■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1571
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/09(金) 23:21:08 ID:???
◆お願い・注意事項◆
・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。
◆次スレ移行時のお願い◆
・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
(スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)
◆このスレでの実況についての見解◆
・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)
※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
※規制・制限については>4をご覧ください。
★★個人の特定に繋がる情報の書き込み・やり取りは慎重にお願いいたします。
458 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/10(土) 00:49:47 ID:???
>446
中の人の誰かが将来有名女優になるのか
459 名前:
道民ストレート! ◆
.qgst1cvQI
投稿日:2010/04/10(土) 00:50:04 ID:???
会社で使う開発用PCどうしようかなぁ
460 名前:
ジョン・ドゥー
投稿日:2010/04/10(土) 00:50:09 ID:???
>>424
ラーゼフォンはDVD全巻揃えて、ちゃんとゲームも買ったよ!!!!
あと、ガンスリも両方揃えてます!!!!!!!!!
461 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/10(土) 00:50:10 ID:???
>>447
あまり多すぎても制作進行大変だな
462 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/10(土) 00:50:15 ID:???
MAGネット実況過疎やな、再放送だからか
463 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/10(土) 00:50:28 ID:???
晩年の作品を手塚治虫と言うことで褒めてる奴らが昔から読んでる人にはダメと言うことらしい
464 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/10(土) 00:50:53 ID:???
>457
ウィルスか
465 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/10(土) 00:51:24 ID:???
オオカミさんって今期じゃないのか
466 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/10(土) 00:51:30 ID:???
>>461
作画スレの話によると、ヒーローマンの2話の原画が上がったのが2年前らしい。
どんだけ長期で製作してんだよ!っていう・・・。
467 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/10(土) 00:51:46 ID:???
>>1
乙ー松井が大活躍って酷いぞスポルト
468 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/10(土) 00:51:58 ID:???
そういや手塚治虫の漫画とかロクに読んだ事内野
469 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/10(土) 00:52:18 ID:???
>>462
寂しく書いてるけど、ミクブームを知らなかったから
反応のしようが無いんだよね
470 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/10(土) 00:52:20 ID:???
>466
作画スレなんてあるんだ
471 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/10(土) 00:52:36 ID:???
手塚神と言えば、最後にアニメ化された手塚原作のアニメってBJだっけ。NHK版火の鳥だっけ。
472 名前:
ファメ ◆
JUICEKxlAE
投稿日:2010/04/10(土) 00:52:37 ID:???
そろそろ横山版三国志を読んで正史を理解しようかなと考え始めた
473 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/10(土) 00:52:40 ID:???
>>466
構想12年にはまだまだだな
474 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/10(土) 00:52:51 ID:???
>468
ブラックジャックは一時期はまったなぁ
475 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/10(土) 00:52:53 ID:???
>>460
ガンスリって……ジョンまでロリコンだったとは
476 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/10(土) 00:53:01 ID:???
>>466
まぁ良くある話ではあるな
アニメ企画が5年10年前から有れば、上がってる原画動画も数年前から存在しててもおかしくないし
477 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/10(土) 00:53:06 ID:???
なんだこれw(*´Д`)'`ァ'`ァ
ttp://www.youtube.com/watch?v=EI3WBamlxio
478 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/10(土) 00:53:13 ID:???
火の鳥よんで絶望しなさい!
479 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/10(土) 00:53:27 ID:???
于禁が女なのが正史。それ以外は演義
480 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/10(土) 00:53:50 ID:???
ゲームのガンスリってあれか、改造コード使ってスカート外せるやつか
481 名前:
ジョン・ドゥー
投稿日:2010/04/10(土) 00:54:28 ID:???
>>475
うぉおおおおい、なに言ってくれちゃってるの?このスレ唯一の常識人に。
482 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/10(土) 00:54:55 ID:???
ビバップのゲームとか懐かしいです、はい。
483 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/10(土) 00:55:07 ID:???
藤子Fの作品をドラえもんくらいしか読んだことないって人は人生を損している気がする
けっこうマジで
484 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/10(土) 00:55:14 ID:???
アウトロのソロ、カルロス河馬蔵か
485 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/10(土) 00:55:24 ID:???
>>477
4足動物が直立すると、前足がなんかやり場が無駄な力入ってる感じだな・・ww
486 名前:
みど型にて系 ◆
MAMIKOdff2
投稿日:2010/04/10(土) 00:55:26 ID:???
>>481
このスレに常識人などいない。
487 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/10(土) 00:55:38 ID:???
ttp://japanese.joins.com/upload/images/2010/04/20100409135348-1.jpg
これ犯罪者だろw
488 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/10(土) 00:55:44 ID:???
>>472
恋姫実況してると、そんな気分になるね。
人形劇は見てたんだけど、おぼろげな記憶しかない
489 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/10(土) 00:55:54 ID:???
>>483
短編は基本なんだろうけど、21エモンは正直アニメの方が全体的に好きです
490 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/10(土) 00:55:58 ID:???
>>483
すこしふしぎ劇場は、昔BS2でちょくちょくやってたけど面白かったなぁ。
491 名前:
◆
16b.Iincho
投稿日:2010/04/10(土) 00:56:01 ID:???
はぁ……会長可愛い……
492 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/10(土) 00:56:05 ID:???
ガンスリ、設定は悪趣味な部分があるからなあ
493 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/10(土) 00:56:14 ID:???
>483
オバQや怪物君じゃダメですか?
494 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/10(土) 00:56:20 ID:???
>487
見なかったことにしよー状態だな
495 名前:
穴 ◆
ANA/gFiJXk
投稿日:2010/04/10(土) 00:56:24 ID:???
藤子F作品は好きな作品も多いけどトラウマになってる作品も多い・・・好きだけどトラウマな作品もある
496 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2010/04/10(土) 00:56:42 ID:???
>>488
人形劇は呂蒙がひどいのでファンには不評ですw
あと呂布の弟とか平気で出てきますね
497 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/10(土) 00:56:48 ID:???
>>481
このスレ唯一とか言わなきゃいいのに
498 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/10(土) 00:57:01 ID:???
>>483
同感だが、そういう言い方は言う人の自己満足にしかならんのよね…
499 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/10(土) 00:57:26 ID:???
>>489
21エモンのアニメは、全般的に原作を逸脱してる話が多いんだろうけど(単行本少ししかなかったし)、
今にして思えばスタッフが好きなことやってる感じが上手くいい方向に行った感じいいな。
500 名前:
ぱよお兄ちゃま ◆
134ISMH.K6
投稿日:2010/04/10(土) 00:57:54 ID:???
乙ラジ特番がカオス過ぎるw
501 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/10(土) 00:58:09 ID:???
>>483
ヒョンヒョロとかウルトラ・スーパー・デラックスマンとか自分会議とか気楽に殺ろうよとか名作だよな
502 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/10(土) 00:58:19 ID:???
エスパー麻美子とチンプイと21エモンはちょっと読んだかなぁ
短編はミノタウロスの皿位か・・・
503 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/10(土) 00:58:26 ID:???
みどにては見ずから認めたか、流石はNTRは文化発言をしただけの事はある
504 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/10(土) 00:58:27 ID:???
>493
劇画オバQもあわせて買いたい
505 名前:
穴 ◆
ANA/gFiJXk
投稿日:2010/04/10(土) 00:58:28 ID:???
>>499
21エモンのアニメはモジャ公(傑作)から持ってきたエピソードも結構あったような
506 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/10(土) 00:58:29 ID:???
俺はオバQも読んだ
507 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/10(土) 00:58:35 ID:???
小松未可子って子がぱよっぽく見えた
508 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/10(土) 00:58:37 ID:???
ドラクエ9、メチャ難しくなってないか?レベル99の魔王全部倒すのに何時間かかるんだよ!
509 名前:
◆
16b.Iincho
投稿日:2010/04/10(土) 00:59:09 ID:???
>>491
そうですよね。品格溢れる超一般人常識人のこの私を差し置いてもらっては困りますよね
510 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/10(土) 00:59:13 ID:???
>>476
2007年10月には1話ができてる介錯先生の新作ハザマノウタはいつ放送されますか!
ttp://wanpack.main.jp/work/work07_10.htm
511 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/10(土) 00:59:30 ID:???
小松未歩ってどうなったんだろう
512 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/10(土) 00:59:42 ID:???
呉末期の血で血を洗うgdgdを忠実に映像化してくれるところありませんかね当方切実?
513 名前:
みど型にて系 ◆
MAMIKOdff2
投稿日:2010/04/10(土) 01:00:36 ID:???
羽多野渉のは動画じゃないのかー。
514 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/10(土) 01:00:37 ID:???
秦野のSay! You Youngハジマタ
515 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/10(土) 01:00:40 ID:???
>>509
俺のレス番ズレてるのか
516 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/10(土) 01:00:43 ID:???
>>505
F作品で連載長いのがドラえもんぐらいだから
他の作品を長期アニメ化するには不足分補わないといけないのは昔からだからねぇ
その辺昔のスタッフは上手くやってたけど、今はそういう状況が無いからなぁ
517 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/10(土) 01:00:54 ID:???
藤子不二雄作品見てた頃ガキンチョだったから中の人のこととか全然知らなくて
FとかAとか別れて呼ぶようになった頃すごい違和感があった
518 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/10(土) 01:01:09 ID:???
BJやら火の鳥やらアドルフは読んだ事あるんだが、以外とアトムがないかも
519 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/10(土) 01:01:58 ID:???
キテレツ大百科は永遠に続くものと思ってました
520 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/10(土) 01:02:20 ID:???
松本零士はザ・コクピットしか読んだ事無いぜ・・・
521 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/10(土) 01:02:42 ID:???
21エモンって平成のほうだよね。あれはかなり意欲的だったな
522 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/10(土) 01:03:15 ID:???
基本バッドエンドが多いドラえもんよりコロ助の方が好きだったというと怒られるだろうか
523 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/10(土) 01:03:31 ID:???
姜維の全盛期っていつよ
524 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/10(土) 01:04:06 ID:???
キテレツは原作3巻しかないからな。よくあそこまで続けたもんだ
525 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2010/04/10(土) 01:04:10 ID:???
>>523
徐質を討ち取ったときですかね
526 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/10(土) 01:04:14 ID:???
今思うに999の原作はメーテルの裸が見たくて買っていたのだと思う
527 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/10(土) 01:04:15 ID:???
>523
孔明に見初められた辺り?
528 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/10(土) 01:05:00 ID:???
何となくコピーロボットの設定見てたらこれ使えればお気に入りの声優にいやらしいことし放題なんじゃないですかね
529 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2010/04/10(土) 01:05:07 ID:???
>512
そんなこと本気で主張してるのは大先生くらいだよ!w
530 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/10(土) 01:05:07 ID:???
ハーロックはかっこいいよ
531 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/10(土) 01:05:13 ID:???
>>523
光栄の三国志一作目かな
532 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/10(土) 01:05:15 ID:???
キテレツは放送期間長かったけど劇場版は一度も無かったなぁ
533 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/10(土) 01:05:36 ID:???
アニメのキテレツ大百科はいい奴ばっかでほのぼのしてて雰囲気が好きだ
キテレツはドラえもんと違って新作発明道具全然登場させなくて話作ってたよな
534 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2010/04/10(土) 01:05:48 ID:???
>531
あれ出るのすげー遅いじゃんww
535 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/10(土) 01:05:54 ID:???
漂流幹線000の頃はまともだったなまだ
536 名前:
ジョン・ドゥー
投稿日:2010/04/10(土) 01:06:09 ID:???
キテレツはアニメよりもOP、EDに名曲が多いので憶えてる感じ。
537 名前:
◆
e.CHIESA.w
投稿日:2010/04/10(土) 01:06:55 ID:???
天鳳一時休憩
2-2-2
なんやねんヽ(`Д´)ノ
538 名前:
TFオーバーラン!@房総 ◆
TF2010TFvo
投稿日:2010/04/10(土) 01:07:04 ID:???
キテレーツガイージンー
539 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/10(土) 01:07:11 ID:???
>536
コロッケとはじめてのチュウ位しか思い出せないや・・・
540 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/10(土) 01:07:13 ID:???
孔明が馬謖の首を斬ろうとする絵があるけど、孔明に首落とす腕があったのか疑問でした
541 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/10(土) 01:07:36 ID:???
>>535
漂流幹線の名前をここで見るとは
調べたら漫画は今絶版なんだな
542 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/10(土) 01:07:48 ID:???
信長の野望もそうだけど、戦乱が収束に向かってる辺りに登場する武将が全体的にステータス低いのがなあ
543 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/10(土) 01:07:58 ID:???
>>528
大勢の俺でイベント会場が埋め尽くされてたら声優さんがかわいそう
544 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/10(土) 01:08:17 ID:???
>>540
えっと、たぶん信長も安土城は建てる腕なかったと思うw
545 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/10(土) 01:08:22 ID:???
映画だけいい子ぶるジャイアンにムカつく、スネオはTVシリーズそのままのキャラなのに
546 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/10(土) 01:08:31 ID:???
>539
「メリーはただの友達」とかけっこういいじゃん?
547 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/10(土) 01:08:33 ID:???
>>523
鍾会と仲良くなった頃
548 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/10(土) 01:08:39 ID:???
>>537
ニイサン
549 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2010/04/10(土) 01:09:06 ID:???
>>542
低くてもいるだけずっとマシ、な状況がおおいなw
550 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/10(土) 01:09:09 ID:???
孔明の死後以降の三国志を詳しく知るには何を読んだらいいんだろう
551 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/10(土) 01:09:18 ID:???
ドラマ怪物くんポアの話で賑わってるスレはここですか
552 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/10(土) 01:09:23 ID:???
>>534
まだ220年シナリオまでしかない時代だったから
劉永・劉理と並んでまず出てこねーゲームだったなw
553 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/10(土) 01:09:25 ID:???
>>538
にーんじゃはーっとりー♪
554 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/10(土) 01:09:26 ID:???
>>539
ものまねのコロッケと初めてのチュウする映像が浮かんだ
555 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2010/04/10(土) 01:09:28 ID:???
>>547
気持ちはわかりますw
556 名前:
◆
e.CHIESA.w
投稿日:2010/04/10(土) 01:09:43 ID:???
>>548
くぎゅぅううぅうううううううううううううううぅぅぅううううううううううううう
気合入れ直したじぇ
557 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/10(土) 01:09:57 ID:???
>>540
あ・・・ごめん失敗したって言って何回も首に((;゚Д゚)))
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)