■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1539

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 23:10:56 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限については>4をご覧ください。

 ★★個人の特定に繋がる情報の書き込み・やり取りは慎重にお願いいたします。

814 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/05(金) 03:52:44 ID:???
ラノベの特徴とかは散々ここの雑談でも出てくるしなあ
広く知られていても不思議ではない

815 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2010/02/05(金) 03:52:47 ID:???
>811
ぜひ台湾の騒ぎをとりあげ・・・いややっぱいいです

816 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/05(金) 03:53:30 ID:???
>>811
ソニーの力は凄いなあ

817 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/05(金) 03:54:25 ID:???
読んでもないやつが勝手な憶測で批評記事を書くってんなら
やっぱろくでもないってことにはなるな

818 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/05(金) 03:57:30 ID:???
んー、THIS IS IT買おうかなあ

819 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/05(金) 03:57:35 ID:???
ツバサの人気はすごいな

820 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/05(金) 03:59:32 ID:???
>>819
まったく2chやここの評判は当てにならないぜ…

821 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/05(金) 04:00:00 ID:???
>>815
今夜はぽにょが見れませんね、なんで剣客商売ぶつけてくるんだ

822 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/05(金) 04:04:20 ID:???
ぽにょは後半寝てしまってまともに見ていないんだよな

823 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/05(金) 04:05:15 ID:???
ゴルゴもちゃんと原作を全部読んでないとアニメの批評は難しいよねー

824 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2010/02/05(金) 04:08:03 ID:???
>821
もともと金曜のその枠は仕事から戻り切れないw

825 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2010/02/05(金) 04:08:23 ID:???
曙にまでインタビューしたのか

826 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/05(金) 04:09:46 ID:???
>>821
ああ剣客商売か・・・

827 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/05(金) 04:14:39 ID:???
曙は最近色々コメントしているらしいとは聞くのだが
内容がサッパリ伝わってこない

828 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/05(金) 04:14:55 ID:???
まあ内容もくそもないか

829 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/05(金) 04:16:00 ID:???
剣客商売、藤田まことは大丈夫なのかね…
もう声がでてなかったけど

830 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2010/02/05(金) 04:17:32 ID:???
どうかねぇw

あらすじみるといきなし田沼意次と飲んでるのか

831 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/05(金) 04:17:53 ID:???
仕事人はもう出来ないみたいな感じで降りてたよね
元々はやる予定だったがナレになってる橋爪がやればいいんでないか

832 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/05(金) 04:21:28 ID:???
原作のふんいきとは全然ちがうんだけど、藤田秋山小兵衛はきらいじゃなかった
病気を感じさせない演技だったらいいんだけどな…

833 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/05(金) 04:23:49 ID:???
池波は橋爪にやらせようとしたら藤田がやらせてくれって言ってきたらしいが
今思うと借金のせいかとか思ってしまう

834 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2010/02/05(金) 04:26:16 ID:???
嫌味 the only my railgunキタ━浅草━北千住━春日部━東武動物公園━板倉東洋大前━(゚∀゚)━新大平下━栃木━新栃木━新鹿沼━下今市━東武日光━!!!!

835 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/05(金) 04:38:31 ID:???
>>833
殺陣は藤田さんの方が上手そうな気がするけど

836 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2010/02/05(金) 04:47:35 ID:???
いやぁ、ファーストガンダムは何度見ても発見があるなぁ

837 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/05(金) 04:48:51 ID:???
正直藤田まこともお先が短いだろうから、
必殺とか剣客とかやれる事は今のうちにやっときたいんだろうね

838 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/05(金) 04:53:42 ID:???
ブライトさんは二代目艦長なんだよなぁ

839 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2010/02/05(金) 04:56:06 ID:???
ブライトとアムロが2人して無重力キックかましてたぜw
年齢相応っちゃそうだけどな

840 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/05(金) 04:58:26 ID:???
ガンダムのおかげで大気圏とロボットはロケットノズルだけじゃ飛べないことを知りました

841 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/05(金) 05:00:27 ID:???
波瀾万丈とヒュウマだぜ無茶ではないぜ

842 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/05(金) 05:05:59 ID:???
秋山小兵衛自体は凄い長生きで晩年を描いた作品もあったはずなんだよな

843 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/05(金) 05:08:06 ID:???
設定だとお春より長生きしちゃうんだよね

844 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/05(金) 05:22:22 ID:???
今日は木曜日!

845 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/05(金) 05:27:17 ID:???
大佐のパオロ艦長のあとブライト少尉…

846 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/05(金) 05:28:26 ID:???
今思うとガンダム世界の階級は結構いい加減だったね

847 名前:( ゚ プ) 投稿日:2010/02/05(金) 05:31:32 ID:???
ストパンに比べればw

848 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/05(金) 05:31:38 ID:???
あー
朝青龍は引退勧告での強制引退だったのか

849 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/05(金) 05:31:54 ID:???
大尉でキャプテンっぽいんだよね。リードもドレンもそうだし。
佐官は戦隊司令クラス。

850 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/05(金) 05:33:49 ID:???
ぎゃー足の指交差させたらつったいてえええええ

851 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/05(金) 05:35:12 ID:???
あるある

852 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/05(金) 05:35:41 ID:???
戦艦七隻に最新のMS数十機を擁するロンドベル隊の司令官で大佐だった。

853 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/05(金) 05:35:42 ID:???
>>848
でなきゃ引退なんて言い出さないよ

854 名前:( ゚ プ) 投稿日:2010/02/05(金) 05:36:30 ID:???
>849
ただ、徴兵が無くなって来るとどうしても兵が減って下士官、士官が増えるから
ガンダム世界ではゴロゴロと士官が戦っては死んで行ったのかねぇ

855 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/05(金) 05:36:35 ID:???
モンゴルで大統領になって宣戦布告して戦争だな

856 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/05(金) 05:37:12 ID:???
プ)へも強制引退勧告!

857 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/05(金) 05:37:54 ID:???
本人はもっとやりたがってたようだしね。

858 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/05(金) 05:37:55 ID:???
方面軍司令官でも大佐だもんなあ、流石に拙いと思ったのか最近の作品では色々手を入れられてるようだけど

859 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/05(金) 05:38:50 ID:???
ひだまり見てるが中学校に医者になりすましてJC身体検査した猛者がいたらしい

860 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/05(金) 05:39:34 ID:???
普通は中将?

861 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/05(金) 05:39:44 ID:???
相撲は人脈・名声ともにモンゴルでのビジネスの種だからなあ

862 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/05(金) 05:41:55 ID:???
小説版ではガルマが配下の中将に「命令」してるな。
オリジンではマ・クベは中将。

863 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/05(金) 05:45:24 ID:???
>>860
だな。少なくとも将官がやる
大佐クラスなら、戦艦の艦長ってところ

864 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/05(金) 05:47:07 ID:???
チバの12機のドムがでおなじみのコンスコンが少将でザビ家のガルマが大佐じゃおかしいもんね

865 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/05(金) 05:47:20 ID:???
総軍で大将、方面軍か師団長が中将だな参謀長が少将、高級参謀とか連隊長が大佐かな

866 名前:( ゚ プ) 投稿日:2010/02/05(金) 05:47:39 ID:???
>856
___
 ゚ヽ
( - フ-) 木造車なので保安基準満たせず引退
  l l

867 名前:( ゚ プ) 投稿日:2010/02/05(金) 05:48:18 ID:???
>864
ガルマだって大佐よりも将官になりたいさー

868 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/05(金) 05:49:10 ID:???
ガルマはいわばプリンスだからまあおかしくはないけどね。

869 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/05(金) 05:49:59 ID:???
旧日本軍だと大将クラスもやってたよね寺内とか、旧日本軍には准将や上級大将がないからだろうけど

870 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/05(金) 05:53:13 ID:???
ドズルは事実上ジオン国軍総司令官だな。
ギレンは官僚、キシリアは情報機関という感じで。

871 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/05(金) 05:53:23 ID:???
ハルヒの映画評価高いなバルト9見にいくか

872 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/05(金) 05:54:22 ID:???
連邦はエルランとか将官がそこそこ居たよね
居ても居なくてもどっちでもいいのばっかってのは置いといて

873 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/05(金) 05:55:44 ID:???
ゴップ大将w

874 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/05(金) 05:57:04 ID:???
まあ規模は地球連邦軍のがずっと大きいだろうしね

875 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/05(金) 05:57:57 ID:???
おおかみかくしって感想系から無視されてるね

876 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/05(金) 05:58:42 ID:???
特に言いたいことがない

877 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/05(金) 06:00:46 ID:???
竜騎士作品は前2作で懲りたので見てもいないな

878 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/05(金) 06:01:01 ID:???
寧ろ見ていないという

879 名前:秦野 ◆HADANOe2ag 投稿日:2010/02/05(金) 06:01:13 ID:???
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/213858.html
道新よ、なぜこれを選んだ。

880 名前:( ゚ プ) 投稿日:2010/02/05(金) 06:02:21 ID:???
>879
期待をしていた方々がどう死んで行くのかを取材したんですよ( ´ フ`)

881 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/05(金) 06:02:56 ID:???
さあ出勤の時間ですよっ

882 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/05(金) 06:03:05 ID:???
>>879
やっぱり地元に縁があるものだからじゃないっすかね?

883 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/05(金) 06:03:20 ID:???
シャアとガルマの世代が一期生だと、将官の育成はとても間に合わないと思うので、
ジオンの将官はだいたい連邦軍の離脱者なんじゃないかと想像。

884 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/05(金) 06:04:07 ID:???
そういや一存見てないな。面白かった?

885 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/05(金) 06:05:05 ID:???
トライネッター大喜び!

886 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/05(金) 06:05:06 ID:???
EDしか覚えていない。

887 名前:秦野 ◆HADANOe2ag 投稿日:2010/02/05(金) 06:05:44 ID:???
>>884
ttp://sakura.magiri.net/b/src/1262942364698.png

888 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/05(金) 06:07:08 ID:???
アムロやブライトさんは連邦から睨まれてたしロンド・ベルは艦隊ではなくサイド1の艦隊の中の独立部隊ていう設定なはずだよ

889 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/05(金) 06:07:42 ID:???
一存はいろんなところからネタ使用の許可を取り付けていたのは覚えてる
内容は知らん

890 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/05(金) 06:08:09 ID:???
>>887
白井さんが評価↑なのは好印象だ

891 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/05(金) 06:09:32 ID:???
駄目だハルヒ映画土日は予約取れないわ

892 名前:プラナリア ◆hdSM1eZhZM 投稿日:2010/02/05(金) 06:10:28 ID:???
>>854
大佐が前線に出る世界ですからね。

893 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/05(金) 06:11:04 ID:???
プリウスに関しては、一連のリコールによるアナウンスに過剰反応してる感じだな

894 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/05(金) 06:11:42 ID:???
>>883
新興国は器を作って人材を適当に当てはめるというのは歴史的常套手段
それに、第二次世界大戦当時のドイツ、イタリー、ロシアあたりも、そうとう適当

895 名前:ハルカたん(;´Д`)ハァハァ・・・ ◆KUSOTaro.U 投稿日:2010/02/05(金) 06:12:42 ID:???
>>893
プリウスのソレに関しては、不具合自体の問題よりも、
何を言ってるのか分からない、あまつさえABSの動作仕様などとのたまってた、
記者会見こそが問題だと思った

896 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/05(金) 06:13:23 ID:???
>892
戦闘機乗りや戦車のりに佐官級いない?

897 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/05(金) 06:13:35 ID:???
木曜軍総司令官があらわれた!

898 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/05(金) 06:14:26 ID:???
>>896
せいぜい中佐かな

899 名前:ハルカたん(;´Д`)ハァハァ・・・ ◆KUSOTaro.U 投稿日:2010/02/05(金) 06:15:10 ID:???
>>897
ある意味、木曜延長戦ですよね

900 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/05(金) 06:15:11 ID:???
ソナー何やってんの!

901 名前:プラナリア ◆hdSM1eZhZM 投稿日:2010/02/05(金) 06:15:55 ID:???
>>887
きちょちゃっちゃとみどにてがなんとなくわかった
川小名先生と大好きッ子さんが予感がする程度
でもそうすると秦野市が入らない……

902 名前:秦野 ◆HADANOe2ag 投稿日:2010/02/05(金) 06:16:22 ID:???
フィーリングの問題で押し通すのか、
第三者が本格的に検証するのか。

903 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/05(金) 06:16:42 ID:???
>>896
戦場昇級ってのがあるからな…
たとえば第二次世界大戦当時の日本軍の戦闘機のりに、左官級は何人かいたはず
死んで特進した人もいるけど
戦車乗りは、聞いたことないな〜どうなんだろ

904 名前:( ゚ プ) 投稿日:2010/02/05(金) 06:17:07 ID:???
>894
「フハハハカール君、君は模範的優秀ゲルマン民族だよ。大佐にしてあげよう」

みたいなもんかねぇ

905 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/05(金) 06:17:12 ID:???
でもミノフスキー粒子設定だと前線にも大佐クラスが必要になるかもな

906 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/05(金) 06:17:49 ID:???
真珠湾攻撃の飛行隊長が淵田中佐でしょ

907 名前:903 投稿日:2010/02/05(金) 06:17:50 ID:???
佐官だ、左官じゃねえw

908 名前:秦野 ◆HADANOe2ag 投稿日:2010/02/05(金) 06:17:57 ID:???
>>901
結論から言えば不正解。

909 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/05(金) 06:18:40 ID:???
>>904
うそみたいだけど、けっこうそういうのがまかり通ってしまうのが現実みたい

910 名前:プラナリア ◆hdSM1eZhZM 投稿日:2010/02/05(金) 06:19:18 ID:???
>>888
第13独立部隊ロンド・ベルって何かで見たな
>>896
現実の軍隊など知らん!
フルメタのイメージがあるから戦闘機乗りは下士官のイメージ。しかしフルメタ世界では現代の戦闘機以上にASが普及してるんだったか

911 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/05(金) 06:19:29 ID:???
ここは色んなジャンルに詳しい人がいるのう

912 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/05(金) 06:19:40 ID:???
相撲親方って月給140万以上なんだぁ

913 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/05(金) 06:20:39 ID:???
今日の電車待ちのホーム、とことん寒いギアス
ホームにじっと立ってるのがキツイでCC
金曜日だから1日頑張って乗り切るギアス
って、あれ?木曜だったっけ?


次100 最新50 (10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)