■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1577
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/22(木) 17:54:22 ID:???
◆お願い・注意事項◆
・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。
◆次スレ移行時のお願い◆
・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
(スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)
◆このスレでの実況についての見解◆
・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)
※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
※規制・制限については>4をご覧ください。
★★個人の特定に繋がる情報の書き込み・やり取りは慎重にお願いいたします。
4705 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:07:15 ID:???
>>4696
安く作ろうとしたら、BTOやらショップパソコンがいいと思う
あとメーカー直販の通販とか
自作は、パソコンのどこを強くして、どこで妥協するのかを楽しめる人じゃないと、
絶対損をすると思う
4706 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:07:34 ID:???
>>4699
部分部分を買い足すならそんなに高くはならんわな
場当たり的な環境になってしまうリスクもあるがw
4707 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:07:59 ID:???
パソコンの中にブチ込むのが、パーツになるのかな?
4708 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:08:12 ID:???
普通の家電ショップで売ってたら周辺機器、売ってなかったらパーツ、でいいよw
4709 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:08:27 ID:???
>>4705
でっかいケースにHDDいっぱい入れたいから自然と自作以外の選択肢がなくなる
4710 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:08:29 ID:???
>>4696
今は3Dゲームバリバリ動かす為とか、ハイエンドで組むための様な
4711 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:08:42 ID:???
スーパーとコンビニで売ってないのがパーツ
4712 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:08:57 ID:???
今のデルって64bitの7しかOS無いけどもう64bitでも普通にトラブルなく使えるのかな
4713 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:09:10 ID:???
>>4699
それをやってたらもはやケース以外中身は全部別のパーツになってた( ´∀、)
4714 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:09:28 ID:???
3Dゲームやったことないんだよなあ
たぶんやれば楽しいのはわかってるけど、どうしても敷居が高くて手が出せない
4715 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:09:52 ID:???
>>4713
つまりケースが一番重要な部品ってことか
4716 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:09:52 ID:???
スマートホンが普及したらPCも使わなくなるのかな!!!
4717 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:10:07 ID:???
>>4712
7の64には32アプリをエミュする機能もあるから最近のPC環境でなら「ほぼ」問題無いよ
4718 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:10:18 ID:???
>>4716
アイフォーンでおk
4719 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:10:29 ID:???
PCケースを捨てたいんだけど燃えないゴミの日に出せるんだろうか?パソコンと間違えられないだろうか
4720 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:11:05 ID:???
昔はメーカーPCのスペックに不満があったから自作してたけど、今はそんなでも無いから自作せずに買っちゃうなぁ、せいぜいBTOか
4721 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:11:18 ID:???
>>4715
見た目を重視する場合、なかなか気に入ったPCケースに出合えなくて
数年間ボロいケースを使う様な本末転倒なケースもあるとかないとかw
4722 名前:
元ヽゝ゚ヮ゚ノ巫女子@風呂屋の二階で ◆
wmyd.RlaVM
投稿日:2010/04/24(土) 12:11:22 ID:???
>>4716
そうでもないと思う
4723 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:11:29 ID:???
>>4712
実はVistaの64bitでも、ほぼトラブルなく使えてたりする
ソフトに関しても、意図的に64bit OSを排除してるもの以外なら、
(動作速度は別にして)動くっちゃあ動く
4724 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:11:59 ID:???
>>4712
先月ThinkPadの新機種を買った時に初めて64bitにしたけど、今の所問題無いな。
4725 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:12:17 ID:???
>>4715
安ケース買うと、振動でビリビリと耳障りな音が発生するから困る
4726 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:12:21 ID:???
PCケースを使わずにマザボむき出しで使ってるのは俺だけでいい
夏は扇風機あててるw
4727 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:12:48 ID:???
キャプチャカードが動かないからまだ64bitに以降できん
4728 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:12:55 ID:???
僕のチンコケースも捨てたいです
4729 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:13:07 ID:???
>>4716
実はスマートフォンにデータを流し込んだり、逆にデータをバックアップするために、
パソコンは必須だったりする
4730 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:13:17 ID:???
>>4726
コーヒー吹いたら大惨事ですね
4731 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:13:26 ID:???
>>4727
たしかに、64のキャプチャカードってないよねぇ・・・
4732 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:13:51 ID:???
>>4719
外板はずしてバラバラにして、骨組みだけにすればオッケー
4733 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:14:33 ID:???
スマートフォンも俺みたいな一般人向けのキャリアが出てほしいぜ
4734 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:14:48 ID:???
なんでキャプチャボードって64bit対応できないんだろうな?
4735 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:14:50 ID:???
>>4726
俺の部屋だとホコリが積もって火を噴くからダメだなw
4736 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:14:53 ID:???
メーカー製PCのOSが64bitだけになったら一気に普及しそうだな
というかもう普及はしはじめてるといえるレベルか
4737 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:15:11 ID:???
>>4729
最近は一部機種を除いてどっちもオンラインで単独で完結出来るから絶対に必要でもないかも。まぁ無いと無茶苦茶不便だから、実質必須だがw
4738 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:15:16 ID:???
元巫女子がライセンス違反とな
4739 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:15:24 ID:???
ずっとノートPCだけ使ってきたからデスクトップPCに早く移行したい。
ノートでストレス感じるようになったんですよ。
4740 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:15:35 ID:???
>>4733
つ IS01
4741 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:16:24 ID:???
PC組むのは面倒ではないけどドライバのインストールとかが非常に面倒くさい
4742 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:16:26 ID:???
もうメーカーは32bitの販売を禁止させてくれー
そうでもしないといつまでたっても本格普及しない
4743 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:17:17 ID:???
>>4734
単純にやる気の問題だな
ゴニョゴニョにこだわらなければ、今度64対応のキャプも出るよ
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100420_362478.html
4744 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:17:44 ID:???
もうファイティングコンピューターウォーズマンよりハイテクなPCが世の中の標準だな
4745 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:17:49 ID:???
外圧がなければ動かないのが人間
4746 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:18:16 ID:???
どんなにスペックが上がっても、PCに付ける名前は「フェニックス1号」
4747 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:18:35 ID:???
>>4737
Androidは基本的にはパソコンいらずで同期できるけど、
音楽ファイルとかを買うマーケット類が貧相
iPhoneは単体で音楽ファイルも買えるけど、
アップデートやら同期に、ほぼiTunesが必須じゃなかったっけ?
なかなかむずかしい
4748 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:18:43 ID:???
サ行用デスクトップ(タワー)
実況その他ネット用ノート
外出時用スマホ&ガラケ
今のところこんな環境だな
4749 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:18:43 ID:???
>>4743
なんか良さそうだな
4750 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:19:08 ID:???
サ行ってなんだorz
4751 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:19:19 ID:???
>>4744
ウォーズマンより、PS3の方が高性能っぽそう
4752 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:19:25 ID:???
外圧しすぎてセックスしてもイケない
4753 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:19:50 ID:???
>>4725
ケースだけはちゃんと見て買うね
あちこち軽く叩いて振動具合を調べてる
4754 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:21:08 ID:???
>>4746
だせえ、昭和の臭いがするぜぇ
4755 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:22:03 ID:???
フェニックス1号はAMD! AMD!
4756 名前:
あまつ ◆
yukariNA0Q
投稿日:2010/04/24(土) 12:22:22 ID:???
よし帰るかー( ´∀`)
4757 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:22:23 ID:???
俺のは、かな恵にしよう
4758 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:22:54 ID:???
フルタワーならあいなま
4759 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:22:55 ID:???
昭和のゲームとかパソコンとかAVって独特のエロさがねえ?
4760 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:22:58 ID:???
フェニックスの一輝
4761 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:23:01 ID:???
>>4754
じゃあ「不死鳥壱號」で
4762 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:23:31 ID:???
>>4759
モザイクの向こう側のどきどき感だな
4763 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:23:59 ID:???
タワー型PCにはあいなまと名付けよう
4764 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:24:21 ID:???
ちょっと気になってググって見たら、フェニックス1号スレってまだ続いてるのかw
4765 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:25:34 ID:???
>>4757
かな恵ちゃんなら、持ち運びの出来るノートだね
4766 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:26:28 ID:???
ttp://www.thermaltake.com/product_info.aspx?PARENT_CID=C_00000056&id=C_00000135&name=SwordM&ovid=
あいなまケース
4767 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:26:30 ID:???
ブラックエディションなCPUツンデルPCは当然わかってますよね?
4768 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:26:59 ID:???
>>4757
USBがたくさん繋がりそう
4769 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:27:20 ID:???
ツンデル?
4770 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:28:01 ID:???
そういやPCパーツで思い出したけど、USBオナホの件はどうなったんだ?
4771 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:28:17 ID:???
>>4767
中が黒いならやっぱりあいなま
4772 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:28:36 ID:???
>>4765
FDDが載ってた頃の厚さのやつか
4773 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:28:55 ID:???
>>4766
ttp://www.lian-li.com/v2/en/product/product06.php?pr_index=297&cl_index=1&sc_index=25&ss_index=61
これだよ
4774 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:29:46 ID:???
なばケースってがっしりしてそう
4775 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:29:48 ID:???
>>4770
機械式は総じて地雷
4776 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:31:32 ID:???
PC名:DANCHIDUMA-OL
4777 名前:
QQQ ◆
2Q2083/QQQ
投稿日:2010/04/24(土) 12:33:14 ID:???
機械式が機長式に見えた
4778 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:33:53 ID:???
ttp://www.thermaltake.com/product_info.aspx?PARENT_CID=C_00001541&id=C_00001542&name=Level+10&ov=n&ovid=n&parent_cp=
黒くてでっかくてなんだかよく分かりません
4779 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:35:41 ID:???
>>4777
ねーよ
4780 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:35:59 ID:???
あるあるw
4781 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:36:23 ID:???
IEEE1394は置いていかれちゃった感じだな。 時代はUSB3.0?
4782 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:37:37 ID:???
なんだよ、結局マリナーズ負けたのかよ・・・
4783 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:38:10 ID:???
>>4778
それはケースと言うにはあまりにも巨大すぎた(ry
4784 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:39:00 ID:???
>>4781
ほぼすべてLANで制御できるし、LANの方が汎用きくし
4785 名前:
ファメ ◆
JUICEKxlAE
投稿日:2010/04/24(土) 12:41:39 ID:???
microAT-Xのケースを2年前に買ったのに拡張とかを考えてこの夏あたりにATXに戻りそう
4786 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:41:59 ID:???
しかし一般人のUSB依存度は高い
4787 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:43:39 ID:???
>>4786
最近はUSB充電とかの機器も多いからな
4788 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:48:05 ID:???
『第30回全国高等学校クイズ選手権』
メイン・パーソナリティ
の茂木健一郎(脳科学者)
菊川怜(女優)東京大学出身
宇治原史規(芸人)京都大学出身
迷走極まってるな
4789 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:48:53 ID:???
実況民もクイズ選手権やろうぜ
4790 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:50:12 ID:???
>>4789
じゃあ俺は、壁を突き破って、
泥の池に落ちる役で
4791 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:50:57 ID:???
でも一般人の参加できるクイズ番組って減ったよな
たいてい芸能人しか出てないのばっかだ
4792 名前:
ナウシカたん(;´Д`)ハァハァ♥ ◆
kJrNaUSicA
投稿日:2010/04/24(土) 12:52:41 ID:???
おきたん
4793 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:52:53 ID:???
>>4790
じゃあ俺、第1問で間違って最初に失格する役で
4794 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:54:26 ID:???
高校生クイズはもうクイズ番組って言うより学力検定番組だよな
ひねった問題も出ないし
4795 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:54:56 ID:???
>>4791
怪我させたら謝罪と賠償でウン千万の時代だからね
4796 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:55:40 ID:???
俺のちんちんの先がUSBのオスだったら
女の子のおまんこUSBに簡単に
接続できるのに(´・ω・`)
4797 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:58:01 ID:???
>>4796
くんのちんちんの先、まるでMicroUSBみたいだね!
4798 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:58:44 ID:???
>>4796
あらやだコネクタカバーが取れないわ
4799 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:59:37 ID:???
>>4797
ヽ(`Д´)ノ
まあ常時保護キャップ付きだけど(´・ω・`)
4800 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 12:59:42 ID:???
>>4796
女の子のおまんこがIEEE1394とかだったらどうするんだ
4801 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 13:00:37 ID:???
お昼は冷凍のカレーにしよう!!
4802 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 13:01:37 ID:???
>>4801
冷凍したまま食すのか
4803 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 13:02:00 ID:???
>>4802
これは伝説のカレーアイス・・・
4804 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/04/24(土) 13:03:05 ID:???
これ木曜日か…明日と勘違いしてた
ttp://www.econline.jp/news/event/offline/item/1190
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)