■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1603

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/07(月) 23:03:34 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限については>4をご覧ください。

 ★★個人の特定に繋がる情報の書き込み・やり取りは慎重にお願いいたします。

3256 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/09(水) 04:17:50 ID:???
イゴール ボブチャンチン

3257 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/09(水) 04:17:55 ID:???
紅茶専門店なんて、東京でしか見たことないわw
田舎に行くとコーヒーショップすら見ない

3258 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/09(水) 04:18:05 ID:???
紅茶のおいしい喫茶店♪

3259 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/09(水) 04:18:23 ID:???
地元の喫茶店に行くしかないな

3260 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/09(水) 04:18:45 ID:???
ドトールとスタバがあるがスタバは利用したことない
ナポリタンとかあればなあ

3261 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/09(水) 04:18:57 ID:???
喫茶店ってモーニング食いに行くところだろ

3262 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/09(水) 04:19:12 ID:???
1日に10人ぐらいしか客が来ない近所の喫茶店が、どうやって食っているのか気になる

3263 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/09(水) 04:19:37 ID:???
>>3261
名古屋県民か

3264 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/09(水) 04:19:47 ID:???
>>3262
裏で何かを出荷してるんだよ

3265 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/09(水) 04:19:51 ID:???
支那人って凄いなこんだけ知的財産権が騒がれてるのに

3266 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/09(水) 04:19:59 ID:???
>>3262
あーそれ、うちの近くのラーメン屋だ
どうやって経営を成り立たせているのか気になる

3267 名前:( ゚ プ) 投稿日:2010/06/09(水) 04:20:01 ID:???
この手の中華偽者系ってたまーに当たり商品が有るから侮れないよなぁ( ´ フ`)

3268 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/09(水) 04:20:08 ID:???
>>3261
インベーダーゲームやりに行くとこだろ

3269 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2010/06/09(水) 04:20:27 ID:???
しかしePadはいくらなんでもはずれやろw

3270 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/09(水) 04:20:40 ID:???
定年後に趣味として喫茶店やってるとか

3271 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/09(水) 04:21:15 ID:???
ファミコンの100in1は不朽の名機

3272 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/09(水) 04:21:30 ID:???
母親の同級生がカフェを開いたというので
行ったら女性向けの店っぽかったけどいい雰囲気の店だった
贔屓にしたいが家から電車で2時間なのが難点

3273 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/09(水) 04:21:32 ID:???
>3262
本業が卸しで店はついでとか

3274 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/09(水) 04:22:28 ID:???
店主の子供とあんなことやこんなことをしてるとか

3275 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/09(水) 04:22:49 ID:???
>3262
本業が防衛基地で店はカモフラージュとか

3276 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/09(水) 04:23:01 ID:???
俺も早く儲かる自営業やって気ままに生きて行きたい・・・・

3277 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/09(水) 04:23:10 ID:???
本業が殺し屋の可能性も

3278 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/09(水) 04:23:20 ID:???
ナタリー・ポートマンも29さいか。レオンの時は若かったのに

3279 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/09(水) 04:23:22 ID:???
>>3262
他に本業がある人が税金対策でやってるって可能性がある

3280 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/09(水) 04:23:33 ID:???
本業が怪盗3姉妹

3281 名前:( ゚ プ) 投稿日:2010/06/09(水) 04:23:48 ID:???
>3269
でも、昔仕事で使ってたタブレット端末(FMV)とよく似た「V-FM」って奴を秋葉で見つけて買ったら
やたら使い勝手良かったよw

3282 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/09(水) 04:24:20 ID:???
日テレのロシア車すげー

3283 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/09(水) 04:24:26 ID:???
ラーメン屋は1日30人来ないと、たいてい赤字らしいよ

3284 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/09(水) 04:24:29 ID:???
>>3277
用件を聞こう

3285 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/09(水) 04:24:34 ID:???
気ままな自営業は自宅でやらないと家賃で苦しむよ

3286 名前:( ゚ プ) 投稿日:2010/06/09(水) 04:24:34 ID:???
>3262
( ゚ プ)が昔バイトしてた所は豆の卸で稼いでたなぁ。

3287 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2010/06/09(水) 04:24:57 ID:???
30人もこないようなとこはまぁ仕方ないな

3288 名前:( ゚ プ) 投稿日:2010/06/09(水) 04:25:21 ID:???
VFM touchPADだったか、V-FM touchBOOKとかって名前だったなぁw

3289 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/09(水) 04:25:29 ID:???
二郎なんて開店前から行列で列が途切れたのを見たことないんだけど、どんだけ稼いでるんだろう

3290 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/09(水) 04:25:42 ID:???
工員が金槌で作ってるのか、ロシア車

3291 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/09(水) 04:25:43 ID:???
うちのそばに喫茶店の空き店舗があるが、全然入らんな

3292 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2010/06/09(水) 04:26:11 ID:???
おっと嫌味2

3293 名前:( ゚ プ) 投稿日:2010/06/09(水) 04:26:15 ID:???
フジで厭味(2)キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

3294 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/09(水) 04:26:17 ID:???
嫌味キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

3295 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/09(水) 04:26:20 ID:???
食い物屋は基本的に立地で9割決まるからね、立地が悪い所では何をやっても無駄

3296 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/09(水) 04:27:09 ID:???
近所のラーメン屋はGが中に入っていても取ればいいんだろうな対応しかしませんでした
もう潰れたがそんな接客でよく20年もやれたもんです

3297 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/09(水) 04:27:13 ID:???
立地が良い場所は当然家賃が4倍5倍なわけで
むずかしいな・・・

3298 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/09(水) 04:27:22 ID:???
プーチン久しぶりに見た

3299 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/09(水) 04:28:05 ID:???
>>3295
まぁ立地が悪くて間取りも悪くて大家も家賃を高めにとろうとしてるから
入居者がいないのも当然なんだが

3300 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/09(水) 04:28:31 ID:???
プーチンはロボコップのマーフィにしか見えない

3301 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/09(水) 04:29:00 ID:???
>>3300
もしくはゴルゴかなぁ

3302 名前:( ゚ プ) 投稿日:2010/06/09(水) 04:29:01 ID:???
>3295
その>3286喫茶店は全然人が通らない所にポツんと有って、
客も多い時で15人居るか居ないか、10時〜21時まで営業して売り上げ7000円とか
そんな所だったんだけどその昔は市電の電停への大きな道って事で凄い客入りだったらしい。

3303 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/09(水) 04:29:11 ID:???
プーチン今なにやってるの

3304 名前:( ゚ プ) 投稿日:2010/06/09(水) 04:29:46 ID:???
>3303
柔道の修行とかでもしてるのかな( ´ フ`)

3305 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/09(水) 04:30:09 ID:???
>>3303
ロシアの車会社をさっき叱ってた

3306 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/09(水) 04:30:13 ID:???
そう考えると、駅中のラーメン屋で潰れるような店は店主が相当ダメってことなんだよね・・・

3307 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/09(水) 04:30:39 ID:???
蓮舫しねよ

3308 名前:( ゚ プ) 投稿日:2010/06/09(水) 04:31:12 ID:???
>3306
ハコの割に家賃が高かったりしても駄目らしいね。

3309 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/09(水) 04:31:45 ID:???
立地が良いところにビル建てて家賃収入を得ながらすみの方で喫茶店やりゃいい

3310 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/09(水) 04:31:48 ID:???
ハンドル回すのも、ブレーキ踏むのも全力ってのがウケた。昔の車は大変だったんだな

3311 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/09(水) 04:32:08 ID:???
駅中って言っても駅によるわなあ

3312 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/09(水) 04:32:28 ID:???
もしもこの場所にマックを作れば、今の店の100倍儲けられると思うような場所に
ダメな店ってたまにあるよね

3313 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/09(水) 04:32:33 ID:???
ぽぷらを雇って喫茶店をやりたい

3314 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/09(水) 04:33:12 ID:???
つーか、良い立地は良い店舗に譲るべきだと思うの
ダメ店主の店はバンバン潰れてよし!

3315 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/09(水) 04:33:20 ID:???
きちょまん禁止

3316 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2010/06/09(水) 04:33:32 ID:???
>3313
ヤマーキングにリアルぽぷらみたいな人がメール出してたねw

3317 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/09(水) 04:33:40 ID:???
ぽぷらって彼氏いないとは言ってなかったよな

3318 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/09(水) 04:33:43 ID:???
ラーメン屋じゃないが、店が変わろうが客の入りはとてもいいスーパーの店舗があるんだけど
客が入ってると知るやすぐ家賃値上げするから、2年持たずに他所に出て行ってしまう

3319 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/09(水) 04:33:44 ID:???
ワーキングは面白いのにけいおんは何であんなに嫌悪感だけなんだろう?

3320 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/09(水) 04:33:49 ID:???
量産型ぽぷらの開発が急がれるな

3321 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/09(水) 04:34:12 ID:???
そういう良立地の店に限って自宅兼店だったりして、家賃ゼロなのよ
だからいつまでたっても潰れないし、いつまでたっても繁盛しない

3322 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/09(水) 04:34:13 ID:???
東京とかラーメン屋店舗とか軒連なってるからなぁ

3323 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/09(水) 04:34:32 ID:???
量産時には試作機より小型に

3324 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/09(水) 04:34:41 ID:???
>>3319
男が少なすぎて不自然に(ry

3325 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/09(水) 04:35:05 ID:???
>>3318
まあ、不動産屋としては正しい経営なんだろうね・・・・客にしてみれば困るけど

3326 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/09(水) 04:35:28 ID:???
>>3319
綺麗な人間しかいないからな、けいおん

3327 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/09(水) 04:35:39 ID:???
>>3323
業務に支障がでちゃうよっ!

3328 名前:( ゚ プ) 投稿日:2010/06/09(水) 04:35:56 ID:???
>3321
自宅と店舗との区切りがある程度付いていたら店舗だけ貸して(゚д゚)ウマーできるんだけどねぇ
大体厨房奥の扉開けたら茶の間だったりするしなぁw剛田商店とか八百八みたいな

3329 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/09(水) 04:36:13 ID:???
>>3317
ぽぷらに彼氏がいるのは、暗黙の了解的なところがある・・・

3330 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/09(水) 04:36:22 ID:???
駅近くに三軒パン屋あったけど
結局全部潰れてたな

3331 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/09(水) 04:36:45 ID:???
>>3327
アスミスで再生された俺は勝者

3332 名前:( ゚ プ) 投稿日:2010/06/09(水) 04:37:26 ID:???
>3330
大手チェーン店出店→老舗駆逐→親会社の経営悪化でチェーン店撤退

とか嫌がらせをされた駅前を見た事が有るw

3333 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/09(水) 04:37:29 ID:???
>>3326
言われてみるとその通りだな

3334 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/09(水) 04:37:30 ID:???
なんか腹減ってきました

3335 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/09(水) 04:37:42 ID:???
アレだ・・・三姉妹キャラの長女に彼女がいるのは絶対だけど、作品中には絶対出てこないよ的な

3336 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/09(水) 04:37:49 ID:???
山田も彼氏がいるとはいっていませんっ!

3337 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/09(水) 04:38:11 ID:???
>>3332
なにそのシャッター街

3338 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/09(水) 04:38:51 ID:???
>>3332
誰が勝者になったのだろう

3339 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/09(水) 04:38:52 ID:???
>>3335
えっ?

3340 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/09(水) 04:38:55 ID:???
今考えたら、地上げの時に土地を売った人たちって超勝ち組なのよね
売らずに頑張ってきた人の店ほど、不景気で潰れて行ってる

3341 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/09(水) 04:39:16 ID:???
>>3339
最近は珍しくないだろう

3342 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/09(水) 04:39:54 ID:???
アメェェェェェェ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

3343 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/09(水) 04:39:57 ID:???
>>3332
岡田の実家みたいな大手スーパーにそれやられると町が死ぬよな

3344 名前:( ゚ プ) 投稿日:2010/06/09(水) 04:39:59 ID:???
>3337
あとは活性化の為に大型店舗を地元の反対を無視して駅前に誘致
→地元商店街軒並み閉店→店が少なくなって客足がとだえる→大型店舗撤退

という見事なシャッター街形成行政とか

3345 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/09(水) 04:40:51 ID:???
イオンみたいな大型スーパーが中心の街は、それが撤退したら街ごと死ぬよね

3346 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/09(水) 04:40:51 ID:???
>>3340
土地は金融商品の側面があるから、株と同じで売り買いのタイミングが難しいなあ

3347 名前:( ゚ プ) 投稿日:2010/06/09(水) 04:41:33 ID:???
>3343
サティを反対運動で開店阻止したら代わりにイオンスーパーセンターが来たでござる

ってのも見た事あるわ

3348 名前:( ゚ プ) 投稿日:2010/06/09(水) 04:41:46 ID:???
>3345
木さ(りゃ津

3349 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/09(水) 04:41:55 ID:???
街づくりをしてる人間たちもバカだったから仕方ない・・・その店舗が永遠に居続けると思ったのだろうか

3350 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/09(水) 04:41:58 ID:???
>>3340
その金を元手に何やってるかにもよるなぁ
結局は安定した不動産経営でもしてない限り目減りするだけだし

3351 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/09(水) 04:42:20 ID:???
>>3340
土地バブルでまだまだ上がると強気で売らずにいたのが
バブルはじけて売るに売れなくなって仕方なく営業続けてるケースも少なくないから
単純に同情は出来なかったり

3352 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/09(水) 04:42:33 ID:???
誘致されたからと言って、撤退しちゃいけないという法律はないからねえw

3353 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/09(水) 04:43:22 ID:???
駅前なら一番儲かるのが駐車場かもしれないな

3354 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/09(水) 04:43:26 ID:???
余程都会でもない限りは、大型店舗はずっと居ると思って再開発すると撤退した時に悲惨だね

3355 名前:( ゚ プ) 投稿日:2010/06/09(水) 04:43:42 ID:???
>3351
同様の経過で、駅前に何も無かった仙台地下鉄富沢駅前( ´ フ`)


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)