■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1564

1546 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/26(金) 10:57:31 ID:???
日本中の「とても」
なまら(北海道)、たんげ(青森)、らずもね(岩手)、いぎなり(宮城)、しったげ(秋田)、すこだま(山形)、ばげーに(福島)
うんと(茨城)、まっさか(栃木)、なっから(群馬)、いら(埼玉)、のーほど(千葉)、べらぼー(東京)、すっげー(神奈川)
ごーぎ(新潟)、かなんちゅう(富山)、まんで(石川)、ひっで(福井)、だたら(山梨)、えれー(長野)、でーれー(岐阜)
がんこ(静岡)、でら(愛知)、むっちゃ(三重)、えらい(滋賀)、えろー(京都)、めっちゃ(大阪)、がっせー(兵庫)
ごっつー(奈良)、やにこー(和歌山)、がいな(鳥取)、まげに(島根)、ぼっけー(岡山)、ぶち(広島)、ぶり(山口)
ごっつい(徳島)、ものすご(香川)、ほーとー(愛媛)、こじゃんと(高知)、ばり(福岡)、がば(佐賀)、いじ(長崎)
たいぎゃ(熊本)、しんけん(大分)、てげ(宮崎)、わっぜー(鹿児島)、でーじ(沖縄)

しかしこんな小島の国で都道府県ていう狭い範囲の中でも方言がいくつもあるって言語統一って無かったのかな?


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)