■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1647
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/07(火) 02:06:49 ID:???
◆お願い・注意事項◆
・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。
◆次スレ移行時のお願い◆
・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
(スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)
◆このスレでの実況についての見解◆
・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)
※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
※規制・制限については>4をご覧ください。
★★個人の特定に繋がる情報の書き込み・やり取りは慎重にお願いいたします。
4452 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/09(木) 04:03:16 ID:???
>>4449
そんなでてるのか
4453 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/09(木) 04:03:18 ID:???
>>4445
12〜15ぐらい
4454 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/09(木) 04:03:18 ID:???
>4448
ヨ!
4455 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/09(木) 04:03:22 ID:???
やっぱそうなんか、定期的にアニメやってるのはでっかいんだなやっぱり
スニーカーは結局ハルヒだけになってるしな
4456 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/09(木) 04:03:36 ID:???
電撃は
角川歴彦会長が、亡命中に現地妻に生ませた子供だしな〜
4457 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/09(木) 04:03:41 ID:???
シャナの新刊マダー(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン!
4458 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2010/09/09(木) 04:03:45 ID:???
>>4448
一応どのアニメもすこーしずつSFの要素は入ってると思うんだ・・・
まぁあそいくあたりは推していいような気も
4459 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/09(木) 04:03:51 ID:???
SFらしいテレビアニメってプラネテス辺りが最後か?
4460 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/09(木) 04:04:15 ID:???
あの電撃のCMとかすごいぞ
4461 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/09(木) 04:04:30 ID:???
ハルヒは萌えものは飾りでしかなくてSF色かなり濃いと思うけどね
4462 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/09(木) 04:04:40 ID:???
>>4445
ttp://dengekibunko.dengeki.com/new/index.php
今でも毎月15冊くらい出し続けてる
ヘタな鉄砲な部分も強いだろうが
4463 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2010/09/09(木) 04:04:44 ID:???
>4459
MOONLIGHT MILEだったかのが後かも
4464 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/09(木) 04:05:04 ID:???
>>4459
別に宇宙モノだけがSFじゃないんだぜ
4465 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/09(木) 04:05:13 ID:???
>>4459
ライドバック
4466 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/09(木) 04:05:32 ID:???
宇宙こけ
4467 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/09(木) 04:05:42 ID:???
マクロスF
4468 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/09(木) 04:06:17 ID:???
>>4453
>>4462
ラノベなら全部読むのも不可能ではないな。
置き場も電子化すればだいぶらくになる。
4469 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/09(木) 04:06:26 ID:???
>>4462
こうやって見ると表紙買いしてしまうのも分かるなあ
大槍の絵とかつい目が惹かれてしまう
4470 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/09(木) 04:06:40 ID:???
SFの略ってなんだっけ?
4471 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2010/09/09(木) 04:06:58 ID:???
ただ最近ラノベ売り場行って、手に取ろうとする段階でめげることも多いw
4472 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/09(木) 04:07:01 ID:???
>>4460
始めキノの旅とか2冊くらいしか無くて
それが禁書目録とか大量に出てきて
最後1000冊くらいになるやつ
おおかみさんあたりで流れてると思う
4473 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/09(木) 04:07:17 ID:???
>>4464
SF的な要素を含んでないアニメの方がレアな昨今だと
SFアニメと決め打ち出来る作品はそれほど多くないかと
4474 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2010/09/09(木) 04:07:28 ID:???
2の9乗だか10乗いくやつかw
4475 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/09(木) 04:07:50 ID:???
>>4470
サイエンスフィクション
空想科学小説
4476 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/09(木) 04:07:55 ID:???
>>4470
S すこし
F ふっくら
4477 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2010/09/09(木) 04:08:03 ID:???
あっ、ロケットガールがあった!
4478 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/09(木) 04:08:17 ID:???
これ自体はジャケ買いじゃなくて中身は暗誦できるほど知ってたが
こういう拍子ならジャケ買いしてしまう
ttp://a-hiro.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/ginei1.jpg
4479 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/09(木) 04:08:28 ID:???
>>4473
要素だけでいいなら、空から美少女降ってきてもSFだからな
4480 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/09(木) 04:08:49 ID:???
ラノベは弾バラ蒔く軽機でアニメが師団砲兵か
4481 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2010/09/09(木) 04:08:50 ID:???
>4478
外伝5巻だけ仕方なく買ってしまった・・・
4482 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/09(木) 04:09:04 ID:???
>>4479
俺達も対抗して、空から実況民が降ってくるSFを作ろうぜ
4483 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2010/09/09(木) 04:09:44 ID:???
>>4480
作家の文章は分隊のライフル持った歩兵程度なんだろうな・・・
4484 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/09(木) 04:09:45 ID:???
>>4476
あやにゃんのことかー!
>>4475
そうなるとほとんど空想科学になるな
4485 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/09(木) 04:09:58 ID:???
「夏への扉」みたいなSFもあるからねえ
4486 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/09(木) 04:10:06 ID:???
表紙の影響力は大きいな
そりゃのいじが多用されたりするわけだ
4487 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/09(木) 04:10:18 ID:???
>>4484
それはKF
4488 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/09(木) 04:10:46 ID:???
「センス・オブ・ワンダー」を感じさせるものをSFというのです
4489 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/09(木) 04:10:51 ID:???
>4483
まあ分隊長位でw
4490 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2010/09/09(木) 04:10:58 ID:???
>4485
あそいくOPでキャーティアの方々とコールドスリープに入る回を楽しみに待ってるんだw
4491 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/09(木) 04:11:07 ID:???
>>4482
なにその空挺部隊
4492 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/09(木) 04:11:09 ID:???
SF関連の賞を取った作品ならエヴァ、電脳コイル、プラネテス、ビバップ辺りが上げられるけど
星雲賞だとママ4も入ってるからなぁ
4493 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2010/09/09(木) 04:11:48 ID:???
電脳コイルも賞もらってましたね
あれはいいアニメだった
4494 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/09(木) 04:12:02 ID:???
こういうのをいい表紙というのだ
ttp://www.furuhon-hiroba.com/uploads/l_a080000152.jpg
4495 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/09(木) 04:12:25 ID:???
>>4492
猫の地球儀って貰ってなかったっけ?
4496 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/09(木) 04:12:43 ID:???
>>4485
あれは猫と少女の話だからなぁw
4497 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/09(木) 04:12:50 ID:???
飛火野耀は今何してるんだろう……好きだったんだけどなあ
4498 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/09(木) 04:13:13 ID:???
ロケットガールの作者言ってたけど
良質なSF作品(小説マンガアニメ)が無くなってくと業界全体がダメになっていく
と嘆いてた
そんな本人は そらのおとしものの 空飛ぶパンツを実際に作ることに全力を傾けていた
4499 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/09(木) 04:13:40 ID:???
>4494
図書室で背表紙が破れて布が露出してそうで
4500 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/09(木) 04:14:03 ID:???
>>4495
アレは最終候補作止まり。あの作家だと「おれはミサイル」が短編部門受賞
4501 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/09(木) 04:14:10 ID:???
>>4494
暑苦しくて最高だなw
4502 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/09(木) 04:14:38 ID:???
ネコ兵士の人の絵好き
4503 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/09(木) 04:14:57 ID:???
>>4498
発想を変えるんだ。SF作家的には空飛ぶパンツは良質なSFなのかもしれない。
4504 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/09(木) 04:15:01 ID:???
ジョン・ヴァーリイは今何やってるんだろ
4505 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/09(木) 04:15:06 ID:???
夏への扉なんて設定的にヲタアニメに格好な気がするけど
意外と直接的な映像化って無いんだよね
4506 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/09(木) 04:15:12 ID:???
宇宙大作戦や宇宙の戦士が時代を感じる
4507 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/09(木) 04:15:31 ID:???
ヒャッハーッ!スタジオぬえ最高!
ttp://faianchcha.up.seesaa.net/image/ps_novel.JPG
4508 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2010/09/09(木) 04:15:47 ID:???
オタは漫画よりラノベのほうが良いのだろうか・・・
4509 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/09(木) 04:16:09 ID:???
>>4508
マンガも月だよ
4510 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/09(木) 04:16:25 ID:???
>>4505
一応一度アニメになってるよ
4511 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/09(木) 04:17:00 ID:???
ラノベを漫画化
マンガをアニメ化
のほうが色々といいような気がするんだ
4512 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/09(木) 04:17:02 ID:???
やっぱ王道だよな
ttp://toshino.mirage-oc.net/wp-content/uploads/toshino/2009/12/310758c7d1f411ae74698fe9d7a56576.jpg
4513 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2010/09/09(木) 04:17:31 ID:???
>4512
最強の組み合わせパーティだよなぁ・・・
4514 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/09(木) 04:17:36 ID:???
>>4511
屍鬼のことかーっ!
4515 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/09(木) 04:17:59 ID:???
>>4511
アニメをラノベ化しようぜ
4516 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/09(木) 04:18:20 ID:???
>>4511
組み合わせて、マンガを漫画化で
4517 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/09(木) 04:18:28 ID:???
>>4512
戦闘機AA思い出して吹いたw
4518 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/09(木) 04:18:29 ID:???
ラノベは読む気おきないので、アニメ化でいいです
4519 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/09(木) 04:18:44 ID:???
矢野さんも野田さんも故人ってのが信じられん……
4520 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/09(木) 04:18:45 ID:???
ぬらりひょんの孫消化完了
でも放送時間には帰宅できないから意味ないじゃん俺w
4521 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/09(木) 04:18:46 ID:???
>>4514
小野主上はあのキャラデザどう思ってるんだろう
4522 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/09(木) 04:18:57 ID:???
>>4511
そしてアニメを実写化
4523 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/09(木) 04:19:08 ID:???
ラノベのコミカライズってアニメ開始位から始まってんの多いけどどのくらいで終わってんのかな
4524 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/09(木) 04:19:34 ID:???
>>4522
絶対にやだ
4525 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/09(木) 04:19:35 ID:???
>>4516
漫画を漫画化はけっこうあるな
コナンとかネギまとか
スピンオフ展開だけど
4526 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/09(木) 04:20:03 ID:???
>>4506
今は原題をそのままカタカナが普通だしね
世界の中心で愛を叫んだケモノとか、面白く無い題名になりそうだ
4527 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/09(木) 04:20:43 ID:???
連載化させたい漫画はあります
4528 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/09(木) 04:20:46 ID:???
普通はアニメ化してヒットした原作漫画を実写化のパターンだな
4529 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/09(木) 04:21:21 ID:???
>>4526
センターオブジアース?
4530 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/09(木) 04:21:25 ID:???
>>4526
The Beast that shouted Love at The Heart of The Worldって言われてもピンとこないね
4531 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/09(木) 04:22:13 ID:???
>>4529
それは地底旅国(ジュールベルヌ)
4532 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/09(木) 04:22:17 ID:???
>>4529
それには地底旅行というシンプルなネーミングが昔からあるんだけどねぇ
4533 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/09(木) 04:22:30 ID:???
>>4529
バカだよな。カタカナに直すなんて幼稚園児にもできるっつーの。
4534 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2010/09/09(木) 04:22:57 ID:???
わんこ(;´Д`)ハァハァ
4535 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/09(木) 04:23:19 ID:???
アニメを漫画ってまなびストレートだったか
いやただのメディアミックスだっけか・・・
4536 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/09(木) 04:23:46 ID:???
スピンオフアニメって最近少ないな
4537 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/09(木) 04:24:19 ID:???
>>4536
そんなにあったっけ?昔
4538 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/09(木) 04:24:46 ID:???
スピルバーグが宇宙戦争 ってやったら
だっせー って叩かれたから
ディズニーが、センターオブジアースって・・・
4539 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/09(木) 04:26:05 ID:???
CAPETAが熱くていいねえ、毎月連載追いかけてる漫画これだけになっちゃった
来月号が速く読みたい
4540 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/09(木) 04:26:09 ID:???
パンツは派生作品か
4541 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/09(木) 04:26:20 ID:???
こうなったら「24時間覚めやらぬヤシが集うスレ」も全部カタカナにしようぜ
4542 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/09(木) 04:26:24 ID:???
>>4538
新しいほうの映画のセンターオブジアースはディズニー関係無いぞ
まぁ古いほうも20世紀FOXだけど
4543 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/09(木) 04:26:27 ID:???
「風と共に去りぬ」がシンプルながらも不朽の名訳と言われているな
4544 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/09(木) 04:27:02 ID:???
ジュールベルヌに感動した連中が月ロケットや潜水艦作り
アトムや鉄人に感動した連中がロボット作った
ま、ガンダムも入れていいか
今はどうだろう
4545 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/09(木) 04:27:11 ID:???
>4541
ロリコン24だな
4546 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2010/09/09(木) 04:27:37 ID:???
風とともに去るぜよって小説あったなぁ
4547 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/09(木) 04:27:50 ID:???
エヴァ世代は介護職になったよ
4548 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/09(木) 04:28:06 ID:???
ちゃんと「”特攻野郎”Aチーム」になってよかった
「ザ・Aチーム」とかマヌケなタイトルにされそうで
4549 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/09(木) 04:28:59 ID:???
なんか邦訳みたいな題名のラノベ増えないかな
4550 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/09(木) 04:29:37 ID:???
>>4544
SFが現実の一歩前を進む時代はもう終わったね
小説で書かれた事が数年、数十年後には現実にってパターンはもう無いかと思うと
ちょっと寂しい
4551 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/09(木) 04:30:13 ID:???
まあそもそも技術史をSF作品に影響されて云々なんぞで話せるようなモノでないような・・・
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)