■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

サッカー日本代表戦実況スレッド55@チャットちゃんねる

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 20:32:16 ID:???
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/index.html

●前スレ
 サッカー日本代表戦実況スレッド54@チャットちゃんねる
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/193/1275224697/


 サッカー日本代表戦の実況は、原則としてこのスレでお願い致します。

※ここは「2ちゃんねる」ではありません。
  鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角で「sage」と入力して下さい。

●このスレの設置は、小林管理人の提案によるものです。
 詳しくはこちら↓。
 ttp://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/test/read.cgi/193/1136295319/268

●日本代表戦以外には、大きな国際サッカー大会の実況にも使用できるようになりました。
 詳しくはこちら↓。
 ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/kanri/1181484285/2096

2611 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/13(日) 04:20:49 ID:???
>>2581
まあ頭でっかちというか守備構築しか出来ないのに攻撃に色気出して失敗するのが恒例

2612 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/13(日) 04:20:53 ID:???
ゴンもカズも選手育てようとか思わんのかなあ

2613 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/13(日) 04:20:56 ID:???
若い頃の中山は良かったなあ

2614 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/13(日) 04:20:59 ID:???
ジェームズ「お前、真正面のボールくらいちゃんと取れよwww」

2615 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/13(日) 04:21:11 ID:???
日本代表で唯一ゴールを決めたFWだよなゴンさん

2616 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2010/06/13(日) 04:21:21 ID:???
このされど1点ってのはドーハの時もやってるんだよな
1-2で負けたロスタイムの点で、これが得失点差でかなり重要に

2617 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/13(日) 04:21:32 ID:???
>>2611
攻撃はある程度自由にさせないとね
その人材も必要だけど

2618 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/13(日) 04:21:35 ID:???
>>2581
神戸って他のクラブに比べるといい選手多いはずなのに・・・

2619 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/13(日) 04:21:39 ID:???
キャッチ出来ないならキーパーなんてやめてまえ!

2620 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2010/06/13(日) 04:21:42 ID:???
>>2615
師匠は・・・

2621 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/13(日) 04:21:45 ID:???
>>2614
お前にゃ言われたくねーw

2622 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/13(日) 04:21:47 ID:???
>>2614
グリーン「お前に言われたくない!」キリっ

2623 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/13(日) 04:21:51 ID:???
>>2615
鈴木・・・

2624 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/13(日) 04:22:01 ID:???
>>2620
FWではない!

2625 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/13(日) 04:22:01 ID:???
>>2615
師匠トップだろう・・・

2626 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/13(日) 04:22:03 ID:???
>>2614
あずにゃん並のおまえが言うな

2627 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/13(日) 04:22:37 ID:???
>>2615
森島は?

2628 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/13(日) 04:23:10 ID:???
昔の日本はFWが点取れたんだな

2629 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/13(日) 04:23:10 ID:???
今起きた、ここは何の実況やってるのかな

2630 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/13(日) 04:23:17 ID:???
ドーハ組が指導者や監督にならないと日本サッカーは一皮剥けないと思うんだよなぁ
カズさんやゴンさんがそっちいかないと

2631 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/13(日) 04:23:19 ID:???
確かに面白いなw

2632 名前:名無し猫オーバーラン! ◆Q0w3vAYaKo 投稿日:2010/06/13(日) 04:23:21 ID:???
面白かったですね
面白かったです

2633 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/13(日) 04:23:26 ID:???
面白かったってのは爆笑的な意味での面白かったなのかどうなのか

2634 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/13(日) 04:23:29 ID:???
>>2627
モリシはMFだよ!

2635 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/13(日) 04:23:29 ID:???
岡崎はこのW杯で得点できるだろうか
決して嫌いではないんだけど、次の新生代表に岡崎は呼ばれないような気がする

2636 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/13(日) 04:23:33 ID:???
>>2629
W杯
NHK総合回してみれ

2637 名前:e.CHIESA.w 投稿日:2010/06/13(日) 04:23:36 ID:???
4年前のアズーリを彷彿と・・・しない
まだイングランドは崩す気満々か

2638 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/13(日) 04:23:41 ID:???
>>2627
MFだな

2639 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/13(日) 04:23:48 ID:???
>>2630
何言ってるんだお前は・・・

2640 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/13(日) 04:24:00 ID:???
やまんせー!

2641 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/13(日) 04:24:14 ID:???
>>2636
おおう、トンクス。

2642 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/13(日) 04:24:16 ID:???
>>2630
カズとゴンは引き際を完全に見失った感があるなぁ

2643 名前:e.CHIESA.w 投稿日:2010/06/13(日) 04:24:21 ID:???
山瀬ェ・・・

2644 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/13(日) 04:24:31 ID:???
確かにあれが後半の初っ端だと、キツイかもなぁ

2645 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/13(日) 04:24:41 ID:???
なんかルーニー頑張ってるけど、ゴールできないなあ

2646 名前:saitamAOyc 投稿日:2010/06/13(日) 04:24:51 ID:???
アウトサイドであそこまで強烈に蹴れる時点でもうね

2647 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/13(日) 04:24:55 ID:???
これ惜しかったな

2648 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/13(日) 04:24:55 ID:???
>>2630
俺はドーハ組には監督やらしちゃダメって考え

2649 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/13(日) 04:24:57 ID:???
こう見てるとさ、フェイントとか体の入れ方とかパス回しとか結構へーと思うことがあるんだ。
すごい熱心にサッカーやってる子は小さい頃からそういうのを自分で気付くのかも知れないけどさ、
俺みたいにぼーっとやってた人間からするとやってる時は気付かないわけよ。
新入部員の1年にはそういう理論的な物も教えて欲しかったです。

2650 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/13(日) 04:24:59 ID:???
>>2633
40分まで普通に面白かったけど思わぬサプライズが

2651 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/13(日) 04:25:33 ID:???
絶対グリーンさAAになるよなw

2652 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/13(日) 04:25:38 ID:???
コロコロwww

2653 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2010/06/13(日) 04:25:38 ID:???
>>2633
サッカー的にも、お笑い的にも・・・

2654 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/13(日) 04:25:44 ID:???
あー

2655 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/13(日) 04:25:45 ID:???
これが全部もってっちゃったなあ(ノ∀`)

2656 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/13(日) 04:25:46 ID:???
>>2649
指導者レベルは歴史作ってレベル上げるしかない

2657 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/13(日) 04:25:48 ID:???
>>2649
日本は今まさに指導者を育ててる段階なのよね、良い指導者が足りなさすぎる

2658 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/13(日) 04:26:06 ID:???
キーパーw

2659 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2010/06/13(日) 04:26:07 ID:???
アメリカのほうが強いのかな

2660 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/13(日) 04:26:16 ID:???
やっぱりシュートはとにかく打ってみないと始まらないという好例だな

2661 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/13(日) 04:26:19 ID:???
ドーハ組はラモスとか都並とか高木とか監督してるわけで

2662 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/13(日) 04:26:20 ID:???
>>2649
海外のクラブチームだとそういうことを気づく、気づかせてくれる環境においてくれるのです

2663 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/13(日) 04:26:25 ID:???
イングランドはゴールキーパーイマイチなのか?
バルテズもやらかしてたな

2664 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2010/06/13(日) 04:26:28 ID:???
あーリセットいるのか

2665 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/13(日) 04:26:30 ID:???
監督より、協会を何とかすべきなんじゃ
監督は他国から引っ張ってくればいいんだから

2666 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/13(日) 04:26:42 ID:???
>>2657
もっと様々な外国人指導者から学ぶできなんだよな

2667 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/13(日) 04:26:42 ID:???
>>2659
形つくってたのはアメリカだな

2668 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/13(日) 04:26:44 ID:???
>>2659
イングランドの方が格上だけど、レベルは僅差

2669 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/13(日) 04:26:51 ID:???
プロの指導者に習いたかったら、今はクラブユースに行くしかないのが実情だなあ
もしくは高校の強豪校

2670 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2010/06/13(日) 04:27:14 ID:???
>>2659
アメリカは堅実ですね・・・

2671 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/13(日) 04:27:16 ID:???
>>2642
競馬の岡部みたいに生涯現役を目指して引退後は解説者に回って指導者にはならないつもりかもw

2672 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/13(日) 04:27:42 ID:???
山瀬はこんな仕事受けてどうなんだろう・・・

2673 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/13(日) 04:27:45 ID:???
まさか、このまま引き分けるんじゃ

2674 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2010/06/13(日) 04:27:56 ID:???
まぁ鞠もヒマだからな

2675 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/13(日) 04:27:58 ID:???
>>2665
協会を何とかするのが一番難易度高いのです・・・・
それが簡単にできるようならバスケット界は苦労しないw

2676 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/13(日) 04:28:00 ID:???
>>2673
2-2のスコアレスドローだな

2677 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/13(日) 04:28:16 ID:???
>>2669
高校の強豪校は、全国サッカー選手権で勝つ為の練習してるから、
プロに入ってから伸びないよ。

2678 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/13(日) 04:28:40 ID:???
なにいまのCG

2679 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/13(日) 04:28:41 ID:???
>>2669
ユースや高校が頑張っても年代別代表の監督が破壊するのが日本の通例

2680 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/13(日) 04:28:44 ID:???
ぶっちゃけオシムが、直るまで共同監督とかにして良かったと思う

2681 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/13(日) 04:28:57 ID:???
この解説CG試合中に作ってるのか
すごいな

2682 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/13(日) 04:29:02 ID:???
>>2642
カズは今回のワールドカップ狙ってたと思うよ

2683 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/13(日) 04:29:27 ID:???
>>2676
はゆまろ乙

2684 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/13(日) 04:29:47 ID:???
和司w

2685 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/13(日) 04:29:47 ID:???
カズはあと4年現役をがんばれば2014にサポートメンバーに入れてもらえるかもしれないな

2686 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/13(日) 04:29:51 ID:???
和司wwww

2687 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2010/06/13(日) 04:30:20 ID:???
アメリカはいつの間にかサッカー強豪国になったなぁ

2688 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/13(日) 04:30:30 ID:???
>>2662
気付かせるべきものなの?
まず知識として教えちゃ駄目なのかな。
その後は練習をとおして実感していくって感じで。

頭で解った訳じゃなく、なんとなくそういうものだと思ってやってたんだけどさ、大分遠回りしてたんだなーと最近思う。

2689 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/13(日) 04:30:52 ID:???
ここまでアメリカに破られてるのはやっぱりジェラとランプスのセンターだからだよなぁ

2690 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/13(日) 04:31:07 ID:???
>>2687
トーナメント進出回数は結構多いからな
地味だけど

2691 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/13(日) 04:31:26 ID:???
もうすぐBはじるす

2692 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/13(日) 04:31:32 ID:???
ビール飲んでる

2693 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/13(日) 04:32:12 ID:???
>>2687
アメリカはスポーツ自体の下地がしっかりしてるからなあ

2694 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/13(日) 04:32:12 ID:???
BBCヒドスw
ttp://news.bbc.co.uk/sport/

2695 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/13(日) 04:32:13 ID:???
お外がもう明るいよ〜

2696 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/13(日) 04:32:14 ID:???
>>2687
94年アメリカ大会から一気に伸びた

2697 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2010/06/13(日) 04:32:25 ID:???
恒例のコスプレが両チームにいるな

2698 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/13(日) 04:32:44 ID:???
>>2694
さすがBBCw

2699 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/13(日) 04:33:03 ID:???
>>2688
気付けない子は才能が足りないので置いて行くのがサッカー界の育成の基本
無理に引き上げても伸び白が少ないのでいずれ伸びる子の足を引っ張ることになる

2700 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/13(日) 04:33:09 ID:???
メンバー交代あるな

2701 名前:saitamAOyc 投稿日:2010/06/13(日) 04:33:12 ID:???
>>2695
外はもう明ルイコスタ

2702 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/13(日) 04:33:17 ID:???
うおー2人目かよカペッロ

2703 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/13(日) 04:33:19 ID:???
ベッカムって、もはやカペッロのアシスタントコーチ状態だなw

2704 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2010/06/13(日) 04:33:20 ID:???
さらなるテコ入れか

2705 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/13(日) 04:33:21 ID:???
>>2694
仕事はえーw

2706 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/13(日) 04:33:25 ID:???
カペッロ、相当怒ってるな

2707 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/13(日) 04:33:27 ID:???
カペッロ早仕掛け

2708 名前:e.CHIESA.w 投稿日:2010/06/13(日) 04:33:36 ID:???
きゃらが

2709 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/13(日) 04:33:46 ID:???
キャラガー出すのかってキング失格か?w

2710 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/13(日) 04:33:48 ID:???
>>2703
ベッカムは将来監督とかやったりするんだろうか


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)