■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1656

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/25(土) 12:16:01 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限については>4をご覧ください。

 ★★個人の特定に繋がる情報の書き込み・やり取りは慎重にお願いいたします。

3150 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/26(日) 14:28:05 ID:???
POLOGTIが乗って楽しそうな車だ

3151 名前:お茶か牛乳 投稿日:2010/09/26(日) 14:29:17 ID:???
>>3143
あなたの愛は薄っぺらいのよ!!

3152 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/26(日) 14:29:21 ID:???
うすいくんってゲイでしょ

3153 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/26(日) 14:29:32 ID:???
>>3149
我々の業界的にはそれはご褒美です

3154 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/26(日) 14:29:35 ID:???
車もバイクも新しいので欲しいの無いなと
そのまま乗ってたら20年物になってしまったでござる

3155 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/26(日) 14:29:38 ID:???
プリウスに換えてからまだ最初の1回しか給油してない(´・ω・`)

3156 名前:静水久タン(*´Д`)ハァハァ・・・なの ◆GnSIZUKUe2 投稿日:2010/09/26(日) 14:29:46 ID:???
雨降りそうだからグダグダしてないで買い物行ってくるか

3157 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/26(日) 14:30:02 ID:???
>>3154
ヴィンテージものですね

3158 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/26(日) 14:30:19 ID:???
>>3140
スズキは海外でも儲けてるし普通車も作れる。
一方ダイハツは普通車を作れず海外比率も低い。
軽が廃れたらトヨタのディーラーになってゆくゆくは生理されちゃう。

3159 名前:静水久タン(*´Д`)ハァハァ・・・なの ◆GnSIZUKUe2 投稿日:2010/09/26(日) 14:30:35 ID:???
>>3154
うちの父親状態だな。父はマニュアルにこだわってるからってのもあるけど

3160 名前:お茶か牛乳 投稿日:2010/09/26(日) 14:30:40 ID:???
>>3146
想像して見ろ。実際に筋が二つある情景を
クリーチャーだぞ

3161 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/26(日) 14:30:43 ID:???
>3147
パッソだとかマーチに勝とうと思ったらミラとかアルトの安い奴か軽トラでも連れてこないとな・・・

3162 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/26(日) 14:31:16 ID:???
2ストかあ
TZで鈴鹿走ってた頃が懐かしいわ

3163 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/26(日) 14:31:16 ID:???
マニュアルどころかそもそもフライバイワイヤっぽい(´・ω・`)

3164 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/26(日) 14:31:43 ID:???
>>3160
よくみたら腹だ

3165 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/26(日) 14:31:50 ID:???
マニュアル車をガチャガチャやってるのはしんどい

3166 名前:お茶か牛乳 投稿日:2010/09/26(日) 14:31:51 ID:???
>>3152
そうか……会長は男だったのか……

3167 名前:ナウシカたん(;´Д`)ハァハァ♥ ◆kJrNaUSicA 投稿日:2010/09/26(日) 14:31:55 ID:???
>3154
いつか飲もうととっておいた93年物のC1000武田誰か飲んでくれませんかね??????

3168 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/26(日) 14:31:55 ID:???
>>3155
そんな燃費いいのか

3169 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/26(日) 14:31:59 ID:???
>3158
ダイハツってトヨタの小型車生産部門だよ

3170 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/26(日) 14:32:18 ID:???
>>3164
なら問題ない

3171 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/26(日) 14:33:06 ID:???
>>3167
捨てちまいな

3172 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/26(日) 14:33:18 ID:???
>>3168
あんまり乗ってないのもあるけど、タンクが前のガソリン車の2/3になった割には
減りが遅い(´・ω・`)

3173 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2010/09/26(日) 14:33:23 ID:???
>>3166
またふたなりか、そういうのはちょっと・・・

3174 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/26(日) 14:33:40 ID:???
パッソでいいから新車が欲しいです

3175 名前:静水久タン(*´Д`)ハァハァ・・・なの ◆GnSIZUKUe2 投稿日:2010/09/26(日) 14:34:09 ID:???
>>3172
3月に大橋ジャンクション開通の時借りたけどメーター減らなかったな。
壊れてるのかと思ったけど、渋滞にはまったのに10Lしか減ってなかった

3176 名前:アイリスたん(;´Д`)ハァハァ・・・ ◆osaSTuDIo. 投稿日:2010/09/26(日) 14:34:19 ID:???
>>3151
せつなたんの声で再生された

3177 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/26(日) 14:34:24 ID:???
>>3173
おまい、大好物じゃなかったのか

3178 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/26(日) 14:34:24 ID:???
週2位で給油してたのが月1でよくなったとか買った兄貴が言ってたかなぁ>プリウス

3179 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/26(日) 14:34:40 ID:???
週2じゃないや月2だ

3180 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/26(日) 14:34:45 ID:???
>>3147
タントとか酷いからな

3181 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/26(日) 14:34:58 ID:???
毎回数回は必ずプリウス同士連鎖する(´・ω・`)
すごい数

3182 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/26(日) 14:35:08 ID:???
>>3172
そろそろプリウス買うかな
そんでブレーキが!!!とかいってリコール騒ぎを

3183 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/26(日) 14:35:10 ID:???
ダイハツはシャルマンやシャレードって普通車も作ってたけど
今はパッとした車無い感じがする

3184 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/26(日) 14:35:14 ID:???
プリウスはecoモードで走ると危ない感じがするのでノーマルモードで走ってる。それでも17〜20km/Lくらいかな

3185 名前:ナウシカたん(;´Д`)ハァハァ♥ ◆kJrNaUSicA 投稿日:2010/09/26(日) 14:35:17 ID:???
>3171
(´・ω・`)エーーー

3186 名前:アイリスたん(;´Д`)ハァハァ・・・ ◆osaSTuDIo. 投稿日:2010/09/26(日) 14:35:22 ID:???
カセットテープから起こしたテレサ・テンベストだけど音量レベル調整してまともに聞けるようにした

3187 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/26(日) 14:35:42 ID:???
軽の回さないと前に進まない感が嫌い

3188 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/26(日) 14:35:45 ID:???
>>3145
普通車買うならあえてスズキを選ぶ必要がないからな

3189 名前:アイリスたん(;´Д`)ハァハァ・・・ ◆osaSTuDIo. 投稿日:2010/09/26(日) 14:36:00 ID:???
>>3167
賞味期限スレ的には余裕でh

3190 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/26(日) 14:36:04 ID:???
都市圏に人口が集中してるからプリウスは燃費いいが定説になってるけど
田舎人口が高かったらボロクソに言われてるんだろうな

3191 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/26(日) 14:36:18 ID:???
>3183
ブーンX4が無くなって欲しいのも消えたな・・・

3192 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/26(日) 14:36:25 ID:???
駐車場他維持費が高くて車無理だお・・・('A`)

3193 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/26(日) 14:36:53 ID:???
>>3187
排気量小さいからなトルク無いし
ターボは新車は糞高い

3194 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/26(日) 14:37:06 ID:???
>>3189
余裕でHって何だ

3195 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/26(日) 14:37:30 ID:???
プリウスはなんで3ナンバーなんだろうな。5でいいじゃん。エコカーwなんだから

3196 名前:静水久タン(*´Д`)ハァハァ・・・なの ◆GnSIZUKUe2 投稿日:2010/09/26(日) 14:37:43 ID:???
>>3193
自分買ったムーヴも170万くらいしたから'`,、('∀`) '`,、

3197 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/26(日) 14:37:59 ID:???
軽自動車の660ccエンジンをターボで無理矢理回して1000cc車より燃費を悪くするという矛盾

3198 名前:静水久タン(*´Д`)ハァハァ・・・なの ◆GnSIZUKUe2 投稿日:2010/09/26(日) 14:38:00 ID:???
>>3195
車幅が

3199 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/26(日) 14:38:03 ID:???
>3190
日本なら山の近くとかでもなけりゃ大丈夫なんじゃないかなぁ・・・

3200 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2010/09/26(日) 14:38:08 ID:???
イースとキュアパッションのフィギュアは手に入れた
しかし東せつなちゃんのフィギュアが未だに発売される予定が無いのはどういうことだ

3201 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/26(日) 14:38:50 ID:???
>>3195
5ナンバー規格じゃないから
ナンバーでエコかどうか決まるわけじゃない

3202 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/26(日) 14:38:54 ID:???
生徒会共二期キボン

3203 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/26(日) 14:38:54 ID:???
>>3188
スイフトを買う層って、小型でよく走る車が欲しい人か
スズキが好きで好きでたまらない人のどっちかってことだな!!

3204 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/26(日) 14:38:56 ID:???
>>3197
旧規格は燃費悪くなかったが

3205 名前:アイリスたん(;´Д`)ハァハァ・・・ ◆osaSTuDIo. 投稿日:2010/09/26(日) 14:39:18 ID:???
>>3194
冷やかし、つまり余裕で食えるじゃろという意味

3206 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/26(日) 14:39:24 ID:???
>3203
あとMT欲しくてマツダ嫌いとかそんなもんか

3207 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/26(日) 14:39:42 ID:???
>>3190
まず仮定がありえない
単に叩きたいだけならともかくそういう言い方は馬鹿っぽく見えるからやめたほうがいいよ

3208 名前:お茶か牛乳 投稿日:2010/09/26(日) 14:39:50 ID:???
>>3200
自作しろってことだよ

3209 名前:静水久タン(*´Д`)ハァハァ・・・なの ◆GnSIZUKUe2 投稿日:2010/09/26(日) 14:40:02 ID:???
>>3204
車体重くなったのに660のままってのもある
サイズアップの時800くらいにしろって意見もあった

3210 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/26(日) 14:40:13 ID:???
田舎はスズキ天国だけどなあ

3211 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/26(日) 14:40:15 ID:???
コルトのターボ買うならランエボ買う
中途半端だよあれ

3212 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/26(日) 14:40:21 ID:???
軽でパワー不足を感じるのは高速道路での上り坂くらいかなぁ

3213 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/26(日) 14:40:35 ID:???
3ナンバーで税金高くなったって20年位前だっけか

3214 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/26(日) 14:41:03 ID:???
>>3211
ランエボは保険が高すぎるw

3215 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/26(日) 14:41:13 ID:???
>>3197
車重も重くなったしね。軽じゃないけど、ランエボXの1.5dとかGT-Rの1.8dとかなんの冗談かと

3216 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/26(日) 14:41:26 ID:???
>>3209
ほんとは上げるつもりだったけど反対されて消えたな

3217 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2010/09/26(日) 14:41:43 ID:???
>>3208
頼んだ( ´∀`)つ[2000][2000]

3218 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/26(日) 14:41:59 ID:???
>>3209
いいねぇ。ついでにサイズももうちょっと大きくしてS8とヨタ8を復活させれば…

3219 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/26(日) 14:42:27 ID:???
>>3217
二千円札二枚w

3220 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/26(日) 14:42:36 ID:???
>>3207
ごめんねごめんね。叩く意思なんかないよ。
こんな馬鹿馬鹿しいものを本気で言ってると受けとるレベルの中で育った人がいるとは思わなかったんだよ。

3221 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/26(日) 14:42:40 ID:???
>>3217
沖縄以外じゃ滅多に見られないものがあるだと…?!

3222 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/26(日) 14:42:50 ID:???
>3218
ヘリテイジものとかもうお腹いっぱいでござる

3223 名前:お茶か牛乳 投稿日:2010/09/26(日) 14:43:05 ID:???
>>3217
俺にそんなスキルない!!
そして必要ともしていない!!

3224 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/26(日) 14:43:09 ID:???
>>3190
パワーは無いからねえ(´・ω・`)

3225 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/26(日) 14:43:11 ID:???
>>3218
800あれば峠で2リッターを追いかけ回すことも夢じゃない

3226 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/26(日) 14:43:29 ID:???
プリウスって登坂力ないの?

3227 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/26(日) 14:43:52 ID:???
馬のもつ煮匂いが駄目だ

3228 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/26(日) 14:44:03 ID:???
なんか必死なのがいるな

3229 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/26(日) 14:44:06 ID:???
>>3218
ヨタ8、スーパーの駐車場に止まってたからじっくり見てみたけど
今だと安全基準で作れないよね、事故ったら軽よりも悲惨な事になりそう

3230 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/26(日) 14:44:13 ID:???
馬もイチモツ煮?

3231 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/26(日) 14:44:27 ID:???
>>3220
そうやって都合悪くなれば逃げればいいんだから楽でいいよね

3232 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/26(日) 14:44:41 ID:???
>>3226
パワーモードを使えばそれなりに

3233 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/26(日) 14:44:41 ID:???
>3226
バッテリーが無くなったら車格の割りに小さいエンジンで引っ張らないと

3234 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/26(日) 14:44:55 ID:???
>>3226
十分あるよ
峠でレースでもしない限りw

3235 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/26(日) 14:45:47 ID:???
>>3182
発車と停車の感覚は確かに独特(´・ω・`)

3236 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/26(日) 14:45:52 ID:???
有り得ない仮定をするって2ちゃんの詭弁のガイドラインにもあったな

3237 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/26(日) 14:46:19 ID:???
>3229
モノコックでオープンの上40年前の技術だから今乗るとグニャグニャで恐怖覚えるレベルじゃないかなw

3238 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/26(日) 14:46:22 ID:???
>>3229
スゲー足枷だよなぁ安全基準って。軽い車体に150馬力くらいのエンジン積んだライトウェイトスポーツが欲しいよ。

3239 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/26(日) 14:46:25 ID:???
ここはトヨタ叩きができるってのがステイタスなのか?

3240 名前:お茶か牛乳 投稿日:2010/09/26(日) 14:46:43 ID:???
>>3231
一瞬俺のことかと

3241 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/26(日) 14:47:02 ID:???
>>3238
自分で作って自分で車検通せ!

3242 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/26(日) 14:47:03 ID:???
私の股間の安全基準も厳し目です

3243 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/26(日) 14:47:22 ID:???
アメリカ人でも潜んでいるのか

3244 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/26(日) 14:47:24 ID:???
>>3239
ここは車持てない貧民街ですから

3245 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/26(日) 14:47:25 ID:???
>>3242
カバー付いてるもんなぁw

3246 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/26(日) 14:47:39 ID:???
日本で乗れるキットカーでも買ってきたほうがよさそう
あるんだろうか・・・

3247 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/26(日) 14:47:54 ID:???
>>3245
ゴールド免許です

3248 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/26(日) 14:48:07 ID:???
>>3215
アルトやミラのバンなら回しても燃費いいけどパワーが無いのがきつい

3249 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/26(日) 14:48:35 ID:???
ウォッシャー液がでりぅぅぅぅぅぅぅ


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)