■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1646

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/05(日) 01:31:15 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限については>4をご覧ください。

 ★★個人の特定に繋がる情報の書き込み・やり取りは慎重にお願いいたします。

4758 名前:( ゚ プ) 投稿日:2010/09/06(月) 23:57:26 ID:???
>4751
釣りは楽しいぜぇ( ´ フ`)

4759 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/06(月) 23:57:39 ID:???
>>4751
釣れなくてものんびり糸垂らしてる時間がいいって言うけど
釣れた方が楽しいにきまっとる

4760 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/06(月) 23:57:43 ID:???
涼ちんは男×涼より女×涼がいいと思うんです

4761 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/06(月) 23:57:48 ID:???
御前と釣りデートしたい

4762 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/06(月) 23:58:10 ID:???
>>4751
うん、大っ嫌い

4763 名前:バスト102cm以上 ◆B102cm52r6 投稿日:2010/09/06(月) 23:58:20 ID:???
釣りは嫌いだ
魚臭くなるのが

4764 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/06(月) 23:58:27 ID:???
男の娘チムポって801穴みたいになってんのなw

4765 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/06(月) 23:58:56 ID:???
>>4763
自分はイカくさいのにか

4766 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/06(月) 23:59:10 ID:???
ttp://blog-imgs-43.fc2.com/y/u/n/yunakti/up63819.jpg
フェイトさんもうミニスカは厳しいからやめたほうがいいと思うんだ

4767 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2010/09/06(月) 23:59:10 ID:???
前は釣りやってたなぁ
道具全部処分してしまったが

4768 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/06(月) 23:59:45 ID:???
>4766
だって母親が…

4769 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/06(月) 23:59:53 ID:???
一時期ルアーフィッシングとか流行ってたような

4770 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2010/09/06(月) 23:59:58 ID:???
>>4766
25歳にしてはいいじゃないか

4771 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/07(火) 00:00:01 ID:???
>>4763
てめえサン映るんだからビッグフィッシングくらい見ろよ(^o^;)

4772 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/07(火) 00:00:05 ID:???
風呂入ってくんよ〜

4773 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/07(火) 00:00:21 ID:???
>>4750
ちんこの軸までをこんな風に先細りに描く人ってこんなちんこしてんのかなあ

4774 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/07(火) 00:01:02 ID:???
>>4766
下はレオタードだから大丈夫

4775 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/07(火) 00:01:04 ID:???
>>4773
単に好みじゃねえの・・・?

4776 名前:バスト102cm以上 ◆B102cm52r6 投稿日:2010/09/07(火) 00:01:25 ID:???
釣りって魚釣り上げたら
フィィィッシュって言わないといけないんだろ?

4777 名前:USADAj4uVg 投稿日:2010/09/07(火) 00:01:25 ID:???
昔、姪浜へ家族で釣りに行ったとき沖でジェットスキーやってたDQNがこっちに向かってきて、
ターン決めようとしたが派手にこけたときは爆笑した

4778 名前:ななしにいくヨ! ◆Q0w3vAYaKo 投稿日:2010/09/07(火) 00:01:34 ID:???
1962年09月07日(48歳)  兵藤 まこ (ひょうどう・まこ)【声優】〔東京都〕
1966年09月07日(44歳)  毛利名人 (もうりめいじん)【ゲーム名人】〔東京都〕
1967年09月07日(43歳)  塩崎 雄二(しおざき・ゆうじ)【漫画家】〔−−−〕
1974年09月07日(36歳)  高橋 広樹 (たかはし・ひろき)【声優】〔東京都〕
1979年09月07日(31歳)  吉住 梢 (よしずみ・こずえ)【声優】〔東京都〕
1982年09月07日(28歳)  白石 涼子 (しらいし・りょうこ)【声優】〔奈良県〕
1991年09月07日(19歳)  しほの 涼 (しほの・りょう)【タレント】〔神奈川県〕

4779 名前:ぱよお兄ちゃま ◆134ISMH.K6 投稿日:2010/09/07(火) 00:01:37 ID:???
>>4771
釣り番組って視聴率とれてんの?

4780 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/07(火) 00:01:50 ID:???
皮オナさんの釣りって女釣ってんだろ?

4781 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/07(火) 00:01:53 ID:???
>>4766
速さを重視するとそうなっちまうんだよ、好きでやってる訳では……たぶん

4782 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/07(火) 00:02:08 ID:???
>>4769
周期的来るんだよ

4783 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/07(火) 00:02:09 ID:???
>>4776
グランダー乙

4784 名前:( ゚ プ) 投稿日:2010/09/07(火) 00:02:29 ID:???
>4776
(*´∀`)

4785 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/07(火) 00:02:31 ID:???
魚を食うのは大好きだが、釣るのは大変だな。
海釣りはなかなか釣れないし、川でブルーギルとか釣っても食えないから楽しくないし

4786 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/07(火) 00:02:31 ID:???
>>4775
変じゃね?

4787 名前:ジョン・ドゥー 投稿日:2010/09/07(火) 00:02:38 ID:???
ゆきりんかわぇええええええええええええええええ。

4788 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/07(火) 00:02:41 ID:???
電動アシスト自転車欲しいけど外に置きたくねえなあ
折りたたみを部屋に置くか

4789 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2010/09/07(火) 00:02:50 ID:???
うりょってまだ28なのか・・・

4790 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/07(火) 00:03:12 ID:???
>>4780
いつも坊主か

4791 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2010/09/07(火) 00:03:12 ID:???
>>4788
うち、外に置いてるよ。カバーはかけてるが

4792 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/07(火) 00:03:18 ID:???
私は魚になりたい

4793 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/07(火) 00:03:20 ID:???
>>4778
塩崎結構年食っていたんだな

4794 名前:バスト102cm以上 ◆B102cm52r6 投稿日:2010/09/07(火) 00:03:38 ID:???
>4785
ブラックバスは釣り上げたら戻したらだめと聞いたけど
ブルーギルもそうなのか

4795 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/07(火) 00:03:45 ID:???
>>4778
しほのもう19か・・・ラジオまたやってくれねぇかなあ

4796 名前:USADAj4uVg 投稿日:2010/09/07(火) 00:03:51 ID:???
>>4785
つ【釣り堀】

4797 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/07(火) 00:03:58 ID:???
>>4776
他の魚逃げんだろ

4798 名前:道民ストレート! ◆.qgst1cvQI 投稿日:2010/09/07(火) 00:04:05 ID:???
>>4766
綺麗だからいいだよ。それよりも、女性は戦闘中神は邪魔にならないんだろうか

4799 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/07(火) 00:04:15 ID:???
>>4790
琵琶湖で外道を釣り上げたらしいが、キャッチ&リリースしたらしい

4800 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2010/09/07(火) 00:04:15 ID:???
>>4794
ダメなところもある

4801 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/07(火) 00:04:23 ID:???
>>4791
なんかパクられそうじゃん

4802 名前:道民ストレート! ◆.qgst1cvQI 投稿日:2010/09/07(火) 00:04:28 ID:???
>>4788
ロードは部屋に入れてるな

4803 名前:A&Wクリームソーダ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2010/09/07(火) 00:04:36 ID:???
小さい頃に山の中の釣り堀でやったぐらいなので海釣りを1回ぐらいやってみたい気もする

4804 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/07(火) 00:04:59 ID:???
>>4794
ブラックバスより少し小さい外来魚。繁殖力が強くブラックバスより厄介な魚かも

4805 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/07(火) 00:05:20 ID:???
釣り堀でミサイル飛ばしても、ヘラブナはかからない

4806 名前:ぱよお兄ちゃま ◆134ISMH.K6 投稿日:2010/09/07(火) 00:05:27 ID:???
釣りできる人とできない人じゃ大きな壁を感じる

魚の差、かな( ´w`)

4807 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/07(火) 00:05:28 ID:???
>>4796
あまり近所じゃ見かけないなあ

4808 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2010/09/07(火) 00:05:33 ID:???
>>4798
あれは放熱用だからw

4809 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/07(火) 00:05:49 ID:???
>>4803
船釣りはソナー装備し始めてからは漁になってしまいました

4810 名前:あまつかぜ ◆YUkARIn2zk 投稿日:2010/09/07(火) 00:05:57 ID:???
>>4805
釣り堀にハープーンを

4811 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2010/09/07(火) 00:05:57 ID:???
>>4801
いちおう、ワイヤー鍵もつけてるよ。
盗んでも、バッテリー切れたらどうするの?ってことであまり盗まれないらしいよ

4812 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/07(火) 00:05:58 ID:???
>>4798
邪魔でもどうにもならんからなあ、神

4813 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/07(火) 00:06:32 ID:???
秋川渓谷で鮎釣りしようぜ!

4814 名前:バスト102cm以上 ◆B102cm52r6 投稿日:2010/09/07(火) 00:06:38 ID:???
>4800
( ・∀・)ノシ∩へぇ〜へぇ〜

4815 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/07(火) 00:06:49 ID:???
>>4798
スポーツとかだとロングの人はアップにまとめたりするけどね

4816 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/07(火) 00:07:16 ID:???
>>4806
よく分からん

4817 名前:ぱよお兄ちゃま ◆134ISMH.K6 投稿日:2010/09/07(火) 00:07:29 ID:???
でも大きな魚が連れたら驚くだろうな     ギョッ!

4818 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/07(火) 00:07:50 ID:???
バス釣りは車かバイクでも無いと不便な場所しかなくてブームにのれなかった

4819 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/07(火) 00:08:27 ID:???
>>4809
リールも電動がデフォになってるしなぁ
もう釣りじゃねえだろそれって言いたくなるわ

4820 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/07(火) 00:08:30 ID:???
そんなことより、ぱよお兄ちゃまは美佳子んぐ先輩へのラブレターは書き終えましたかね

4821 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/07(火) 00:08:33 ID:???
>>4799
琵琶湖には外来魚回収ボックスがあるからそこに放り込むんだよ(^_^;
1kg500円で買い取ってくれるし

4822 名前:USADAj4uVg 投稿日:2010/09/07(火) 00:08:44 ID:???
>>4803
海釣りだとサビキが簡単でオススメかな

4823 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2010/09/07(火) 00:08:51 ID:???
弟が釣ってきたブラックバスを食ってたが、うまいんだろうか?
婆ちゃんの家で調理したが他は誰も食わなかった

4824 名前:( ゚ プ) 投稿日:2010/09/07(火) 00:09:56 ID:???
>4822
水が汚れるからなぁ。 って、船とかならあまり期にならないのか

4825 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/07(火) 00:09:58 ID:???
>>4823
キチンと処理すれば普通の白身魚みたいなもんらしい

4826 名前:ぱよお兄ちゃま ◆134ISMH.K6 投稿日:2010/09/07(火) 00:10:03 ID:???
>>4820
のーぷらんのテーマか、
でも俺は少しラブレターにトラウマ有(ry

4827 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/07(火) 00:10:21 ID:???
>>4823
一応スズキ科の魚だから

4828 名前:( ゚ プ) 投稿日:2010/09/07(火) 00:10:35 ID:???
>4827
ハゼの仲間ですね( ´ フ`)〜♪

4829 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/07(火) 00:10:51 ID:???
>>4824
船でサビキはやらないよw(^_^;

4830 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2010/09/07(火) 00:11:02 ID:???
>>4825
>>4827
臭み抜くために牛乳に漬けてたな

4831 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/07(火) 00:11:39 ID:???
アライグマラスカルではバス釣りをスズキ釣り言うてるな

4832 名前:ジョン・ドゥー 投稿日:2010/09/07(火) 00:11:41 ID:???
ゆきりんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

4833 名前:( ゚ プ) 投稿日:2010/09/07(火) 00:12:28 ID:???
>4829
そーなんだ。よくサバ釣りを船でやったもんだが

4834 名前:USADAj4uVg 投稿日:2010/09/07(火) 00:12:31 ID:???
>>4824
休日の波止場じゃ家族でやってるのをよく見かけるよ

4835 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/07(火) 00:12:47 ID:???
>>4823
川魚は臭みがあるから、どうしても食えと言われたら、三枚に下ろして
ニンニク入りの付けダレに付けてパン粉まぶして、アジフライみたいに揚げてしまうね

4836 名前:( ゚ プ) 投稿日:2010/09/07(火) 00:13:19 ID:???
( ゚ プ)は一本釣りだったけど、周りの人たちは全員サビキだったなぁ。
本来マナー違反だから、サビキの周りで同じ狙いでサビキ以外やっちゃいかんのだけど、
まあ仕方ないという事で許して貰った

4837 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/07(火) 00:13:25 ID:???
ジェイスズキ

4838 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/07(火) 00:13:53 ID:???
謎の深海魚みたいな味か

4839 名前:( ゚ プ) 投稿日:2010/09/07(火) 00:13:54 ID:???
>4834
よくやってるねぇ( ´ フ`)

4840 名前:ミドニテさんと七人の仲間たち ◆AINAMAXwHY 投稿日:2010/09/07(火) 00:14:54 ID:???
部屋|д゚)ノ 飯食ってきた。

4841 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/07(火) 00:15:08 ID:???
>>4840
何食ったの?

4842 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/07(火) 00:15:20 ID:???
だがミシシッピー川ではチャイナカープが大繁殖してると言う

4843 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2010/09/07(火) 00:15:43 ID:???
>>4839
小さいときは夏休みとか家族で行ったなぁ。楽しんでるのは父だけだったが

4844 名前:ミドニテさんと七人の仲間たち ◆AINAMAXwHY 投稿日:2010/09/07(火) 00:15:52 ID:???
>>4841
肉団子とかサラダとかー

4845 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/07(火) 00:16:02 ID:???
>>4841
野暮なこと聴くなよ

4846 名前:( ゚ プ) 投稿日:2010/09/07(火) 00:16:07 ID:???
>4843
まあ、そういう事が有るから釣りは人とは行けないよねぇ

4847 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/07(火) 00:16:48 ID:???
普通は子供にせがまれて行くものだろが

4848 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/07(火) 00:17:04 ID:???
コイは何でも食うし水の汚れや酸欠に強いからバス以上に厄介だろうな

4849 名前:USADAj4uVg 投稿日:2010/09/07(火) 00:17:09 ID:???
>>4839
仕掛けさえ出来ればあとは餌のオキアミをカゴに詰めるだけでいいからね
投げ釣りだと慣れないうちは遠くに飛ばないし、周囲への注意も必要

4850 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/07(火) 00:18:00 ID:???
>>4844
さて何肉だったのか

4851 名前:ミドニテさんと七人の仲間たち ◆AINAMAXwHY 投稿日:2010/09/07(火) 00:18:11 ID:???
おっと、サマソニハジマテタ

4852 名前:( ゚ プ) 投稿日:2010/09/07(火) 00:19:00 ID:???
>4849
ぶっこみもそうだけど、コツが必要だからねぇ

4853 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/07(火) 00:19:41 ID:???
>4851
おっと今日からだったか・・・

4854 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/07(火) 00:22:27 ID:???
海が遠いです。川魚は食えるの少ないし

4855 名前:あまつかぜ ◆YUkARIn2zk 投稿日:2010/09/07(火) 00:22:49 ID:???
とりあえずアジフライが食いたいのです

4856 名前:USADAj4uVg 投稿日:2010/09/07(火) 00:25:39 ID:???
>>4852
ラインを放すタイミングが遅いと真下にドボン
逆に早いと後ろの人を釣っちゃう(ノ∀`)

4857 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/07(火) 00:26:07 ID:???
サンレッド面白いなぁ、三期やらんのだろうか


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)