■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1498
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/19(木) 23:46:14 ID:???
◆お願い・注意事項◆
・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。
◆次スレ移行時のお願い◆
・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
(スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)
◆このスレでの実況についての見解◆
・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨 (IDで識別するため)
※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
※規制・制限については>4をご覧ください。
★★個人の特定に繋がる情報の書き込み・やり取りは慎重にお願いいたします。
1138 名前:
妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2009/11/20(金) 20:52:08 ID:???
前のラピュタは、ここのグラウンドオープンの日になったんだよな
1139 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/20(金) 20:52:45 ID:???
>>1137
ラピュタ見てからにしよーぜ
1140 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/20(金) 20:52:56 ID:???
>>1138
それ以来だっけ?
間にもう1回なかったっけ?
1141 名前:
携帯MID-NITE
投稿日:2009/11/20(金) 20:53:24 ID:???
本日のお仕事終了なのだー
1142 名前:
妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2009/11/20(金) 20:53:45 ID:???
>>1140
あったとしたら去年?あったかなぁ?
1143 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/20(金) 20:53:55 ID:???
去年もポニョの公開前にやってなかっかったか?
1144 名前:
◆
16b.Iincho
投稿日:2009/11/20(金) 20:53:58 ID:???
ラジオで17歳聞きながら若狭湾に泳ぎにいった覚えが……
1145 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/20(金) 20:54:59 ID:???
さすがもうここの実況でラピュタ初見はいないよな
1146 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/20(金) 20:55:20 ID:???
エロゲノーは篠山紀信の嫁のほうだな
1147 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/20(金) 20:55:32 ID:???
何度目だラピュタでも見るかあ
1148 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/20(金) 20:56:08 ID:???
明日朝ユニクロに特攻するか難しい決断だ・・・
1149 名前:
流也
投稿日:2009/11/20(金) 20:56:15 ID:???
こいつら、やる前からネタバレって
1150 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/20(金) 20:56:41 ID:???
>>1148
6時前から並ぶとアンパンと牛乳貰えるんだっけか
1151 名前:
◆
16b.Iincho
投稿日:2009/11/20(金) 20:56:45 ID:???
>>1148
ババテックか
1152 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/20(金) 20:56:47 ID:???
>>1143
そして来年の夏はポニョ実況だろうな
1153 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/20(金) 20:56:53 ID:???
映像見なくても実況できる人ばっかりです
1154 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/20(金) 20:57:14 ID:???
>>1149
ラピュタはヒロインの名前ではない
1155 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/20(金) 20:57:17 ID:???
>>1145
ジブリ映画は魔女宅と千と千尋ともののけとハウルは見たことない俺でも
ラピュタとナウシカは10回ぐらいみてる
1156 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/20(金) 20:57:18 ID:???
再放送多いけど、視聴率いいのかな
1157 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/20(金) 20:57:26 ID:???
空飛ぶシーンは魔女宅がピーク、豚はイマイチ
1158 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/20(金) 20:57:31 ID:???
タイヤホイール専門店って儲かるのかしらん
1159 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/20(金) 20:57:44 ID:???
初見じゃないんだけど最初から通して見たことがない
1160 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/20(金) 20:57:44 ID:???
>>1153
間とかタイミングとか大事だね
1161 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/20(金) 20:58:16 ID:???
>>1156
となりの山田くん・・・
1162 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/20(金) 20:58:47 ID:???
最近の図書館はスゴイのね・・・
ひさしぶりに行ったら貸出カウンターがなくてセルフ操作の貸出機だったよ
返却カウンターも人いなくてコンベアタイプの自動返却だったし、司書が少なくてもいける
レンタルビデオ屋でも無人貸出機使えばいいのに
1163 名前:
あまつかぜ ◆
YUkARIn2zk
投稿日:2009/11/20(金) 20:58:55 ID:???
軟骨のから揚げ(゚д゚)ウマー
1164 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/20(金) 20:59:01 ID:???
海が聞こえるを実況したいな
1165 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/20(金) 20:59:33 ID:???
2ちゃんのラピタ実況スレ早いなW
1166 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/20(金) 21:00:14 ID:???
あいつら鯖を飛ばすことしか考えてないからな
そしていつものようにコマンドースレが立っている
1167 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/20(金) 21:00:29 ID:???
>>1163
黒沢の大好物なぜか
1168 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/20(金) 21:00:33 ID:???
司書って戦う職業だよね
1169 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/20(金) 21:00:39 ID:???
ふぅ・・・風呂アガタラピュタマニアタ
1170 名前:
◆
16b.Iincho
投稿日:2009/11/20(金) 21:00:41 ID:???
年末年始とかでジブリ一挙とかやったら脱水症状起こす人続出だな
1171 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/20(金) 21:00:48 ID:???
>1165
始まる前にもう5スレ目(ノ∀`)
1172 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/20(金) 21:00:51 ID:???
志村けんはタカアンドトシにも欧米化やり続けろって言ってるな
1173 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/20(金) 21:00:55 ID:???
>>1166
キャプテン・・・どマンコ!
1174 名前:
流也
投稿日:2009/11/20(金) 21:01:01 ID:???
>1168
にこ にこ りん
1175 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/20(金) 21:01:12 ID:???
>1165
バルスの為だけに実況してるのだろ
1176 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/20(金) 21:01:24 ID:???
ラピュタとトトロは脚本、作画、演出、声優、ネタ分、どれをとってもトータルに高得点なのが偉い
他のジブリ作品はどこかのポイントが突出していたり落ち込んでいたりする
1177 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/20(金) 21:01:32 ID:???
>>1171
規制かかってるんだよな・・
なんでそんなに
1178 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/20(金) 21:01:33 ID:???
>>1172
やらないとだれだかわからんからスルーされるしな
1179 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/20(金) 21:02:05 ID:???
>1172
芸ってのは長い事やって磨かれるものだから、途中で止めたら一山いくらの芸人と変わらんしな
1180 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/20(金) 21:02:10 ID:???
CM中に6までいってるなw
1181 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/20(金) 21:02:16 ID:???
角川がネタにするわけだ>ラピュタ
1182 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/20(金) 21:02:35 ID:???
研究のアイデアがまとまってきたときに限って実況したい番組が・・・実況するか
1183 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/20(金) 21:02:56 ID:???
なんだか微妙に懐かしさを感じる声優陣
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/213/213057/
1184 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/20(金) 21:02:58 ID:???
2ch実況はバルスで確実に鯖がフリーズする、それでも最近はすぐに復旧するから昔よりいいよね
1185 名前:
あまつかぜ ◆
YUkARIn2zk
投稿日:2009/11/20(金) 21:03:05 ID:???
23年前かー
1186 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/20(金) 21:03:08 ID:???
>>1181
ネタにしてるのか
1187 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/20(金) 21:03:10 ID:???
ラピュタハジマタ
地上波初放送!
1188 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/20(金) 21:03:11 ID:???
ドリフがもうある意味究極のマンネリズムだからなー
しむらーが言うと説得力がある
1189 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/20(金) 21:03:25 ID:???
>>1186
キディガー
1190 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/20(金) 21:03:29 ID:???
>>1176
ラピュタは1986年製か
これだけ経っても高評価なのはすごいよなぁ
1191 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/20(金) 21:03:30 ID:???
ナウシカは安田成美のED入れ替えとポケモンフィルターが掛かってから魅力半減
1192 名前:
山田 ◆
YmdwWwQLcQ
投稿日:2009/11/20(金) 21:03:40 ID:???
雛形が俺の嫁すぐる
1193 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/20(金) 21:03:52 ID:???
ラピュタ枠付きなんだけどうちだけ?
前もこうだっけ?
1194 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/20(金) 21:04:06 ID:???
>>1172
志村とか加藤は自分の昔のネタを今でもやり続けてるね、昔の芸人はそういう人が多かったとはいえ
1195 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/20(金) 21:04:13 ID:???
>1188
偉大なるマンネリズムを変えようとした結果大失敗したタイムボカンシリーズの顛末もあるしなw
1196 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/20(金) 21:04:19 ID:???
>>1190
映画でも文学でも、古い方が名作多いことも
1197 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/20(金) 21:04:32 ID:???
しょっぱなのBGMからワクワクするなあ
1198 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/20(金) 21:04:55 ID:???
お前ら実況スレに池
1199 名前:
あまつかぜ ◆
YUkARIn2zk
投稿日:2009/11/20(金) 21:04:56 ID:???
>>1193
アナログだと上下に帯が付いてるねぇ
1200 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/20(金) 21:05:09 ID:???
1│.日本テレビ.│1322res/分.│. 89%│[映]金曜ロードショー「天空の城ラピュタ」
2│.フジテレビ. │ 75res/分.│ 5%│開局50周年・探そう!ニッポン人の忘れもの
3│.テレビ朝日.│ 41res/分.│ 3%│アンタッチャブル
4│ NHK総合 . │ 27res/分.│ 2%│ニュースウオッチ9
5│.TBSテレビ..│ 13res/分.│ 1%│中居正広の金曜日のスマたちへ
6│ NHK教育 . │. 7res/分.│ 0%│趣味の園芸[再]
6│.テレビ東京.│. 7res/分.│ 0%│所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
1201 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/20(金) 21:05:09 ID:???
最近のジブリ映画は声優分が落ち込んでいる不自然なパックマン型のチャートになってしまっている
1202 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/20(金) 21:05:14 ID:???
確か地上が毒に覆われた世界だっけ
1203 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/20(金) 21:05:30 ID:???
今なお残る古典だからこそ名作なのであって、古い方が名作多いって事はないよ
1204 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/20(金) 21:05:46 ID:???
あれ? ラピュタが赤く感じる
1205 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/20(金) 21:06:02 ID:???
考えてみりゃクリリンとエスパー魔美なんだよな
1206 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/20(金) 21:06:25 ID:???
>1202
節子!それラピュタやない。ナウシカや
1207 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/20(金) 21:06:26 ID:???
ラピュタ、もう十何回目の視聴だろう
1208 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/20(金) 21:06:31 ID:???
>>1199
いや、地デジで
上下が細くと、左右がその倍くらい
1209 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/20(金) 21:06:48 ID:???
お前ら林原めぐみ閣下を聞き逃すんじゃねえぞ
1210 名前:
あまつかぜ ◆
YUkARIn2zk
投稿日:2009/11/20(金) 21:07:32 ID:???
>>1208
ああ、よく見ると細いのが入ってるな
1211 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/20(金) 21:07:54 ID:???
よく考えたら、ラピュタ上映してたのって俺が小学生の時じゃん!
1212 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/20(金) 21:08:09 ID:???
>>1203
ハリウッドや海外ドラマみたいなもんだね
1213 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/20(金) 21:08:16 ID:???
1986年て
俺が生まれる6年前か
1214 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/20(金) 21:08:29 ID:???
でも最近の映画で名作ってあったか
1215 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/20(金) 21:08:44 ID:???
>1212
音楽で言えばクラシックだ
1216 名前:
流也
投稿日:2009/11/20(金) 21:08:52 ID:???
>1214
ムント様のこと、忘れてください
1217 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/20(金) 21:08:54 ID:???
小学校にラピュタ下敷きを買って持って行ってました、アニメを見ない友達にからかわれたのも今では良い思い出・・・
1218 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/20(金) 21:08:58 ID:???
現代兵器ならラピュタに勝てるだろうか・・・
ゴリアテの一撃でロボット兵死ぬなら対空ミサイルで落とせるはず
1219 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/20(金) 21:09:21 ID:???
>1217
俺の叔母は俺を映画に連れてってくれたときの
ラピュタ下敷きまだ使っててビビッタ
1220 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/20(金) 21:09:23 ID:???
80年代なんて駄作も多かったしな
1221 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/20(金) 21:10:07 ID:???
>1219
お前との数少ない思い出を大事にしてるんだよ
1222 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/20(金) 21:10:08 ID:???
>>1217
小中ではいちいちそういう下敷きとかに絡んでくるのはいなかったなぁ
1223 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/20(金) 21:10:24 ID:???
男は女と違って想い出とかどうでもいい
1224 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/20(金) 21:10:27 ID:???
ラピュタの評価はカリ城やナウシカに比べると低かったよ
構成が実況向け過ぎたのが映画としてはごちゃごちゃした感じに成ってしまった
1225 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/20(金) 21:10:36 ID:???
>>1218
基本的に上からの攻撃に弱そうだよね
1226 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/20(金) 21:10:38 ID:???
>1218
無理っしょ。ロボット兵は倒せても、ラピュタのビーム砲が
1227 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/20(金) 21:10:38 ID:???
>1222
高校の時にエヴァ下敷き使ってても余裕だった
1228 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/20(金) 21:11:23 ID:???
>>1218
アニメ内のことにこんなこというのも野暮なんだろうけど、
冷静に考えりゃあ、よほどの不思議フィールドでもないかぎり、
現代兵器で勝てないやつらっていないだろうなあ
1229 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/20(金) 21:11:36 ID:???
>1225
上に攻撃出来なくて燃やされるラピュタなんて悲しすぎるな・・・
1230 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/20(金) 21:12:40 ID:???
>>1227
むしろ大人になるほどそういうことは許される傾向にある気がするw
1231 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/20(金) 21:12:41 ID:???
全ての兵器は、ドラえもんの前にひれ伏す
あれこそ最強の兵器
1232 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/20(金) 21:12:58 ID:???
>>1229
かといって180度回転して迎撃するラピュタとかも見たくないやw
1233 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/20(金) 21:13:28 ID:???
会社でCCさくら壁紙使ってても余裕・・・・・だったらいいな
1234 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/20(金) 21:13:36 ID:???
現代のやわな戦闘機じゃラムダに取り付かれて落とされるのがオチだよ
1235 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/20(金) 21:13:36 ID:???
静かに巨神兵と将棋でもして暮らしたい
1236 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/20(金) 21:13:39 ID:???
>>1231
あのタヌキはピンチのときほど道具出すのに手間がかかりすぎる
1237 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/11/20(金) 21:14:06 ID:???
デフレってなんだっけ
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)