■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1524

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/05(火) 17:47:14 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限については>4をご覧ください。

 ★★個人の特定に繋がる情報の書き込み・やり取りは慎重にお願いいたします。

622 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/05(火) 22:42:02 ID:???
>>586
ちんこみたい

623 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/05(火) 22:42:10 ID:???
>>617
そうそう、そんなやつ

624 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/05(火) 22:42:25 ID:???
>>615
レンガ調の外壁ですぐわかるねw

625 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/05(火) 22:42:30 ID:???
リニアモーターで動く自動車なら大丈夫だ

626 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/05(火) 22:42:36 ID:???
日本の自動車が全部電気自動車になったら2、3日ぶんの全家庭電力をまかなえるらしいね

627 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/05(火) 22:43:11 ID:???
リニアなんていつまで実験やってんだよ
もしかして一生やってるのか

628 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/05(火) 22:43:14 ID:???
smartロードスターがもう少し安ければ・・・

629 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2010/01/05(火) 22:43:37 ID:???
三菱のiの電気自動車は一度運転してみたいな

630 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/05(火) 22:43:48 ID:???
なっかり
ttp://jlab-maru.motto-jimidane.com/s/maru1262697759665.jpg

631 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/05(火) 22:44:01 ID:???
>620
やらせてくれる方で

632 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/05(火) 22:44:05 ID:???
バッテリはどうしてもヘタリが気になるから買わないでリース方式というのはある意味気が楽かもしれない

633 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/05(火) 22:44:51 ID:???
>>610
>>612
>>614
当然ながらみんないろいろ考えてるんだな

634 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/05(火) 22:44:51 ID:???
>>627
長野県が県内を迂回しろとか駅を余分に作れとかゴネてる・・・

635 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/05(火) 22:45:03 ID:???
>630
こういう乳が好きだ(´¬`)

636 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/05(火) 22:45:25 ID:???
>>630
そのでっかいケツを後ろからなんとかかんとか

637 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/05(火) 22:45:28 ID:???
>>627
リニア新幹線の開業は15年後の予定だ

638 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/05(火) 22:45:30 ID:???
それにしてもJR東海は稼ぎ捲くってるんだなぁ

639 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/05(火) 22:45:40 ID:???
どっちにしろ重量辺りの出力が今の10倍位にならんと内燃機関の相手にならんみたいな話じゃなかったっけ

640 名前:穴 ◆ANA/gFiJXk 投稿日:2010/01/05(火) 22:45:44 ID:???
>>636
腫れ上がるまでたたきたいとか酷いね

641 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/05(火) 22:46:03 ID:???
>635
吸盤みたいな乳首だ

642 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/05(火) 22:46:05 ID:???
JR東海は在来線ショボいけど新幹線に力入れてかなり儲けてる

643 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/05(火) 22:46:11 ID:???
>>639
内燃機関の相手になんないねん(´w`)

644 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2010/01/05(火) 22:46:13 ID:???
>>640
布団叩きで叩くといいよ

645 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/05(火) 22:46:22 ID:???
ソラノヲトを消化してきた!
何故EDがヨゴレソング???

646 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/05(火) 22:46:30 ID:???
>>640
ホント酷いわ、あなた

647 名前:道民ストレート! 投稿日:2010/01/05(火) 22:47:06 ID:???
ふう。さっぱりした

648 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/05(火) 22:47:15 ID:???
お茶牛は機長のケツを叩きながら挿入するのが夢なのか・・・

649 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/05(火) 22:47:29 ID:???
>>645
年明けて新しい顔につけかえたからヨゴレてなんかないよ!

650 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/05(火) 22:47:37 ID:???
電気自動車は充電所があちこちにできないと辛いなあ
後充電時間の早さを

651 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/05(火) 22:47:41 ID:???
>>647
ぷきぱよ乙

652 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/05(火) 22:47:56 ID:???
バッテリの重量がねー。その重さの心配が無い電車は圧倒的に内燃車より速いんだけど…

653 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/05(火) 22:48:34 ID:???
車ごと電車に乗れるようにしてくだちぃ

654 名前:道民ストレート! 投稿日:2010/01/05(火) 22:48:41 ID:???
バッテリーもフレームの一部にすれば解決。

655 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/05(火) 22:48:46 ID:???
ガラスチューブの中を走る車っていつ出てくるんだよ

656 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/05(火) 22:49:10 ID:???
銚子電鉄乾電池電車は先見の明があったな

657 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/05(火) 22:49:12 ID:???
>654
事故ってお漏らしですね

658 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/05(火) 22:49:23 ID:???
>>654
そんな、キングゲイナーに出てくるオーバーマンのシルエットエンジンみたいなこと・・・。

659 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/05(火) 22:49:33 ID:???
>>634
だがJR東海には相手にされてない

660 名前:みどにてに届け ◆MAMIKOdff2 投稿日:2010/01/05(火) 22:49:36 ID:???
再登板
ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20100105-OYT1T01255.htm

661 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/05(火) 22:49:47 ID:???
>652
道路から電気が取れるようにすれば良いんだな

662 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/05(火) 22:49:50 ID:???
ふぅ・・・
ttp://moepic2.moe-ren.net/gazo/detailurac/files/detailurac3616.jpg

663 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/05(火) 22:49:51 ID:???
>>653
トランスフォームして乗れ

664 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/05(火) 22:50:00 ID:???
ピョンヤンみたいにトロリーポールを道路にはりめぐらせて給電するか

665 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/05(火) 22:50:22 ID:???
>>661
とりあえずタイヤを金属性にしてみるか

666 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/05(火) 22:50:29 ID:???
>661
それ方式もどっかの番組でやってたなぁ

667 名前:お茶か牛乳 投稿日:2010/01/05(火) 22:50:31 ID:???
>>648
は!?

前に、お客がNSXだかって車に乗ってきて同僚がすげえって言ってたな

668 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/05(火) 22:51:04 ID:???
>>667
NoSeXか

669 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/05(火) 22:51:05 ID:???
車や電車がロボットに変形するのはいつだよ!

670 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/05(火) 22:51:39 ID:???
>>669
都庁とかビッグサイトくらいでかいのは出来ててあとは小型化だけだろうから時間の問題じゃね?

671 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/05(火) 22:51:43 ID:???
またレアメタルか!

672 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2010/01/05(火) 22:51:50 ID:???
>>669
PASMOのあいつかー

673 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/05(火) 22:51:54 ID:???
ビリビリさんがいれば充電の心配はいらないな

674 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/05(火) 22:51:57 ID:???
マイクロウェーブ…来る!!で空から電気もらおうぜ!

675 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/05(火) 22:52:00 ID:???
アレタメル

676 名前:みどにてに届け ◆MAMIKOdff2 投稿日:2010/01/05(火) 22:52:13 ID:???
瞬間メタル

677 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/05(火) 22:52:23 ID:???
>>674
送信ポイントがズレて・・・(((( ;゚Д゚)))

678 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2010/01/05(火) 22:52:44 ID:???
>>673
ボンネット開けたら、ビリビリさんが弁当食ってるのか

679 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/05(火) 22:52:46 ID:???
最近ビリビリさんがかわいすぎて狂いそう

680 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/05(火) 22:52:56 ID:???
これからガススタンドがバンバン潰れていくのか

681 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/05(火) 22:53:05 ID:???
ガソリンで発電すればいいんじゃね?

682 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/05(火) 22:53:06 ID:???
エルガイムのHMは装甲がソーラパネル兼ねている設定だったがFSSも同じだったのかな

683 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/05(火) 22:53:32 ID:???
>>673
上条ちゃんに乗られてハッスルしちゃうのか

684 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/05(火) 22:53:35 ID:???
携帯やゲーム機の充電でさえ1時間以上かかるわけだしなぁ、
高速充電にするとすごい電圧が必要になるのかな

685 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/05(火) 22:53:37 ID:???
>>673
ヘイさんでは充電できるほどの電力は無理かな・・・

686 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/05(火) 22:53:44 ID:???
大地監督って良く喋る人だなぁ

687 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/05(火) 22:53:55 ID:???
>>682
エルガイムっていうとスパロボの攻略本でコルクより比重が軽いって言われてるの思い出すw

688 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/05(火) 22:54:18 ID:???
>>682
いや、MHは永久機関付きエンジン

689 名前:みどにてに届け ◆MAMIKOdff2 投稿日:2010/01/05(火) 22:54:25 ID:???
月は出ているか?

690 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/05(火) 22:54:28 ID:???
結局は電気やガスより原子力エンジン最強ってことだよな

691 名前:穴 ◆ANA/gFiJXk 投稿日:2010/01/05(火) 22:54:50 ID:???
ラストオーダーのエロは案外ないよね

692 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/05(火) 22:54:57 ID:???
液状の電気の元みたいのが出来れば良いのか

693 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2010/01/05(火) 22:55:04 ID:???
>>683
荷台でカーセックル→その電力で走行
効率的だー

694 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/05(火) 22:55:06 ID:???
>684
電流制御じゃなかったっけか

695 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/05(火) 22:55:09 ID:???
>673
あれ?ビリビリさんで攻撃するときとか逆に電力借りてなかった?

696 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/05(火) 22:55:41 ID:???
卑金属でも貴金属の代わりにできる研究をだな…

697 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2010/01/05(火) 22:55:42 ID:???
>>691
あんな小さい子に性欲を覚えるなんて・・・

698 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/05(火) 22:55:45 ID:???
だからオーラ力だって

699 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/05(火) 22:55:52 ID:???
>>691
みんなアクセロリータさんが怖いんだよ

700 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/05(火) 22:56:32 ID:???
>>696
錬金術ktkr

701 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/05(火) 22:56:42 ID:???
>>698
おーらかか

702 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/05(火) 22:56:44 ID:???
電気を操るキャラって昔だとうる星やつらのラムちゃんとかですね( ´∀`)

703 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/05(火) 22:56:51 ID:???
メーカーもポストリチウムを開発しているに違いない

704 名前:はんかくのM ◆mymxvzmqew 投稿日:2010/01/05(火) 22:56:53 ID:???
>>563
と言うか高速バスとかで完結しちゃうからなー

705 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/05(火) 22:56:57 ID:???
リチウムは一応豊富にある地球資源なのか

706 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/05(火) 22:57:00 ID:???
Wでタングステンというのは納得できない

707 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/05(火) 22:57:01 ID:???
空中元素固定装置位考えたらどうかね

708 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/05(火) 22:57:08 ID:???
小沢もうだめか?

709 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2010/01/05(火) 22:57:19 ID:???
有野、年明けいきなりギブアップか

710 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/05(火) 22:57:26 ID:???
冬のあらし?

711 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/05(火) 22:57:27 ID:???
日本の砲弾はタングステンだから実にもったいない劣化ウランたんにしよう

712 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/05(火) 22:57:35 ID:???
白い粉っていうと怪しげだよなぁw

713 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/05(火) 22:57:38 ID:???
>>702
ライダーにもいたよ

714 名前:穴 ◆ANA/gFiJXk 投稿日:2010/01/05(火) 22:57:38 ID:???
>>697
え。あれ?

715 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/05(火) 22:58:01 ID:???
>698
ハイパー化したらどうすんだよ

716 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/05(火) 22:58:03 ID:???
これはエレハンの流れか?

717 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/05(火) 22:58:07 ID:???
>>706
ドイツ語だから

718 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/05(火) 22:58:21 ID:???
じゃあ黒い粉で

719 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/05(火) 22:58:32 ID:???
みんなどこ見てるの?

720 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/05(火) 22:58:32 ID:???
>>706
ラテン語あたりだと頭文字がWだった気がする

721 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/05(火) 22:58:39 ID:???
ある意味リアルエレメントハンター(おっさん)


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)