■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

サッカー日本代表戦実況スレッド61@チャットちゃんねる

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 18:12:53 ID:???
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/index.html

●前スレ
 サッカー日本代表戦実況スレッド60@チャットちゃんねる
 ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/193/1276950483/

 サッカー日本代表戦の実況は、原則としてこのスレでお願い致します。

※ここは「2ちゃんねる」ではありません。
  鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角で「sage」と入力して下さい。

●このスレの設置は、小林管理人の提案によるものです。
 詳しくはこちら↓。
 ttp://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/test/read.cgi/193/1136295319/268

●日本代表戦以外には、大きな国際サッカー大会の実況にも使用できるようになりました。
 詳しくはこちら↓。
 ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/kanri/1181484285/2096

2 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:22:32 ID:???
>>2
('A`)

3 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:22:46 ID:???
>>1


4 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:23:10 ID:???
いちおつ

5 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:23:17 ID:???
スロバキア代表スタメン
1 ヤン ムハ
2 ペテル ペカリク
3 マルティン シュクルテル
16 ヤン ジュリツァ
21 コルネル サラタ
6 ズデノ シュトルバ
7 ブラディミル ワイス
8 ヤン コザク
17 マレク ハムシク
9 スタニスラフ シェスターク
11 ロベルト ビテク

>>1乙です。
両者とも守備に秀でたチーム。
攻撃にアクセントをつけられるハムシクが輝けるか

6 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:23:32 ID:???
日本は2位通過すればNZとやれるのか

7 名前:Azzurriにゃん ◆e.CHIESA.w 投稿日:2010/06/20(日) 20:23:54 ID:???
>>1乙
パラグアイは3トップで来たか
意外

8 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:24:01 ID:???
パラグアイもスロバキアも試合見るの初めてだけど
この二チームって、メヒコやセルビアと比べて同じくらいの実力ある?

9 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:24:02 ID:???
かっこいい国歌だ

10 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:24:07 ID:???
なんだこの壮大な国歌は

11 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:24:16 ID:???
>>5
いつも乙

12 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:24:28 ID:???
ん、グループFって本命不在?

13 名前:Azzurriにゃん ◆e.CHIESA.w 投稿日:2010/06/20(日) 20:24:30 ID:???
悲哀だな

14 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:24:54 ID:???
>>8
ある
守備力はアズーリに匹敵すると言っても過言ではない

15 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:25:19 ID:???
パラグアイ代表スタメン
1 フスト ビジャール
3 クラウディオ モレル
14 パウロ ダ シルバ
21 アントリン アルカラス
6 カルロス ボネ
13 エンリケ ベラ
15 ビクトル カセレス
16 クリスティアン リベロス
9 ロケ サンタ クルス
18 ネルソン アエド バルデス
19 ルーカス バリオス

3人のFWが破壊力がある。特にサンタクルスは完成度の高いストライカー。
ケガのしやすさも折り紙付き。

16 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:25:37 ID:???
>>15
お、サンタクルススタメンか

17 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:25:41 ID:???
凄いタイトルだな

18 名前:Azzurriにゃん ◆e.CHIESA.w 投稿日:2010/06/20(日) 20:25:54 ID:???
相変わらず物騒な歌だ

19 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:26:10 ID:???
パラグアイのユニが好きだ

20 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:26:16 ID:???
南米三位って強そうだな

21 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:26:21 ID:???
国民よ、共和国かさもなくば死か

22 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:26:25 ID:???
歌わないのかと思ったら前奏なのか

23 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:26:33 ID:???
アルゼンチンが南米4位だっけか

24 名前:Azzurriにゃん ◆e.CHIESA.w 投稿日:2010/06/20(日) 20:26:34 ID:???
>>8
パラグアイはメキシコより強いかも
スロバキアは若干落ちるかな

25 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:26:47 ID:???
日本の国歌もこんぐらい壮大なものに変えようぜ

26 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:26:49 ID:???
実況民よ、実況かさもなくば死か

27 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:26:58 ID:???
>>20
実際、相当強い

28 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:27:23 ID:???
パラグアイにルケみたいなのがいる

29 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:27:42 ID:???
>>26
決勝T始まったら胸に響きそうだ
主に2730開始の試合で

30 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:27:56 ID:???
ハムハー!

31 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:28:08 ID:???
ハムシクはウイイレでお世話になったなぁ

32 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:28:20 ID:???
セイシェル・・・

33 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:28:28 ID:???
初めて聞く国だ

34 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:28:50 ID:???
>>25
んでんでんでー
かまってかまってほしいのー

35 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:29:28 ID:???
チラベルトドコー?(´Д`≡´Д`)

36 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:29:38 ID:???
>>20
つぼにはまればブラジル相手にだって一歩もひかねえ実力があるからなあ〜

37 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:29:45 ID:???
乳児ランド戦

38 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:29:51 ID:???
>>34
肩を組んで野郎共が熱唱してるとこ想像したら吹いた

39 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:30:10 ID:???
スロバキアは監督がヴァイスなのか…

40 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:30:12 ID:???
Aハジマタ

41 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:30:16 ID:???
Aハジ

42 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:30:28 ID:???
Aマタ

43 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:30:48 ID:???
F組の力関係を誰かガンダムで

44 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:31:04 ID:???
パラグアイかー
アルヘンはもちろんチリも強かったしなー
今回のW杯は南米無双かもな

45 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:31:55 ID:???
>>43
詳しく知らないけど、イタリアはジオング

46 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:32:20 ID:???
>>43
つまんないからやめて

47 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:32:31 ID:???
お、ブルームフォンテーンだったのか

48 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:32:41 ID:???
おおう

49 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:33:06 ID:???
おおう

50 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:33:07 ID:???
おおおおおお

51 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:33:09 ID:???
いきなり入ったかと思ったw

52 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:33:10 ID:???
ういいいいいいいいいいいいいいいいい

53 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:33:11 ID:???
ほほう

54 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:33:18 ID:???
サンタマリア

55 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:33:19 ID:???
いいとこ蹴ってるなあ

56 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:33:22 ID:???
ディフレクション

57 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:33:27 ID:???
いいね

58 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:33:29 ID:???
入ってもおかしくないシュートだな

59 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:33:30 ID:???
枠、きてたねー

60 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:33:34 ID:???
どっちが勝つのよ

61 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:34:12 ID:???
[;´Д`]<ボネー

62 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:34:15 ID:???
>>60
パラグアイの方が若干強いかもだけど、正直わかんない

63 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:36:34 ID:???
この試合も1−1になって、アズーリとNZも1−1になれば面白いな

64 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:37:31 ID:???
アズーリもすでにアズーリ(笑)状態

65 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:37:47 ID:???
なんかユニ見てるとマドリードダービーみたいだ

66 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:37:58 ID:???
このブロックはなんだかんだでイタリア一強かと思ってたらこのありさまだからなー

67 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:38:04 ID:???
>>63
全試合1-1だったらどうなるんだろう

68 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:38:13 ID:???
アズーリがこの組2位通過になると決勝Tの左下がカオスになりそうだなw

69 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:38:59 ID:???
>>67
くじ引きって聞いた

70 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:38:59 ID:???
>67
最後はくじびきかな?

71 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:39:03 ID:???
>>67
抽選?
4チーム総当りPKとかあったら面白そうだがw

72 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:39:29 ID:???
ワロス

73 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:39:31 ID:???
あああワロス

74 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:39:31 ID:???
わろす

75 名前:Azzurriにゃん ◆e.CHIESA.w 投稿日:2010/06/20(日) 20:39:55 ID:???
>>64
     ∧_∧
     ( ・ω・)
     (っ囗と) バリバリ
     ./   )
     ( / ̄∪

76 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:41:53 ID:???
あああ判断遅えー

77 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:41:57 ID:???
今右サイド見れればなあ

78 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:42:38 ID:???
スロバキアはカウンター狙いかねえ
攻める感じがあまりないけど

79 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:42:49 ID:???
お互いミス多いな

80 名前:Azzurriにゃん ◆e.CHIESA.w 投稿日:2010/06/20(日) 20:43:11 ID:???
しかしパラグアイも高い位置で組み立てると迫力が薄くなるな

81 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:47:07 ID:???
国も地味だが試合も地味だ

82 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:47:37 ID:???
地味って言うなー

83 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:47:57 ID:???
華がない

84 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:48:16 ID:???
0-0かなーと思ってるとあっさり点が入ったりする
けどまぁ0-0っぽい

85 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:48:18 ID:???
んー

86 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:49:03 ID:???
おおう

87 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:49:09 ID:???
強烈だ

88 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:49:10 ID:???
グリーンなら

89 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:49:12 ID:???
おっっほー

90 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:49:32 ID:???
地面叩き付けないとな

91 名前:QQQ ◆2Q2083/QQQ 投稿日:2010/06/20(日) 20:49:36 ID:???
やっと実況に参戦できるぜ!

92 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:49:38 ID:???
でもまあ
このままでいけばなんかの拍子に点はいって1−0じゃないかねえ

93 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:49:49 ID:???
危険な止め方だと思う

94 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:50:40 ID:???
あ、もうハジマテタ

95 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:50:53 ID:???
いまのスルー間に合いそうだったけどなあ

96 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:50:58 ID:???
セットプレー速くやればチャンスだったのに

97 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:51:10 ID:???
ごのグループは地味な国しかないのかよ

98 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:51:55 ID:???
スロバキア足とまってるな

99 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:52:47 ID:???
パラグアイはGKがキャプテンか

100 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:52:53 ID:???
おおう

101 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/20(日) 20:52:57 ID:???
狙ったか


次100 最新50 (10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)