■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

MAG・ネット 〜マンガ・アニメ・ゲームのゲンバ〜 実況スレッド 03

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/07/19(月) 00:22:42 ID:???
マンガ・アニメ・ゲームそしてネット
今、話題のサブカルチャーを総合的に取材し、批評していく番組です

2010年4月4日より放送
・ NHK BS2  毎週日曜 23:50〜24:35
・ NHK BShi 毎週金曜 24:20〜25:05

NHK番組情報ページ ttp://www.nhk.or.jp/magnet/

◆前スレ
MAG・ネット 〜マンガ・アニメ・ゲームのゲンバ〜 実況スレッド 02
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/193/1274627145/

─────────────────────────────
・ ここは「2ちゃんねる」ではありません
・ 負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします
・ ネタバレ、煽り、荒らしは放置し、管理人へ連絡してください

2307 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:03:03 ID:???
うーん、今回は硬いトーク

2308 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:03:32 ID:???
なんだこのネズミ映画・・・つ、つまんなそう

2309 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:03:53 ID:???
川の光の監督さんって結構若いんだっけか

2310 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:04:00 ID:???
アニメや映画作るときは
とりあえず まず客の喜ぶもの作ること

自分のやりたいことは
まず小説や漫画書いて出版してみよう
それで売れたら映像化しよう

2311 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:04:17 ID:???
完全オリジナルアニメ映画って、
いい雰囲気だと思うと実は宗教系ってのがあるから怖い…

2312 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:04:26 ID:???
>>2310
押井さんの悪口はやめてください

2313 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:06:03 ID:???
30の奴に親扱いされたくねーだろ

2314 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:06:18 ID:???
>>2311
製作者が何かしらの宗教的思想が無かったら
エロしか残らないだろ

2315 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:06:25 ID:???
クレしんのヒットで自分は大物って勘違いしちゃったなんてことはないよな?

2316 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:06:56 ID:???
>>2310
トミノ原作小説のアニメ化まだですか?

2317 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:06:57 ID:???
ぬーこー

2318 名前:カサレリアン 投稿日:2010/09/13(月) 00:06:57 ID:???
>>2314
河森監督の(ry

2319 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:06:58 ID:???
つって

2320 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:07:12 ID:???
ダイターン

2321 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:07:12 ID:???
さてつって

2322 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:07:25 ID:???
ユンカースカムヒアは監督より
木根なおとの原作だろw

2323 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:07:31 ID:???
新海はちょっと違うような

2324 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:07:42 ID:???
新海は鬱作品だろ

2325 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:07:45 ID:???
欝になって泣けるのはまた違うと思うんだ

2326 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2010/09/13(月) 00:07:45 ID:???
秒速のどこが泣けるアニメだよ!!!1111

2327 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:07:49 ID:???
高畑はそれしかないじゃんw

2328 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:08:03 ID:???
肉球w

2329 名前:カサレリアン 投稿日:2010/09/13(月) 00:08:20 ID:???
火垂るの墓はもう二度と観たくないだが

2330 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:08:20 ID:???
>>2318
毎日 起きて飯食って酒飲んで寝る みたいな考えだと
バスカッシュみたいなどこ行きたいのかわからない作品になるんだろうな

2331 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:08:27 ID:???
ちょっと頭の弱い子が死ぬと泣けるってのがエロゲ界で
一時期流行ってそればっかになったことがあったね

2332 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:08:40 ID:???
ょぅι゛ょ

2333 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:08:42 ID:???
サクラの子供達か

2334 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:08:55 ID:???
カッパアニメならカッパの飼い方を・・・

2335 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:08:58 ID:???
いやこれはおかしい

2336 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:08:58 ID:???
猪木www

2337 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:08:58 ID:???
高畑で赤毛のアンって言わないのが悪意を感じる

2338 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:09:07 ID:???
子供は正直だなあ

2339 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:09:16 ID:???
ガキども殴られたいのか

2340 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:09:29 ID:???
テトラに水槽に入れるスポンジ濾過みたいなマイクだな

2341 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:09:49 ID:???
誰に似てるかって言ったら加藤保憲だな

2342 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:09:54 ID:???
>>2315
作者も山から落ちて死んだしな

2343 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:10:12 ID:???
一方竹原市ではたまゆらのイベントが企画されていた

2344 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:10:42 ID:???
室内でやれ

2345 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:10:43 ID:???
>>2322
木根なおとにまたキャロルみたいな少女が主人公のファンタジック作品書かせて
小室哲哉に伴奏やら歌つくらせてTMネットワーク復活しないかなぁ

2346 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:10:44 ID:???
これ眠くならないか?

2347 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:10:51 ID:???
蚊に噛まれそうだな

2348 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:10:52 ID:???
こういう野外上映会いいな

2349 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:10:57 ID:???
>>2340
テトラといえばジュブナイル

山崎貢監督に 少年が活躍するSF映画またやって欲しい
鉄人28号とか 押井より山崎だろ

2350 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:11:02 ID:???
棒読み

2351 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:11:28 ID:???
ょぅι゛ょ パンツキターとか叫べない雰囲気だな

2352 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:11:51 ID:???
これも唐突だったなあ

2353 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:11:52 ID:???
誰かに似てるって 千原ジュニアだ

2354 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:11:53 ID:???
なるほど親子連れのお父さん向けのアニメがうまいのか

2355 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:11:53 ID:???
カッパの絵が絶望的に可愛くないな

2356 名前:カサレリアン 投稿日:2010/09/13(月) 00:12:00 ID:???
うわぁ

2357 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:12:05 ID:???
おっさんうあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ

2358 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:12:06 ID:???
おっさん・゚・(つД`)・゚・

2359 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:12:24 ID:???
むしろ子供の方が写メるだろ

2360 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:12:38 ID:???
サマーウォーズの貞本がキャラデザだったらよかったのに
カッパクー

2361 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:12:41 ID:???
>>2355
でも見てるとこれが可愛く見えてくるんだ

2362 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:13:23 ID:???
>>2361
千と千尋のときのハヤオ乙

2363 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:13:29 ID:???
クレしんっぽいキャラデザにすればいいのにな
レジェンズのキャラデザでもいいな

2364 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:13:44 ID:???
>>2362
ポニョのときのバヤオ乙

2365 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2010/09/13(月) 00:14:06 ID:???
誰も見ないものを作って満足してるのは2流のすることだ

2366 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:14:41 ID:???
カラフルも東のエデンみたいなキャラデザだったらよかったのに
なんで花澤の茨の王みたいな

2367 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:15:04 ID:???
テーブルの上には何が置いてあるんだ?砂糖とか塩とか?

2368 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:15:09 ID:???
オリジナルやらんでクレしんやってたほうが誰もがよかったのでは

2369 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:15:39 ID:???
けいおんみたいなキャラで原監督作品やれば
シャフトでひだまりスケッチみたいに、面白い組み合わせになるのに

2370 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:16:02 ID:???
泣けるといえば戦争ロマンシリーズの
音速雷撃隊?の特攻シーンとかはダメなのかな

2371 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:16:05 ID:???
面白い面白くないじゃなくこの映画、誰向けだ?

2372 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:16:08 ID:???
本編ハジマタ

2373 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:16:14 ID:???
マジ勘弁

2374 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:16:15 ID:???
本編

2375 名前:カサレリアン 投稿日:2010/09/13(月) 00:16:15 ID:???
ぶんしゃかwww

2376 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:16:37 ID:???
言わされてるだけ

2377 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:16:37 ID:???
まだそんなことやってるのか

2378 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:16:39 ID:???
お前らキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

2379 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:16:45 ID:???
相変わらず酷いなあ

2380 名前:カサレリアン 投稿日:2010/09/13(月) 00:16:45 ID:???
恥祭w

2381 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:16:49 ID:???
鷲宮ひどいなぁ

2382 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:16:53 ID:???
うわああああ

2383 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:16:54 ID:???
けいおんやってるのに今更!?

2384 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:16:57 ID:???
地元が本気だしな
流行にのった上っ面だけでなく

2385 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:17:03 ID:???
かーがーみん

2386 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:17:04 ID:???
(ノ∀`)アチャー

2387 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:17:10 ID:???
地元が文化破壊してるなぁ

2388 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:17:11 ID:???
凄いな・・・もう無茶苦茶だwwww

2389 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:17:11 ID:???
鷲宮は誰もいない時にひっそりと行っただけだなぁ

2390 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:17:12 ID:???
普通にいい神社だったのに・・・

2391 名前:カサレリアン 投稿日:2010/09/13(月) 00:17:13 ID:???
引くわw

2392 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:17:15 ID:???
地元民は白い目

2393 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:17:21 ID:???
まあ不景気だし

2394 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2010/09/13(月) 00:17:26 ID:???
らきたファン

2395 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:17:26 ID:???
境港でゲゲゲ祭やった開始当初も
始めは奇異に思われた

2396 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:17:43 ID:???
こういうのはいらない

2397 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:17:49 ID:???
ランカがいる

2398 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:17:53 ID:???
ヲタ芸打つのかよwwwww

2399 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:17:59 ID:???
まぁ地元としては金が入ってくればいいんじゃないか

2400 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:18:11 ID:???
なんでライオン

メインだから遠藤綾うたってねえし

2401 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:18:14 ID:???
ランカはなにやってんのwww

2402 名前:カサレリアン 投稿日:2010/09/13(月) 00:18:17 ID:???
いたたたたたた

2403 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:18:24 ID:???
近所迷惑w

2404 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:18:25 ID:???
今のは引くw

2405 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:18:32 ID:???
おれが水樹ナナだったら客にマイク投げるわ

2406 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/13(月) 00:18:37 ID:???
せかーいでぇー


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)