■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
アニメ特撮関係単発特集等実況スレ38
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2009/12/31(木) 22:10:09 ID:???
* この実況スレは、アニメ・ゲーム・アキバ系文化を扱った
単発番組・突発的に放送された番組内特集などにご利用ください。
・ 個別の実況スレがある番組はそちらでお願いします。
・ 管理側の指示がありましたらそれに従ってください。
・ メール欄には半角でsage≠ニ入力し、サーバー負荷軽減にご協力下さい。
前スレ
アニメ特撮関係単発特集等実況スレ37
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/193/1257519848/
1867 名前:
◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2010/02/22(月) 00:38:29 ID:???
というか学校によっては強制でこんな髪型にされた頃も
1868 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/22(月) 00:38:34 ID:???
子役マジで髪切ったのかw
1869 名前:
◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2010/02/22(月) 00:38:57 ID:???
(ノ∀`)アチャー
1870 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/22(月) 00:38:59 ID:???
あるあるwww
1871 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/22(月) 00:39:08 ID:???
うまいな
1872 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/22(月) 00:39:11 ID:???
あるあるw
1873 名前:
◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2010/02/22(月) 00:39:14 ID:???
さぁ嫉妬だ
1874 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/22(月) 00:39:21 ID:???
うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
1875 名前:
QQQ ◆
2Q2083/QQQ
投稿日:2010/02/22(月) 00:39:28 ID:???
F91が2つあるのがすげえ気になるw
あー…こういうのは凹むのお
1876 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/22(月) 00:39:34 ID:???
挫折の悔しさをモジベーションに変える富野
1877 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/22(月) 00:39:37 ID:???
富野らしいwwww
1878 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/22(月) 00:39:57 ID:???
うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
1879 名前:
◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2010/02/22(月) 00:39:59 ID:???
大批判( ´Д⊂ヽ
1880 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/22(月) 00:40:01 ID:???
いやああああああ
1881 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/22(月) 00:40:02 ID:???
レキシントンって空母だろw
1882 名前:
はんかくのM ◆
mymxvzmqew
投稿日:2010/02/22(月) 00:40:07 ID:???
御大らしいなぁw
1883 名前:
◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2010/02/22(月) 00:40:12 ID:???
>>1876
ジークジオン!
1884 名前:
◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2010/02/22(月) 00:40:26 ID:???
>>1881
まぁまてw
1885 名前:
◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2010/02/22(月) 00:41:07 ID:???
またも電波受信中
1886 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/22(月) 00:41:10 ID:???
これで潰れずに、それをバネにここまで成功したんだからやっぱ凄いよなあ
1887 名前:
◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2010/02/22(月) 00:41:47 ID:???
機首が下がったな
1888 名前:
QQQ ◆
2Q2083/QQQ
投稿日:2010/02/22(月) 00:42:01 ID:???
なんかこうやって色々見てると御大にまたテレビアニメやってほしくなるなあ
1889 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/22(月) 00:42:08 ID:???
でも、富野の事だから全部作り話かもしれないよなぁw
1890 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/22(月) 00:42:14 ID:???
大気圏突入にこだわるのはスタッフわかっているな
1891 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/22(月) 00:42:39 ID:???
インタビューワが困っているw
1892 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/22(月) 00:42:42 ID:???
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
1893 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/22(月) 00:42:51 ID:???
さすが大気圏突入で1話使っちまった人ではあるなw
1894 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/22(月) 00:42:58 ID:???
今の絵の上手な級友はその後どうしたんだろう
1895 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/22(月) 00:42:58 ID:???
なんという公開処刑
1896 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/22(月) 00:43:10 ID:???
いつもながら派手だw
1897 名前:
QQQ ◆
2Q2083/QQQ
投稿日:2010/02/22(月) 00:43:21 ID:???
研究発表てw
1898 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/22(月) 00:43:41 ID:???
月をなめるな
1899 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/22(月) 00:43:48 ID:???
こんなの何で残ってるんだろう、学生時代の制作物なんてもう無いぜw
1900 名前:
◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2010/02/22(月) 00:43:50 ID:???
ロケットの噴射口の描きかたはいいなぁ
1901 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/22(月) 00:44:09 ID:???
妄想科学の研究発表を聞かされる他の生徒の気持ちや如何に
1902 名前:
◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2010/02/22(月) 00:44:16 ID:???
>>1899
サークル関係のものはなんとか集めて持ってる・・・
1903 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/22(月) 00:44:38 ID:???
wwwww
1904 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/22(月) 00:44:40 ID:???
フォン・ブラウン
1905 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/22(月) 00:44:41 ID:???
なんだこれw
1906 名前:
QQQ ◆
2Q2083/QQQ
投稿日:2010/02/22(月) 00:44:42 ID:???
www
1907 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/22(月) 00:44:57 ID:???
>>1899
こういうのはママンの性格によるな。俺の場合は実家にある倉庫にまとめて保管されてある。
1908 名前:
◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2010/02/22(月) 00:45:01 ID:???
1800人いるんかい
1909 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/22(月) 00:45:09 ID:???
引きましたw
1910 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/22(月) 00:45:10 ID:???
ハマーン「フォンブラウンにゼダンの門(青葉区)をぶつけてやる」
のフォンブアウン
1911 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/22(月) 00:45:10 ID:???
引きましたwwww
1912 名前:
QQQ ◆
2Q2083/QQQ
投稿日:2010/02/22(月) 00:45:14 ID:???
皆さんが引きましたw
1913 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/22(月) 00:45:16 ID:???
退いたかwww
1914 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/22(月) 00:45:22 ID:???
そりゃ、みんなリアクションに困るわw
1915 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/22(月) 00:45:25 ID:???
うあぁw
1916 名前:
はんかくのM ◆
mymxvzmqew
投稿日:2010/02/22(月) 00:45:32 ID:???
たまーに出てくるオネエチックな言動が面白いw
1917 名前:
QQQ ◆
2Q2083/QQQ
投稿日:2010/02/22(月) 00:45:58 ID:???
まあ、時代とか考えてもそうだろうなあ。
演出いいな
1918 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/22(月) 00:46:02 ID:???
80年代のスペースシャトルとかの時代なら
理解者いただろうけど
1919 名前:
◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2010/02/22(月) 00:46:02 ID:???
いやぁそりゃあちゃうやろww
1920 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/22(月) 00:46:09 ID:???
狂人認定されたか
1921 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/22(月) 00:46:12 ID:???
きついなあwwww
1922 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/22(月) 00:46:38 ID:???
今どきの狭い家だと古いものは残ってない人が多いだろうなぁ
1923 名前:
◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2010/02/22(月) 00:46:53 ID:???
でもこんな感じの傾いた人、ちらほらいたよ・・・
1924 名前:
QQQ ◆
2Q2083/QQQ
投稿日:2010/02/22(月) 00:47:45 ID:???
よく考えてやるもんだ
1925 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/22(月) 00:47:48 ID:???
どんなガキだよwww
1926 名前:
◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2010/02/22(月) 00:48:10 ID:???
あさりよしとおの漫画に出てくるジッソーくんみたいにみえてきた
1927 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/22(月) 00:48:37 ID:???
後の九太郎である
1928 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/22(月) 00:48:48 ID:???
この人 アニメ監督より
当時の 東大宇宙研究部(現JAXA 宇宙科学研究部(旧文部省ISAS部))にいけよ
1929 名前:
QQQ ◆
2Q2083/QQQ
投稿日:2010/02/22(月) 00:48:55 ID:???
ほんとに子供みたいに笑うなあ
1930 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/22(月) 00:48:55 ID:???
算数で挫折してなければ宇宙開発の職につこうと考えたかも知れないとか言ってたな。過去のインタビューで。
1931 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/22(月) 00:48:57 ID:???
判子押してるw
1932 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/22(月) 00:49:16 ID:???
図面は上手いな
さすがエンジニアの子
1933 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/22(月) 00:49:24 ID:???
プラネテスのハチマキの弟
1934 名前:
◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2010/02/22(月) 00:49:57 ID:???
誰が見せるwww
1935 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/22(月) 00:50:45 ID:???
棚の上の箱に入ってるプラモはどこの国の宇宙船だっけ? 旧ソ連?
1936 名前:
QQQ ◆
2Q2083/QQQ
投稿日:2010/02/22(月) 00:50:50 ID:???
分かる人だけに見せるってのはよくわかるw
1937 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/22(月) 00:50:54 ID:???
フォンブラウン市きたー
1938 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/22(月) 00:51:09 ID:???
>>1935
WBだろうが
1939 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/22(月) 00:51:16 ID:???
ヒューチャー
1940 名前:
◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2010/02/22(月) 00:51:34 ID:???
鉛筆削りすげーなつかしい
1941 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/22(月) 00:51:36 ID:???
そらのおとしものの例のパンツ飛行EDにも出てたし
アメリカ空軍のSR-71ブラックバードは、当時の人間に衝撃を与えたんだろうな。
1942 名前:
QQQ ◆
2Q2083/QQQ
投稿日:2010/02/22(月) 00:51:41 ID:???
>1935
ホワイトベースじゃね?
1943 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/22(月) 00:51:48 ID:???
こうはなりたくなかったw
1944 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/22(月) 00:51:49 ID:???
本物を作りたかったか
1945 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/22(月) 00:51:56 ID:???
キネマ旬報の日本映画オールタイム100ってムックに
富野の映画票が載ってて、
富野が選ぶ日本映画ベスト10の中に初代ゴジラがあるのだが、そのコメントが、
「学生時代に見て「ケッ」と思ってしまったのでアニメの仕事につくことになってしまった」
って書いてあったw
1946 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/22(月) 00:52:02 ID:???
認めたくないものだな
1947 名前:
◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2010/02/22(月) 00:52:05 ID:???
これこないだアニマックスでみたなぁ
1948 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/22(月) 00:52:10 ID:???
ここでそれを流すなよw
1949 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/22(月) 00:52:10 ID:???
シャアの名セリフキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
1950 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/22(月) 00:52:17 ID:???
>>1838
ウイニングバード? あ、ロシア語なら違うか
1951 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/22(月) 00:52:32 ID:???
小田厚で通る川だ
1952 名前:
QQQ ◆
2Q2083/QQQ
投稿日:2010/02/22(月) 00:52:37 ID:???
いいねえw
1953 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/22(月) 00:52:46 ID:???
オールナイトイベントで富野本人に自分の関わった作品総てについてコメントしてほしいなあ
1954 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/22(月) 00:53:11 ID:???
やべー全然足りないよ。2時間SPとか1クールつかって人間富野由悠季の解析番組をやってほしいww
1955 名前:
◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2010/02/22(月) 00:53:15 ID:???
>>1953
してほしいような、してほしくないようなw
1956 名前:
◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2010/02/22(月) 00:53:34 ID:???
おー
1957 名前:
QQQ ◆
2Q2083/QQQ
投稿日:2010/02/22(月) 00:53:44 ID:???
おー
1958 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/22(月) 00:53:49 ID:???
日本の優秀な技術者たちが集まった糸川博士のペンシルロケット軍団が海でやってたようなことが
今は素人が川原で出来るような時代なんだもんな
1959 名前:
◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2010/02/22(月) 00:53:56 ID:???
こういうおもちゃが子供の頃にあったらなぁ
1960 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/22(月) 00:53:59 ID:???
>1955
監督作品とかばかりでなく、ペリーヌ物語とかあの辺まで
1961 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/22(月) 00:53:59 ID:???
>>1953
大悪口大会になりますが
1962 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/22(月) 00:54:10 ID:???
もっと観たいな。こういうの
1963 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/22(月) 00:54:10 ID:???
面白かったあ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
1964 名前:
QQQ ◆
2Q2083/QQQ
投稿日:2010/02/22(月) 00:54:21 ID:???
>1953
地獄を見ることになる作品が何個でることやら( ´∀`)
1965 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/22(月) 00:54:31 ID:???
あ〜 岩代ってレッドクリフもやってたw
1966 名前:
◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2010/02/22(月) 00:54:33 ID:???
オワタ
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)