■掲示板に戻る■
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1649
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/11(土) 20:06:04 ID:???
◆お願い・注意事項◆
・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。
◆次スレ移行時のお願い◆
・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
(スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)
◆このスレでの実況についての見解◆
・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)
※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
※規制・制限については>4をご覧ください。
★★個人の特定に繋がる情報の書き込み・やり取りは慎重にお願いいたします。
3883 名前:
◆
16b.Iincho
投稿日:2010/09/13(月) 01:08:40 ID:???
ガンダムいかがっすかー。掘り出し物だよー
3884 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/13(月) 01:08:50 ID:???
ビーチクバレーに見えた
3885 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2010/09/13(月) 01:09:05 ID:???
あー、藍ぽんが結婚したのかと思った
3886 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/13(月) 01:09:10 ID:???
>>3876
280億ドルぐらい?
3887 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/13(月) 01:09:13 ID:???
>>3868
TSUTAYA・ピノの1、2番は手強いイメージがあったんだけど
ピノがダメになってから、今江だったり若いのが日替わり状態だったから
3888 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/13(月) 01:09:19 ID:???
>>3880
マスクや手袋しないで外でたら死にそうだな
3889 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/13(月) 01:09:32 ID:???
>>3872
外で作ってるからねー昼間に仕込みしてるの見たよ、あと粉物は地雷なんだよなw
松坂牛の串焼きってあるけど堅いし
3890 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/13(月) 01:10:02 ID:???
>>3877
そうそうトルコ人かな?のおっちゃんが売ってた
イカ焼きはあったと思う
3891 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/13(月) 01:10:26 ID:???
俺が食ったのはやらわらかかったな
まあ人によって肉仕入れてる先とか違うんだろう
そもそも本当に松坂なのか
3892 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/13(月) 01:11:11 ID:???
麻布十番納涼祭りは昔よくいったな
世界各国の屋台料理を食えた
3893 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/13(月) 01:11:32 ID:???
前髪重いなー
3894 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/13(月) 01:11:45 ID:???
>>3891
松阪牛なら本物なんだろうが松坂牛となるとどうだか
3895 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/13(月) 01:11:56 ID:???
日頃見かけないモノを食うな。
3896 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/13(月) 01:12:12 ID:???
>>3891
あの堅さは嘘だよ、そして1串500円は高い
3897 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/13(月) 01:12:28 ID:???
コーンスープとパンと目玉焼きで一生を過ごすのだ
3898 名前:
A&Wクリームソーダ ◆
JUICEKxlAE
投稿日:2010/09/13(月) 01:12:33 ID:???
じゃがバタはよく食うな
3899 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/13(月) 01:12:56 ID:???
誰と行ってるんだ
3900 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/13(月) 01:13:02 ID:???
>3897
米は無いのか!
3901 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/13(月) 01:13:16 ID:???
衛生気にしてたら何も食えん
3902 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/13(月) 01:13:24 ID:???
いいかプーキー、豆は栄養あるんだ。豆だけ食ってりゃ人間しにゃしねえんだ
3903 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/13(月) 01:13:44 ID:???
りっちゃんりっちゃん
3904 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2010/09/13(月) 01:13:53 ID:???
>3887
やはりこれで固定だな
1 6 小坂
2 3 福浦
3 8 井上純
4 D 堀
5 5 ホセ
6 7 ショート
7 9サブロー
8 2 里崎
9 4 渡辺正 or 原井
P 清水直
3905 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/13(月) 01:13:58 ID:???
たい焼きも最近では冷凍のが…と思うんだけど、
あの鉄板で焼いてすぐのを食べるのはそれはそれで美味しくてのう
3906 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/13(月) 01:14:15 ID:???
>>3900
パンをこれで作ればセーフ
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20100713_380367.html
3907 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/13(月) 01:14:18 ID:???
ガチさんは旅行中に珍しいもん食ったんかね
3908 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/13(月) 01:14:23 ID:???
やっぱり日曜深夜は食い物の話になるのかw
3909 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/13(月) 01:14:28 ID:???
あれ?なんかいきなり頭の中に「2号さんじゃ抜けない」という言葉が思い浮かんだんだけどこれなんだっけか?
3910 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/13(月) 01:14:33 ID:???
えーせーへー!
えーせーへー!
3911 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2010/09/13(月) 01:14:34 ID:???
>3890
大阪以外では滅多に喰えなくてねぇ・・・・イカ焼き
3912 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/13(月) 01:14:36 ID:???
>>3899
ソロっていうか家の通りを右折して20Mぐらいしたら屋台が
3913 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/13(月) 01:14:51 ID:???
>3898
逆に祭りの屋台とかで食おうとは思わんかなぁ
3914 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/13(月) 01:14:56 ID:???
最近祭りで氷水が出せないらしいね。衛生的でないとかで
3915 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/13(月) 01:15:09 ID:???
日テレの人斜に構えた人生送ってたんだろうなー
3916 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/13(月) 01:15:18 ID:???
>3909
エロ漫画家か
3917 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/13(月) 01:15:22 ID:???
ホテルのレストランじゃないとちょっと口に合わなくて
3918 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/13(月) 01:15:57 ID:???
>>3911
一昨年ぐらい食ったのはニンニクタレが効いてたyp
3919 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2010/09/13(月) 01:16:23 ID:???
>3915
真剣に生きてるんだねぇ
3920 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/13(月) 01:16:27 ID:???
すみません、勘違いの受付場所は此処ですか?
3921 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2010/09/13(月) 01:16:35 ID:???
>3918
マヨソースじゃないのか(;´Д`)
3922 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/13(月) 01:16:38 ID:???
>3906
ホームベーカリー、昔ちょっと流行った頃に食ったっきりだな
3923 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/13(月) 01:16:40 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=zXpv--hT694
開始前のCM
3924 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/13(月) 01:16:42 ID:???
>>3914
カキ氷じゃなくて?
3925 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/13(月) 01:16:45 ID:???
かーちわりー
3926 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/13(月) 01:16:59 ID:???
>>3909
白夜行だな
3927 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/13(月) 01:17:15 ID:???
>>3921
醤油ベースのだったなーまあ店によって味違いそうだけど
3928 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/13(月) 01:17:25 ID:???
>>3924
かき氷のシロップを薄めた原色の氷水
昔良くバケツ一杯につくってひしゃくで掬って配ってた
3929 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/13(月) 01:17:54 ID:???
>>3914
そもそも祭りでの屋台の届出ってどうなってるんだろう
街中の屋台だと保健所への届出とか営業許可証が必要だけど
短期間の祭りで審査とか難しいと思うんだけどね
3930 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2010/09/13(月) 01:18:24 ID:???
>3927
因みに、全く違うけど東北のイカぽっぽや、焼きイカも好きだ( ´ フ`)
今年の花見はそれで行ったよ
3931 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/13(月) 01:18:32 ID:???
>>3928
そんな品があるとは初耳
3932 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2010/09/13(月) 01:18:50 ID:???
>3929
あれはそもそもそういう業種の人たちだしねぇ。
町内会の屋台とかはしっかり保健所に届け出てるよ
3933 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/13(月) 01:19:01 ID:???
脚痺れたあああああああ
3934 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/13(月) 01:19:01 ID:???
米入れるだけで粉にしてくれるのか
すげぇなぁ
3935 名前:
◆
16b.Iincho
投稿日:2010/09/13(月) 01:19:02 ID:???
タコ焼きで思い出したけどうちの妹タコ焼き作るのはうまいのにホットケーキ作ると高確率で焦がすのなんとかしてくれ!!!!
3936 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/13(月) 01:19:29 ID:???
>>3931
この前テレビでやってたけど、というかあのシロップって元々そっちが
本来の使い方らしいw ジュースに押されはじめてから、かき氷への訴求を
はじめたんだとか。
3937 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/13(月) 01:19:34 ID:???
※エ(ry
3938 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/13(月) 01:19:46 ID:???
>>3928
へーそれはしらなんだ、カキ氷なら100円で売ってたなー
3939 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/13(月) 01:19:50 ID:???
なんか会長がでれまくってるような
3940 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/13(月) 01:19:52 ID:???
>3935
妄想とかは置いといて、お好み焼き作らせたら焦げるのか?
3941 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/13(月) 01:19:56 ID:???
( ゚ プ)焼きの露店
3942 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2010/09/13(月) 01:19:59 ID:???
>3935
ホットケーキは、フライパン冷やす作業とか知らないと絶対焦がす
3943 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/13(月) 01:20:11 ID:???
>>3933
(σ・∀・)σツンツン
3944 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/13(月) 01:20:41 ID:???
>>3932
町内会の屋台なら普段の店の出張所扱いな届出なんだろうね
3945 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/13(月) 01:20:46 ID:???
>3936
ニッキ水とかあんな感じだったのか
3946 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/13(月) 01:20:49 ID:???
>>3935
1回目は火の通り方が悪いので焦げる
3947 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2010/09/13(月) 01:20:55 ID:???
>3936
サッカリンジュースですね( ´ フ`)
ってか、かき氷のシロップにはしっかり
「水などで割る」って説明書きしてあるのよね。
と、友人の問屋が言ってた
3948 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/13(月) 01:21:00 ID:???
>>3938
御神輿の後とかあれが美味くてねー。子供が好きな味と飲み方だと思う
3949 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/13(月) 01:21:04 ID:???
ホットケーキは材料に砂糖入ってるから焦げやすい
3950 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/13(月) 01:21:30 ID:???
>>3942
フライパンでホットケーキ作ったことないや
3951 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/13(月) 01:21:31 ID:???
>>3929
テキヤや893さんと町内会に出して神社にって形式じゃないわからんが
まあ毎年だから取りまとめる所があんだろうが
3952 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/13(月) 01:21:41 ID:???
メロンシロップを炭酸水で割れば、簡単にメロンソーダを作れるであるぞ
3953 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2010/09/13(月) 01:21:43 ID:???
>3944
あと学園祭のアレとか
3954 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/13(月) 01:21:45 ID:???
>>3944
最近は暴力団対策とかも厳しいらしいからちゃんとやってるんじゃないかな
3955 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/13(月) 01:21:52 ID:???
ホットケーキって焦がせるものなのか?
3956 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/13(月) 01:22:09 ID:???
CCさくら見てたときはホットケーキが食いたくなってた
3957 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/13(月) 01:22:12 ID:???
セガのTGSのイベント表
ttp://tgs.sega.jp/2010/event/index.html
comig soonで隠されてるイベントあるけど
ttp://tgs.sega.jp/2010/event/images/time_table.gif
これをgifからjpgに変えてみたら・・・
ttp://tgs.sega.jp/2010/event/images/time_table.jpg
(ノ∀`)
3958 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2010/09/13(月) 01:22:15 ID:???
>3950
ホットプレートだと簡単に作れるよねぇ確かに
3959 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/13(月) 01:22:22 ID:???
>3952
もうちょっとガーネットっぽく
3960 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/13(月) 01:22:24 ID:???
はー寝付けね〜
3961 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/13(月) 01:22:25 ID:???
>>3950
大抵はホットプレートだよね。フライパンだと火加減と温度調整無理だし
3962 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/13(月) 01:22:33 ID:???
>>3943
マジもう能力覚醒して阻止するし
3963 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/13(月) 01:23:10 ID:???
>>3957
ヴァルキュリア3www
3964 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/13(月) 01:23:46 ID:???
セガはあのスイーツ戦争をサクラ大戦くらいのポジションにもって行きたいのかw
3965 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/13(月) 01:24:06 ID:???
>>3961
そんなことはなかばい
3966 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2010/09/13(月) 01:24:37 ID:???
>3961
ってか、ホットプレートで作った事一回しかないや・・・・
ホットケーキパーティーをした時だが、やはり男ばかりだと(りゃ
3967 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/13(月) 01:24:48 ID:???
3は時間軸が1に戻ってるっぽいからセルベリアが出ればいいなー
3968 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/13(月) 01:24:59 ID:???
クレープみたいに薄くしてみればいいんでは!
3969 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/13(月) 01:25:04 ID:???
>>3964
やめてくれ
3970 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/13(月) 01:25:23 ID:???
>>3957
別のところでも即バレしてたなw
3971 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/13(月) 01:25:33 ID:???
>3954
昔、住んでた所の町内会と的屋が揉めて、翌年から祭り不参加になって自分たちで祭りをやるようになったよ
3972 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/13(月) 01:26:10 ID:???
ホットケーキで大きなどら焼き作った時の幸せ感は凄い
3973 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/13(月) 01:26:11 ID:???
>>3952
ttp://img6.cookpad.com/recipe/p/1432/241/1D22D222DF90D7C8625DD37009E3F46D.jpg?1247989079
3974 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/13(月) 01:26:22 ID:???
>>3964
あの作品サブヒロインはあっさり殺すのに他はまったく殺さないよな
3975 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/13(月) 01:26:31 ID:???
ホットケーキミックスでドーナッツを作ったものだ
3976 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/13(月) 01:27:06 ID:???
おめーヴァルキュリアは名作だろ!
アニメは!
3977 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/13(月) 01:27:26 ID:???
あんこをはさめばどら焼き
バターとハチミツを挟めばホットケーキ
3978 名前:
妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2010/09/13(月) 01:27:29 ID:???
アニメタイムオワタ
3979 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/13(月) 01:27:41 ID:???
>>3976
kwsm死んでからなんかもう・・・!
3980 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/13(月) 01:27:44 ID:???
>>3978
乙はぁ?
3981 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/09/13(月) 01:28:10 ID:???
>>3976
2しかやってないがすげえ微妙
3982 名前:
妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2010/09/13(月) 01:28:16 ID:???
>>3980
ケロロ?もともと見てないしなぁ
次100
最新50
(10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)