■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1553

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/02(火) 21:33:55 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限については>4をご覧ください。

 ★★個人の特定に繋がる情報の書き込み・やり取りは慎重にお願いいたします。

1067 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/03(水) 01:16:12 ID:???
ホント、能登じゃなくてなばが代わりに入っていれば何も文句のつけようがなかったのに

1068 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2010/03/03(水) 01:16:27 ID:???
N's両国公演まだー?

1069 名前:静水久タン(*´Д`)ハァハァ・・・なの ◆GnSIZUKUe2 投稿日:2010/03/03(水) 01:16:36 ID:???
>>1064
熱でくっ付けるやつなら。

1070 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/03(水) 01:16:46 ID:???
たまーにお前らは実は声優が嫌いなんじゃないかと思えるんだ

1071 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/03(水) 01:16:49 ID:???
ドスンドスンってドゥクストゥンの略なのか単に重量級の表現なのかいまいちわかってない

1072 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/03(水) 01:17:21 ID:???
嫌いは好きの裏返しって言うからな

1073 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/03(水) 01:17:22 ID:???
声優は好きだ。だが声優を食い物にするヤツは嫌いだ!

1074 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/03(水) 01:17:35 ID:???
なばはソロで通用するから別枠にしたんだよ

1075 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/03(水) 01:17:35 ID:???
ttp://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=201002/28/14/d0101514_23333030.jpg
なんだろね、この重量か・・・安定感

1076 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/03(水) 01:17:59 ID:???
>>1070
本当に嫌いなら話題にしないよ。嫌なヤツは話題に出すのも気分が悪いし

1077 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/03(水) 01:18:17 ID:???
>>1071
まあそんなに深く考えるな

1078 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/03(水) 01:18:29 ID:???
こういうのは
ttp://112.78.200.214/img/b/src/1267545919871.jpg

1079 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2010/03/03(水) 01:18:36 ID:???
N's+姫宮みらんというユニットでどうだろうか

1080 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/03(水) 01:19:16 ID:???
あるいは能登を太らせてしまうか

1081 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/03(水) 01:19:45 ID:???
>>1075
下段中央の人が病的に細いな

1082 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/03(水) 01:19:55 ID:???
>>1078
バカ殿とかだいじょぶだぁ系のネタだな

1083 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/03(水) 01:20:24 ID:???
>>1079
いやまさにそれでライブをしたんだよ

1084 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/03(水) 01:21:25 ID:???
>>1078
実はガラス板を持ってる

1085 名前:ナウシカたん(;´Д`)ハァハァ♥ ◆kJrNaUSicA 投稿日:2010/03/03(水) 01:21:28 ID:???
ウイスキーウマーー

1086 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/03(水) 01:21:44 ID:???
キディの戦艦は、なんでハルヒの艦隊みたいなアホな色してるの

1087 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/03(水) 01:22:04 ID:???
色より斬新なSEだろ

1088 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/03(水) 01:22:19 ID:???
>>1086
まあ宇宙で有視界戦闘するとも思えないし、良いんじゃないでしょうかと思ったけどあいつら有視界戦闘してたな

1089 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/03(水) 01:22:25 ID:???
>>1078
女性に街中で液晶モニタ持たせて、そこにおっぱい映すって内容のAVがあるぞw

1090 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2010/03/03(水) 01:22:28 ID:???
ところで偽○の趣味なんだろうか、重量級の声優を揃えたのは

1091 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/03(水) 01:23:42 ID:???
>>1078
ああこれ絵だったのか
服が透ける魔法のガラスみたいなネタだとばかり'`,、('∀`) '`,、

1092 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/03(水) 01:24:02 ID:???
>>1091
そもそもこんなに乳はない

1093 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/03(水) 01:24:18 ID:???
>>1086
目視なんかしない距離から撃ち合うから保護色にするひつようがないので、好きな色や国の色塗ってるんですよ

1094 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/03(水) 01:24:53 ID:???
>>1079
偽○がゴリ押しすれば、今年のアニサマに出るかもな。
しかも会場で誰得3期の放映決定を発表しちゃったりしてw

1095 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/03(水) 01:25:26 ID:???
>>1093
ステルスみたいな色にしておいたら、電波反射出来ないかな

1096 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/03(水) 01:25:29 ID:???
>>1094
少なくとも機っ長むさんは得する

1097 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/03(水) 01:25:34 ID:???
まあ世の中には声優に現場でお菓子あげまくるアニメ監督もいるからなw

1098 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/03(水) 01:26:47 ID:???
>>1086
イメージ映像です

1099 名前:あまつかぜ ◆YUkARIn2zk 投稿日:2010/03/03(水) 01:26:50 ID:???
>>1095
ただ電波を反射するんだったらレーダーに思いっきり映るだろうに。

1100 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/03(水) 01:26:54 ID:???
>>1095
色は赤とかじゃ電波反射出来ないのかなあ

1101 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/03(水) 01:27:29 ID:???
>>1090
なば好きな時点でそっち方面の人だとは思うが
監督が呼ばなかったら候補にすら入ってなかった、まつらいさんのケースもあるからなあ

1102 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/03(水) 01:28:01 ID:???
>>1097
別に太らせてから喰おうって魂胆じゃねえよ!

1103 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2010/03/03(水) 01:28:13 ID:???
能登可愛かった

1104 名前:静水久タン(*´Д`)ハァハァ・・・なの ◆GnSIZUKUe2 投稿日:2010/03/03(水) 01:28:22 ID:???
アニメタイムオワタ・・・なの

1105 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/03(水) 01:28:34 ID:???
キミトド見てるとなんかいろんな意味で氏にたくなってくるな

1106 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/03(水) 01:28:39 ID:???
君とどシテキタ orz

1107 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/03(水) 01:28:52 ID:???
銀魂にパンデモニウム役で出演したせいで、
実況での能登の代名詞がパンデモニウムになりかけてる・・・w

1108 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/03(水) 01:29:02 ID:???
>>1101
まつらいさんは太ってないよ、ぽっちゃりしてるだけだよ

1109 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/03(水) 01:29:10 ID:???
パンデモニウムさんしてきた

1110 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/03(水) 01:29:29 ID:???
あれら、ギャラクティカまたやってたのか

1111 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/03(水) 01:29:31 ID:???
まったく能登が出るとパンデニモウムパンデニモウムって

1112 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/03(水) 01:29:36 ID:???
ハウス先生はじまらない

1113 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2010/03/03(水) 01:29:40 ID:???
本日の実況生活終了

1114 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/03(水) 01:30:04 ID:???
2億2000万か
もう少し多くてよかったんじゃないかな
22億くらいで
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/it/100302/its1003022017002-n1.htm

1115 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/03(水) 01:30:06 ID:???
>>1099
個別は無理とすると、宇宙では宙域全体に妨害する何かを撒かないといけないのか

1116 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/03(水) 01:30:15 ID:???
気がつけばWORKINGの先行放送は今週土曜だったか

1117 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2010/03/03(水) 01:30:23 ID:???
優先順位が低いから銀魂は見ずに消しちゃってるな、最近

1118 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/03(水) 01:30:43 ID:???
女性をたくさん集める現場にはなばみたいなお母さんがいないとすぐに派閥が出来てギスギスするんだよ
別に太いからいるわけじゃないはずだ

1119 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/03(水) 01:31:46 ID:???
[;´Д`]も能登も出てるというのにもったいない

1120 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/03(水) 01:31:55 ID:???
>>1115
結局、ミノ粉があって有視界戦闘うんぬん言ってる宇宙世紀ガンダムみたいに
ダミーバルーンを巻いておくのが効果的になるんですね。

1121 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/03(水) 01:32:09 ID:???
>>1115
反射じゃなくて吸収か透過じゃないの?って話かと

1122 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/03(水) 01:32:19 ID:???
>>1119
その二人はセットだな

1123 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/03(水) 01:32:27 ID:???
>>1118
太い人ばっかだと、温度があがる方が大変だ

1124 名前:あまつかぜ ◆YUkARIn2zk 投稿日:2010/03/03(水) 01:32:43 ID:???
>>1114
あくまで損害額であって損害賠償請求額じゃないと( ´∀`)

1125 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/03(水) 01:33:01 ID:???
あまつ ずっと上がってるぜ

1126 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/03(水) 01:33:17 ID:???
>>1118
今日、アニメイトTVでやってる「どきゅあに」ってネトラジ聞いてたら、
やっぱり、現場に林原が来るといい意味でも悪い意味でも
アフレコ現場がピリっと緊張した空間になるらしい。

1127 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/03(水) 01:33:22 ID:???
>>1116
アレって週刊アスキーの奴と違うのか

1128 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/03(水) 01:33:27 ID:???
>>1121
透過は無理だろうし、吸収だと位置を特定出来るように思うので

1129 名前:あまつかぜ ◆YUkARIn2zk 投稿日:2010/03/03(水) 01:33:40 ID:???
うわマジだ。

1130 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2010/03/03(水) 01:34:34 ID:???
>1126
明日聴こう・・・

1131 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/03(水) 01:34:41 ID:???
銀魂は見るのめんどくなってほったらかすとそういうネタ回が出て困る

1132 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/03(水) 01:35:28 ID:???
>>1130
ちなみに本筋は、一般人と一緒にカラオケするときに歌えるアニソン講座だけど・・・。

1133 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/03(水) 01:35:40 ID:???
ゆかりんの日記に仕事中断してフィギュアみたってのあったんだけど、他にもそんなこといてった声優さんいなかったっけ

1134 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/03(水) 01:35:50 ID:???
>>1131
たまに見ても面白いからな

1135 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2010/03/03(水) 01:36:21 ID:???
>1132
これでも全部聴いてるヘビーリスナー(笑)だからその程度は別にw

1136 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/03(水) 01:36:45 ID:???
ん? 海外にはサバゲ文化ってないの?

1137 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/03(水) 01:37:07 ID:???
>>1128
ソナー的なものなら反射する塗装は無意味だって考えちゃったよ、俺は

1138 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/03(水) 01:37:19 ID:???
個人的に、バカテスとかああいうテンションのアニメが楽しめてる理由が会話のテンポだと感じているのだが、
そういう見方のベースになってるは、銀魂のアニメなのかもしれないと今思った。

1139 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/03(水) 01:37:31 ID:???
サバゲって銃器の流通が少ない国の娯楽じゃないの

1140 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/03(水) 01:37:36 ID:???
>>1136
アメリカじゃ志願すれば実戦できるし

1141 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/03(水) 01:37:49 ID:???
ポテチ(゚д゚)ウマー

1142 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/03(水) 01:38:11 ID:???
いくら何でもパンデモニウムは無いわ('A`;)ナメクジはまだ良かった

1143 名前:穴 ◆ANA/gFiJXk 投稿日:2010/03/03(水) 01:38:14 ID:???
こないだもどっかの国の映画でサバイバルゲーム題材にしたやつ会ったし普通にあるんでないの?

1144 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/03(水) 01:38:41 ID:???
>1133
加藤英美里とかTwitterで言ってた

1145 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2010/03/03(水) 01:38:51 ID:???
向こうじゃあリアルドンパチが普通にあるからな

1146 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/03(水) 01:38:56 ID:???
>>1133
なばはフィギュア観たとは書いてたが、仕事あったかは忘れた

1147 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/03(水) 01:38:58 ID:???
アメリカでも州によっては対戦車ライフルを市民が持って子供に撃たせてたりと

1148 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/03(水) 01:39:21 ID:???
アメリカじゃ、リアルな銃器よりもモデルガンやエアガンの方が取り扱いが厳しいと聞いた。
銃器は基本登録制だけど、エアガンとかにはそれがないから。
そしてエアガン改造して殺傷力のある武器を作れちゃうしってことらしい。

1149 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/03(水) 01:39:45 ID:???
>>1144
>>1146
ありがとー

1150 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/03(水) 01:40:13 ID:???
でも銃撃つゲームは好きだよなあ、やつら

1151 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/03(水) 01:41:08 ID:???
>>1150
ストレスの溜まり方が凄いんだぜアイツラ

1152 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/03(水) 01:41:43 ID:???
少女さんは睡眠学習的にラジオ聴いてそうだ

1153 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/03(水) 01:41:53 ID:???
今フジでやってる番組で海外からもサバゲやりにきてる人が〜みたいなことを言っていたもので。

1154 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/03(水) 01:42:08 ID:???
欧米人は我慢する能力が低い

1155 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/03(水) 01:42:28 ID:???
杉田もついったし出したのか

1156 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2010/03/03(水) 01:42:51 ID:???
>1152
ゲームの音声の代わりにラジオってパターンが多い

1157 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/03(水) 01:43:05 ID:???
昔セブにいったときにすげえ強力なトイガン売ってたなあ

1158 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/03(水) 01:43:20 ID:???
手先不器用そうだし、数分考え事とかアタマが痒くなりそうだもんな
そりゃあ銃乱射したくもなるよなあ

1159 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/03(水) 01:44:26 ID:???
ブログと一緒でツイッターも芸能人の宣伝の場になったな

1160 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/03(水) 01:44:36 ID:???
>>1158
偏見に満ち満ちた意見だなww

1161 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/03(水) 01:44:50 ID:???
>>1153
海外じゃ本物が混じってる危険もあるからじゃないからか?w

1162 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/03(水) 01:44:57 ID:???
>1155
どこー?

1163 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/03(水) 01:45:26 ID:???
>>1158
魚食っていると鬱になりにくいらしいぞ

1164 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/03(水) 01:45:38 ID:???
あ、欧米人ってまね事やごっこ遊びを大のオトナが生身でやるのは嫌悪してそう

1165 名前:プラナリア ◆hdSM1eZhZM 投稿日:2010/03/03(水) 01:46:02 ID:???
トルティーア&ジョッキ生馬ー

1166 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/03(水) 01:46:42 ID:???
鳥山明もまだやってるのかねサバゲー


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)