■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1643

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/29(日) 09:33:56 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限については>4をご覧ください。

 ★★個人の特定に繋がる情報の書き込み・やり取りは慎重にお願いいたします。

3467 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/31(火) 00:26:45 ID:???
監督の育成じゃけぇ!

3468 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/31(火) 00:26:58 ID:???
オセロは松嶋ならアリだな

3469 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/31(火) 00:27:17 ID:???
>>3465
残り 30 匹

3470 名前:山田 ◆YmdwWwQLcQ 投稿日:2010/08/31(火) 00:28:16 ID:???
優子りんの脚エロいな

3471 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/31(火) 00:28:17 ID:???
>>3465
メテオ

3472 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/31(火) 00:28:52 ID:???
>>3465
おまわりさん、この家です

3473 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/31(火) 00:29:02 ID:???
家に卵を産み付けられていたら30匹で済むかなあ

3474 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/31(火) 00:29:33 ID:???
昨日のアニサマのニコ生でアンコールが出なかったのはこういう事だったらしい
ttp://blog.nicovideo.jp/niconews/2010/08/008942.html

3475 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/31(火) 00:30:27 ID:???
駆除餌置き直す時期だなあ

3476 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/31(火) 00:30:39 ID:???
でもなんでGは嫌われるんだろうね
と、たまに思う

3477 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/31(火) 00:30:49 ID:???
ブラックキャップの効き目が凄かった

3478 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/31(火) 00:31:31 ID:???
ゴキにゃん

3479 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/31(火) 00:31:36 ID:???
>>3470
・異常にすばしっこい
・不潔な所に出る
・集団で現れる事もある
・黒光りしてる

こんな辺りかな

3480 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/31(火) 00:31:41 ID:???
なんか今日は、すごい暑いな・・・・・・湿度が・・・・・

3481 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/31(火) 00:32:23 ID:???
ブラックキャップは効果高いけどそれ自体が暗がりで見るとGと一瞬見間違えることが

3482 名前:e.CHIESA.w 投稿日:2010/08/31(火) 00:32:24 ID:???
>>3462
カペッロは一応代表に入れたみたいだけど…イングランドもFWが点取らないんで困ってるな

3483 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2010/08/31(火) 00:32:27 ID:???
>>3476
本能的に「嫌いだ」と思う形らしい。人間への進化過程でなんかあったんだろうか?

3484 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/31(火) 00:32:40 ID:???
マンフトはサッカー小僧編成になればいいんじゃね?

3485 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2010/08/31(火) 00:32:42 ID:???
>3479
集団かぁ

3486 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/31(火) 00:32:43 ID:???
>>3479
Gって綺麗好きじゃなかった?

3487 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/31(火) 00:33:24 ID:???
>3479
集団で現れたことはねーw

3488 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/31(火) 00:33:24 ID:???
こっちに向かって飛翔してくるのが一番怖い

3489 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/31(火) 00:33:40 ID:???
>>3479
いくら何でも酷いズレだww

3490 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/31(火) 00:33:49 ID:???
>>3464
全部読んでないけどdmm

AKBおたとそれ以外の熱の差が。
というか感想数が54とかその時点でマジキチw

3491 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/31(火) 00:33:53 ID:???
スカルプDの整髪剤のCMの、黒子みたいなのがアレの擬人化に見えてしかたない

3492 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/31(火) 00:34:02 ID:???
>>3482
ルーニークラウチで点取れんとか使い方が悪いとしか思えん

3493 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/31(火) 00:34:15 ID:???
>>3489
じゃあちょっと意見を追加してくれよぉ〜

3494 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/31(火) 00:34:29 ID:???
ゆうこりんは黒光りしてすばしっこく不潔な集団

3495 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/31(火) 00:35:01 ID:???
名前の影響もデカくね?英語のコックローチとゴキブリじゃかなり違う

3496 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/31(火) 00:35:06 ID:???
不潔感あるし、あいつ洗剤付けると泡が黒くなるんだぜ

3497 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/31(火) 00:35:14 ID:???
>>3483
造形的にはカブトムシもぱっと見た目あんまり変わらないと思うんだが・・・

3498 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/31(火) 00:35:54 ID:???
家の中にでたらカブトムシやクワガタでも嫌われるよな

3499 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/31(火) 00:36:41 ID:???
>3498
セミなんか入ってきたら大迷惑だな

3500 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/31(火) 00:37:08 ID:???
動きじゃないか
カブトムシもGのような動きをしたら脅威

3501 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/31(火) 00:37:19 ID:???
あの油でヌルヌルしてるのが支持率低下の要因だと思う

3502 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/31(火) 00:37:26 ID:???
>>3493
気配を感じると眠れなくなる

3503 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/31(火) 00:37:35 ID:???
>3500
動きだろうねぇ
フナムシもGみたいなキモさを感じる

3504 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/31(火) 00:37:41 ID:???
実害では蚊の方が何十倍も嫌だけどGは見た目と動きがなあ

3505 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/31(火) 00:37:45 ID:???
クワガタとGなぜ差がついたか…触覚と角 スピードの違い

3506 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2010/08/31(火) 00:38:12 ID:???
カブトムシもクワガタも嫌いですけどね

3507 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/31(火) 00:38:25 ID:???
>>3497
でもカブトムシはいいんだよね

3508 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/31(火) 00:38:39 ID:???
カブトムシの幼虫ってグロだろアレ

3509 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/31(火) 00:38:43 ID:???
>>3504
腕をふと見たら蚊が止まっていたのとゴキブリが止まっていたのではダメージが10億倍は違うね

3510 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/31(火) 00:38:54 ID:???
>>3483
割と短い期間での獲得形質の一つかもなあ
すずめ蜂が人間を天敵としてみてるように

3511 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/31(火) 00:38:59 ID:???
クワガタはそんなに飛ばないし歩くの下手だ

3512 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/31(火) 00:39:02 ID:???
G「そして何よりも、速さが足りない!」

3513 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/31(火) 00:39:20 ID:???
>>3508
普通の芋虫だろ

3514 名前:ミドニテさんと七人の仲間たち ◆AINAMAXwHY 投稿日:2010/08/31(火) 00:39:22 ID:???
お酒飲むかー

3515 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/31(火) 00:39:29 ID:???
>>3508
ガキのころは平気で何十匹と幼虫から成虫になって巣立つまで飼育してた
今は幼虫触れないだろうな

3516 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/31(火) 00:39:36 ID:???
>>3509
((((;゚Д゚))))

3517 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/31(火) 00:39:55 ID:???
>>3509
Gってさ、ふっと視界の端をよぎる瞬間があるよな、
あの時の戦慄ときたらw

3518 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/31(火) 00:39:55 ID:???
>>3509
腕に止まられた時点で気づけ

3519 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2010/08/31(火) 00:40:14 ID:???
>>3508
シャベルで掘って探してるときにうっかり切断・・・

3520 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/31(火) 00:41:04 ID:???
Gがいる部屋でも寝られるけど
スズメバチが入ってくる部屋で寝るのは勘弁

3521 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/31(火) 00:41:08 ID:???
カブトムシの幼虫は触れるが毛虫は触れねえ

3522 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/31(火) 00:41:25 ID:???
カブトムシって潰れると白いのが出てこない?

3523 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/31(火) 00:41:29 ID:???
>>3519
昔は材木問屋のかんなくずの中に巣があった時なんか大喜びだったんだが、
いまだったら飛び上がりそうだw

3524 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/31(火) 00:41:51 ID:???
カブトムシの成虫や幼虫の形は菓子に採用されるのにGときたら・・・

3525 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/31(火) 00:42:00 ID:???
>3521
毛虫は毒がありそうだよなぁ

3526 名前:山田 ◆YmdwWwQLcQ 投稿日:2010/08/31(火) 00:42:11 ID:???
>>3490
やべえwwwワロタwwww

3527 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/31(火) 00:42:13 ID:???
>>3517
このエリアにゴキブリがいる!と思うだけでもう落ち着かないよな

3528 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/31(火) 00:42:17 ID:???
>>3519
飛んでるセミを直接網で捕ったら首が!

3529 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/31(火) 00:42:23 ID:???
>>3521
今日日は外来種の奴らも多いから、毒持ちも多い
相当ヤバイ種類もいるらしい

3530 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2010/08/31(火) 00:42:27 ID:???
子供の頃は毛虫が落ちてくるのもかまわず早朝に木を蹴ってかぶとむし狩りとかしてたなぁ・・・

3531 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/31(火) 00:42:28 ID:???
>>3520
無理だ
気づいたら仕留めるまでは眠れない

3532 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/31(火) 00:42:41 ID:???
今の子はカブトムシっていうとヘラクレス大カブトとか1番にイメージするのかね

3533 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/31(火) 00:42:48 ID:???
>>3521
被れちゃうよ

3534 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/31(火) 00:42:49 ID:???
>>3521
あんなもん触ったらトゲで手がはれる

3535 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/31(火) 00:42:54 ID:???
Gの話なんぞしてるせいで、ふと部屋に小さな蛾が入ってきたのを見ただけでビクっとなってしもうたがじゃ

3536 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/31(火) 00:43:36 ID:???
害虫だけで組んだムシキング作ったらどうなるんだろうか

3537 名前:ジョン・ドゥー 投稿日:2010/08/31(火) 00:43:47 ID:???
蝶の幼虫は蛾の幼虫と間違えられて殺されたり……。

3538 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/31(火) 00:43:55 ID:???
>>3535
なんだその語尾

3539 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/31(火) 00:43:56 ID:???
アメリカシロなんたらは俺がガキの頃にはもういた、肌につくとかぶれる

3540 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/31(火) 00:44:22 ID:???
子どもの頃アメリカシロヒトリが大発生してたとかいう記憶が

3541 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2010/08/31(火) 00:44:32 ID:???
>3537
アゲハの幼虫は間違えなくても殺しそう

3542 名前:ミドニテさんと七人の仲間たち ◆AINAMAXwHY 投稿日:2010/08/31(火) 00:44:40 ID:???
-196℃( ゚Д゚)ウマー

3543 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/31(火) 00:44:41 ID:???
Gを見つけた瞬間、お互い凍りつくよねw
そんでもって撃退するツールを手にするまでの僅かな時間に、どっかに潜り込まれた日にゃあw

3544 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/31(火) 00:44:41 ID:???
中学時代水泳部のおいらはプール脇に植えてある松の木にたかるマツクイムシを
プール浄化につかう塩素水に漬け込んで殺すのが夏のお仕事でした

3545 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/31(火) 00:44:54 ID:???
蛾はダメだ、かゆい

3546 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2010/08/31(火) 00:44:58 ID:???
>3539-3540
ついこないだスミチオン溶液庭にまいたよ!

3547 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/31(火) 00:45:01 ID:???
>>3532
一応日本のもでてくると思うよ

3548 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/31(火) 00:45:21 ID:???
テントウムシぐらいしか許せるのがいない

3549 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/31(火) 00:45:36 ID:???
カブトムシといえば、なんであんなにはまっていたのだろう
ムシキング

3550 名前:JOUH-DTV ◆36chjnZUh. 投稿日:2010/08/31(火) 00:45:37 ID:???
ねるかノシ

3551 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/31(火) 00:45:41 ID:???
>>3536
意外と子供に受けそうな気がする
TVとかメディアミックスの芽はないだろうが

3552 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2010/08/31(火) 00:45:43 ID:???
父が、農家の知り合いから畑に撒く前の中にカブトムシの幼虫がいる腐葉土を
毎年もらってきてたんだが、俺が嫌がるから家の裏で(´・ω・`)となって世話してた。

3553 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/31(火) 00:45:46 ID:???
>>3537
生物学上、蛾と蝶の区別ってなかったんじゃなかったっけ

3554 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/31(火) 00:46:07 ID:???
>>3548
あいつら臭いからなあ

3555 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/31(火) 00:46:09 ID:???
>>3550
|  (゚∀゚ )三  添寝ー

3556 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/31(火) 00:46:27 ID:???
>3548
あいつら手に乗せると必ず上へ上へ向かって上って行くよな

3557 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/31(火) 00:46:30 ID:???
>>3535
今年ガ多くない?
何匹殺したことか

3558 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/31(火) 00:46:33 ID:???
ttp://ameblo.jp/madoka-diary/entry-10634804392.html
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20100830/22/madoka-diary/da/b1/j/o0400024010722359760.jpg
やはり2人足りない

3559 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/31(火) 00:46:51 ID:???
>>3548
てんとう虫はうちのきゅうりの天敵だ!!!
根こそぎ殺すぜ!!!!!!!!!!

3560 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/31(火) 00:47:14 ID:???
>>3553
羽が立つように閉じるのが蝶

3561 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/31(火) 00:47:16 ID:???
テントウムシは立派な害虫らしい

3562 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/31(火) 00:47:22 ID:???
>>3551
コックローチドーパントも評判良かったらしいしね

3563 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/31(火) 00:48:00 ID:???
>>3558
けいおん?
やっぱ肖像権ちゃらなんちゃらあるんかね

3564 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2010/08/31(火) 00:48:05 ID:???
>3561
カイガラムシ食ってなかったっけ

3565 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/31(火) 00:48:11 ID:???
>>3551
書いて思ったんだが、G殺虫剤系のCMのリアルCGのGをモデリングしてる人はどんな気持ちなのだろうか
そして俺のレスG多すぎ

3566 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/08/31(火) 00:48:27 ID:???
>>3550
(・ω・)ノシ


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)