■掲示板に戻る■
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1526
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/09(土) 12:37:00 ID:???
◆お願い・注意事項◆
・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。
◆次スレ移行時のお願い◆
・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
(スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)
◆このスレでの実況についての見解◆
・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)
※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
※規制・制限については>4をご覧ください。
★★個人の特定に繋がる情報の書き込み・やり取りは慎重にお願いいたします。
3386 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/10(日) 02:50:22 ID:???
angelaもちゃんと参加か。でも糞に塗れた2010とかだったりしたらw
ttp://fafner.jp/h-and-e/top.html
3387 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/10(日) 02:51:09 ID:???
>>3381
いろんなものが下地ごと海外流出してるから日本にバブルが再来する可能性はもうないよ
3388 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/10(日) 02:51:09 ID:???
車はいいとして問題は航空機だ
石油は航空機用に温存するようになるかな
3389 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/10(日) 02:51:27 ID:???
教習所の人が仕事とかで使う目的のある人しか
免許を取りに来なくなったと言ってるのがもう答えだな、車が売れないの
3390 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/10(日) 02:51:41 ID:???
車はこだわり無くなっちゃったなー なんか適当なミニバンでいいやって感じだ
3391 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/10(日) 02:52:10 ID:???
もう、車がない生活に慣れちゃった人もいるからな
景気が良くなっても以前ほどは売れないかもね
3392 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/10(日) 02:52:40 ID:???
様態としてもレンタカーどころかカーシェアリングとかもあるしなあ
3393 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/10(日) 02:52:46 ID:???
会社の人に免許持ってないっていったらすごいびっくりされた
3394 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/10(日) 02:53:13 ID:???
世界が日本化していく
3395 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/10(日) 02:53:26 ID:???
スープラ乗ってたけど、1度乗っただけのカローラの方が広いし快適で乗り換えようかと
3396 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2010/01/10(日) 02:53:31 ID:???
>3383
速度遅いから長距離には向かないけど、長時間乗ってても疲れないしねぇ。
うちのはボロくてそこいらガタ来てるからたまに経年劣化由来で動かなくなること有るけど、
以前は普通に徳島旅行とかして一度も故障しなかったからなぁ( ´ フ`)
あー、高速を100キロ巡行出来て高速に乗れる加速性能ついたカブとかホンダださねーかなぁ
CD250Uはあと一歩なんだが・・・・
3397 名前:
山田 ◆
YmdwWwQLcQ
投稿日:2010/01/10(日) 02:53:37 ID:???
ピロウズのファニーバニーか
3398 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/10(日) 02:53:48 ID:???
>>3393
運送業でか?
3399 名前:
山田 ◆
YmdwWwQLcQ
投稿日:2010/01/10(日) 02:53:55 ID:???
やっぱエルレよりいいなぁ
3400 名前:
ジョン・ドゥー
投稿日:2010/01/10(日) 02:54:25 ID:???
稲垣早希いいなぁ。
3401 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/10(日) 02:54:38 ID:???
バイクなんかは露骨だがクルマも国内捨ててる気がするな、少子高齢化で国内需要先細りは明らかだし
ただそれは自動車産業だけに限ったことじゃ無いのだろうけど
3402 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/10(日) 02:54:42 ID:???
>>3398
普通の事務職ですよ
3403 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/10(日) 02:54:49 ID:???
>>3395
スープラは振動に酔った
3404 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/10(日) 02:55:18 ID:???
>>3398
教習所に運送業で免許取り消しになったおばかさんがいたなぁw
3405 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2010/01/10(日) 02:55:36 ID:???
>3395
そう言えば、スープラって子供の頃とあるレースゲームで一番スペック低い車だったからずっとバカにしてたけど
普通にいい車で笑った
3406 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/10(日) 02:56:18 ID:???
>>3402
たねぽのような?
3407 名前:
妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2010/01/10(日) 02:56:21 ID:???
医者やってる親戚が180SX乗ってたけど
今は家族が増えてセレナ乗ってる
3408 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/10(日) 02:56:27 ID:???
入ってくる金は変わらないまま
金の使い道の選択肢が沢山増えたんだから
そりゃあ今までいっぱい流れてたところからバラけるのは普通だろう
3409 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/10(日) 02:56:55 ID:???
>>3368
景気が良くなっても消費の対象は自動車には向かわんと思うがね
3410 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/10(日) 02:56:57 ID:???
( ゚ ス゚)ー( ゚ プ)( ゚ ラ゚)
3411 名前:
ファメ ◆
JUICEKxlAE
投稿日:2010/01/10(日) 02:57:00 ID:???
出かけるので早く寝ようと思ったらもう3時近くになってる
3412 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/10(日) 02:57:13 ID:???
>>3411
あるあるwww
3413 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/10(日) 02:57:27 ID:???
もう3時だしあれだし寝るか
3414 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/10(日) 02:57:38 ID:???
スープラはXXが英語圏ではヤバイ意味だったので付けた名前だったな
3415 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2010/01/10(日) 02:57:39 ID:???
リンゴ(゚д゚)ウマー
3416 名前:
ジョン・ドゥー
投稿日:2010/01/10(日) 02:57:56 ID:???
初対面の相手でも稲垣早希なら泊められる。
3417 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/10(日) 02:57:58 ID:???
まあ車がステータスになるようなバブリーな時代にでも戻ればワンチャンあるかも…ないかw
3418 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/10(日) 02:58:24 ID:???
近所にピッカピカのセリカXXが置いてあるんだよなー
運転させてほしいものだ
3419 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/10(日) 02:58:28 ID:???
アメリカだけでも日本の5倍ぐらいの車の売り上げあるから
優先度の低い小さい市場に目が向かないのは、分からなくもない。
3420 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/10(日) 02:58:56 ID:???
ピロウズはギターとドラムがかっけえよな
3421 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/10(日) 02:59:25 ID:???
>>3420
にんじんが一人で全部やってる絵がうかんだ
3422 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/10(日) 03:00:12 ID:???
車は軍事産業でもあるからまあおろそかにはしにくい
3423 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/10(日) 03:00:30 ID:???
フリクリのしかしらんねん
3424 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2010/01/10(日) 03:01:05 ID:???
>3422
基礎工業力育てるいい産業だしねぇ
3425 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/10(日) 03:01:12 ID:???
>>3408
CDが売れないとかテレビの視聴率下落とかと同じ構図だな
原因がわかっていても誰も対策取れないw
3426 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/10(日) 03:01:49 ID:???
>>3401
確実に車も国内捨てに入ってるでしょ
ただ、明確なビジョン無しに売れるからとか工賃安いからとかで
海外に出てる連中は確実に痛い目にあう
3427 名前:
◆
saitamAOyc
投稿日:2010/01/10(日) 03:01:55 ID:???
銀魂の石田は実に生き生きとしているな。
3428 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2010/01/10(日) 03:02:24 ID:???
>3426
どこぞの半独裁国家で技術よこせとか言われてるねぇ( ´ フ`)
3429 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/10(日) 03:02:37 ID:???
>>3425
CDが売れないのは違法着うたのせい理論で法規制ですよ。CDの価格を下げるという発想はなし
3430 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/10(日) 03:03:01 ID:???
>3409
他の先進国の若者はクルマやバイクへの興味は高いのだが日本だけが異常に低いんだよ
アウトドア的な物は全滅状態なんだけどね
3431 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/10(日) 03:03:34 ID:???
>>3417
今時車がステータスって時点で田舎もんか金持ちの馬鹿息子か893のいずれかだろw
3432 名前:
穴 ◆
ANA/gFiJXk
投稿日:2010/01/10(日) 03:03:48 ID:???
インドア万歳文化系クラブ万歳ですよ もっとその傾向は進むべき
3433 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/10(日) 03:04:13 ID:???
仮に入ってくる金が選択肢が増えた分だけ増えても
時間は増えないからやっぱりどっかでストップかかるな
3434 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/10(日) 03:04:14 ID:???
>>3430
つい最近までバブル状態だった欧米や新興国と
不況が20年続いてる日本では意識がだいぶ違うわな
3435 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/10(日) 03:04:37 ID:???
アウトドアとかめんどくせーじゃん
3436 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/10(日) 03:04:52 ID:???
しかし密室でアニソンをスピーカーで慣らせるのはいまや車の中くらいのものだ
3437 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/10(日) 03:05:18 ID:???
>>3430
日本じゃ車やバイクに興味あるのはDQNか田舎者だもんなw
3438 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/10(日) 03:05:43 ID:???
もともと日本人は質素な生活好きなんだから
もっと効率的な社会インフラ作りに進んだ方がいいのでは
3439 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/10(日) 03:05:48 ID:???
バイクはなー、夏は暑いし、冬が極寒だし・・・事故恐いし・・・・
3440 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/10(日) 03:06:02 ID:???
外に出て歩くのも良いよ
一人で厳しくない山とか。
3441 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/10(日) 03:06:25 ID:???
>>3436
放て〜心に刻んだ夢を 〜
とか歌に合わせ大声で歌ってる車を見かけたな。
3442 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/10(日) 03:06:29 ID:???
アウトドアは普段威厳の無いパパが、家族にいいところを見せようと張りきるが
上手く行かなくてより威厳が無くなるいい趣味ですよ!!1
3443 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/10(日) 03:06:57 ID:???
>>3438
けど日本が技術力開発の道捨てたら死が待つんじゃないか
3444 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/10(日) 03:06:59 ID:???
バイクは何で高いんだろう。車と大差ないじゃないアレ
3445 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/10(日) 03:07:17 ID:???
>>3436
後部座席の窓があいてるのに、子作りしましょ♪の曲を大音量でかけてた車が・・・・・・・・
3446 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/10(日) 03:07:34 ID:???
カーステをガンガンかけて走ってる車ドコドコうっせーんだよ
3447 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/10(日) 03:07:39 ID:???
>>3443
なんで技術開発の道を捨てるんだ? まだアトムも出来てないのに
法律で禁止されても地下に潜ってやるだろう
3448 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2010/01/10(日) 03:07:44 ID:???
>>3444
今そんな高いのか。昔は中古車の安い奴でリッター買えたもんだが
3449 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/10(日) 03:07:55 ID:???
稲垣早希は好きだがエヴァ漫談はブレイクしないと思う
3450 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/10(日) 03:08:02 ID:???
バイクかー遠出しないし欲しいな
ズーマー誰か買ってくれ
3451 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/10(日) 03:08:30 ID:???
>>3443
原子力とか新幹線とか水プラントとか、民生用より
業務用に移ってる感じだね。先端技術の使い先が
3452 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/10(日) 03:08:37 ID:???
むしろ日本人は緊縮思考が過ぎると思う
3453 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2010/01/10(日) 03:08:58 ID:???
そう言えば原付でも20万とかすんだっけなぁ今
3454 名前:
妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2010/01/10(日) 03:08:59 ID:???
2輪の免許はないから、原付はあったら便利かなと考える
3455 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/10(日) 03:09:08 ID:???
>>3452
それもないではないが
3456 名前:
ジョン・ドゥー
投稿日:2010/01/10(日) 03:09:10 ID:???
>>3449
かわいければ全てが許される!!!!!!!!!!
3457 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/10(日) 03:09:41 ID:???
完全に安全な車が作られればあるいは
3458 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/10(日) 03:09:53 ID:???
原付なんて中古で数万くらいのぼっこいので十分だぜ
3459 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/10(日) 03:09:54 ID:???
普通免許で100ccだか110ccまで運転させろって嘆願はどうなったの?
3460 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/10(日) 03:10:03 ID:???
>>3452
金遣いが派手だと冷ややかな目で見られるお国柄だからな
そりゃデフレにもなるわ
3461 名前:
穴 ◆
ANA/gFiJXk
投稿日:2010/01/10(日) 03:10:15 ID:???
21世紀になったらコンピュータ制御のカプセル見たいので空中移動すると思ってた
3462 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/10(日) 03:10:16 ID:???
>>3453
原付も20万ぐらいだし、ちょっと格好いいのなら100万はするもんなあ
3463 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/10(日) 03:10:27 ID:???
>>3454
電動自転車にしようぜ( ´∀、)
3464 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/10(日) 03:11:04 ID:???
>>3461
空中はともかくそういう構想はあったね
3465 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/10(日) 03:11:17 ID:???
自転車といえば3人乗せ自転車全然見ないな
3466 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2010/01/10(日) 03:11:17 ID:???
>3459
二種だね(125cc) まあ最近の二種は大分パワー下がったし大丈夫だろうけど、
その点は「2000年以降に製造されたものに限る」とかみたいなの必要かもねぇ。
知り合いで車の免許取ってすぐNS乗って苦労してたの居たし
3467 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/10(日) 03:12:06 ID:???
今だったらスマートフォンで車の予約を入れると、
家の前で車が待ってるようなシステムだね。そして行った先で乗り捨てると、車は勝手に帰って行く。
3468 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/10(日) 03:12:40 ID:???
トライクなら普通免許で乗れるしちょっと良いなと思ったな
見た目バイクだし
3469 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/10(日) 03:12:48 ID:???
携帯電話を見れば分かる通り技術だけじゃダメなんだよ、政治力で規格を取らないと
3470 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/10(日) 03:13:15 ID:???
コンピューターとかネットの発達で、人間本人の移動が減った気がする。
ネット通販とかチケット取りとか
3471 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2010/01/10(日) 03:13:37 ID:???
今ダウンカウントなんてあんのか
3472 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/10(日) 03:13:41 ID:???
高速道路の巡航と車庫入れは自動で出来るようになったんだっけ?
3473 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/10(日) 03:14:04 ID:???
>>3470
人間なんて所詮、金を回すための道具ですよ
3474 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/10(日) 03:14:37 ID:???
というか人間は、コンピューターと宇宙ロケットを作り出すために生まれた生命体らしい。
3475 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/10(日) 03:14:55 ID:???
>>3468
あれ、確か二輪免許でないとダメになるはず
3476 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/10(日) 03:14:59 ID:???
>>3466
埼玉のどっかの市が購入に補助出すとか言ってたなあ
3477 名前:
妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2010/01/10(日) 03:15:15 ID:???
>>3463
それでもいいよ。モーターショーで試乗したらすごいパワーだった
3478 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/10(日) 03:15:20 ID:???
あ、3466じゃなくて>>3465宛て
3479 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/10(日) 03:15:47 ID:???
今、電気バイクが家電屋に並びそうらしいじゃない
3480 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2010/01/10(日) 03:16:01 ID:???
>>3478
びっくりした原付に補助出す事になったら学生大喜びだろうしなぁw
3481 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/10(日) 03:16:13 ID:???
>>3468
哀川翔がモンキーを三輪車にしたみたいなの乗ってた、あれ良さそうだったけど
公道じゃないのでノーヘルですみたいなテロップ出てたから
あれ、三輪バイクなんだろうなあ
3482 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/10(日) 03:16:15 ID:???
また「バイセクル」という単語の意味があいまいになる
3483 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/10(日) 03:16:16 ID:???
>>3475
マジでか
3484 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2010/01/10(日) 03:16:35 ID:???
>>3479
そう言えばホンダのジョルノみたいな奴の後ろに「この二輪車は電気自転車です」ってラベル貼ってあるの仙台で見たなぁ
3485 名前:
妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2010/01/10(日) 03:16:37 ID:???
>>3472
車庫いれのは完璧じゃないしな
レンタカー屋で「使わないでください。万一使ってぶつけても事故扱いとします」
って注意された
次100
最新50
(10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)