■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1517

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 04:31:35 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限については>4をご覧ください。

 ★★個人の特定に繋がる情報の書き込み・やり取りは慎重にお願いいたします。

261 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 11:56:41 ID:???
>258
え、そっちなのか

262 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 11:57:19 ID:???
屋上じゃ範囲が広すぎる

263 名前:TF特派員@中山競馬場 ◆TF2010TFvo 投稿日:2009/12/27(日) 11:57:26 ID:???
審議あまりに長すぎてお昼休み自衛隊の演奏時間がなくなった(ノ∀`)

264 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 11:57:39 ID:???
屋上は今や脚本家の高級リゾート地に

265 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 11:57:44 ID:???
>>257
ソニーの戦士

266 名前:機長 ◆JAL/00MK6c 投稿日:2009/12/27(日) 11:58:03 ID:???
>260
屋上脚本(作品)賞と屋上脚本(脚本家)賞に分けるかー

267 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 11:58:10 ID:???
オタクの普及率が高いからオタは普及した物と安心しきってるがまあBDはやばいよね。
かつてのLDに状況が似てきたという話はよく聞く。

268 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 11:58:30 ID:???
じゃあ校庭で公開処刑で

269 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 11:58:55 ID:???
>>264
屋上入りは一流脚本家の証!

270 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 11:59:38 ID:???
>>267
一般人はDVDでも気にしてないからな画質

271 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 11:59:40 ID:???
もう業界でDVD縮小してったらいいのに

272 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 12:00:36 ID:???
>>271
縮小してるよ。だからBDに活路を見出したいんだがBDが一向に伸びない。

273 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 12:00:50 ID:???
>>267
ふつーの家庭はHD液晶TVにDVDPをコンポジットで接続してなんの疑問も感じてないしな
BDは割高なディスクとしか思われなさそう…

274 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 12:00:54 ID:???
糞作品と糞脚本と超作品と超脚本と屋上作品と屋上脚本と・・・

275 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 12:01:22 ID:???
>>271
プレーヤーがまだまだ行き渡ってないのそれやるの危険だから

276 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 12:01:57 ID:???
>>267
普通の人はBDとDVDの画質の違いなんて言われないと気づかないしなあ
ソース俺の家族

277 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 12:01:59 ID:???
アニメソフトなんて一般人は買わないって事か

278 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 12:02:09 ID:???
まるでVHDのように

279 名前:機長 ◆JAL/00MK6c 投稿日:2009/12/27(日) 12:03:03 ID:???
クリスマスプレゼントキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ttp://web9.twitpic.com/img/52736605-d76c713f79681364db13156b61071d00.4b36ce13-scaled.jpg

280 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 12:03:09 ID:???
今はiPhoneの画面が小さいからいいけどさ、これでタブレットが出たら
アメリカ市場なんかは一気にディスクから配信に行ってしまんじゃないか。

281 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 12:03:18 ID:???
VHS→DVDの時みたいなインパクトが無いからな・・・
画質容量音質だから何?って反応だしな

282 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 12:03:37 ID:???
>276
なんでこのドラマはDVDだけでBD出さないのよ!って俺の親が(ジャニヲタ)

283 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 12:03:37 ID:???
まあLDの場合は例の初版廃盤みてーなのがあったからなぁ

284 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 12:04:11 ID:???
>>279
彼女持ちキャラになった機長には必要のない品だな

285 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 12:04:42 ID:???
アニオタ側からしても、既にBDの先を期待してる状況だしね

286 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 12:05:01 ID:???
>>279
さっそく彼女に自慢しに行かないと

287 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 12:05:55 ID:???
地デジとアナログ画質の違いは普段見るTVですぐ比較できるし、うちのばーちゃんでもわかるけど
BDとDVDの比較って映画くらいしかないしなぁ

288 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 12:06:37 ID:???
ソフトの解像度が高かろうがどうせ部屋は6畳位で

289 名前:機長 ◆JAL/00MK6c 投稿日:2009/12/27(日) 12:07:20 ID:???
>284
いるし!
>286
普通に名前は知ってる的なヤツだろうなぁw

290 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 12:07:30 ID:???
機長のラブプラス関連物品はもう必要無いから廃棄していいよね

291 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 12:08:30 ID:???
>>288
42インチとかもう壁が一面テレビになった感覚!

292 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 12:08:48 ID:???
VHS→DVDの場合は画質よりも利便性の方が普及の決め手になったと思うがのう
巻き戻す必要なく、おおよそ好きな場所をすぐ呼び出して再生できて、
かつVHSと比較して、劣化速度が圧倒的に遅い。それでいてスペースも取らない

293 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 12:09:01 ID:???
ぴちんこ先生の断珍式と同時開催で機長ドスケベプラス焼却会もやろうぜ!!!!!!!111

294 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 12:09:13 ID:???
>>286
彼女の彼女と通信させられたり

295 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 12:09:33 ID:???
>>289
ドスケベアマが映った画面にフヒヒヒヒて奇声発してる姿も見せつけてあげないと

296 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 12:10:05 ID:???
>291
今月のゲノムのコタツみたいに6面テレビやろうぜ

297 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 12:11:15 ID:???
BDが売れないと言うか、DVDが捨て値セールになってるから
画質気にしない層がそっちに流れてるだけな感じだな
このご時世だからBDが少し安くなっても移動しないんだろうけど

298 名前:USADAj4uVg 投稿日:2009/12/27(日) 12:11:49 ID:???
深夜アニメに関しちゃBD以前にDVDでも割高だからなぁ
子供向けアニメとの値段の差が・・・

299 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 12:11:50 ID:???
>>292
CDと同じ感覚で使えるのは大きいと思う
あとは小パッケでコンビニとかでも売られるようになったのがと思う

300 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 12:11:56 ID:???
>>296
パクマンさんは今年もコタツ改造したのかw
ゲノムアニメ化しねーかなー

301 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 12:12:07 ID:???
>>291
6畳で42インチってちっちゃくね? PJのスクリーン80インチにしたら小さすぎて失敗した…

302 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 12:13:17 ID:???
47Z8000なら20万で買えるなあ。
幅120cm無いのか。意外に小さい。

303 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 12:13:23 ID:???
録画とかしないで見るだけならDVDプレイヤーも今は安くてちっこいしな
ビデオデッキとなるとどうしてもデカい

304 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 12:13:45 ID:???
VHSセルソフトの販売が好調になったのって90年代初頭位だったか

305 名前:機長 ◆JAL/00MK6c 投稿日:2009/12/27(日) 12:14:15 ID:???
>290
あの温厚な機長さんが大暴れするよ!!!

306 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 12:14:27 ID:???
なんか変なのがいる

307 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 12:15:02 ID:???
>>306
機長のことか?今ちょうどうかれチンポだからほっといてやれよ

308 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 12:16:35 ID:???
不景気で普及が遅れてるだけなのか本格的にそっぽ向かれてるのか
まだ良くわからん段階ではある>BD

309 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 12:17:59 ID:???
BDはメーカー作品によって画質差がありすぎるのも・・・

310 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 12:18:00 ID:???
そっぽはまだ向かれてないと思うが……正念場だろうねえ

311 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 12:18:29 ID:???
レンタル屋次第じゃないの?

312 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 12:18:58 ID:???
>311
一般人はそれだよねぇ

313 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 12:19:16 ID:???
制作側がBDは作るの高いだけで儲からないから出したくないなんて言ってるしなあ

314 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 12:19:25 ID:???
>>292
BDはその点は変化無いからな

315 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 12:19:45 ID:???
BD録画機かPS3でレンタルBD見るパターンが増えればDVDの代わりぐらいにはなれそうだな

316 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 12:19:56 ID:???
>>308
あと1〜2年は様子見なきゃ駄目かもね
HDDVDとの競争もどうでもいいやな人だらけだった事を踏まえると後者な気もするが

317 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 12:20:03 ID:???
レンタルといえばGEOが100円セールをバカみたいに延長してるから
同業他社も値下げ追随で大変そうね

318 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 12:20:23 ID:???
>>311
もっとはっきりAV次第だと

319 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 12:20:47 ID:???
まーソニーだし諦めようぜ

320 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 12:20:54 ID:???
>>310
興味がない感じだなBDに

321 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 12:21:04 ID:???
レコはBD機が標準になったからね。
ただ、S-VHSと一緒でBDレコはDVDも使えるからなあ。

322 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 12:21:23 ID:???
>318
高解像度なんて歓迎するわけないから厳しそうだ

323 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 12:21:29 ID:???
>318
VHSのはただの与太話だろ?

324 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 12:21:44 ID:???
>317
12月までなんで急いでいっぱい借りて見てたのにあの延長はねーよ('A`)

325 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 12:21:49 ID:???
俺もHDDVDとBDは正直どっちでもよかったクチだしなー

326 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 12:22:24 ID:???
俺はRD愛好者だったのでHDDVDに猛反発した

327 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 12:22:33 ID:???
>324
>急いでいっぱい借りて
これが多いからいくらでも延長するわけだが

328 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 12:23:01 ID:???
みんなHDDに保存してたまに焼く位なんだろうな

329 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 12:23:06 ID:???
HDDVDとBDがもう少し競争して値段早く下がれば面白かったのに
落ちきる前に終結しちゃったのがな

330 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 12:23:23 ID:???
DVD焼くのはエネルギーいるからねえ

331 名前:機長 ◆JAL/00MK6c 投稿日:2009/12/27(日) 12:23:26 ID:???
>307
お前の事だよ!!

332 名前:冬馬たん(;´Д`)ハァ♪ハァ♪ ◆TwWwWwWwWk 投稿日:2009/12/27(日) 12:23:29 ID:???
おきたん

333 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 12:23:47 ID:???
>>321
売っているのはそうだけど所有はまだDVD+HDDとかVHSもばっかり

334 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 12:24:08 ID:???
そういやゲオでレンタルしたらレンタル袋足りないからビニール袋で渡されたわ

335 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 12:25:13 ID:???
>>235
俺、いつか三連休パスで豪遊するんだ……

336 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 12:25:48 ID:???
MXとtvkとBSのどれを残すか決断できずにHDDに放置してあるんだ

337 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 12:26:04 ID:???
100円レンタルでも借りる人いない韓流ドラマコーナーもとっとと撤去すればいいのになぁ

338 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 12:27:00 ID:???
>>337
置くだけで助成金とか出るんじゃない? あるいは家族が事故に遭わなくなるとか…

339 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 12:28:53 ID:???
>>336
MXかな

340 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 12:29:06 ID:???
>>235はいつも北海道東日本パスでコミケに来る人?

341 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 12:29:37 ID:???
>>336
MXの宙のまにまにをBDに焼こうと思ってまだ着手していません…

342 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 12:30:11 ID:???
BS11でやってたシゴフミが未だにHDDに・・・

343 名前:穴 ◆ANA/gFiJXk 投稿日:2009/12/27(日) 12:30:26 ID:???
まにまにとかなんか忘れられちゃったな・・・

344 名前:機長 ◆JAL/00MK6c 投稿日:2009/12/27(日) 12:30:30 ID:???
>337
冬のソナタのイベントで東京ドーム埋めるんだぜ?w

345 名前:穴 ◆ANA/gFiJXk 投稿日:2009/12/27(日) 12:30:34 ID:???
>>342
消せばいい

346 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 12:31:44 ID:???
>345
フミカのオ○○コペロペロしたいんでまだ残す

347 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 12:32:04 ID:???
ささめきこと1クールだったのか…('A`)

348 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 12:32:29 ID:???
>>344
四様特に冬ソナ絡みだけは別格なんだよね

349 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 12:32:52 ID:???
どう見ても地域的に借りられていると思えないGAとか充電ちゃんが家の近くのTSUTAYAに棚いっぱいに置かれているのは
助成金が出るからなのか?

350 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 12:33:31 ID:???
>349
君を狙ったんじゃないのか

351 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 12:35:14 ID:???
AT-X+ネット配信という作品が増えてきて
地域格差が解消されてるともいえるが
地上波で放送しないとジリ貧かなあ・・・

352 名前:機長 ◆JAL/00MK6c 投稿日:2009/12/27(日) 12:35:45 ID:???
>348
アニメで言うところのサトリナは別格!と同じような物かー
>349
名作認定委員会の魔の手が君の町にも

353 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 12:35:46 ID:???
まにまにはなぜBDで発売されなかったのか

354 名前:あまつかぜ ◆YUkARIn2zk 投稿日:2009/12/27(日) 12:35:54 ID:???
今日の受取業務終了( ´∀`)y-

355 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 12:36:49 ID:???
>>351
地上波で多くの地域にとなると金がかかるから、実験的な面もあるんだろうねぇ

356 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 12:37:29 ID:???
>>352
いや、ケツの話はしてない

357 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 12:37:38 ID:???
ブランディッシュ3がコミカライズしたのか
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/bok/pagekit/0000/00/03/000000031323/index.html

358 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 12:38:35 ID:???
TSUTAYAの対面にGEOがオープンした

359 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 12:39:05 ID:???
>>357
>ショタ勇者を追うわがままサキュバスが、魔族を狙うドラゴン&ダークエルフとの闘い、貞操帯の女騎士を巡る国家的陰謀をHで挑みます!
なんかどうしようもないなwww

360 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/27(日) 12:39:36 ID:???
>>351
ただ、地上波で流してもらっても乃木坂2期みたいやef2期みたいに3局だけっていうのも・・・


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)