■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1660

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/03(日) 22:25:32 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限については>4をご覧ください。

 ★★個人の特定に繋がる情報の書き込み・やり取りは慎重にお願いいたします。

3407 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2010/10/05(火) 02:42:01 ID:???
いまだに金曜日に00の映画見に行った疲れが取れない
やっぱり早朝出勤の終わりに行くべきではなかったのか

3408 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/05(火) 02:42:02 ID:???
フッ素て

3409 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/05(火) 02:42:14 ID:???
番組表見るとチバの月曜地獄だなw

3410 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/05(火) 02:42:35 ID:???
誕生日に一人すき屋で晩飯食う黒小山に泣いた

3411 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/05(火) 02:43:22 ID:???
そもそもなんでテレ東でやるんだFA
エロゲーいいのかテレ東

3412 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/05(火) 02:43:35 ID:???
ウルは王

トエルは真

3413 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2010/10/05(火) 02:43:37 ID:???
禁書目録Uは千葉へまわして、ミルキィと1時間実況にするように割り振った

3414 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/05(火) 02:44:35 ID:???
>>3411
公式サイトのデザインとか作品の中身とかすっごいU局臭いのにね!

3415 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/05(火) 02:44:46 ID:???
ティムールとか映画で見たいなあ

3416 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/05(火) 02:45:00 ID:???
なんで日本語ってか日本人俳優なんでゲソ?

3417 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/05(火) 02:45:04 ID:???
イカ娘もUHF臭い気がしたってのに

3418 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2010/10/05(火) 02:45:27 ID:???
念のためにはなまる録画しといていまみてるけど、マジに感謝祭優勝記念番組になってたw

3419 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/05(火) 02:45:43 ID:???
ジャムカなんでモヒカン

3420 名前:秦野 ◆HADANOe2ag 投稿日:2010/10/05(火) 02:46:00 ID:???
竹達さんは今期のドスのきいたキャラ声を出すために太った説を提唱します!

3421 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2010/10/05(火) 02:46:03 ID:???
>3415
ゲームだとモンゴルの末裔なのに蒙古騎兵が作れないという・・・

3422 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/05(火) 02:46:18 ID:???
流鏑馬

3423 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/05(火) 02:46:44 ID:???
神戸こえー!
マジこえー!
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101005-OYT1T00050.htm?from=navlp

3424 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/05(火) 02:46:57 ID:???
ジャムカってキラーボウもってやってくるハンターか

3425 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/05(火) 02:47:07 ID:???
この前の流鏑馬大会で優勝したの蒙古人だったね

3426 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/05(火) 02:47:20 ID:???
>>3419
もっとモヒだよな

3427 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/05(火) 02:47:36 ID:???
>>3411
今までU局でやったはにはにやけよりながあの扱いだったから
もうU系アニメは信用されなくなったのでは・・・

3428 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/05(火) 02:48:20 ID:???
>>3425
日本でやったのに4位で終わったんだよね流鏑馬W杯

3429 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/05(火) 02:48:36 ID:???
杉作もイカ娘アニメ化を心待ちにしてたんだ…
一騎当千といい微妙な漫画が好きだね

3430 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/05(火) 02:49:13 ID:???
>>3412
君はラピュタの正統な王位継承者リュシータ王女だ

3431 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2010/10/05(火) 02:49:18 ID:???
>3423
そうか、谷上って住宅街なのか・・・
乗り換えだけできる山ん中って印象だったw

3432 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2010/10/05(火) 02:49:57 ID:???
FAはAT-Xでの放映がまだ決まってないな、そういやあ

3433 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/05(火) 02:50:05 ID:???
新神戸の駅が降りたこと無いけど壁に囲まれてる印象しかなかった

3434 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/05(火) 02:50:12 ID:???
>>3428
やっぱ大弓は馬上で撃つには不便なんだなと短弓撃ってる蒙古人見て思った

3435 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/05(火) 02:51:25 ID:???
やっとらしいモヒが出てきた

3436 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/05(火) 02:51:38 ID:???
元朝秘史では蒙古騎兵や軽弓騎兵で城に立てこもる敵に
一歩進んでチョビチョビ弓を射掛けては下がるという詐欺くせえ技があったな

3437 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2010/10/05(火) 02:51:45 ID:???
>3433
降りるたびにワイン付きステーキ弁当買うの忘れるw

3438 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/05(火) 02:52:06 ID:???
>>3434
取り回し辛いの?

3439 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2010/10/05(火) 02:52:18 ID:???
>3436
機動力あるほうが有利というルールなんだよね・・・

3440 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/05(火) 02:53:42 ID:???
え?同じ弓使わないの?

3441 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2010/10/05(火) 02:54:26 ID:???
新神戸って神戸市内発着のきっぷでも途中下車できるんだよな
新大阪や西明石から新快速や快速乗ったほうが早い気もするがw

3442 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/05(火) 02:54:27 ID:???
>>3434
ボウガンで参加するか

3443 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/05(火) 02:54:32 ID:???
>>3438
短弓の方が楽

3444 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/05(火) 02:55:01 ID:???
>>3442
2発目どうすんだい?

3445 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/05(火) 02:55:23 ID:???
馬上で両方の手でそれぞれ弓を引けたというエピソードが

3446 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/05(火) 02:55:25 ID:???
この電車は反町は通過します

3447 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/05(火) 02:55:59 ID:???
>>3440
自分の使ってる弓を使うルールってアナウンサーが言ってた

3448 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/05(火) 02:56:13 ID:???
>>3444
連射できるのありよ

3449 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/05(火) 02:56:38 ID:???
>>3443
的までの距離を変えないと大弓の李典はなしか

3450 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/05(火) 02:56:43 ID:???
またカリか

3451 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/05(火) 02:57:05 ID:???
>>3445
董卓か

3452 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/05(火) 02:57:32 ID:???
アイドルの穴ってコテ?

3453 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/05(火) 02:58:29 ID:???
大弩弓は距離と数でナンボだもんな

3454 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/05(火) 02:58:53 ID:???
そもそも騎射ってのは日本ではほとんど発達してない武術だからな
モンゴル騎兵に叶うわけがない

3455 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/05(火) 03:01:03 ID:???
俺のシューターがあんなに堅いわけがない(SFC版)

3456 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/05(火) 03:01:04 ID:???
槍術の方が

3457 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/05(火) 03:01:25 ID:???
日本じゃ機動力としての馬はあんまり役に立たないからなぁ

3458 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/05(火) 03:01:53 ID:???
そういやどっかで見たチン4のリチャードリプレイが面白かったなあ

3459 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/05(火) 03:02:04 ID:???
>>3457
ちゅちゃいからね

3460 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/05(火) 03:02:06 ID:???
シューターに一撃で倒されるパオラが悲しげでした

3461 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2010/10/05(火) 03:02:18 ID:???
>3457
外国みたいな騎兵はついになかったねぇ

3462 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/05(火) 03:02:37 ID:???
山が多いからね
騎兵なんていても移動できん

3463 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/05(火) 03:03:08 ID:???
BONZOは3:30スタートか…

3464 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/05(火) 03:03:13 ID:???
>>3461
山と川が多すぎて普通に歩いて行った方が戦いやすいっていう

3465 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2010/10/05(火) 03:03:27 ID:???
そう。きょうから移動
あいだ30分はヒーリング

3466 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/05(火) 03:03:56 ID:???
来週からシャナが入るわけか

3467 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2010/10/05(火) 03:04:03 ID:???
そそ

3468 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/05(火) 03:04:18 ID:???
物はこぶなら馬使うより水運の方が大量に運べるしねえ

3469 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2010/10/05(火) 03:04:37 ID:???
>3468
まぐさもいらないしねぇ

3470 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/05(火) 03:05:15 ID:???
名古屋市議会は解散になりそうなのか

3471 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/05(火) 03:05:25 ID:???
はっいかん消化するはずが☆と達夫のワイルド7を(´Д`;三;´Д`)

3472 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/05(火) 03:05:39 ID:???
日本の小型馬なら山も登れるよ?アラブ馬とかサラブレッドとかマスタングは
足折れちゃうけどw

3473 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/05(火) 03:05:47 ID:???
TOでも最強だった弓兵

3474 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2010/10/05(火) 03:06:10 ID:???
>3473
今度どうなるんだろうねw

3475 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/05(火) 03:06:32 ID:???
お菊さんかよw

3476 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/05(火) 03:07:20 ID:???
天道は港拠点無くしたせいと水路固定で水上戦が起きやすくなったけど戦略的にはつまらなくなったなあ

3477 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/05(火) 03:07:38 ID:???
結局かのぷーに弓持たせたほうが使えるとかそういう有様にならなきゃいいね

3478 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/05(火) 03:07:58 ID:???
毛利の弓が革新で強すぎる件

3479 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/05(火) 03:08:13 ID:???
日本は海洋国家だから水軍が強かったとか、そういう史実はあるのかな?

3480 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/05(火) 03:09:05 ID:???
昔の馬は凄かったって言うけどどうなのかな。気性とか色々

3481 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/05(火) 03:09:26 ID:???
>>3474
クラス毎に装備制限あるから
とりあえず全員ショートソードとショートボウな軍団ではなくなりそうだ

3482 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2010/10/05(火) 03:09:49 ID:???
日本の旨って荷物を背中に乗せて運ぶためだったからな

3483 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2010/10/05(火) 03:09:58 ID:???
>3479
ガレー船だという限界を別にするなら、まぁそこそこ修羅場もくぐってはいますね・・・

3484 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/05(火) 03:10:04 ID:???
テイラー可愛いなあ

3485 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/05(火) 03:10:19 ID:???
>>3479
近海ではねw

3486 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/05(火) 03:10:55 ID:???
馬でダメなら鹿を使えばいいじゃないって

3487 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2010/10/05(火) 03:11:04 ID:???
そっか、転職制限あるんだっけな

3488 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/05(火) 03:11:31 ID:???
>>3479
海賊のが強かったんじゃイカ

3489 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/05(火) 03:12:00 ID:???
あぁ太閤立志伝では鬱陶しかったなあ海賊

3490 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/05(火) 03:12:19 ID:???
プレザンス神父を超はええ忍者にできなくなるのか…

3491 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2010/10/05(火) 03:12:34 ID:???
>3489
忍者と違って、内陸の城攻められなかったからな!w

3492 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/05(火) 03:12:35 ID:???
転職するためにはどうすればいいんだ

3493 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/05(火) 03:12:44 ID:???
日本の水軍は人を潰す戦いだから相手の船に乗り込んで皆殺しはできてもいざ船自体を攻撃されるともろい

3494 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/05(火) 03:13:00 ID:???
>>3492
レベル20まで挙げてダーマ

3495 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/05(火) 03:13:17 ID:???
>>3480
なにがすごかったのかによるわな
スピードだけでいうならアラブ馬が最高峰だろうけど
幕末に速駆大会があって、輸入したアラブ馬を使ったことがあったらしいが
予定調和というかなんというか、いっぱつで足を折ったらしい
重いものを運ぶってんなら、昔の馬なんかより、鍛えられたばんえいの馬なんて最強クラスだろうし
相対的に対象物がないと、どうすごいのかはわからん

3496 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/05(火) 03:13:17 ID:???
>>3490
エクソシスト廃業でクレリックと統一らしいですよ!
回復してもらうなら女の子がいいというのにこれでは飼い殺しせざるをえません

3497 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/05(火) 03:13:38 ID:???
>>3488
村上とか安東は水軍で(ry

3498 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/05(火) 03:13:43 ID:???
海賊や忍者より荷止めをする商人を殺したい

3499 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2010/10/05(火) 03:14:03 ID:???
>3498
それはみんな思うw

3500 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/05(火) 03:14:32 ID:???
>>3488
そもそもまとまった軍隊としての水軍なんて、幕末までなかったろ

3501 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2010/10/05(火) 03:14:54 ID:???
富国強兵の流れがあるとはいえ木曽馬とかの和種をもうちょっと大切にしてくれればよかったという気もする
アングロアラブですら絶滅危惧種な状況だけど

3502 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/05(火) 03:15:12 ID:???
適当に部下を国主とか任命しまくってるとゴリゴリ荷止めされたなー

3503 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/05(火) 03:15:12 ID:???
今録画したざくろを消化してるところだけど、けっこう面白いな
なんかニヤニヤしながら見てしまう

3504 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/05(火) 03:15:26 ID:???
荷止めはひとつの国の城が全部直轄だと起こるから
配下に城与えればよかったんじゃなかったっけ

3505 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/05(火) 03:15:36 ID:???
>3496
むしろ貴重なエクソシズム要因としてのアイデンティティを失ってしまう方が痛いな…

3506 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/05(火) 03:16:02 ID:???
>>3500
九鬼水軍だか村上水軍ってなかったっけ
水軍というか海賊か


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)