■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1551

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/28(日) 03:49:35 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限については>4をご覧ください。

 ★★個人の特定に繋がる情報の書き込み・やり取りは慎重にお願いいたします。

113 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/28(日) 04:46:47 ID:???
>>112
あれって、キャラデザが元々あんなもんなんじゃね

114 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/28(日) 04:46:48 ID:???
>>107
大盛りナポリタン買ってきて

115 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/28(日) 04:46:53 ID:???
>112
17話の新生ですね
あの頃は他の作品も作画崩壊が結構多かったなぁ

116 名前:( ゚ プ) 投稿日:2010/02/28(日) 04:47:25 ID:???
誰か( ゚ プ)のくしゃみを止めてくれい
   カッフン
( ゚  ゚)  フ

117 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/28(日) 04:47:29 ID:???
>>114
ナポリタンw

118 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/28(日) 04:47:54 ID:???
アキ電は4の倍数回はクオリティが高い

119 名前:静水久タン(*´Д`)ハァハァ・・・なの ◆GnSIZUKUe2 投稿日:2010/02/28(日) 04:48:00 ID:???
>>116
花粉症の季節だねぇ

120 名前:GN(ry ◆GNKT62.9kA 投稿日:2010/02/28(日) 04:48:09 ID:???
>>104 まぁ現役で航空部主将やってる身としてはツッコミどころ満載の出来でしたけどねw
    なんでパイロットが座学も訓練フライトもせずに身体訓練ばっかやってるのかと。
>>106 ( ゚ プ)はロリコン、ちぃ覚えた。

121 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/28(日) 04:48:27 ID:???
>117
やっぱミートソースですよねぇ

122 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2010/02/28(日) 04:49:02 ID:???
ミートソース、大昔はもっとおいしかったような気がするんだけど思い出せない味

123 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/28(日) 04:49:16 ID:???
>120
エッチ度はどんな感じ?

124 名前:( ゚ プ) 投稿日:2010/02/28(日) 04:49:30 ID:???
>119
昨日酷かったなぁ。
そう言えば去年は2月は全然無かったのに、3月に突然酷い日が来て顔洗いたさにG車乗ったなぁw

125 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/28(日) 04:49:32 ID:???
イタリア被れの俺から言わせるとボロネーズだよね

126 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/28(日) 04:49:35 ID:???
>>121
いやタラコだろう

127 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/28(日) 04:49:44 ID:???
>>121
トッピング茄子追加で

128 名前:GN(ry ◆GNKT62.9kA 投稿日:2010/02/28(日) 04:49:54 ID:???
おまいらカルボナーラさん馬鹿にしよるんか!

129 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/28(日) 04:49:54 ID:???
ミートソースとペスカトーレが好き。でも殻付きの貝は駄目だ

130 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/28(日) 04:50:06 ID:???
>>126
メンタイだろ

131 名前:( ゚ プ) 投稿日:2010/02/28(日) 04:50:08 ID:???
>120
まあ、すまいるに於いては否定しないw
>123
充分( ´ フ`)

132 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/28(日) 04:50:16 ID:???
>127
あー、茄子はいいねぇ

133 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/28(日) 04:50:46 ID:???
素パスタ馬鹿にしよるんかぽまいら様共が!!

134 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/28(日) 04:51:01 ID:???
アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノで

135 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/28(日) 04:51:06 ID:???
>131
ちょっとチャレンジしてみよっかな(´¬`)

136 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/28(日) 04:51:24 ID:???
>133
なんだそれ
味付けないの?

137 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/28(日) 04:51:44 ID:???
>>128
生クリームじゃないカルボナーラなら

138 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/28(日) 04:51:53 ID:???
>1 乙樺恋とディレクトリ

139 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/28(日) 04:52:00 ID:???
>134
3人組のキャラ名とかに使えそうだ

140 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/28(日) 04:52:06 ID:???
>>136
通は塩のみなんだよ

141 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2010/02/28(日) 04:52:25 ID:???
>>133
プレーンパスタに塩かけて食べてうーけーるーとかCMでやらんかなぁ

142 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/28(日) 04:52:38 ID:???
>>1
乙ーナポリタンかてきた

143 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2010/02/28(日) 04:52:46 ID:???
>>139
まぁアントニオ・カルロス・ジョビンよりはマシかなw

144 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/28(日) 04:52:55 ID:???
>140
塩味が美味いというヤツは通ぶってる感じであまり好きくない

145 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/28(日) 04:53:17 ID:???
本場イタリアのナポリタンを食べに行くんだ

146 名前:GN(ry ◆GNKT62.9kA 投稿日:2010/02/28(日) 04:53:29 ID:???
>>123 健康的エロスが多かったよ。

147 名前:( ゚ プ) 投稿日:2010/02/28(日) 04:53:52 ID:???
>135
アナザーストーリーも有るのでご一緒にどうぞ( ´ フ`)
一緒にインスコすると繋がるでよ

148 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/28(日) 04:53:57 ID:???
>>144
天ぷらも塩だろ

149 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/28(日) 04:54:05 ID:???
ペペロンチーノは、オイルソースにロングパスタを絡めた単純な料理で、イタリアでは
レストランなどのメニューに並ぶ事はなく外食として食べることはまず無い。
主に家庭などで作られる料理で、貧しい状況下などで材料がなく困って作られる事が多かった事から
『絶望のパスタ』などとも呼ばれている。

150 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/28(日) 04:54:06 ID:???
今度はクロカンか?

151 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/28(日) 04:54:18 ID:???
なんか…
ttp://sapporo-online.cool.ne.jp/00_diary_photo_box/2001014_butakakuni.jpg

152 名前:( ゚ プ) 投稿日:2010/02/28(日) 04:54:26 ID:???
>144
お梶の方ディスらないで下さいませ

153 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/28(日) 04:54:34 ID:???
>148
ないね
焼き鳥の塩もない

154 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2010/02/28(日) 04:55:08 ID:???
>149
そのバリエーションを書いた本とか読んだなぁ・・・

155 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/28(日) 04:55:36 ID:???
かてきたじゃないや作ってきただナポリタン
>>148
塩で食う天ぷらもいいが豆腐もいい

156 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/28(日) 04:55:42 ID:???
焼き鳥は塩でもたれでもどっちでもいいけど天麩羅はつゆだろ?

157 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/28(日) 04:56:01 ID:???
>>143
ビバップか

158 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2010/02/28(日) 04:56:29 ID:???
>157
そう   見たときひっくり返ったw

159 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/28(日) 04:56:30 ID:???
>>155
天ぷらを豆腐でって、新しいな

160 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/28(日) 04:56:43 ID:???
>>151
角煮からふてーか

161 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/28(日) 04:56:58 ID:???
天ぷらにしろ量が多いと味の変化が欲しくなるから塩は有りだと思う

162 名前:( ゚ プ) 投稿日:2010/02/28(日) 04:57:07 ID:???
納豆も塩で(゚д゚)ウマー。 まあ藁納豆限定だが

163 名前:静水久タン(*´Д`)ハァハァ・・・なの ◆GnSIZUKUe2 投稿日:2010/02/28(日) 04:57:12 ID:???
外で食う天ぷらはつゆだが、家だと醤油

164 名前:GN(ry ◆GNKT62.9kA 投稿日:2010/02/28(日) 04:57:13 ID:???
揃いも揃って食欲をそそる話しやがって!ちょうどパスタ切らしてるから煙草の消費量が上がっちまうじゃねえか!

165 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/28(日) 04:57:17 ID:???
>>159
塩で豆腐だw

166 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/28(日) 04:57:21 ID:???
天ぷらの〆は、天茶で

167 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/28(日) 04:57:32 ID:???
>156
つゆだよなぁ
塩なんてないわ

168 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/28(日) 04:57:49 ID:???
>165
ねーわw

169 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/28(日) 04:58:16 ID:???
江戸前の天ぷらは天つゆで、一般的には塩かな。店によっては両方出るけど

170 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/28(日) 04:58:26 ID:???
>>168
素材の味が良くわかって美味しいよ

171 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/28(日) 04:58:33 ID:???
野菜の天ぷらはつゆで。えびとかきすとかは塩で。
でもだいたい大根おろしたっぷりのつゆで食べる

172 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2010/02/28(日) 04:58:54 ID:???
ここまで日本酒に塩のみなし

173 名前:( ゚ プ) 投稿日:2010/02/28(日) 04:58:59 ID:???
>169
ってか、醤油系のつゆだと喧嘩するからなぁ。江戸前てんぷらは

174 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/28(日) 04:59:05 ID:???
>>164
禁煙しようぜ。この間、学生と話してたら、女はみんなタバコ嫌いだった

175 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/28(日) 04:59:12 ID:???
塩だけで食うご飯も、その、、いいよ?

176 名前:16b.Iincho 投稿日:2010/02/28(日) 04:59:13 ID:???
天ぷらの大根おろしはどうしてあんなにうまいのか

177 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/28(日) 04:59:15 ID:???
直接かける塩は岩塩の挽きたてを使います

178 名前:( ゚ プ) 投稿日:2010/02/28(日) 04:59:16 ID:???
>172
せめて七味もないと・・・・

179 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/28(日) 04:59:55 ID:???
>>172
升酒っすかw

180 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/28(日) 04:59:59 ID:???
塩むすび最強

181 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/28(日) 05:00:39 ID:???
>>180
丸一日何も食べてないとき、世界中で一番うまいのは塩むすび。
反論は許さない

182 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/28(日) 05:00:54 ID:???
森本二桁頑張ってほしいなーチリ地震死者増えたなー

183 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/28(日) 05:00:57 ID:???
テキーラでも岩塩とライムで飲むね、本場は

184 名前:16b.Iincho 投稿日:2010/02/28(日) 05:01:15 ID:???
塩たっぷりのポテトの話題と聞いて

185 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/28(日) 05:01:18 ID:???
無印で売ってる味付け無しのポテチに塩だけウマー

186 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2010/02/28(日) 05:01:23 ID:???
ガラパゴス諸島みんな逃げてるのか

187 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/28(日) 05:01:23 ID:???
>180
それはアリ!

188 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/28(日) 05:01:36 ID:???
>>181
その考えに反逆する!塩むすびの海苔なしは食ったことないな

189 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/28(日) 05:01:43 ID:???
>>121
ペペロンチーノで

190 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/28(日) 05:01:56 ID:???
ソルティーなんちゃら

191 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/28(日) 05:01:59 ID:???
>185
味付け無しのポテチなんてあるんだ

192 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/28(日) 05:02:35 ID:???
>190
(‘ワ‘)<出番ですか?

193 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/28(日) 05:02:41 ID:???
>>188
海苔がまいてある塩をまぶしたおにぎりは塩むすびではない

194 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/28(日) 05:02:44 ID:???
腹減ってきた
何とかしろ

195 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/28(日) 05:02:53 ID:???
ミー塗装ッス

196 名前:( ゚ プ) 投稿日:2010/02/28(日) 05:03:07 ID:???
DyDoのちょっと甘めとかって缶コーヒー、MAXと比較したらそんなに甘くないな。

197 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2010/02/28(日) 05:03:08 ID:???
>>194
戸棚をあさってしけかけたせんべいが2枚・・・

198 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/28(日) 05:03:13 ID:???
ttp://img.5pb.org/s/10mai401487.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai401488.jpg
おまひま関東だとtvkだけ規制されてたらしいね

199 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/28(日) 05:03:21 ID:???
あー、おにぎり食いたくなってきた!

200 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/28(日) 05:03:33 ID:???
ナポリタンは簡単でいいな、正直飽きてきてるけどw

201 名前:GN(ry ◆GNKT62.9kA 投稿日:2010/02/28(日) 05:04:07 ID:???
実家が天麩羅はつゆばっかだったから初めて塩で食ったときは衝撃的だったし美味かった。
>>172 そういや飲み会の終盤とかで時折妖怪塩なめ化してる奴がいるなぁw
    升酒呑んでみたいです(^q^)
>>183 まぁ口ん中でギムレット作ってるようなもんですよ。

202 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/28(日) 05:04:14 ID:???
>198
やっぱ見た目の年齢的にやばいという判断なのだろうか

203 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/28(日) 05:04:40 ID:???
>>198
わけわかんない規制だなあ

204 名前:( ゚ プ) 投稿日:2010/02/28(日) 05:04:45 ID:???
>201
升買ってくれば(りゃ

やっぱり( タ フロ)ッテ優勝記念升で飲むのが最高だね( ´ フ`)

205 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/28(日) 05:04:50 ID:???
ナポリタンってケチャップ味なんでしょ
味に深みがない

206 名前:静水久タン(*´Д`)ハァハァ・・・なの ◆GnSIZUKUe2 投稿日:2010/02/28(日) 05:04:50 ID:???
>>198
(*´Д`)ハァハァ

207 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/28(日) 05:05:12 ID:???
ナポリタンは日本独自だからな・・・

208 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/28(日) 05:05:25 ID:???
ナポリタンでいっぱいなポリタンク

209 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2010/02/28(日) 05:05:46 ID:???
これがtvkだけの出来事なのかを注意深く見守っていかないといけませんね

210 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/28(日) 05:05:50 ID:???
>207
そーなんだ

211 名前:静水久タン(*´Д`)ハァハァ・・・なの ◆GnSIZUKUe2 投稿日:2010/02/28(日) 05:06:18 ID:???
今期はtvkを捨てた神奈川県民です

212 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/28(日) 05:07:09 ID:???
規制がかかるようなアニメって、一回見ればいい程度のレベルだから別に問題ない


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)