■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1578

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/24(土) 14:31:28 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限については>4をご覧ください。

 ★★個人の特定に繋がる情報の書き込み・やり取りは慎重にお願いいたします。

3811 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/25(日) 09:09:15 ID:???
>>3801
安い立ち食い蕎麦のかき揚げが食いたいんだ…

3812 名前:あまつかぜ ◆YUkARIn2zk 投稿日:2010/04/25(日) 09:09:49 ID:???
よし、午前中の任務は完了( ´∀`)y-

3813 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2010/04/25(日) 09:10:03 ID:???
>3810
ライターさんが漏らしちゃうのか…信用商売じゃないんですかねぇ…

3814 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2010/04/25(日) 09:10:48 ID:???
立ち食いだと最近は秋葉の富士蕎麦によることが多いなぁ

3815 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/25(日) 09:11:31 ID:???
富士そばは立ち食いじゃない!!

3816 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2010/04/25(日) 09:12:13 ID:???
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 あれ立ち食いに入れないのですか?

3817 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/25(日) 09:12:32 ID:???
>>3813
ライター本人より、そこの会社に出入りしてるバイトからとか、
本人が自宅に持ち帰ったときに家族の誰かが出来心でとか。
CDのリッピングなんてちょっとした隙に簡単にできるしね。

3818 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/25(日) 09:13:15 ID:???
>>3794
え、以前に知ったって聞いたぞw

3819 名前:あまつかぜ ◆YUkARIn2zk 投稿日:2010/04/25(日) 09:13:23 ID:???
まあイスはあるけど立ち食いの範疇だわな>富士そば

3820 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2010/04/25(日) 09:13:34 ID:???
>3817
なるほど…いかんですなぁ

3821 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/25(日) 09:14:13 ID:???
>>3817
ライターに渡す前にリッピングとか容易そうだしな

3822 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/25(日) 09:15:22 ID:???
昔と違ってリッピング早いからな

3823 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/25(日) 09:15:24 ID:???
そのうち著作権情報を仕込んだデジタルデータ形式で配布みたいなことになるんですかね
有るエロゲのOP動画は店舗限定公開にしたうえで店舗名をテロで入れて転載防止策をとってたりしましたが。

3824 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/25(日) 09:16:44 ID:???
MP3に30分とか掛かってた時代が懐かしい

3825 名前:元ヽゝ゚ヮ゚ノ巫女子@風呂屋の二階で ◆wmyd.RlaVM 投稿日:2010/04/25(日) 09:17:19 ID:???
イベント配布ものを高値で売ってたあの頃…

3826 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/25(日) 09:17:40 ID:???
>3818
ボケが始まったか

3827 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2010/04/25(日) 09:18:02 ID:???
でもまたコピーコントロールCDみたいなのやられると嫌ですわ

3828 名前:あまつかぜ ◆YUkARIn2zk 投稿日:2010/04/25(日) 09:19:03 ID:???
MP3プレイヤーの容量が32MBとか有ったなぁ( ´∀`)

3829 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/25(日) 09:19:22 ID:???
>>3827
今またやったらCD市場死ぬからやらないだろう
ただでさえ売れてないのに

3830 名前:元ヽゝ゚ヮ゚ノ巫女子@風呂屋の二階で ◆wmyd.RlaVM 投稿日:2010/04/25(日) 09:19:40 ID:???
>>3826
健忘症ですいかんですなぁ…

3831 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/25(日) 09:20:10 ID:???
けいおんの曲は、AKBみたに無駄買いする人も多いだろうから
事前に漏れ出ても発売枚数には大して影響ないだろうな。
そういう音源で満足しちゃう人は元からCDなんか買わないだろうし。

3832 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2010/04/25(日) 09:20:35 ID:???
>3829
あれのせいでCD買わなかった時期がありますね

3833 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/25(日) 09:21:12 ID:???
>>3829
音楽を聞く手段としてのCDはもう死んだも同然だと思う
一部の人種が珍重するコレクターアイテムでしかない
毎週のように売上最悪記録更新みたいなニュースも出てるしなあ

3834 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2010/04/25(日) 09:21:46 ID:???
けいおんOP、EDはとらで念のため予約してますけど店ごとのショップ特典とかあるんでしょうかね

3835 名前:TFオーバーラン!@房総 ◆TF2010TFvo 投稿日:2010/04/25(日) 09:22:29 ID:???
蕎麦屋呑みをしばらくしてないので旨い店に行きたい

3836 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/25(日) 09:23:08 ID:???
>>3833
そうだな若いのはみんなDLで買うか

3837 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/25(日) 09:23:43 ID:???
>>3828
音質も悪かったからな

3838 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2010/04/25(日) 09:23:57 ID:???
まあCDで買ってアイチューン、iPodに入れて箱に詰めるって感じですからねぇ…

3839 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/25(日) 09:24:46 ID:???
DL販売ってCDより儲からないのかな

3840 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2010/04/25(日) 09:25:00 ID:???
なんかDL販売ってデータトンでしまったら嫌だなって感じでなんでもパッケージで買っちゃいますね

3841 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/25(日) 09:25:43 ID:???
ttp://enraiha.net/test/src/1272154990410.jpg
このゲーム流行ってんの?

3842 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/25(日) 09:26:04 ID:???
>>3839
曲単位あたりアーティストの取り分はCDより少ないって。逆にカスラックの取り分は多いんだってw

3843 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/25(日) 09:27:02 ID:???
JASRACを事業仕分けしたらいいのにw

3844 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/25(日) 09:28:52 ID:???
CDTVとかでも着歌ランキングとかやってるけど、
厳格に分かる筈のダウンロード数を表記してる例はあんまり見ないな。

そういうのを非公開にしてるiTunes. Storeもそうだけど、
その数値だせば順位だけじゃなくて数字上げる為に頑張る信者とかが出来て
儲かるだろうに・・・・と思うんだけどw

3845 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/25(日) 09:29:12 ID:???
>>3843
仕分け対象になってないのかな

3846 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/25(日) 09:31:08 ID:???
コラ
ttp://jlab-tv.uploda.info/2/s/tv1272153587490.jpg

3847 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/25(日) 09:31:21 ID:???
けいおんとか歌として低レベルだけどグッズとして集めるからな
真面目に音楽作るの馬鹿らしくなるだれうな

3848 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/25(日) 09:33:52 ID:???
メメント元巫女

3849 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/25(日) 09:34:41 ID:???
CDがコピー天国だから着うたがあんなにきついDRMになってるんだよなー、買う気しねー

3850 名前:元ヽゝ゚ヮ゚ノ巫女子@風呂屋の二階で ◆wmyd.RlaVM 投稿日:2010/04/25(日) 09:34:50 ID:???
>>3833
でもコレクターアイテムとしてはアナログ盤に勝てないんだよなぁ

3851 名前:TFオーバーラン!@房総 ◆TF2010TFvo 投稿日:2010/04/25(日) 09:35:14 ID:???
なんだ、ブシロードはちゃんとマーケティングをやってるじゃないか

3852 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/25(日) 09:35:33 ID:???
>>3847
バカらしいとか思ってる人はそもそも音楽で飯食おうとか思わないんじゃないかな。

前面に出てる人だけじゃなくて、バックミュージシャンとかアレンジャーとかもダンピングが進んで、
随分と収入が減ってるそうだよ。ツイッターで前にそういうの見掛けた。
なんかITドカタかと思うような、ギャラの目減りと少ない納期の狭間で・・・っていう話。

3853 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/25(日) 09:37:23 ID:???
>>3850
今じゃ、クラブのDJも堕落してLPどころかCDでも嵩張るから、
MP3のプレイリスト作ってそれを流してるのが普通だってさ。

3854 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/25(日) 09:38:57 ID:???
>>3853
堕落っていうか技術の進歩じゃね
デジタルデータの方がアレンジとかいじりやすいだろ

3855 名前:元ヽゝ゚ヮ゚ノ巫女子@風呂屋の二階で ◆wmyd.RlaVM 投稿日:2010/04/25(日) 09:39:59 ID:???
MP3ってCDより音質悪いんだよね?

3856 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/25(日) 09:41:07 ID:???
>>3855
悪いけど外で聞く分には気にならない

3857 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/25(日) 09:41:32 ID:???
>>3855
クラブの音響設備で聞き比べして、
区別が付いた奴が居なかったっていう書き込みを見たことあるよ。

3858 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/25(日) 09:41:51 ID:???
>>3855
理論上は悪いが、目隠しテストで気づく人間がどれぐらいいるかどうかは

3859 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/25(日) 09:42:24 ID:???
カバーって言って昔の名曲ばかり歌ってるのを見て
もう音楽の分野は過去に頼るかAKBやアニメみたいにグッズ売りするしかないんだなと実感したな

3860 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/25(日) 09:43:03 ID:???
あんたカバー?

3861 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/25(日) 09:43:45 ID:???
実況民も何かカバーしようぜ

3862 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2010/04/25(日) 09:43:57 ID:???
実際聞き比べとかしないで普通にiPodに入れて聞いてるだけだから音質の差とか全然気にしませんね

3863 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/25(日) 09:44:26 ID:???
MP3で大量に詰め込んで旅行の暇つぶしにはいい
数千曲楽に入るからね

3864 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/25(日) 09:44:39 ID:???
君がいるだけでは島谷ひとみのカバーの方が良く感じた

3865 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/25(日) 09:45:08 ID:???
リピート再生とかはパソコンに取り込んだほうが楽だからなあ。
CDだと読み込み遅いし。

3866 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/25(日) 09:45:52 ID:???
>>3861
最初からあそこがカバーされてるじゃないか あっはっはっは〜  ってやれば良い?

3867 名前:ぎにゃー 投稿日:2010/04/25(日) 09:47:05 ID:???
よし、ぴちぴち先生の本をカバーするか。

3868 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/25(日) 09:47:10 ID:???
まずはチンチンのカバー外せ!

3869 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/25(日) 09:47:26 ID:???
>>3866
もう一捻り欲しい

3870 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/25(日) 09:47:57 ID:???
カバー声優

3871 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2010/04/25(日) 09:48:27 ID:???
ガンダムUCのコメンタリーがあったのか。ずいぶんダウンロードに時間かかった…

3872 名前:機長 ◆JAL/00MK6c 投稿日:2010/04/25(日) 09:49:04 ID:???
>3871
マジでー、チョイチョイ追加されてるんだなぁ。

3873 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/25(日) 09:49:13 ID:???
>>3863
音質よりも便利さかな
でもMP3も初期のころより音良く感じるのは
ビットレート高くしても楽に聞けるようになったりもあるのかな

3874 名前:携帯MID-NITE 投稿日:2010/04/25(日) 09:49:56 ID:???
喫煙室|д-)ノ おはおはなのだ…

3875 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/25(日) 09:51:22 ID:???
>3874
もっとシャキっとせんかい!

3876 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2010/04/25(日) 09:51:34 ID:???
>3872
4月23日ついかみたいです

3877 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2010/04/25(日) 09:51:48 ID:???
>3874
おはノシ

3878 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/25(日) 09:52:04 ID:???
192kbpsぐらいにすれば殆どわからない気がするなー

3879 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/25(日) 09:52:37 ID:???
Mp3は、ビットレート192Kbpsで聞いてるけど、俺にはこれで十分かな

3880 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2010/04/25(日) 09:52:45 ID:???
どうせ小さい音でイヤホンで電車の中で聞いてるんだから音質の差なんてわからないですわw

3881 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/25(日) 09:53:09 ID:???
>3873
128kbpsでも普通の人なら然程気にならないレベルの音質だったけど、
今なら320kbpsでつっこんでも大丈夫な容量になってるからなー

256MBのMP3プレーヤーに2万5000円も払ってた時代が信じられん

3882 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/25(日) 09:53:14 ID:???
音質効果ですね

3883 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/25(日) 09:53:38 ID:???
192kbpsで十分だね
バッテリーの持ちもいいし

3884 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/25(日) 09:55:04 ID:???
MP3とかに慣れるとMDでもデカク感じるからな
バッテリーの持ちは良いけど

3885 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/25(日) 09:55:18 ID:???
ヒゲぴよより帰還

3886 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/25(日) 09:56:06 ID:???
ダイレコトエンコード搭載ので探してるから選択肢無いなー
最近のはそういう事出来るミニコンポとドッキングさせるのが多いから

3887 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/25(日) 09:56:28 ID:???
>>3880
高いイヤフォンを買うんだ!!11

3888 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/25(日) 09:56:32 ID:???
>>3881
1Gが1000円くらいだしな
ただバッテリー持たないが

3889 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/25(日) 09:57:44 ID:???
>>3886
そういうのって、歌の情報とか、やっぱりネット接続で入るものなの?

3890 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/25(日) 09:57:48 ID:???
朝アニメ実況オワタ
日アサはやっぱり三国演義だな

3891 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/25(日) 09:58:19 ID:???
結論としては96kHz 24bitのWAVファイルで

3892 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2010/04/25(日) 09:58:54 ID:???
>3887
ソニーの一万ぐらいのやつで精一杯です

3893 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/25(日) 09:59:21 ID:???
昔はSDカードの抜き差しできるやつで買ってたけど、今はメモリ容量とバッテリーの保ちもよくなったから、ウォークマン買ったよ

3894 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/25(日) 10:00:27 ID:???
WAVでも30時間は聞けるんだなメモリウォークマン

3895 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/25(日) 10:00:33 ID:???
可逆圧縮でも音質が気になって、非圧縮しか認められないアニメ仮面里見哲朗さんの悪口はやめるんだ

3896 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/25(日) 10:01:27 ID:???
そういえば、ウォークマンってMp3聞けない時代あったよねw

3897 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/25(日) 10:02:26 ID:???
>>3895
あの人はいいんだよ。
自分のとこにマスタデータが手軽に手に入って気軽に再生できる環境あるなら、
ブルレイなんぞ買いはせん!って断言しちゃうぐらい徹底してるしw

3898 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2010/04/25(日) 10:02:29 ID:???
久しぶりにPS3起動させてるけど禁書目録(インデックス)の配信なんてやってるんだw

3899 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/25(日) 10:02:40 ID:???
>>3896
石鹸箱の時代だっけ

3900 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/25(日) 10:02:54 ID:???
>3896
音楽部門に配慮することなくmp3対応してたら歴史は変わってたのだろうか

3901 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/25(日) 10:03:26 ID:???
>>3889
俺が欲しいケンウッドのはなんかややこしいけど、本体はネット接続しなくても良いとあった
ttp://www.kenwood.co.jp/products/home_audio/systemcompo/ud_e77wsd/recoding_quality.html

3902 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/25(日) 10:04:02 ID:???
>>3899
初期の頃は、自社規格をごり押ししてたなー

3903 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/25(日) 10:04:41 ID:???
>>3900
どうだろうね。邦楽に関しては、日本中の音楽出版会社をほぼ全て巻き込んで、
かつiTunes.みたいにソフトに縛られない配信手法を確立してないと厳しいんじゃないかな。

3904 名前:あまつかぜ ◆YUkARIn2zk 投稿日:2010/04/25(日) 10:05:26 ID:???
>>3902
いつものSONYじゃないか( ´∀`)

3905 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/25(日) 10:06:47 ID:???
>3903
iTMSがソフトに縛られてねーとか冗談でしょwww

3906 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/25(日) 10:07:21 ID:???
A808は名機

3907 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/25(日) 10:08:15 ID:???
>>3904
そしてMp3を使えるようにし、最終的にD&Dも出来るように( ´∀`)

しかし、ポータブルオーディオはアップルの一人勝ちに近いなぁ・・・

3908 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/25(日) 10:08:20 ID:???
俺のちんちんは皮によって縛られています(`・ω・´)

3909 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/25(日) 10:08:50 ID:???
新しいMP3プレーヤーを買ったとしても、
そこへ改めてエンコして突っ込むのが面倒臭いである

3910 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/25(日) 10:08:51 ID:???
>>3905
いや、だからiTunesとかソニーのSonicStageみたいな縛り入れたら、
ハードでの自由競争は保たれなくて孤立せざるを得ないでしょ。
それだと先行するアップルには勝てない。

そこらへん自由になってればね・・・。


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)