■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1665

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/14(木) 19:00:02 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限については>4をご覧ください。

 ★★個人の特定に繋がる情報の書き込み・やり取りは慎重にお願いいたします。

3032 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/15(金) 23:46:54 ID:???
Windows用のエミュは公式で出すってことはしないのかな
9800円とかで初代/VM/VX/XA/9821それぞれのモードで動くようにしたら
結構売れそうな気がするんだが

3033 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/15(金) 23:46:59 ID:???
業務用でPC98はかなり使われてるからね
工場のコントロール用にいまだに互換機出してるメーカーもあるし

3034 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/15(金) 23:47:53 ID:???
>>3032
俺らには面白いけど所詮マニアのオモチャだしな
売れないよ

3035 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/15(金) 23:47:56 ID:???
戦闘服にパンツ一丁、ストパンか

3036 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/15(金) 23:48:06 ID:???
>>3033
FC98だな
工場用に防塵性と耐久性を高めたモデル

3037 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/15(金) 23:48:07 ID:???
5インチFDDこそ至高

3038 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/15(金) 23:49:07 ID:???
5インチ世代はもうみんな30代になっちゃってるかな今や

3039 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/15(金) 23:49:10 ID:???
>>3032
そんな超ニッチ製品が結構売れるとかありえません

3040 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/15(金) 23:49:13 ID:???
ハイレゾモードを使って今のHD動画を見ようぜ

3041 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/15(金) 23:49:29 ID:???
Cバス用の計測器やN88BASICで書かれたプログラムが数多いので、
なかなか捨てられないという話だ
あの頃のパソコンは壊れないのもあるんだろうな

3042 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/15(金) 23:49:32 ID:???
内部電池が社外品で補修出来ないとかあるからなあ
さすがにもう買い替えるべきだよなあ

3043 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/15(金) 23:49:49 ID:???
カセットだろう60分

3044 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/15(金) 23:49:56 ID:???
5DDじゃなく5Dを使うべき

3045 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/15(金) 23:50:26 ID:???
物持ちいいトコだと8インチフロッピも現役だしねー

3046 名前:Cam『24h』@眼鏡っ娘バスター ★ 投稿日:2010/10/15(金) 23:50:39 ID:???
>>3023
>>3027
>>3028
ハイレゾかー高解像度モニタとか高そうだなぁ

3047 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/15(金) 23:50:42 ID:???
>>3041
壊れなさすぎだw
あの頃のってなんであんなに丈夫なんだ

3048 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/15(金) 23:51:06 ID:???
そういえばPC100なんてのもあったな

3049 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/15(金) 23:51:28 ID:???
さすがのインテルも8086の生産は終了したんだっけか
NEC内製の互換CPUはV50あたりまであったんだっけ

3050 名前:あまつかぜ ◆YUkARIn2zk 投稿日:2010/10/15(金) 23:51:45 ID:???
>>3036
FC98ってシリーズ名自体は有るんだよなー
中身は完全に別物だろうけど( ´∀`)

3051 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/15(金) 23:51:46 ID:???
>>3046
モニターは昔は元々高かったからあまり変わらないかもしれない
50〜100万ぐらい出せばなんとか

3052 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/15(金) 23:51:50 ID:???
まぁこれからもRS-232Cは永久不滅ポイントだよねきっと

3053 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/15(金) 23:52:41 ID:???
なうな話が出てこないなう

3054 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/15(金) 23:52:44 ID:???
>>3052
だが最近はRS-232CもUSB接続が多くなってしまった

3055 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/15(金) 23:52:48 ID:???
そもそもPC自体30万以下で売ってる店がなかなかなかった

3056 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/15(金) 23:52:50 ID:???
テレ東でLISPの予感

3057 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/15(金) 23:53:06 ID:???
MSXのエロゲーは少し持ってるな

3058 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/15(金) 23:53:08 ID:???
ごく普通のモニターが20万以上だったからなぁ

3059 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/15(金) 23:53:40 ID:???
PC98が日本のPC発展を10年は遅らせた

3060 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/15(金) 23:53:43 ID:???
PC-9821BX2が178000円で超お買い得

3061 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/15(金) 23:53:59 ID:???
H98は最低モデルでも70万ぐらいしたような

3062 名前:ぱよお兄ちゃま ◆134ISMH.K6 投稿日:2010/10/15(金) 23:54:00 ID:???
モニターにも似たー( ´w`)

3063 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/15(金) 23:54:02 ID:???
PC9821Afは、定価120万だったな・・・

3064 名前:CD 投稿日:2010/10/15(金) 23:54:03 ID:???
>>3050
ttp://www.nec.co.jp/fc/fcpro_series.html

工業用ってここまで廃スペックがいるものなんだろうか・・・・
精密機器とかか?

3065 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/15(金) 23:54:08 ID:???
インデックスオワタ(´∀`)

3066 名前:ナウシカたん(;´Д`)ハァハァ♥ ◆kJrNaUSicA 投稿日:2010/10/15(金) 23:54:16 ID:???
AT-Xから帰還。
正直わけわかんね

3067 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/15(金) 23:54:17 ID:???
ぴちぴち断珍物語
ttp://moepic2.moe-ren.net/gazo/detailurac/files/detailurac49688.jpg

3068 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/15(金) 23:55:00 ID:???
20万以下でPC買うとか、当時信じられなかった
どんだけ価格値下げされるんだよ、と思ってた・・・・それが今や

3069 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/15(金) 23:55:16 ID:???
じゃあX68Kの話にするかなう

3070 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/15(金) 23:55:20 ID:???
100円だもんな

3071 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/15(金) 23:55:35 ID:???
おちんちんランドが開園した

3072 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/15(金) 23:55:51 ID:???
>>3070
ただの抱き合わせじゃねーか
しかも2年縛り

3073 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/15(金) 23:55:58 ID:???
初見に厳しい禁書目録

3074 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/15(金) 23:56:28 ID:???
ん、なんだLISPは明日か来週かどっちだ

3075 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/15(金) 23:56:35 ID:???
5万のPCなんて2年で壊れるのも道理!

3076 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/15(金) 23:56:40 ID:???
>>3064
FC98シリーズってまだやってんのかw
つーか中身98じゃないんじゃ

3077 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/15(金) 23:56:47 ID:???
MIPSだと!

3078 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/15(金) 23:56:52 ID:???
俺が学生だった頃、モニターセットで50万円以下のPCは少なくとも日本国内には存在してなかった・・・

3079 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/15(金) 23:56:54 ID:???
>>3073
スパロボOG2期並みの一見さんお断りアニメだよな

3080 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/15(金) 23:57:17 ID:???
PC-VANとかやってた友人が持ってたなあ、100万のヤツ

3081 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/15(金) 23:57:22 ID:???
>>3076
NXだもの
AT互換機でしょ
しかしNXの名前も根強く使ってるんだなあ

3082 名前:Cam『24h』@眼鏡っ娘バスター ★ 投稿日:2010/10/15(金) 23:57:29 ID:???
15年前の自分に5万あれば普通に使えるパソコンが手に入るって言っても鼻で笑われるだろうなぁ

3083 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/15(金) 23:57:37 ID:???
禁書の原作を読んだことがない人は少ないから問題ないかもしれない

3084 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/15(金) 23:57:46 ID:???
>>3078
俺はVXをモニタとプリンタ込みで40万で買ったぞ

3085 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/15(金) 23:58:00 ID:???
そうだ、ぴゅう太を買おうぜ

3086 名前:あまつかぜ ◆YUkARIn2zk 投稿日:2010/10/15(金) 23:58:08 ID:???
>>3076
中身が98なFC98は03年に受注終了だったかなー

3087 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/15(金) 23:58:11 ID:???
>>3082
iPadなんか見せたら宇宙人と思われて魔女狩りにあう

3088 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/15(金) 23:58:20 ID:???
俺はファミリーベーシックで満足だ

3089 名前:CD 投稿日:2010/10/15(金) 23:58:24 ID:???
>>3073
上条さんが説教で世界中の男女多数を絶頂させるアニメと覚えればおk

3090 名前:(*゚ プ) 投稿日:2010/10/15(金) 23:58:41 ID:???
>3076
ってか、CAD系でかなり最近まで(( ゚ プ)が会社勤めしていた頃まで)FM-Rが現役だったよ。
設備投資を渋る所は多いからねぇ。互換の為にこっちまでMacからFMRまで揃えていた。
特に大学なんて「こっちこれ使ってるからヨロ」で終了だったからなぁ

3091 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/15(金) 23:59:22 ID:???
中古特価を徹夜で並ぶとかしないと中々安くは手に入らなかったね…

3092 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/15(金) 23:59:25 ID:???
DO+持ってる奴いたなー

3093 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/15(金) 23:59:35 ID:???
>>3090
出たな
俺が何とか慣れようと思って頑張ったけど結局習得出来なかった親指シフターめ

3094 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/15(金) 23:59:36 ID:???
半分くらいしか理解できない・・・
ttp://aug.2chan.net/dat/l/src/1287149316187.jpg

3095 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/15(金) 23:59:43 ID:???
>>3090
CADってイラストレーターじゃダメなの?

3096 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/15(金) 23:59:58 ID:???
ttp://fanmelo.matrix.jp/test/src/1287154778281.jpg
ふむ

3097 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/16(土) 00:00:00 ID:???
日付が変わって

3098 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/16(土) 00:00:25 ID:???
>>3064
ここまでくると大規模ラインの一元管理とかそういうアレかなあ

3099 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/16(土) 00:00:38 ID:???
LC475はあこがれのMacが10万ちょっとで手には入って色々遊んだ
しかしパソ通はMacに移行できなかったなあ

3100 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/16(土) 00:00:38 ID:???
>>3096
真ん中の人、胸に何か入れてるのか?

3101 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/16(土) 00:00:40 ID:???
>>3090
あ、エカ娘だ( ´∀`)っ<*゚ プ)

3102 名前:S.A Studio●(x64) ◆Sastuvj1Pg 投稿日:2010/10/16(土) 00:00:45 ID:???
ysgnsrから帰還

3103 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/16(土) 00:00:51 ID:???
>>3087
15年前のお前は魔女狩りを先導するほどのカラスマがあったのに

3104 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/16(土) 00:01:09 ID:???
>>3096
乳袋(;´Д`)ハァハァ

3105 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/16(土) 00:01:12 ID:???
>>3097
おっとまずい
抜けたくない話題だが風呂に入ってこなきゃ

3106 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/16(土) 00:01:37 ID:???
ヨスガのCパートは悪くないな

3107 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2010/10/16(土) 00:01:40 ID:???
AT-Xから帰還
御前、仕事選んでください
ttp://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1287109749217.jpg

3108 名前:(*゚ プ) 投稿日:2010/10/16(土) 00:01:43 ID:???
>3093
ってか、頑張らないで習得出来るからロマかなより有利だったんだがなぁうしてけは。
因みにFACOM互換の為にΛやΣまで有ったぜw

3109 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/16(土) 00:01:43 ID:???
>>3096
左なんか怖い

3110 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/16(土) 00:01:48 ID:???
エプソンのPC286V持ってたなあ

3111 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/16(土) 00:02:01 ID:???
>>3096
左は時々えみりんに見える

3112 名前:実況民の妹がこんなに名無しなわけがない ◆Q0w3vAYaKo 投稿日:2010/10/16(土) 00:02:07 ID:???
1936年10月16日(74歳)  大山 のぶ代 (おおやま・のぶよ)【声優】〔東京都〕
1959年10月16日(51歳)  小森 まなみ【声優】〔東京都〕 別名:小森 眞奈美 (こもり・まなみ)
1967年10月16日(43歳)  松野 太紀 (まつの・たいき)【声優】〔東京都〕
# 生年不明 - べっかんこう(ゲームクリエイター、イラストレーター)
# 非公開 - じまんぐ、シンガーソングライター

3113 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/16(土) 00:02:15 ID:???
>>3099
FPU載ってなかったり電池が切れると起動できなくなるという重大な欠陥があったりしたけどね

3114 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/16(土) 00:02:25 ID:???
>>3107
www

3115 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/16(土) 00:02:33 ID:???
>>3107
これ自前だろう

3116 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/16(土) 00:02:39 ID:???
>>3096
LISPも誰か陰で血を吐いている人がいるんだろうか

3117 名前:(*゚ プ) 投稿日:2010/10/16(土) 00:02:40 ID:???
>3095
時と所と場合により(りゃ
>3101
ウルァッ(((((;`Д´)≡⊃)´ フ)、・∵

3118 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/16(土) 00:02:40 ID:???
御前は明らかに仕事が減ってるから必死なんだよ・・・

3119 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/16(土) 00:02:42 ID:???
えぷそーんちぇーーーっく

3120 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/16(土) 00:02:50 ID:???
80287を秋葉原で買ったのも懐かしい

3121 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/16(土) 00:02:58 ID:???
X1turboZなら

3122 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/16(土) 00:03:03 ID:???
>>3107
ちょwwwwwww

3123 名前:(*゚ プ) 投稿日:2010/10/16(土) 00:03:07 ID:???
>3110
カギ付きのV2も有るぜ( ´ フ`)

3124 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/16(土) 00:03:17 ID:???
>3107
キレちまったよ…屋上行こうぜ の顔してる

3125 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/16(土) 00:03:18 ID:???
>>3118
君にはエロゲがあるじゃないか

3126 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/16(土) 00:03:23 ID:???
賢プロも地味に世代交代が起きてるんですね

3127 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/16(土) 00:03:29 ID:???
それでもランティスは御前でフルレンスアルバム作ろうとしてるんだぜ?

3128 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/16(土) 00:03:31 ID:???
SolidWorksだな

3129 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/16(土) 00:03:48 ID:???
来年、御前は仕事なしになるかもしれんね・・・

3130 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/16(土) 00:03:59 ID:???
ソフマップであやかしげなグッズを買う

3131 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/10/16(土) 00:04:00 ID:???
>>3123
いい機体だったよね、286シリーズ( ´∀`)


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)