■掲示板に戻る■
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1528
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/11(月) 22:41:23 ID:???
◆お願い・注意事項◆
・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。
◆次スレ移行時のお願い◆
・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
(スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)
◆このスレでの実況についての見解◆
・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)
※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
※規制・制限については>4をご覧ください。
★★個人の特定に繋がる情報の書き込み・やり取りは慎重にお願いいたします。
4711 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/13(水) 23:17:09 ID:???
この音声認識実況に使えそう
4712 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/13(水) 23:17:11 ID:???
デュラが大不評なとこからしたらやっぱり萌えは必要だね
4713 名前:
穴 ◆
ANA/gFiJXk
投稿日:2010/01/13(水) 23:17:19 ID:???
竜騎士のうみねこはやりたいことはなんとなくわかるけど、ゲーム自体ちょっとわかりにくいしうまく行ってるかあやしいし、アニメにいたってはアレ見ても何がなんだかわからんだろうなあ・・・と思う
4714 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/13(水) 23:17:34 ID:???
>4708
子どもが見る時間帯って深夜じゃないのか
4715 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/13(水) 23:17:39 ID:???
>4699
竜騎士07系って話繋がってないの?
4716 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/13(水) 23:17:52 ID:???
つまんないアニメは切ってなんか別のことすればいんじゃね?
アニメだけの人生じゃないだろう
4717 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/13(水) 23:17:54 ID:???
ハーゲンダッツはセット売りの小さい奴でも美味しいね( ´∀`)
4718 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/13(水) 23:17:54 ID:???
>4708
そういうのを糸口にして叩く連中がいる以上難しいのではないかなー
しかもそういう連中って妙に権力持ってるし
4719 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/13(水) 23:18:13 ID:???
>>4699
ギアスはそっかな?話分かったけどひぐらしはゲームやってたからどうにかなったがうみねこは酷かった
4720 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/13(水) 23:18:31 ID:???
まあここ5年位は会話のネタにアニメ見てるような感じで
4721 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/13(水) 23:18:35 ID:???
子供はゲームしてる
4722 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/13(水) 23:18:58 ID:???
竜騎士はひぐらしはあれ繋がってる話なの?
こじつけ要素が多過ぎる気がするんだけど
4723 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/13(水) 23:19:01 ID:???
レディーボーデン一気食い
4724 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/13(水) 23:19:06 ID:???
子供はセックスしてるよ
4725 名前:
元ヽゝ゚ヮ゚ノ巫女子@一等兵と二等兵と(ry ◆
wmyd.RlaVM
投稿日:2010/01/13(水) 23:19:26 ID:???
>>4714
中高も子供に入れるならそうなるが
4726 名前:
Gあにぃ ◆
zqtrMAMORU
投稿日:2010/01/13(水) 23:19:30 ID:???
JSGRDは今宵も暗躍してるよ
4727 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/13(水) 23:19:44 ID:???
>>4723
やるやる
4728 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/13(水) 23:19:47 ID:???
ヴァンバンOPはこっちのバージョン使えば良かったのに
4729 名前:
元ヽゝ゚ヮ゚ノ巫女子@一等兵と二等兵と(ry ◆
wmyd.RlaVM
投稿日:2010/01/13(水) 23:19:50 ID:???
>>4718
だからそれを黙らすくらいのえろいさんだよ
4730 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/13(水) 23:20:00 ID:???
>>4716
アニメだけの人生の人は 切ったアニメのスレで愚痴を吐くのだよ
4731 名前:
Gあにぃ ◆
zqtrMAMORU
投稿日:2010/01/13(水) 23:20:03 ID:???
シルシルミシルハジマタ
4732 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/13(水) 23:20:13 ID:???
MXでDitBのOP
4733 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/13(水) 23:20:15 ID:???
>>4639
そういうことは見てる間にだんだん世界観がわかるようなタイプのアニメを作ってから言えw
4734 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/13(水) 23:20:20 ID:???
>>4722
一回づつリセットしてるから何でもおkじゃないの?
4735 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/13(水) 23:20:20 ID:???
>>4722
演技のうまいゆかりんの視点では繋がってる、一定の時間が着たら0からやり直しでそれから脱出したい
4736 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/13(水) 23:20:20 ID:???
なんか年明けてからこっち昔はよかった的な話題になることが多いような気がする…気のせいかしらん
アニメ少ないからかなあ
4737 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/13(水) 23:20:53 ID:???
>>4654
あれ実はホラーものだってマジ?
4738 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/13(水) 23:21:05 ID:???
>>4730
こういう意見は自分も含めて言ってるものなの?他人事なの?
4739 名前:
穴 ◆
ANA/gFiJXk
投稿日:2010/01/13(水) 23:21:21 ID:???
>>4737
あー幽霊が画面に入ってるらしいねw
4740 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/13(水) 23:21:24 ID:???
うみねこは周回するごとにキャラがなんか変な力に覚醒してるし
4741 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/13(水) 23:21:27 ID:???
テキサスって太陽にほえろだったか
4742 名前:
元ヽゝ゚ヮ゚ノ巫女子@一等兵と二等兵と(ry ◆
wmyd.RlaVM
投稿日:2010/01/13(水) 23:21:46 ID:???
私は別に(作品自体の)昔は良かったを言うつもりはありませんで…
なんだかんだで楽しんでるから
4743 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/13(水) 23:21:55 ID:???
>>4736
古代エジプトから続く人間的伝統です
4744 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/13(水) 23:21:58 ID:???
ついにエアコンを使ってしまったorz
4745 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/13(水) 23:22:00 ID:???
シルシルミシルのADあんま好きじゃねぇや
4746 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/13(水) 23:22:08 ID:???
>>4736
まあ、今までは消化するのもままならず次々と新作が!って感じだったけど急激に減ったからねぇ。
2,3年前の感覚でいると寂しい人もいるんじゃないのかな
4747 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/13(水) 23:22:15 ID:???
>>4738
十代の俺を含めて言っているw 今は反省しているっていうかバカだったなあと思っている。
4748 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/13(水) 23:22:18 ID:???
リセットされる世界だしなんでもありってちょっと卑怯臭いよね
製作者側が楽しすぎる設定のような
4749 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/13(水) 23:22:24 ID:???
>>4701
でも理にかなってるよな。単純な話から始まって段々複雑になっていく
4750 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/13(水) 23:22:27 ID:???
>>4740
強くてニューゲーム!
4751 名前:
Gあにぃ ◆
zqtrMAMORU
投稿日:2010/01/13(水) 23:22:30 ID:???
なんであんな人気あるんだか分らんよあのAD
4752 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/13(水) 23:22:34 ID:???
うみねこは敵だった人妻の立ち位置までアニメなので短期で変わってきてわけわからん
4753 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/13(水) 23:22:34 ID:???
テキサスクローバーホールド
4754 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/13(水) 23:23:00 ID:???
>>4709
ハンバーグ作りすぎたので当分いらねえ
4755 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/13(水) 23:23:17 ID:???
俺は相当昔から昔は良かったって言ってるから該当しないな(´∀`)
4756 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/13(水) 23:23:21 ID:???
>>4751
しかし増える敵キャラ
そして敵だったキャラが何時の間にか仲間になってたり
4757 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/13(水) 23:23:26 ID:???
>>4747
答えてくれてありがとう、そういう意味なら納得できる
4758 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/13(水) 23:23:32 ID:???
>>4712
わたし萌えって重要だと思うのよね
4759 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/13(水) 23:23:51 ID:???
バカテスまで辛いなーって思ったら東京マグニチュードまたやるのかよ
4760 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/13(水) 23:24:04 ID:???
昔はよかったの昔っていつのこと刺すのかわからんよね
4761 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/13(水) 23:24:07 ID:???
萌えは重要な要素だけどあくまで要素の一つであって前面に押し出す物じゃないと思うんだ
4762 名前:
元ヽゝ゚ヮ゚ノ巫女子@一等兵と二等兵と(ry ◆
wmyd.RlaVM
投稿日:2010/01/13(水) 23:24:28 ID:???
>>4746
急激つっても去年と比べて五本減ったくらいなんすけどねぇ
4763 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/13(水) 23:24:31 ID:???
>4755
俺は毎期毎期今季は豊作だ!って1週目だけは言ってるよ!
4764 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/13(水) 23:24:33 ID:???
>>4739
それが本筋だとしたらちょっと興味をそそられた
恐がりだけどw
4765 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/13(水) 23:24:43 ID:???
おされアニメは不評になりやすい?
4766 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/13(水) 23:24:50 ID:???
>>4759
南米で大地震が起きたのに不謹慎すぎるな
4767 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/13(水) 23:24:58 ID:???
たこ焼きじゃねぇw
4768 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/13(水) 23:25:02 ID:???
キャラクターが自発的に行動してるんじゃなくて脚本の都合の良いように動いてるように見えるアニメもあります
それがいいことかわるいことかはわかりません
4769 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/13(水) 23:25:17 ID:???
>>4755
元洋ロリに関してならよく言ってます!!
4770 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/13(水) 23:25:20 ID:???
>>4761
受け取り手で自発的に生み出すものであって、作り手が押し付けるものではなかったはずではある。
4771 名前:
元ヽゝ゚ヮ゚ノ巫女子@一等兵と二等兵と(ry ◆
wmyd.RlaVM
投稿日:2010/01/13(水) 23:25:38 ID:???
デュラが今季の1.2行ってると思う私は少数派か
4772 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/13(水) 23:25:45 ID:???
オサレアニメはGONZOと共に死んだ!
4773 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/13(水) 23:25:49 ID:???
>>4765
製作者オナニーをまったく隠さないというのはなくもない
4774 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/13(水) 23:25:50 ID:???
ワンダー×ワンダーが1:30まであるしそれを見よう
4775 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/13(水) 23:25:54 ID:???
>>4761
もうそれが要素の範囲に収まってないからなー今や地域振興やら商いに使われる始末だし
4776 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/13(水) 23:26:00 ID:???
銀だこってG県からだったのかw
4777 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/13(水) 23:26:23 ID:???
>>4768
そう見えるって事は作り手が下手って事だよね
4778 名前:
クンレン ◆
cVkUNren2Q
投稿日:2010/01/13(水) 23:26:24 ID:???
今日、携帯なくして
警察行った
自分の家がわかりませんw
4779 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/13(水) 23:26:24 ID:???
>>4766
阪神大震災から15年…東京マグニチュード8ってある
4780 名前:
元ヽゝ゚ヮ゚ノ巫女子@一等兵と二等兵と(ry ◆
wmyd.RlaVM
投稿日:2010/01/13(水) 23:26:26 ID:???
>>4772
もういいのよGONZOは死んでくれて
でもウホテーブルが復活したのが何か許せんw
4781 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/13(水) 23:26:28 ID:???
00年代ではヱヴァを除けば忘却の戦慄、巌窟王、ハルヒ(旧)、テクノなどがお気に入りだった
4782 名前:
穴 ◆
ANA/gFiJXk
投稿日:2010/01/13(水) 23:26:33 ID:???
別に萌えアニメもオサレアニメもそういうの好きな層にむけたフックを作ってるという点では何も変わらない
4783 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/13(水) 23:26:39 ID:???
そういえば昨日か一昨日、オサレアニメとは何ぞやって話を氷川艦長がついったーでしてたけど
思ったより皆認識がバラバラだったなあ
4784 名前:
Gあにぃ
投稿日:2010/01/13(水) 23:26:48 ID:???
え、我が公国発だったのか銀だこ(´Д`;≡;´Д`)
4785 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/13(水) 23:27:03 ID:???
>>4778
どこまで携帯に依存してんだよ!
4786 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/13(水) 23:27:14 ID:???
さてそろそろダーカーか
4787 名前:
ナウシカたん(;´Д`)ハァハァ♥ ◆
kJrNaUSicA
投稿日:2010/01/13(水) 23:27:25 ID:???
エアコン起動!!
4788 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/13(水) 23:27:28 ID:???
金のかかるアニメ制作じゃ漫画みたいにポンポン試したり出来ないしどう仕様も無い
4789 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/13(水) 23:27:31 ID:???
自分地の電話番号わかんない人とか固定電話引かない人は本当に増えたねえ
4790 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/13(水) 23:27:37 ID:???
>4771
OPがでしょ?
4791 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/13(水) 23:27:43 ID:???
>>4761
作られた萌えなんて邪道派はいつの間にか少数派になってるな、少なくともネットでは
4792 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/13(水) 23:27:44 ID:???
>>4783
どいつもこいつもツイッターツイッターお前らツイッター村の住人かよ!
4793 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/13(水) 23:27:55 ID:???
>4782
俺テクノだけだな
4794 名前:
クンレン ◆
cVkUNren2Q
投稿日:2010/01/13(水) 23:27:57 ID:???
>>4785
というか、公衆電話むかっても、本当に何もでなくてあせった。
これマジ。
警察官の人。104の存在、教えてくれてありがとう。
4795 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/13(水) 23:27:59 ID:???
油すげーな銀たこ
4796 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/13(水) 23:28:02 ID:???
カウビの頃は、これオサレでカッコいいだろ!じゃなくて、
こういうのあってもいいよねぐらいな感じだった気がするんだけどね。
バカでかっこ悪いところはとことんやってたし
4797 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/13(水) 23:28:13 ID:???
>>4791
作った萌えでこのワムウを縛ったままに出来るかっ!
4798 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/13(水) 23:28:15 ID:???
4781だった
4799 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/13(水) 23:28:15 ID:???
>>4783
アニメなんでもアリの人達には分類不要だろうしなあ
4800 名前:
元ヽゝ゚ヮ゚ノ巫女子@一等兵と二等兵と(ry ◆
wmyd.RlaVM
投稿日:2010/01/13(水) 23:28:45 ID:???
>>4790
それだけなら今季最高なんだよ!1,2って書いてるんだから…
4801 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/13(水) 23:28:45 ID:???
>4775
それはまた別なような
4802 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/13(水) 23:28:54 ID:???
>>4782
釣り針がないと魚は釣れないからな
4803 名前:
あまつかぜ ◆
YUkARIn2zk
投稿日:2010/01/13(水) 23:28:57 ID:???
>>4784
知らなかったのかよw
4804 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/13(水) 23:28:57 ID:???
ビバップはつまらないのが残念だった
4805 名前:
クンレン ◆
cVkUNren2Q
投稿日:2010/01/13(水) 23:29:10 ID:???
銀たこさ、作り手によって、すごい味かわるよな・・・
いまはなき、千葉店で、半分だけ油あげたこやきをたべたよ
4806 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/13(水) 23:29:40 ID:???
よろずや銀さんはないのか
4807 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/13(水) 23:29:42 ID:???
銀だこ鉄砲
4808 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/13(水) 23:29:56 ID:???
ユーミンのひこうき雲特集おもしろそうだBS2
4809 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/13(水) 23:30:05 ID:???
>4800
内容が?
まだ1話だけじゃ良く分からんなぁ
4810 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/01/13(水) 23:30:07 ID:???
>4777
基本そう見えるんで適当に割り切る事にしたよ…
次100
最新50
(10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)