんこはもっと夏目とかそっちに行くのかと思った
良い話だけどだんだん見なくなるんだよなあ、あの手の人情話は
1032 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/06(金) 02:33:07 ID:???
>>1028
その前は葉山とかだったんだろ
贅沢ゆうな
50年後は月なんだから
1033 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/06(金) 02:34:03 ID:???
>>1029
NECか
1034 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/06(金) 02:34:09 ID:???
>>1030
京都奈良しか行ってないってのは都市伝説じゃないかと思ってた
自分は逆に京都も奈良も修学旅行で行ってないから残念だったよ
1035 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/06(金) 02:34:23 ID:???
だめだ新しいディスプレイよさげな感じだったけどやっぱ眩しくて目が痛い症状が再燃してきた
1036 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/06(金) 02:34:38 ID:???
>>1032
水着だよ!水着が見たかったんだよ!
月とかいらないよ!
1037 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/06(金) 02:35:44 ID:???
中学は上高地・飛騨高山
高校は大阪・京都・奈良だったなぁ
1038 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/06(金) 02:35:49 ID:???
調べてみたらうちのプリンタはちょうど発売開始から10周年だったw
当時一番高い奴で約6kgだから複合機超重いってほどではないな
1039 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/06(金) 02:36:19 ID:???
>>1034
中学で京都奈良のあと広島まで行かされたよ
おかげで記憶が曖昧
1040 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/06(金) 02:36:21 ID:???
>>1035
節電モードとかにしてみたらいいんでね
1041 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/06(金) 02:37:10 ID:???
>>1039
やたら行き過ぎるのも微妙なんだねぇ
1042 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/06(金) 02:37:21 ID:???
何か録画動いてた
1043 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/06(金) 02:37:35 ID:???
1999年のプリンタってどの辺だろう
エプソンはもうPM形番になってたかな
1044 名前:
nono♪
投稿日:2009/11/06(金) 02:37:46 ID:???
(´Д`;三;´Д`)
うー……
1045 名前:
ファンメロ ◆
JUICEH5fQM
投稿日:2009/11/06(金) 02:38:08 ID:???
>1044
(*゚∀゚)=3
1046 名前:
妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2009/11/06(金) 02:38:53 ID:???
>>1038
いまの複合機で10kgほどあるよ
>>1043
PM-770あたりか
1047 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/06(金) 02:39:29 ID:???
>>1036
男子高校生の部活で鍛えた肉を、部活焼けで白い磁器のようななめらかな肌を見せ付けられたかったのか
1048 名前:
nono♪
投稿日:2009/11/06(金) 02:39:43 ID:???
声優検定Sとった!
1049 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/06(金) 02:39:50 ID:???
>>1044
そのうーうー言うのをやめなさい!
1050 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/06(金) 02:40:04 ID:???
>>1044
ちんこうp!!!!
1051 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/06(金) 02:40:05 ID:???
声優になるのか?
1052 名前:
ファンメロ ◆
JUICEH5fQM
投稿日:2009/11/06(金) 02:40:34 ID:???
中学のときは京都と広島だったから奈良の大仏はまだ見たことない
同じぐらい定番の伊勢神宮は今年ようやく行くことが出来たけど
1053 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/06(金) 02:41:43 ID:???
>>1041
しかも中学じゃわびさびとか寺とか仏や、薄味の食い物なんか興味ないからねえ
1054 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/06(金) 02:42:26 ID:???
>>1047
女子だよ!
高校にプールが無くて同級生のじょしこほせいの水着を拝めなかったのは真に恨むべき事態だったよ
1055 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2009/11/06(金) 02:42:29 ID:???
中学生だとせいぜい湯豆腐を美味いという奴があらわれるかどうか・・・
1056 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/06(金) 02:43:00 ID:???
湯豆腐の難易度は高いな
1057 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/06(金) 02:43:48 ID:???
京都で食った湯豆腐はうまかったなぁ
大人になってからの話だけど
1058 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/06(金) 02:44:06 ID:???
>>1029
8801→8802→……→8891→0801→……
1059 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/06(金) 02:44:06 ID:???
>>1054
うちもなかったな……プール
1060 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2009/11/06(金) 02:44:34 ID:???
>1058
東急か
1061 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/06(金) 02:44:41 ID:???
キルミンは素晴らしい・・・素晴らしいよ
1062 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/06(金) 02:45:05 ID:???
野生化エロアニメから帰還
1063 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/06(金) 02:45:08 ID:???
北海道は食べ物美味しいから子供に向くな
1064 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/06(金) 02:45:29 ID:???
全裸着ぐるみという設定は必要あるんだろうか
1065 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/06(金) 02:45:49 ID:???
京都で食った豆腐、大豆の味が濃くていやだったなあ
1066 名前:
妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2009/11/06(金) 02:46:31 ID:???
>>1058
デハ8800かよ
1067 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/06(金) 02:46:51 ID:???
>>1064
同人でキルミンをずらしたり脱がす際に下着を描かずに済む親切設定
1068 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/06(金) 02:47:08 ID:???
>>1064
脱いだ時汗だくで赤らめた肌がエロい
1069 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2009/11/06(金) 02:47:08 ID:???
>1063
ひだまりスケッチの原作で北海道行ってオムライス食って(゚д゚)ウマーってのが一番うらやましかった
1070 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/06(金) 02:48:43 ID:???
>>1069
北海道関係なさそうな料理だなあ
1071 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/06(金) 02:48:47 ID:???
美味い湯豆腐というのを喰わないとお手本がない
1072 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/06(金) 02:49:35 ID:???
>>1069
北海道の必要性が
1073 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/06(金) 02:50:35 ID:???
ジンギスカン食ったな
生涯でジンギスカン食ったのは今のところあれが最初で最後だ
1074 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/06(金) 02:50:50 ID:???
湯豆腐のうまさの八割は醤油味のネギにある
1075 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/06(金) 02:51:13 ID:???
都内でジンギスカンを喰う事は確かにあまりない
1076 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2009/11/06(金) 02:51:36 ID:???
>1072
観光地では目玉商品以外のものが美味しいという・・・
でもジンギスカンは美味いよなぁ
1077 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/06(金) 02:52:20 ID:???
修学旅行が北海道でジンギスカンはお約束ですよね
1078 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/06(金) 02:52:46 ID:???
>>1074
えーポン酢と湯豆腐の相性のよさは異常だよ
1079 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/06(金) 02:53:22 ID:???
10年前のプリンタの記事
キヤノン
ttp://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/991007/canon.htm
エプソン
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/991013/epson.htm
懐かしすぎる型番
1080 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/06(金) 02:53:36 ID:???
ポ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ン!!!!!酢
1081 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/06(金) 02:53:49 ID:???
湯豆腐でポン酢とか言っちゃうやつはまだまだだなと感じちゃうぜ
1082 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/06(金) 02:53:52 ID:???
>>1078
俺は酢が苦手だ
1083 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/06(金) 02:54:55 ID:???
ポン酢でもゴマだれでもいいからしゃぶしゃぶ食いたい
1084 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/06(金) 02:55:03 ID:???
>>1079
でも文書印刷するだけならこれでも困らないよね
1085 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/06(金) 02:55:22 ID:???
湯豆腐の美味さは豆腐自体の美味さもさることながら、良い具合に煮られて絶妙の口どけとなる豆腐の柔らかさだと思う。
1086 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/06(金) 02:56:09 ID:???
昔は行事なんてケッみたいな厨2病の一種にかかってたけど
今やったら違うんだろうなあ
全力で楽しもうとするわ
1087 名前:
ファンメロ ◆
JUICEH5fQM
投稿日:2009/11/06(金) 02:56:17 ID:???
ジンギスカンはどっちかというと札幌近郊限定かも
とはいえ釧路とか北見に行く学校はほとんどないが
1088 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2009/11/06(金) 02:56:18 ID:???
>1079
エプソンといえばMJ、キャノンと言えばBJなイメージ
1089 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/06(金) 02:56:44 ID:???
家庭の湯豆腐なんて単に茹でた豆腐であることが多いんじゃないか
1090 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2009/11/06(金) 02:56:51 ID:???
>1084
ランニングコストから言うとドットインパクトはやっぱりいいけどねぇ
1091 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/06(金) 02:57:09 ID:???
>>1088
マッハジェットとバブルジェットだっけか
1092 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/06(金) 02:57:29 ID:???
ハヤテは能力的にスーパーマンだしこれだけで他の男を凌駕してる
1093 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/06(金) 02:57:37 ID:???
誤爆
1094 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2009/11/06(金) 02:57:41 ID:???
深名線撮影ツアーに、もれなくジンギスカンがついてきた印象だったなぁ
あの頃はよかった
1095 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/06(金) 02:58:33 ID:???
>>1084
文章とwebばかりで現役な我が家の10年プリンタw
Vistaまでドライバ出ただけでもメーカー褒めるべきなんだろなぁ
1096 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2009/11/06(金) 02:59:00 ID:???
>>1091
そそ。PMはフォトマッハだっけかね
1097 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/06(金) 02:59:26 ID:???
はぁ…キディ→けんぷ→にゃんこい→生存のコンボは途中でにゃんこいがなければ死んでいた…
1098 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2009/11/06(金) 02:59:43 ID:???
>>1094
深名線なんてしんめぇなぁ・・・・っと、噛んだ。しんねぇなぁ
1099 名前:
妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2009/11/06(金) 03:00:07 ID:???
>>1079
10年前で800番になってたか
>>1096
うちで最初に買ったのはPM-750Cだった
1100 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2009/11/06(金) 03:00:08 ID:???
>>1095
FMPRはともかくPCPRは大分頑張ってくれてるなぁ
1101 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/06(金) 03:00:34 ID:???
>>1095
あのころのってBJモードとHP201モードとかいうのを切り替えられたよね
1102 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/06(金) 03:01:27 ID:???
修学旅行で女湯覗きイベントパスしたら、女子が部屋でトランプやらないかって誘いに来たぜ
覗き組は正座してたな
1103 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2009/11/06(金) 03:01:41 ID:???
>1099
うちはMJ-800が最初のインクジェットプリンタだったかな。次が3000C
PANPKIN氏(曖昧)のお蔭でTOWNS-OSでも利用可だったのが大きい
次100
最新50
(10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)