■掲示板に戻る■
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1551
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/28(日) 03:49:35 ID:???
◆お願い・注意事項◆
・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。
◆次スレ移行時のお願い◆
・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
(スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)
◆このスレでの実況についての見解◆
・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)
※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
※規制・制限については>4をご覧ください。
★★個人の特定に繋がる情報の書き込み・やり取りは慎重にお願いいたします。
2626 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/28(日) 14:41:45 ID:???
今日はもう津波実況だけで1日が終わりそうだ
2627 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/28(日) 14:41:46 ID:???
外国ではメーター級の津波来てるけど日本は八百万の神が守ってくれてるからな
2628 名前:
元ヽゝ゚ヮ゚ノ巫女子@ウドのサンサは幻影篇 ◆
wmyd.RlaVM
投稿日:2010/02/28(日) 14:42:21 ID:???
>>2627
津波にも神が宿ってること忘れるなよ
2629 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/28(日) 14:42:23 ID:???
>>2616
カスミンとロゼッタとアルテッサ
バブルやにわか人気が10年も続くかよ
2630 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/28(日) 14:42:27 ID:???
せっぷくさんのは照れ隠しだろう
2631 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/28(日) 14:42:59 ID:???
>>2628
俺のオナホにも神が
2632 名前:
◆
77777mePTA
投稿日:2010/02/28(日) 14:43:02 ID:???
うーん晴れちゃったなあ、不良馬場と見込んでテイエムアンコールから流したのに
せめて重までであってくれ
2633 名前:
元ヽゝ゚ヮ゚ノ巫女子@ウドのサンサは幻影篇 ◆
wmyd.RlaVM
投稿日:2010/02/28(日) 14:43:22 ID:???
根室の海岸危ないだろ
2634 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/28(日) 14:43:33 ID:???
これはB型H系のDVDに特典付いたら期待できるってことですね!!!
2635 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/28(日) 14:43:52 ID:???
>>2628
チリ産のそれも昨日今日生まれた波にそんなもの宿らねえよ
2636 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/28(日) 14:44:39 ID:???
神も国産に限る時代なのかー(´∀`)
2637 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/28(日) 14:44:45 ID:???
>>2629
そこで言ってる水橋は外の人でしょ
2638 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/28(日) 14:45:21 ID:???
グリーンチャンネルでもL字放送きちゃった('A`)
2639 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/28(日) 14:46:07 ID:???
もぉらめぇぇぇぇぇぇぇ
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1267335948886.jpg
2640 名前:
ファメ ◆
JUICEKxlAE
投稿日:2010/02/28(日) 14:46:13 ID:???
前半終了、どの選手も真っ黒だな
2641 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/28(日) 14:46:21 ID:???
こりゃ鋼も地図付きだな
2642 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/28(日) 14:46:55 ID:???
>>2638
ショップチャンネルとかにもこういうの出るのね
2643 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/28(日) 14:48:07 ID:???
チリはやばいことなってるな
2644 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/28(日) 14:48:37 ID:???
すげえな、NHK。陸地がない
2645 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/28(日) 14:48:49 ID:???
>>2643
津波のニュースばっかりで
日本の報道はひどい
2646 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/28(日) 14:48:58 ID:???
マウイ島で1メートルか、第2波デカそうだ
2647 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/28(日) 14:49:34 ID:???
ttp://www.gamecity.ne.jp/matsuri/card/
これどこに需要があるんだ
2648 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/28(日) 14:49:53 ID:???
NHKじゃねえや、TBSだった
2649 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/28(日) 14:50:22 ID:???
しかしこんだけ科学はハッテンしてても津波は実際に来てみないとわからないってのがつらいな
2650 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/28(日) 14:51:43 ID:???
>>2649
自然さんは気まぐれだからなー
2651 名前:
◆
77777mePTA
投稿日:2010/02/28(日) 14:51:48 ID:???
>>2647
普通に無双のトークイベントかと思ったら何なんだこれ…
2652 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/28(日) 14:52:01 ID:???
これは今から風呂入って出かけてでも運休状況を確認しに行くべきか・・・・
2653 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/28(日) 14:52:06 ID:???
>>2649
哨戒機みたいなのではやっぱりわからないんだろうなぁ
分かってたらやってそうだもんね
2654 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/28(日) 14:52:08 ID:???
前回は29メートルの津波って今言ったな、TBS
2655 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/28(日) 14:53:10 ID:???
>>2652
運休マニアならそうしろ
2656 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/28(日) 14:53:15 ID:???
NHK、北海道奥尻の地震のとき、29メートルの津波ってなんだよw
それはもう映画の世界だよ
2657 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/28(日) 14:53:42 ID:???
NHKじゃなかった、TBSだw
2658 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/28(日) 14:54:13 ID:???
>>2649
観測用のブイがあるはずなんだけど
海の深いところでの波高が分かっても、海岸に来た時どう変化するかわからない
津波の回数が一桁二桁多ければまた違うかもしれないが
2659 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/28(日) 14:54:13 ID:???
津波の到達が遅れてるとなるとほとんどの場所で満潮時間帯にぶつかりそうだ
2660 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/28(日) 14:54:28 ID:???
>>2653
海上だと津波は見分けにくいからねぇ
地震等で変動した海水量とか、海底の地形による伝播とか色々と計算すべき要素が多すぎるから
今より精度の高い予測は当分難しいだろね
2661 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/28(日) 14:54:29 ID:???
>>2647
微妙にマッチメークに手間のかかる選手の集め方してるんだよなあ
2662 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/28(日) 14:55:11 ID:???
俺の長年連れ添っているオナホに付喪神が宿るのはいつ頃ですかね
2663 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/28(日) 14:55:59 ID:???
>>2662
男の神ですが宜しいでしょうか?
2664 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2010/02/28(日) 14:56:23 ID:???
>2656
明治三陸津波では大船渡で38メートルって記録が有るなぁ。
前の津波速報の時に雑談ネタで航空写真のurl貼ったけど、
本当に町が全て流されてた
2665 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/28(日) 14:56:53 ID:???
>2649
だって完全に予測するなら地球上をシミュレートすんだぜ?
どこぞの学園都市にあるスパコンでもなきゃ( ´∀`)
2666 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/28(日) 14:57:01 ID:???
>>2662
99回中出しするといいよ
2667 名前:
◆
77777mePTA
投稿日:2010/02/28(日) 14:57:10 ID:???
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/dsiware/krgj/index.html
やべえ面白そう
2668 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/28(日) 14:57:39 ID:???
>>2664
まじ?
すげえなあ
15階建てぐらいのビルがほぼ水没するんでなかろうか
2669 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/28(日) 14:58:30 ID:???
伊豆熱海あたりは観光的に大損害だろうな
これで大津波が来なかったら損害賠償ニダとか言い出す奴が出そう
2670 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/28(日) 14:58:50 ID:???
おお、川が逆流してる
2671 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/28(日) 14:58:56 ID:???
とかちこ!
とかちこ!
2672 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/28(日) 14:58:56 ID:???
>>2663
準にゃんとかみたいなら喜んで
>>2666
もうとっくにそれ以上こなしてるよ
2673 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/28(日) 14:59:40 ID:???
>>2668
大船渡なんてド田舎だから15階建てビルなんてないけどな!w
2674 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/28(日) 14:59:46 ID:???
鴨川の人が
こんな逆流とかよくあるよって言ってたらどうだろう
2675 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/28(日) 14:59:53 ID:???
>>2664
リアス式海岸だったら海に向かって切り立ってるような崖の上でも津波がざっぱーんって感じになるんだろうな
2676 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/28(日) 14:59:57 ID:???
>>2665
ツリー何とかなら衛星にあるやつだな
2677 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/28(日) 15:00:04 ID:???
あと1〜2時間後か
2678 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/28(日) 15:00:10 ID:???
TBSはまた特番流してるのにEPGの更新してないのか
2679 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/28(日) 15:00:23 ID:???
>>2672
ばっかお前のチンポを受け入れてくれる頼りがいのあるアニキみたいな神様に決まってるじゃないか!
2680 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/28(日) 15:00:36 ID:???
>>2676
だけどインなにがしさんが空腹のあまり・・・
2681 名前:
静水久タン…なの ◆
GnSIZUKUe2
投稿日:2010/02/28(日) 15:00:44 ID:???
>>2665
しかし、学園都市は多摩の山だった
2682 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/28(日) 15:01:22 ID:???
実況民を並列化して繋げばスーパーコンピューターに
2683 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/28(日) 15:01:38 ID:???
>>2671
ああデカメロン〜♪
2684 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/28(日) 15:01:40 ID:???
>>2676
スリーだと思ってた
スリーじゃ三菱になっちまう
2685 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/28(日) 15:01:41 ID:???
>>2674
その人と俺のどちらが信用出来るのかって話だな
2686 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/28(日) 15:01:52 ID:???
>>2664
小高い山だか丘まで飲み込んだのってそれだっけ?
2687 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/28(日) 15:02:18 ID:???
大津波というと、コナンが思い出される
2688 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2010/02/28(日) 15:02:20 ID:???
>>2673
そもそも明治時代だから東京にも無いよw
2689 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/28(日) 15:02:21 ID:???
>2682
何が書き込まれるとか予測できちゃうのか
2690 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/28(日) 15:02:40 ID:???
ポロロッカ星人の襲来です
2691 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/28(日) 15:03:04 ID:???
津波と台風は満潮時間がお好き
2692 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/28(日) 15:03:12 ID:???
津波に幻獣に注意
リヴァイアサンか
2693 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/28(日) 15:03:27 ID:???
>>2689
どの作品が売れるかも予測できちゃうぜ
2694 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/28(日) 15:03:36 ID:???
>2563
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ttp://www.jma.go.jp/jp/choi/graph.html?areaCode=206&pointCode=124409
2695 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/28(日) 15:03:38 ID:???
三陸海岸なら観測されてない所で50mぐらいも有り得そうで怖い
2696 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/28(日) 15:03:59 ID:???
>>2689
それくらいだと今の技術でも実現できそうだ
2697 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/28(日) 15:04:05 ID:???
>>2688
いや、今でもたぶん無いぞw
2698 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/28(日) 15:04:30 ID:???
>>2694
あれ、何かこれ1mぐらい引いてね???
2699 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2010/02/28(日) 15:04:31 ID:???
>>2695
実際安全なハズだった60メートル近くの高さにある家が浸水したりしたらしいよ。
2700 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/28(日) 15:04:41 ID:???
>>2694
父島の人にげてー
2701 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2010/02/28(日) 15:05:03 ID:???
>2697
東京には有るでしょうw
2702 名前:
静水久タン…なの ◆
GnSIZUKUe2
投稿日:2010/02/28(日) 15:05:07 ID:???
渋谷に来たのに、CD返すだけで用事終わり
2703 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/28(日) 15:05:20 ID:???
>>2694
やばいな
2704 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/28(日) 15:05:25 ID:???
>>2702
池袋に行こうぜ
2705 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/28(日) 15:05:35 ID:???
>>2702
小田急で江ノ島へ行こうぜ
2706 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/28(日) 15:05:38 ID:???
津波といえば幣舞橋映像ですよね
2707 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/28(日) 15:05:48 ID:???
津波の前には潮が引くってのは絶対じゃないんだっけ?
2708 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2010/02/28(日) 15:06:21 ID:???
>2707
押し波が先に来る事は有るよ
2709 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/28(日) 15:06:23 ID:???
>>2706
難読なようで日本人なら意外と読める橋ですねw
2710 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/28(日) 15:06:30 ID:???
>>2702
なんでそんな所でCD借りてるんだか…
2711 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/28(日) 15:07:10 ID:???
>>2707
タイミングによるからどちらとも言えない
来てみないとわからない
2712 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/28(日) 15:07:25 ID:???
>>2710
渋谷の領域に慣れるクンレン
2713 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/28(日) 15:07:49 ID:???
>>2710
渋谷ツタヤはアニソンの品揃えがすばらしい
2714 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/28(日) 15:08:01 ID:???
>>2707
単純な例えなら、海底が隆起して海水持ち上げたら押し波が先になる
でも伝播の仕方とかいろんな要素で引きが先か押しが先かは様々だね
2715 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/28(日) 15:08:09 ID:???
>>2701
じゃなくて、大船渡にw
2716 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/28(日) 15:08:15 ID:???
房総半島でも潮位が上がってきてるな
2717 名前:
静水久タン…なの ◆
GnSIZUKUe2
投稿日:2010/02/28(日) 15:08:32 ID:???
>>2713
そんな理由
2718 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/28(日) 15:08:45 ID:???
>>2710
風に戸惑う弱気な僕ちゃんだから通りすがるあの日の幻影(カゲ)が
本当はアグネス以上に涙もろい努力をしたからじゃないか?
2719 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/28(日) 15:09:09 ID:???
渋谷なんておしゃれな街でアニソン借りるの勇気がいるよ
2720 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/28(日) 15:09:18 ID:???
京葉線は越中島から地上に出るところが危ないから止めてるのかなぁ
2721 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/28(日) 15:09:20 ID:???
渋谷にノートPC持っていて、アニソンCD借りて、すぐにMP3にして返せばいいな
コンセント利用できる場所探さないといけないけど
2722 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/28(日) 15:09:46 ID:???
マウイで1mきてるね
2723 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/28(日) 15:10:01 ID:???
>>2721
違法トークすんなよ
2724 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/28(日) 15:10:07 ID:???
>>2694
こういうグラフ見るとやっぱ津波何センチって表記じゃなくて
最大高低差をニュースで放送した方が良いんじゃなかろうか
2725 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/02/28(日) 15:10:37 ID:???
>>2720
貨物線?のポイントがあるとこね
次100
最新50
(10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)