■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1648

1 名前:16b.Iincho 投稿日:2010/09/09(木) 17:39:02 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限については>4をご覧ください。

 ★★個人の特定に繋がる情報の書き込み・やり取りは慎重にお願いいたします。

3776 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/11(土) 03:32:45 ID:???
>3774
え?レールガン2期?

3777 名前:16b.Iincho 投稿日:2010/09/11(土) 03:33:00 ID:???
写真に撮りたくなるような夕焼け最近見てないなぁ

3778 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/11(土) 03:33:10 ID:???
>>3769
デジタルだと傾き修正も楽だから、色々と手抜きになってしまうねぇ

3779 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2010/09/11(土) 03:33:54 ID:???
>>3778
あと、冬にここで撮ってるから正確に撮ろうなんて考えてなかった・・・

3780 名前:三(*´Д`)ノ 投稿日:2010/09/11(土) 03:33:55 ID:???
>>3761
コキっ

3781 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/11(土) 03:33:57 ID:???
>>3777
どこに住んでるのか知らんが、関東だとここ2、3週間は夕焼けが綺麗な日が多かったぞ

3782 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/11(土) 03:35:19 ID:???
>>3776
こらっ、触っちゃいけませんっ

3783 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/11(土) 03:35:25 ID:???
この前、犬吠埼行った時に、銚子の風力発電並んでるの見て
あー学園都市もこんな感じになってるのかなーなんて思った

3784 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/11(土) 03:35:57 ID:???
>>3781
うざったいくらいに晴れ渡ってたな

3785 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2010/09/11(土) 03:36:01 ID:???
銚子へ行ってみたい気もするなー

3786 名前:16b.Iincho 投稿日:2010/09/11(土) 03:36:04 ID:???
>>3781
開かずのブラインドェ……

3787 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2010/09/11(土) 03:36:52 ID:???
伝勇伝、ほんと勇者パートと国王パートで全く別の話だな

3788 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/11(土) 03:36:53 ID:???
>>3786
わたしはブラインドタッチだっ!

3789 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/11(土) 03:37:06 ID:???
>>3784
西のほうに雲が出てる日も多かったからきれいだったなぁ

3790 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/11(土) 03:37:11 ID:???
>>3785
冬のコミケ後の予定は決まったね!

3791 名前:はんかくのM ◆mymxvzmqew 投稿日:2010/09/11(土) 03:37:57 ID:???
…とびっこ? な流れ?

3792 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/11(土) 03:38:30 ID:???
朝焼けの時間帯の方が外に出ている確率が高いかもしれない

3793 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2010/09/11(土) 03:38:45 ID:???
だが犬吠埼はもう京王の傘下も同然であった

3794 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2010/09/11(土) 03:39:15 ID:???
>3787
フルメタの本編とふもっふみたいな感じですよw

3795 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/11(土) 03:39:39 ID:???
>>3791
あーはんかく、前にGT5のPS3セット予約云々の話をした人間だけど
秋淀行ったら普通に予約受け付けてもらえたよ

3796 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/11(土) 03:40:43 ID:???
雲一つ無い状態で夕焼けが綺麗なのはやっぱり冬だねぇ
今の時期は雲が夕焼け色に染まるのが綺麗

3797 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/11(土) 03:40:52 ID:???
もう27時40分かいな

3798 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2010/09/11(土) 03:40:53 ID:???
>>3794
あれは完全に別のアニメだからいいよw

3799 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/11(土) 03:41:13 ID:???
けいおん風に

おやすみ!!

3800 名前:はんかくのM ◆mymxvzmqew 投稿日:2010/09/11(土) 03:41:21 ID:???
>>3795
おめっとさーん、ホントに出るのを祈るだけだね

…なんか海外ナスカーデモでえらい騒ぎになってるらしいが

3801 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2010/09/11(土) 03:41:43 ID:???
>3798
ところがぎっちょん! このあと合流するのであった

アニメでそこまで作るかは知らないw

3802 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/11(土) 03:42:38 ID:???
>3801
ん?またアニメやるんだっけ?

3803 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/11(土) 03:42:38 ID:???
>>3799
(・ω・)ノシ

3804 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/11(土) 03:42:58 ID:???
よし
流れはドルアーガ3期ですね

3805 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/11(土) 03:43:07 ID:???
>>3796
それって関東平野だけじゃない、冬の雲一つ無い夕焼け
ガキの頃は、夕焼けの向こうに小さく富士山が見えるの大好きだった

3806 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2010/09/11(土) 03:43:58 ID:???
>3802
いや、やるとしたらの話
そのまま続きからだとすると、仮に2クールやって1冊分終わらせて、その次の話でふもっふに追いつくね・・・

3807 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/11(土) 03:44:00 ID:???
冬の夕焼けはグラデーションが半端ないぜ
なかなか写真でも捉えきれん

3808 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2010/09/11(土) 03:44:21 ID:???
富士山はなぜか寒い冬の日に見る感じだったなぁ

3809 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/11(土) 03:45:06 ID:???
>3806
なんだぁ、キムイクの声が聞けるのかと戦慄してしまったじゃないか

3810 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/11(土) 03:45:20 ID:???
ダイヤモンド富士を狙ってみたけど、微妙にモヤってて残念さんでした。

3811 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/11(土) 03:45:22 ID:???
>>3808
冬だと空気がよどんでないんじゃないかな?
いまはどうだかしらんが

3812 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2010/09/11(土) 03:45:58 ID:???
伝勇伝は全く違う話を1話の中でやってしまっている

3813 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/11(土) 03:46:08 ID:???
>>3809
違う人に変更されます

3814 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/11(土) 03:46:11 ID:???
さいたまに住んでると、空気がよどんでない日を知らない

3815 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/11(土) 03:46:43 ID:???
伝勇伝は原作を読んでないとすごくわかりづらいかも

3816 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2010/09/11(土) 03:46:48 ID:???
ふもっふ最後の日、に相当する回を作ると、キムイク目立つ出番があるんだよなぁ・・・

3817 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2010/09/11(土) 03:46:52 ID:???
>>3814
神戸に来い来い

3818 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2010/09/11(土) 03:47:24 ID:???
>>3815
アニメになってるあたりは、読んだことがあると思う
ただ、ものすごーく前なので記憶が(ry

3819 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/11(土) 03:47:27 ID:???
キムイクはまだ声優やってるの?

3820 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/11(土) 03:47:34 ID:???
わーい2時間も寝られるー

3821 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/11(土) 03:47:38 ID:???
>>3814
冬は結構澄んでる事もあるかと

3822 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2010/09/11(土) 03:47:41 ID:???
神戸ってチャリがあっても生きていけないんだろう?

3823 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2010/09/11(土) 03:48:05 ID:???
>3819
生きてはいるw

3824 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2010/09/11(土) 03:48:09 ID:???
>>3822
南北に移動しなければおk

3825 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/11(土) 03:48:21 ID:???
>>3820
。・゚・(ノД`)・゚・。

3826 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/11(土) 03:48:23 ID:???
長崎と神戸は坂が多すぎて自転車生活無理

3827 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/11(土) 03:48:33 ID:???
神戸って中華街の偽物があるところか

3828 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/11(土) 03:48:47 ID:???
>>3824
どんなところだよww

3829 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/11(土) 03:48:53 ID:???
>3813
えー(・ε・)
ANICOM TVみたいにいつの間にかりえりえになってたりするのか

3830 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/11(土) 03:48:53 ID:???
>>3815
いっちゃなんだがあのアニメの作りで原作読もうとは到底思えん。
どのキャラもよく解らんし話の展開もなんかなーだし

3831 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2010/09/11(土) 03:50:02 ID:???
>>3828
南が海で北が山だから東西の移動なら自転車でも余裕

3832 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/11(土) 03:50:22 ID:???
神戸は山削って平野を作れば良かったのに、なんで山の斜面をそのまま住宅地にしようとしたんだ

3833 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/11(土) 03:50:53 ID:???
伝勇伝音頭をやっていれば、ここまで分かりにくくならなかったのにな

3834 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/11(土) 03:51:24 ID:???
>>3832
なんつーか浪漫

3835 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/11(土) 03:51:29 ID:???
神戸は海から2、3キロ歩いたらすぐ山なんだよなあ
むしろ、昔の人はよくそんな場所に都市を作ったものだ

3836 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/11(土) 03:51:34 ID:???
でにゅうでん

3837 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/11(土) 03:51:57 ID:???
>>3832
山の中に秘密基地があるから

3838 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/11(土) 03:52:06 ID:???
ぶっちゃけ山陽道はそこしか通る道がなかったんじゃないかな、他に道があれば神戸という街は今なかったと思う

3839 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/11(土) 03:52:12 ID:???
神戸はバイクグッズのお店行くのに、ものすごい坂を登っていった思い出が
高速道路が高すぎて、風に煽られて海に落ちるんじゃ無いかとドキドキしたり

3840 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2010/09/11(土) 03:52:13 ID:???
森下純菜ソロライブ「純菜降臨19」
2010年9月20日(祝)11:45 open 12:15 start
東京・Shibuya TAKE OFF 7
料金:予約3500円・当日4000円(D別)

出演:森下純菜・Junna Ardent Groove
特別ゲスト:徳永愛・木村郁絵

3841 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/11(土) 03:52:18 ID:???
>>3830
エロさえあれば原作も飛ぶように売れるよ!

3842 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2010/09/11(土) 03:52:43 ID:???
>3838
平清盛が作ったようなもんだからなぁ・・・

3843 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/11(土) 03:53:03 ID:???
>3840
なんて俺得なゲストなんだ

3844 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/11(土) 03:53:12 ID:???
大ヒットライトノベルって謳い文句は、もう信用しないことにしている

3845 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/11(土) 03:53:54 ID:???
ラノベは売れれば売れるほどアニメがヒットしない法則

3846 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2010/09/11(土) 03:54:00 ID:???
>3844
ワールドディスクのカタログにある大傑作って言葉と同じだなw

3847 名前:( ゚ プ) 投稿日:2010/09/11(土) 03:54:50 ID:???
>3764,3772
そう言えば70円だねぇ

3848 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2010/09/11(土) 03:55:10 ID:???
セバスチャン、クロード<<<<<<<<<<おっぱい

3849 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/11(土) 03:55:22 ID:???
昨日おでん買えばよかった、今日は猛暑になるんだよなあ('A`)

3850 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2010/09/11(土) 03:55:44 ID:???
もうしょーがないよね

3851 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/11(土) 03:55:56 ID:???
>>3835
横浜も結構平らな部分は少ないような
埋め立ても割とされてるんだろうけど、アップダウンキツイ

3852 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/11(土) 03:56:14 ID:???
>>3849
冷めにくくていいじゃん

3853 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2010/09/11(土) 03:56:48 ID:???
横浜川崎では電動アシストチャリが売れてるに違いないぜ
それでどうにかなる程度かは、知らない

3854 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/11(土) 03:57:55 ID:???
人気作らしいが、バカテスもそんなに面白いとは思わなかったな、アニメでは

3855 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2010/09/11(土) 03:57:57 ID:???
そもそも六甲山を削ろうなんておこがましい
あの山800m以上あるんだぞ

3856 名前:( ゚ プ) 投稿日:2010/09/11(土) 03:58:13 ID:???
>3842      / / ̄/  ̄/ | ̄|  ヽ
( ` フ´)      |  V    /.. |  |   |
  ノ       ヽ /   /   |_|  /
 つ

( ゚ プ)よ盛、タ福原にて怪異に遭うの図

3857 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/11(土) 03:58:24 ID:???
都心とその周辺地域、首都圏の中核みたいなとこって基本は山と谷だもんな。
西の八王子相模原クラスになるとまた坂だらけになるし、
真に平地で都会と言えるのはセントラルシティ小金井くらいのもんだ。

3858 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/11(土) 03:59:20 ID:???
>>3856
鵺の仕業か

3859 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/11(土) 03:59:57 ID:???
横浜川崎あたりは駐輪場少なすぎる

3860 名前:16b.Iincho 投稿日:2010/09/11(土) 03:59:58 ID:???
なるほど4時じゃねーの

3861 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/11(土) 03:59:59 ID:???
最近は原作を読みたいと思わせてくれるアニメがない

3862 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2010/09/11(土) 04:00:52 ID:???
あそいくは原作はともかく、アニメでネタにされているSFや昔のドラマはすごく見たくなるよね!!

3863 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2010/09/11(土) 04:04:00 ID:???
>3854
ラジオは面白いぞ

3864 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/11(土) 04:04:23 ID:???
役員共はちょっと原作を読んでみたい

3865 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2010/09/11(土) 04:04:47 ID:???
おお、17日までレッドボルテージまた50%オフセールなのか
なんか買うか・・・

3866 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2010/09/11(土) 04:05:26 ID:???
>>3854
生徒会の一存で「バカテスはアニメ化にぴったり」とか褒めてたので期待していなかった

3867 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2010/09/11(土) 04:05:52 ID:???
言ってたなw

3868 名前:16b.Iincho 投稿日:2010/09/11(土) 04:07:31 ID:???
じゃあ逆にこれアニメ化すんの無理だろ的な作品をですね……

3869 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2010/09/11(土) 04:09:43 ID:???
グインサーガ2期

3870 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/11(土) 04:15:52 ID:???
>>3869
ローダン方式にして、目指せ1000巻とかになっちゃいそうw

3871 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/11(土) 04:16:49 ID:???
レッズユニが少女さんの普段着

3872 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2010/09/11(土) 04:18:23 ID:???
とりあえずもっかいグインとイシュトが会うとこまで(40巻前後あたりまで)見たいなぁ
グラチーもシルヴィアもアリも1度は見たい

3873 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2010/09/11(土) 04:19:07 ID:???
>3871
今年の夏はフェスティバル関連のTシャツが多かったと思う

3874 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/11(土) 04:20:10 ID:???
>3871
サッカーのユニってメタボな人でも似合うのかな

3875 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2010/09/11(土) 04:20:36 ID:???
>3874
ちょっと前までのエジミウソンやエスクデロっぽいかもしれないw


次100 最新50 (10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)