■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1552

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/28(日) 23:35:42 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限については>4をご覧ください。

 ★★個人の特定に繋がる情報の書き込み・やり取りは慎重にお願いいたします。

2317 名前:CD 投稿日:2010/03/01(月) 22:46:21 ID:???
>>2292
隠し設定の在庫一斉処分だったからね小説版
どの世界も救われなかったアンリミENDっぽいけど

2318 名前:道民ストレート! 投稿日:2010/03/01(月) 22:46:23 ID:???
ポリフォニカの正ヒロインはペルセルテ

2319 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/01(月) 22:46:30 ID:???
>>2307
ワイルド7というフレーズでそらおとじゃなくてそっちを思い出すのは悪い子

2320 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/01(月) 22:46:34 ID:???
>2297
さっきのガキどもどんだけ親に金出させたんだ・・・

2321 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/01(月) 22:46:43 ID:???
>>2313
妖逆門だっけ?

2322 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/01(月) 22:47:22 ID:???
>>2321
じゃなくて福山じゅんじゅんが主人公の…なんだっけ

2323 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/01(月) 22:47:38 ID:???
宮里藍があやひーより黒すぎてつらい

2324 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/01(月) 22:47:44 ID:???
陰陽大戦記?

2325 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/01(月) 22:47:46 ID:???
>>2313
陰陽大戦記だな
今でもQMAで問題出るぞ

2326 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/01(月) 22:47:50 ID:???
>>2311
物価が違うんじゃないか

2327 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/01(月) 22:47:55 ID:???
ゲーム以外のおもちゃ買ってもらった記憶が殆ど無いなぁ

2328 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/01(月) 22:47:57 ID:???
>>2311
今のお子さんは1枚百円のカードを束で持ってるからなあ

2329 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/01(月) 22:48:00 ID:???
ホリンとナズナの大冒険じゃなかったか

2330 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/01(月) 22:48:03 ID:???
>>2322
陰陽大戦記?

2331 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/01(月) 22:48:05 ID:???
クローバーが潰れた時にサンライズはダンバインのメインスポンサー独占にならないようにタカラもスポンサーに付けたんだよな

2332 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/01(月) 22:48:18 ID:???
ああ、陰陽か

2333 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/01(月) 22:48:18 ID:???
ttp://ameblo.jp/val-log/entry-10471220276.html
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20100301/22/val-log/42/d3/j/o0800060010434185055.jpg
真ん中がキタエリその2つ右が鹿野なのはいいとして、それ以外がサッパリだ

2334 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/01(月) 22:48:33 ID:???
陰陽大戦記は夕方に触手プレイを流した貴重なアニメ

2335 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/01(月) 22:48:37 ID:???
ミニ四駆でも本体600円で本体1〜2台持ってれば後は200〜300円のパーツ買ったり改造すればよかったしなあ

2336 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/01(月) 22:48:52 ID:???
でも昔のコンバトラーの超合金とか馬鹿高かったし、ファミコンのソフトは七千とか八千とかしたしなー

2337 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/01(月) 22:48:54 ID:???
>>2318
この回は良かった
ttp://fanmelo.matrix.jp/test/src/1267451309274.jpg

2338 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/01(月) 22:48:58 ID:???
あの頃は波田陽区の最盛期だった

2339 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2010/03/01(月) 22:49:06 ID:???
ただいまー

2340 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/01(月) 22:49:16 ID:???
>2333
つーか小さすぎて判別できん

2341 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/01(月) 22:49:39 ID:???
>2335
大径アルミローラー600円とかホイールに800円とかかかってたような・・・

2342 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/01(月) 22:49:42 ID:???
この後は極楽と○ぼのお二人、よろしく!
って淺沼さんが言ってた

2343 名前:道民ストレート! 投稿日:2010/03/01(月) 22:49:47 ID:???
>>2337
kwsk!!!

2344 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/01(月) 22:49:48 ID:???
>>2296
れでぃばとはアダルティですよね

2345 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/01(月) 22:49:50 ID:???
>>2335
しかしニカド電池が高かった

2346 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/01(月) 22:49:51 ID:???
>>2322
冒険遊記プラスターワールドだな!

2347 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/01(月) 22:50:02 ID:???
>>2328
昔は誕生日とクリスマスくらいしか物を買ってもらえなかったものだが

2348 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/01(月) 22:50:12 ID:???
神田さん声はかわいいのになかなか仕事が回ってこないな…

2349 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/01(月) 22:50:16 ID:???
カブトボーグもタカラトミーなんだ

2350 名前:JOUH-TV ◆36chjnZUh. 投稿日:2010/03/01(月) 22:50:17 ID:???
>>2297
少子化で子供への単価が増えたとかじゃないの?

2351 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/01(月) 22:50:18 ID:???
>>2336
コーエーのソフト15000円とかだったなあ

2352 名前:CD 投稿日:2010/03/01(月) 22:50:19 ID:???
>>2327
昔はタイトーが周辺住民に現物支給してくれてました
ジャーヴァスとか奇々怪界ボードゲームとか

2353 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/01(月) 22:50:20 ID:???
HAHAHAファミコンのソフトが2800円だった時代もあったのだ

2354 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/01(月) 22:50:29 ID:???
>>2335
でも大会でガチンコ勝負をやろうとするといかに純正の高いパーツを買えるかという世界になってしまうのですあれも

2355 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/01(月) 22:50:34 ID:???
周回コースじゃないミニ四駆コースには憧れたもんだ。
関係ないが、自転車ロードレースでも周回コースは大抵面白くない

2356 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/01(月) 22:50:35 ID:???
>>2345
それでもアルカリ使い捨てるよりはまあ。充電器までこんでも

2357 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/01(月) 22:50:37 ID:???
>>2348
声がかわいいぐらいならいっぱい居るしなぁ

2358 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/01(月) 22:50:38 ID:???
>>2334
('A`)マー

2359 名前:QQQ ◆2Q2083/QQQ 投稿日:2010/03/01(月) 22:50:38 ID:???
>2346
最終回のみんなで歌ってるOPは未だに覚えてるなあ( ´∀`)

2360 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/01(月) 22:50:47 ID:???
ナローワンウェイホイールが好きでした

2361 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/01(月) 22:50:52 ID:???
>>2337
ナナニーのおっぱい

2362 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/01(月) 22:51:00 ID:???
>2348
ちょくちょく出てるべ

2363 名前:道民ストレート! 投稿日:2010/03/01(月) 22:51:05 ID:???
>>2355
やっぱり市街地レースですよねー

2364 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/01(月) 22:51:13 ID:???
>>2341
高額パーツもあったけど基本的にパーツに頼らなくても改造すれば勝てるおもちゃだったしなあ…

2365 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/01(月) 22:51:26 ID:???
>>2359
あの時必死にPHSからきたあああ!名作確定!!って打ち込んでいたのは
俺の実況人生のいい思い出です

2366 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/01(月) 22:51:26 ID:???
>>2357
かわいいだろ、声とかの人か

2367 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/01(月) 22:51:34 ID:???
>>2343
確か二期の6話

2368 名前:CD 投稿日:2010/03/01(月) 22:51:41 ID:???
>>2351
肥とシステムソフトは媒体が変わっても本体価格が物価の優等生

2369 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/01(月) 22:51:43 ID:???
>>2355
普段水が流れてない排水溝がコース代わりだったぜ

2370 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/01(月) 22:51:45 ID:???
>>2363
スティックで操作だな

2371 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/01(月) 22:51:51 ID:???
>>2343
このあと二人で寝るんだぜ

2372 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/01(月) 22:51:54 ID:???
>>2350
両親
祖父母×2
下手すると叔父叔母資金力がまとめて流入するからね

2373 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/01(月) 22:52:01 ID:???
陰陽のときの福山潤はまだ注目される前だったな
演技もまだアッサリ目だったし

2374 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/01(月) 22:52:01 ID:???
>>2354
肉抜きやモーター改造でどうとでもなる部分が結構大きかったよ

2375 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/01(月) 22:52:02 ID:???
>>2363
去年のツールのプロローグ、まんまモナコだったな

2376 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/01(月) 22:52:05 ID:???
>2369
俺は水の流れてる排水溝がコースに

2377 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/01(月) 22:52:09 ID:???
>>2341
赤と黒のモーター搭載するとコースから出ちゃうんだよな

2378 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/01(月) 22:52:12 ID:???
ギュインギュイン明らかにやばそうな音を立てて回る雷神とか風神とかそんな名前のモーターにドキドキ

2379 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/01(月) 22:52:13 ID:???
>>2335
そのちょっと前のRCバギーカーブームではもっと金かかったのに
ホーネットとかグラスホッパーとか

2380 名前:CD 投稿日:2010/03/01(月) 22:52:29 ID:???
>>2364
草レースならハイパーダッシュで暴走できたし

2381 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/01(月) 22:52:35 ID:???
電池三つ載せられるパチモンでぶっちぎり

2382 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/01(月) 22:52:39 ID:???
>>2372
祖父母は金余ってるしなあ

2383 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/01(月) 22:52:49 ID:???
普通のモーターのガワにハイパーダッシュモーター入れる改造しかした事ないです

2384 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/01(月) 22:53:21 ID:???
>>2382
たしか6ポケットとか言うらしいよ

2385 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/01(月) 22:53:23 ID:???
>>2379
一式5万円ぐらいだっけ

2386 名前:道民ストレート! 投稿日:2010/03/01(月) 22:53:44 ID:???
ミニ四駆はある領域になると、どうやってコースに留まらせるかが問題だった気がしたな

2387 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/01(月) 22:53:58 ID:???
>>2381
ミニ四区の漫画であったなー小さい電池を入れてパワーアップ

2388 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/01(月) 22:54:05 ID:???
今の科学技術ならミニ四駆の中に原チャリぐらいの動力仕込むのはわけないだろう

2389 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/01(月) 22:54:06 ID:???
ビートマとリクとルルーシュが同じ人ってのは今でも信じられん

2390 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/01(月) 22:54:07 ID:???
>2378
たしかそれ系は30秒しか使用できませんとか書いてあるのもあったw

2391 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/01(月) 22:54:08 ID:???
>>2385
2駆の入門モデルはもう少し安くて2万ちょっとかな

2392 名前:静水久タン(*´Д`)ハァハァ・・・なの ◆GnSIZUKUe2 投稿日:2010/03/01(月) 22:54:09 ID:???
>>2377
その飛び出したミニ四駆にインコが轢かれた

2393 名前:CD 投稿日:2010/03/01(月) 22:54:18 ID:???
>>2373
お禿様の変態声優育成率はガチ

2394 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/01(月) 22:54:36 ID:???
ググルさんのトップは何なんだろう

2395 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/01(月) 22:54:39 ID:???
まあベイブレもシューターとコマそろえればランニングコストは要らないんでそれほど変わらんような

2396 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/01(月) 22:54:40 ID:???
>2379
ラジコン変えない小学生位をターゲットにしたのがミニ四駆だったような

2397 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/01(月) 22:54:47 ID:???
6ポケットと言っても晩婚化で祖父母がお亡くなりになってるケースも増えているんじゃ

2398 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/01(月) 22:54:51 ID:???
噂だとこれからはiPhoneやmixiのゲームを作ると儲かるらしいぞ

2399 名前:プラナリア ◆hdSM1eZhZM 投稿日:2010/03/01(月) 22:54:55 ID:???
>>2379
ばとるほっぱー?

2400 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/01(月) 22:55:16 ID:???
そういえばグランダー武蔵はバンダイが出していたけど、もう釣り用品出さないのかな

2401 名前:道民ストレート! 投稿日:2010/03/01(月) 22:55:21 ID:???
あれだ、ミニ四駆って言うのか知らないけど、でかいタイアが着いてたオフロードモデルが好きだったな

2402 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/01(月) 22:55:31 ID:???
>2398
後者は知らんが、前者はもう遅いだろw

2403 名前:CD 投稿日:2010/03/01(月) 22:55:56 ID:???
>>2398
ワンクリで2千円とか開発者に優しい課金だよね

2404 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/01(月) 22:56:05 ID:???
>>2399
ダッシュ1号エンペラーとかのモデルです

2405 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/01(月) 22:56:07 ID:???
iphoneは無料アプリは緩いが有料にするといきなり敷居が

2406 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/01(月) 22:56:11 ID:???
>2388
あとネットでCPU搭載のミニ四駆見た記憶が

2407 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/01(月) 22:56:13 ID:???
>>2401
タミヤの中空タイヤのならミニ四駆扱いじゃなかったっけ。漫画タイアップのとかあったし

2408 名前:ナウシカたん(;´Д`)ハァハァ♥ ◆kJrNaUSicA 投稿日:2010/03/01(月) 22:56:17 ID:???
チョロQの話題と聞いてヤングマンが飛んできました!!!!!!!!

2409 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/01(月) 22:56:23 ID:???
陰陽大戦記のゆかな演じるモモちゃんのAAはいまだに野球板とかで使われてるんだろうか

2410 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/01(月) 22:56:33 ID:???
>>2401
ワイルドミニ四駆な

2411 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/01(月) 22:56:45 ID:???
>2401
ワイルドミニ四駆だろ?

2412 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/01(月) 22:56:45 ID:???
デコトラって今で言うと痛車の一種に入るのかなぁ

2413 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/01(月) 22:56:48 ID:???
>>2388
エンジンだけはきつそうだなあ

2414 名前:プラナリア ◆hdSM1eZhZM 投稿日:2010/03/01(月) 22:56:55 ID:???
>>2404
RCカーグランプリは毎週見てました

2415 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2010/03/01(月) 22:57:02 ID:???
>2408
チョロQダグラムを劇場に見た世代ですね、分かります

2416 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/01(月) 22:57:03 ID:???
>>2400
釣り好きの親父曰くバスは環境問題で下火になったらしいよ、
ミラクルジムwは管理釣り場普及の会長みたいなのに逃げたらしい


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)