■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1629
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/08/01(日) 03:49:41 ID:???
◆お願い・注意事項◆
・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。
◆次スレ移行時のお願い◆
・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
(スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)
◆このスレでの実況についての見解◆
・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)
※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
※規制・制限については>4をご覧ください。
★★個人の特定に繋がる情報の書き込み・やり取りは慎重にお願いいたします。
528 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/08/01(日) 12:11:50 ID:???
今でもラジオ体操の判子押してんのかな
529 名前:
妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2010/08/01(日) 12:11:53 ID:???
うちの親、子供会の役員だったからラジオ体操は強制参加だった
530 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/08/01(日) 12:12:18 ID:???
夏休みの宿題で一番難しい…っていうか忘れがちでめんどくさいのって
日記だよね
531 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/08/01(日) 12:12:26 ID:???
子供会役員共というタイトルでアニメを
532 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/08/01(日) 12:12:29 ID:???
サビ残や持ち帰りの分まで考慮して定時に終わらない量の仕事をまかされるものだな
533 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/08/01(日) 12:12:57 ID:???
>>524
あ、そうそう!夏休みの宿題はありません、けれど皆さん大減点ですって話かと
534 名前:
◆
SeNSeIKyK6
投稿日:2010/08/01(日) 12:13:03 ID:???
高校の先生に聞いたら、提出物を出さないとそれだけで単位アウトって話もあるみたいですね。まだ減点で済むから中学生は楽ですな
535 名前:
◆
SeNSeIKyK6
投稿日:2010/08/01(日) 12:13:24 ID:???
>533
そんなわけ無いですw
536 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/08/01(日) 12:14:11 ID:???
ある程度進学校以外は強制しなきゃ全然出さないんじゃね?
537 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2010/08/01(日) 12:14:36 ID:???
>>534
せんせいさんって何の教科教えてんの?
538 名前:
◆
SeNSeIKyK6
投稿日:2010/08/01(日) 12:15:00 ID:???
まず出す出さないで評価して、出たものの内容も見ますから出さないと、意欲で減点、さらに技能表現で減点ってことになりますね
539 名前:
◆
SeNSeIKyK6
投稿日:2010/08/01(日) 12:15:15 ID:???
>537
理科ですよ
540 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/08/01(日) 12:15:33 ID:???
試験管オナニー!
541 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/08/01(日) 12:16:09 ID:???
意外とみんな宿題やってるよ、同じクラスの女子巻き込んだら楽しいんだろう?
542 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/08/01(日) 12:16:27 ID:???
>>540
試験管から徐々に慣らしていって、最後にはビーカーを使うのか
543 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/08/01(日) 12:16:36 ID:???
最近の理科の自由研究のトレンドって何
544 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/08/01(日) 12:16:58 ID:???
でも理科の課題なんて出た記憶ないお
545 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/08/01(日) 12:17:20 ID:???
>>538
_| ̄|○なんかEDの評価みたい
546 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/08/01(日) 12:17:34 ID:???
>>542
三角フラスコとかレベル高いな
547 名前:
◆
SeNSeIKyK6
投稿日:2010/08/01(日) 12:17:35 ID:???
私は理科新聞作りを出してますね。自分で調べて画用紙1枚にまとめる感じで
548 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/08/01(日) 12:17:40 ID:???
>>541
巻き込むまでに何回夏休みやればいいんすかね
549 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/08/01(日) 12:18:01 ID:???
日本は減点主義
550 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2010/08/01(日) 12:18:17 ID:???
理科って最近の中学生はどの辺をやってるんだろうか
化学反応式くらいはやるのかな?
551 名前:
妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2010/08/01(日) 12:18:26 ID:???
>>547
いちばん手間がかかるようなのじゃねぇか。ぜってーやらねーw
552 名前:
◆
SeNSeIKyK6
投稿日:2010/08/01(日) 12:18:35 ID:???
まあ減点というか出した生徒は普通に点が入るけど出さないと0点なだけですわ
553 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/08/01(日) 12:18:45 ID:???
秋にはぽっちゃりになるんだよな…orz
ttp://fanmelo.matrix.jp/up/src/up2676.jpg
554 名前:
◆
SeNSeIKyK6
投稿日:2010/08/01(日) 12:18:50 ID:???
>550
二年でやりますよ
555 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/08/01(日) 12:19:05 ID:???
>>543
夏休みの自由研究がテーマの↓だな、間違いない
ttp://key.visualarts.gr.jp/kudo/story.html
556 名前:
トゥルモッッサ(;´Д`)ハァハァ・・・♥ ◆
7.1vkusano
投稿日:2010/08/01(日) 12:19:37 ID:???
中学の頃まで宿題は最後まで残ってたなぁ…
高校の頃は宿題少なかったから序盤に終わらせてたけどw
557 名前:
◆
SeNSeIKyK6
投稿日:2010/08/01(日) 12:19:41 ID:???
>551
校内作品展にも出させるから作品なしってなるうえに、点数なしってだけなので私はかまいませんけどねw
558 名前:
穴 ◆
ANA/gFiJXk
投稿日:2010/08/01(日) 12:19:46 ID:???
>>553
混ざりたい
559 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/08/01(日) 12:19:50 ID:???
>>553
我々ぽっちゃり派の時代が来たと言う事か
560 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/08/01(日) 12:19:50 ID:???
理科の宿題って何が出てたっけ…カエルの解剖標本作って来いとか黒色火薬作ってそれから花火を作れとかだったっけ…?
561 名前:
◆
SeNSeIKyK6
投稿日:2010/08/01(日) 12:20:13 ID:???
ただ最近はネット使ってちょいと調べてまとめて終わりって生徒が多いからそんなに面倒でもない気もしますがね
562 名前:
妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2010/08/01(日) 12:20:33 ID:???
>>557
展示するのかよ。なら、やらない
563 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/08/01(日) 12:20:37 ID:???
>>553
桜沢先輩はぽちゃってなかったから、貧乳キャラは大丈夫だよきっと
564 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/08/01(日) 12:20:54 ID:???
精子の観察とか
565 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2010/08/01(日) 12:21:14 ID:???
>>561
手書きじゃないと認めないってことにしないと絶対コピペするやつとかいそうだなw
566 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/08/01(日) 12:21:19 ID:???
受精について
567 名前:
ナウシカたん(;´Д`)ハァハァ♥ ◆
kJrNaUSicA
投稿日:2010/08/01(日) 12:21:32 ID:???
おきたん
568 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/08/01(日) 12:21:58 ID:???
中学の時の理科の教師がクソ野郎すぎて一気に嫌いになったな理科
569 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2010/08/01(日) 12:22:34 ID:???
俺は化学と物理しか分からないから中学の理科は教えられないなぁ
570 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/08/01(日) 12:22:38 ID:???
中学でも理科だったっけ?
化学と物理じゃなかった?
571 名前:
穴 ◆
ANA/gFiJXk
投稿日:2010/08/01(日) 12:23:11 ID:???
中学の理科は今第一分野と第二分野とかに分かれて多岐がする
572 名前:
◆
SeNSeIKyK6
投稿日:2010/08/01(日) 12:23:22 ID:???
>568
教科の好き嫌いなんて先生の好き嫌と結構リンクしちゃうでしょうからねぇ…私も嫌いにさせてる生徒がいるんだろうけど全部の生徒に好かれるなんて無理なんで好きにやってますな
573 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/08/01(日) 12:23:23 ID:???
>>568
俺は同じような感じで歴史が駄目になった
574 名前:
◆
SeNSeIKyK6
投稿日:2010/08/01(日) 12:24:29 ID:???
小学校は以前三分野だったけど今度の改訂で二分野に、中学はずっと二分野に別れてます
575 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/08/01(日) 12:24:36 ID:???
東京マラソン申し込み俺乙
576 名前:
妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2010/08/01(日) 12:24:55 ID:???
もともと数学が苦手だったが、中1のときの担当がアホでより嫌いになった
577 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/08/01(日) 12:25:25 ID:???
夏休みの宿題ってまずギリギリまでやらないよなぁ
578 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/08/01(日) 12:25:27 ID:???
>>568
>>573
こういうのってもったいないよね、秘めた才能の持ち主かもしれないのに
先生・教師って人の一生を思いのままだから、なる人やる人ちゃんとしていないと。
579 名前:
穴 ◆
ANA/gFiJXk
投稿日:2010/08/01(日) 12:25:48 ID:???
生活科とかいうイミフな科目があった
580 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2010/08/01(日) 12:26:39 ID:???
化学の実験とか意味も分からずにやってたなぁ
ああいうのは事前に予習してから実験やって予測と結果が合ってるかとかを考察するものなのに
ただ実験をやったっていう形だけになってた感じだった
581 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/08/01(日) 12:26:46 ID:???
>>579
理科+社会じゃないか
582 名前:
◆
SeNSeIKyK6
投稿日:2010/08/01(日) 12:27:38 ID:???
先生だって人間ですから、いかんともしがたいことはありますよ。特にこの頃はまず教員なんてって親も嫌って簡単に子どもの目の前で悪口言うような状況だから学校で先生の言うことなんて聞かない子どもがどんどんできてるしね
583 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/08/01(日) 12:27:45 ID:???
>>579
サバイバル知識でも学習するのか
584 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/08/01(日) 12:29:14 ID:???
一行が長いよ…
585 名前:
妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2010/08/01(日) 12:29:32 ID:???
理科は生物の分野が嫌だった
理由は言わずもがな
586 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/08/01(日) 12:29:37 ID:???
性生活科にみえた
587 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/08/01(日) 12:29:39 ID:???
教師のせいで苦手になった科目は無いな
自分で勉強してて国語はなんかダメだったから
漢字だけはしっかり覚えて点取ってたなぁ
588 名前:
◆
SeNSeIKyK6
投稿日:2010/08/01(日) 12:29:52 ID:???
そんな状況で職場環境的にもいろいろ締め付けは多いし給料はどんどん下げられるしで人材が集まりにくくなってさらに教員の質が下がるって悪循環でしょうから
589 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/08/01(日) 12:29:59 ID:???
道徳の方がよっぽどイミフ
590 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/08/01(日) 12:30:18 ID:???
ほんと なんでせんせいのレスはそんな横長なんだよw
591 名前:
◆
SeNSeIKyK6
投稿日:2010/08/01(日) 12:30:32 ID:???
エンターで書き込みしてるから改行面倒でw
592 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/08/01(日) 12:31:12 ID:???
あづい
593 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/08/01(日) 12:31:14 ID:???
エンター書き込みしてるから何かの拍子で意味不明のレスがたまにあるわけだな( ´∀`)
594 名前:
◆
SeNSeIKyK6
投稿日:2010/08/01(日) 12:31:24 ID:???
まあ現場の人間がいくらそういうこと言ってもいいわけだって取る人も多いでしょうから、ここで愚痴っても仕方ないんですけどね
595 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/08/01(日) 12:31:33 ID:???
明日も休みだから冷酒でも飲むか
596 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/08/01(日) 12:31:43 ID:???
中学の頃国語嫌いだったけど高校で一気にハマって大学は国文科方面を選んだな
597 名前:
◆
SeNSeIKyK6
投稿日:2010/08/01(日) 12:32:00 ID:???
>593
猫が踏んで書き込まれたりノートを持って移動しようとしたときに変なキー押しちゃったりw
598 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/08/01(日) 12:32:11 ID:???
そして大量採用でさらに質が
599 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/08/01(日) 12:32:35 ID:???
あったな、ぬこのいたずら
600 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2010/08/01(日) 12:32:48 ID:???
俺は覚える系の科目は全くできなかったなぁ
古文、漢文、英語、日本史、世界史、地理、全部苦手だった
601 名前:
◆
SeNSeIKyK6
投稿日:2010/08/01(日) 12:33:09 ID:???
>598
ベテランで生徒指導とかうまい先生が早期退職に追いやられたりしてますわ…変な締め付けのせいで
602 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/08/01(日) 12:33:22 ID:???
要は記憶力が乏しいと
603 名前:
妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2010/08/01(日) 12:33:54 ID:???
体育なんて何であるんだろう?あんなのいらないのに
604 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/08/01(日) 12:34:28 ID:???
体育無かったらスク水やブルマも無かった
605 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/08/01(日) 12:34:37 ID:???
保健体育の授業はハッキリ行って中途半端である
606 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/08/01(日) 12:34:48 ID:???
現代国語一切勉強しなかったが4数学4美術も4あとは2か3
607 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/08/01(日) 12:35:02 ID:???
>>600
それを言ったら理数系も全部覚えるもんなんだが
少なくとも大学院以上じゃないと考えるとかない
608 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/08/01(日) 12:35:10 ID:???
保健体育あったのにいまだにこんどーむの使い方がわかりません!
609 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2010/08/01(日) 12:35:17 ID:???
>>602
単純暗記が苦手なんだよな
歴史とかでも流れとかが分かれば覚えられるけど、徳川の何代目が誰々でその家臣が…、とかは無理
610 名前:
ナウシカたん(;´Д`)ハァハァ♥ ◆
kJrNaUSicA
投稿日:2010/08/01(日) 12:35:53 ID:???
エンターで書き込みとかねーーわwww
611 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/08/01(日) 12:36:07 ID:???
>>606
現国は読書量でほとんど決まると思うんだ。勉強やって結果出るのは古文漢文かと。
612 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/08/01(日) 12:36:18 ID:???
通知表の2をカミソリで掬いとってゴム印で3にして返すときまた戻したけどバレなかったw
613 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2010/08/01(日) 12:36:43 ID:???
>>607
理数系は必要最低限の公式だけ覚えて後はテスト中に考えてた
解き方とかは覚えてなかった
614 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/08/01(日) 12:37:00 ID:???
>>610
( ´∀`)人(´∀` )ですよね シフト+エンターだよね
615 名前:
◆
SeNSeIKyK6
投稿日:2010/08/01(日) 12:38:00 ID:???
エンターで書き込みにしておかないと面倒でw
616 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/08/01(日) 12:39:36 ID:???
俺はタブ→エンターが癖になっている
617 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2010/08/01(日) 12:39:47 ID:???
そういうときはF1とかを書き込みボタンに設定すればいい
618 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/08/01(日) 12:40:02 ID:???
書き込みボタンをクリックしてる俺の立場は
619 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/08/01(日) 12:40:05 ID:???
現国は問題文で何を聞かれているかを正しく読み取る能力だな、漢字の読み書きは記憶だが
620 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/08/01(日) 12:40:40 ID:???
面倒な人ばっかだな
621 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/08/01(日) 12:41:25 ID:???
そんな書き込みしないから、気にしてないな
622 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/08/01(日) 12:41:35 ID:???
水道から熱い水がずっと出て冷たい水でねーなと思ったら湯沸かし器付いてた
623 名前:
トゥルモッッサ(;´Д`)ハァハァ・・・♥ ◆
7.1vkusano
投稿日:2010/08/01(日) 12:41:39 ID:???
休み明けの英単語100問のテストで6点を取ったのはいい思い出さ…
624 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/08/01(日) 12:42:02 ID:???
>>609
家来が誰とかは趣味の範疇だな
625 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/08/01(日) 12:43:26 ID:???
>>619
国語に限らず問題文読み取れないと文章題とけんぜよ
626 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/08/01(日) 12:43:44 ID:???
外はとんでもない暑さだ、ひきこもりを勧める
627 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/08/01(日) 12:44:20 ID:???
しかし1週間分の買出しに行かねばならんのだ
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)