■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1637

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/16(月) 21:35:07 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限については>4をご覧ください。

 ★★個人の特定に繋がる情報の書き込み・やり取りは慎重にお願いいたします。

1245 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 10:12:47 ID:???
寝るな、寝たら熱中症で死ぬぞ!早く裸になってお互いを冷やし合うんだ!

1246 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 10:13:43 ID:???
こんだけ暑いとエアコン付けずに熱中症になる人出るわな

1247 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 10:13:55 ID:???
>>1245
猛暑の山で遭難したら、やっぱそれだな

1248 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 10:14:17 ID:???
>>1240
それはそれでいいんだが

1249 名前:USADAj4uVg 投稿日:2010/08/17(火) 10:15:00 ID:???
>>1234
昨日10年以上自宅の電気止められてた男性が
熱中症で亡くなったってニュースでやってたよ・・・

1250 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 10:15:08 ID:???
いつのまにか同点になってた

1251 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 10:15:49 ID:???
日本で一番暑いのは東京かもしれん、沖縄より確実に暑い

1252 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 10:16:40 ID:???
室温38度なんだが最近慣れてきちゃったな

1253 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 10:16:43 ID:???
>>1251
群馬埼玉岐阜民が怒るぞ多分

1254 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 10:16:48 ID:???
>>1251
岐阜「俺を忘れてもらっては困るな」
熊谷「いや、俺だ」

1255 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 10:16:59 ID:???
昨日のテレビで九州から来た人が九州より暑いって言ってたな

1256 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 10:17:15 ID:???
過去最高って熊谷?

1257 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 10:17:35 ID:???
>>1256
熊谷と多治見

1258 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 10:18:57 ID:???
熊谷と多治見は40度行くからな

1259 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 10:19:58 ID:???
熊谷民は俺がいるけど、館林民とか多治見民はいないの?

1260 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 10:20:30 ID:???
勝ち越しキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1261 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 10:20:34 ID:???
街全体の平均気温では熊谷などに勝てないかもしれないが
ビル群の多いTOKYOは、スポット的に熱の集まりやすい場所があるはず

つまり細かく定点で調べたら、高温トップ地点は東京の都心のど真ん中あたりにありそうな気がする

1262 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 10:21:15 ID:???
いいプレイだ

1263 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 10:21:43 ID:???
PCへの完全依存率が高い実況民にとって最高気温がメチャ高い地域は鬼門やな
夏は24時間クーラー付けてないと死ぬねw

1264 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 10:22:17 ID:???
気温は外部条件に影響されないように観測するから
実際の温度より低くなるよ

1265 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 10:23:05 ID:???
昨日ベランダにゴキブリが出たので部屋の窓、ドアを開けられないのも室温の上昇を悪化させてる
エアコンなしの閉め切った部屋は死ぬ・・・・ ('A`)なんの我慢大会だよ、コレ

1266 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 10:23:23 ID:???
>>1263
テレビの問題さえなければ夏は富士山麓の洞穴にでも籠ってたい( ´∀、)

1267 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 10:24:01 ID:???
>>1263
そもそも部屋にエアコンがねえorz

1268 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 10:24:28 ID:???
>>1265
それはやばいぞ
空気の流れは作っておかないと

1269 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 10:24:57 ID:???
>1265
それ本当に死ねる

1270 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 10:25:04 ID:???
うちのPCのHDDは夏は当然、常に50度超えてます・・・・壊れるのわかってるけど対策できないぜ'`,、('∀`) '`,、

1271 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 10:25:12 ID:???
>>1213
けっこうあるな、だんだんロリ化もそうだしるろ剣も凄い変わったよね

1272 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 10:25:59 ID:???
>>1268
換気扇だけ回してるのさ・・・

1273 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 10:26:36 ID:???
あと一人

1274 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 10:26:47 ID:???
>>1272
そのうち倒れるぞ換気扇じゃ人体冷やすぐらいの空気の流れ作れない

1275 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 10:27:03 ID:???
甲子園で優勝してもプロになれないことは多いのだ

1276 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 10:27:09 ID:???
ここで同点HR

1277 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 10:27:35 ID:???
応援してる連中も暑そうだな

1278 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 10:27:37 ID:???
外に行ったほうが良いんじゃね?

1279 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 10:27:52 ID:???
北大津オワタ

1280 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 10:27:55 ID:???
>>1270
下にタオル引いてPCのあたたか〜い部分に保冷財とか凍らせたペットボトル置いておけば

1281 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 10:27:55 ID:???
オワタ
北大津惜しかった

1282 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 10:28:16 ID:???
オワタ

1283 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 10:28:33 ID:???
次は都大会か…

1284 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 10:29:05 ID:???
なりたかったー

今回したとこだけど

1285 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 10:29:11 ID:???
>>1270
60℃行く幕の6Rシリーズに比べたらマシだと思えば大丈夫

1286 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 10:29:14 ID:???
>>1274
いやまあ、自分の身体だけは全裸で冷凍枕使って、さらに扇風機全開で風当ててますけどね・・・・ぬるい風だけどw

1287 名前:USADAj4uVg 投稿日:2010/08/17(火) 10:29:35 ID:???
>>1265
網戸は付いてないのか?

1288 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 10:30:45 ID:???
久々に蚊に刺された場所が痒い
あ、ワクワクさん

1289 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 10:30:53 ID:???
>>1287
網戸とドアのわずかな隙間からゴキブリは楽々入ってくるのよね、つーか網戸も一部破れてるし'`,、('∀`) '`,、

1290 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 10:31:53 ID:???
>>1289
殺虫剤かってこいよ

1291 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 10:32:21 ID:???
1mm隙間があったらGは侵入するからねえ、というか換気扇からも入ってくる

1292 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 10:32:33 ID:???
少し前にプロが教えるG対策に枠の回りに殺虫剤をかけておくってのがあったな

1293 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 10:33:26 ID:???
>>1289
新聞紙を用意だ

1294 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 10:34:04 ID:???
昼過ぎたらゴキジェットとゴキブリキャップとゴキブリをよせつけないスプレー買ってくる予定
4000円ぐらいかかるけど全部使えば窓開けられるぐらいにはなるだろう・・・と期待する

1295 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 10:35:08 ID:???
今回のワクワクさんは面白そうだ

1296 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 10:35:16 ID:???
4000円あったらゲーム1本、DVD1枚買えるじゃないか

1297 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 10:36:19 ID:???
>>1292
それって意味あるのかな?
逆に抗体が出来そうな感じするけど

1298 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 10:36:35 ID:???
ゲームとG対策どっちが大事だと思ってんだ

1299 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 10:36:45 ID:???
>>1296
FF13なら400本買えるぞ

1300 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 10:37:22 ID:???
>>1296
そうしてどんどん先送りに

1301 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 10:38:06 ID:???
大丈夫だ、ゲームは食費を削って買っている!昨日も今日もそうめん1食さ!

1302 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 10:38:27 ID:???
>>1299
流石にねーよww

12なら・・・

1303 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 10:39:00 ID:???
>>1302
500本はいけるな

1304 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 10:40:12 ID:???
あっちいいいいいいいいいいいい

1305 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 10:40:34 ID:???
>>1297
今見て来たら網戸の虫除けスプレーだった
長く残るのを利用するらしい
で、中はゴキブリキャップ

1306 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 10:40:42 ID:???
やれる事はやったって
完全に監督の采配ミスじゃないのかなあこれ

1307 名前:USADAj4uVg 投稿日:2010/08/17(火) 10:41:11 ID:???
扇風機に水で濡らして絞ったタオルを被せたら部屋の温度下がるかな・・・

1308 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 10:41:34 ID:???
>>1302
ああしまった。限定20本しかなかった
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20100809/17/ruandsota/52/78/p/o0276012710684046515.png

1309 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 10:42:07 ID:???
>>1307
たいへんです!湿度がどんどん増加していきます!!

1310 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 10:43:53 ID:???
東京対決とかww

1311 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 10:44:34 ID:???
部屋の湿度だけは上げたくないから濡れタオルとか絶対に部屋に入れないことにしてる
濡れタオルで身体を拭くのは風呂場のみで

1312 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 10:45:59 ID:???
>>1308
これはファイナルファンタジーじゃない
ファイナルファンタージーだ

1313 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 10:46:45 ID:???
湿度が上がると本に皺が寄ってくるから非常に困る

1314 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 10:46:49 ID:???
こないだ氷を入れたビニールを扇風機の後ろに置くってのやってみたよ、すこーし涼しくなったけど大勢に影響なかったのでもうやってないけど
つーか、冷えたビニールに水滴が集まってボッタボタ落ちてくるねん・・・ある意味で部屋の吸湿効果はあるかもしれんw

1315 名前:USADAj4uVg 投稿日:2010/08/17(火) 10:47:46 ID:???
>>1309,1311
あー、温度は下がっても代わりに湿度が上がるか・・・

1316 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 10:47:55 ID:???
つまり湿度を下げると涼しく感じるってことだな

1317 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 10:48:25 ID:???
ワンルームだから100円ショップで買いまくった吸湿材パックを5、6個置いてる、3ヶ月くらいで水いっぱい貯まるよ

1318 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 10:48:32 ID:???
ここ2日間ほど扇風機が回りっぱなしだじぇ・・・

1319 名前:saitamAOyc 投稿日:2010/08/17(火) 10:48:36 ID:???
越後湯沢到着。

1320 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 10:48:42 ID:???
湿度が高いと30度未満でも熱中症になるからね

1321 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 10:49:00 ID:???
>>1314
氷だけに、もうこおりごりってか

1322 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 10:49:27 ID:???
ドラッグストア行って3個198円とかの除湿剤を買うといい
5月末ぐらいから9月あたりまで1〜2週間おきに買い換えて手放せないぜ

1323 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 10:49:35 ID:???
>>1318
リアルに一ヶ月間扇風機つけっぱなしなんだが・・・あ、週1で外出する時だけ止めて出るけど

1324 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 10:51:07 ID:???
うちも扇風機は24時間回しっぱなしだな〜

1325 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 10:51:41 ID:???
扇風機の掃除はしとけよ。埃が本体入って炎上することだってあるかもしれん

1326 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 10:52:57 ID:???
夏場なので扇風機をPCに当てたまま1週間旅行行ったことあります、よく考えたら危ないな

1327 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 10:53:24 ID:???
>>1321
ひょうひょうとあほなこと言うな

1328 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 10:55:24 ID:???
なんだか暑さに麻痺してきた、室温計が35度からピクリとも動かねえ

1329 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 10:55:45 ID:???
ちょうど、風の出口に置いてある扇風機と網戸を掃除してきたところだ

1330 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 10:57:01 ID:???
もっちーがケンタッキー食べた・・・だと・・・?

1331 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 10:57:09 ID:???
北海道のように気温20度にしてくれとか贅沢は言わない、だから神様!せめて室温を32度まで下げてくれ!
32度だと暑さの度合いが全然違うんだ、耐えられるレベルになるんだ

1332 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 10:58:07 ID:???
>>1330
ELT?

1333 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 10:58:20 ID:???
32度なんて、いまや涼しいとすら感じるようになってきた俺たちTOKYOウォーカー

1334 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 10:59:53 ID:???
逆に北海道の人間は25度でも暑い暑い言うらしいぞ、もしそんな気温だったら寒いぐらいだ

1335 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 10:59:53 ID:???
>>1330
ケンタッキーのバイト始めたのか

1336 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 11:01:24 ID:???
>>1334
うちの冷房の設定温度より低いっつーの!!!

1337 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 11:02:04 ID:???
>>1336
大抵の家の冷房より低いわな

1338 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 11:05:40 ID:???
最近のもっちーの食事の推移
カレーうどん→ケンタッキー→(友達の家で)バーベキュー

1339 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 11:05:53 ID:???
あー、この暑さ、全裸がいいわー、お腹が弱い俺でも腹を壊さない

1340 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 11:06:18 ID:???
>>1338
むっちゃ食ってるな、相当太った予感

1341 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 11:07:25 ID:???
もうベスト8の組み合わせが出てるんだな
東京対決の勝者が成田とやるのかまるで関東大会だ…

1342 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 11:09:01 ID:???
なんか掃除もっと早くやればよかったような気がする

1343 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 11:10:04 ID:???
エロゲをやるべきか、録画消化すべきか、それが問題だ・・・

1344 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/17(火) 11:10:18 ID:???
>>1343
両方できる


次100 最新50 (10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)