■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1675

1 名前:16b.Iincho 投稿日:2010/11/02(火) 00:28:47 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限については>4をご覧ください。

 ★★個人の特定に繋がる情報の書き込み・やり取りは慎重にお願いいたします。

233 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:01:57 ID:???
>209
千代の富士は注射が多くて国民栄誉賞貰った時に内部からなんでー?の声がわいたとか

234 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:02:13 ID:???
女君主「私に仕えてみない?」
女武将「二君に仕えるつもりはございませぬ」
 女武将は首を刎ねられました……

235 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:02:25 ID:???
>>202
戦争とか関係なく、美女をはべらせたり、気まぐれで部下を斬り殺したり、ワイロを受け取ったりとかの
暴君シミュレーションを想像したんだが

236 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:02:27 ID:???
なにこのミュージッククリップ
ttp://www.youtube.com/watch?v=zojY06rkfdY

237 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:03:06 ID:???
ほらほら、釘村の時間だよ

238 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:03:14 ID:???
>>236
>>11

239 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:03:15 ID:???
女武将なら楊家将演義あたりをそのままやれば

240 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:03:52 ID:???
次の真・三國無双に、新勢力の晋が参戦というけど、
高句麗や匈奴・鮮卑、越南も加えるべきじゃなイカ?
まあ、高句麗出すと半島さんが色々な意味で煩わしくなるだろうけどw

241 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:03:56 ID:???
脱腸夫人

242 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:04:00 ID:???
お、lainのBDが発売になっているのか

243 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:04:31 ID:???
>>242
機長さんに感想聞くんだ

244 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:04:32 ID:???
サイケルマンデル

245 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:04:34 ID:???
>>240
トラブルめんどくさいから半島は無かったことでいいよ

246 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:05:00 ID:???
信長生まれた頃っていうと、信玄が信濃取り始めたあたりかな?

247 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:05:09 ID:???
>232
腐女子に陶とのBL話しが大ウケだな

248 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2010/11/02(火) 01:05:30 ID:???
風呂あがり〜

249 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:05:53 ID:???
オロチから卑弥呼さん呼んでくると弾幕ゲーになるしなあw

250 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:05:57 ID:???
>>243
当てになるのかなぁ

251 名前:16b.Iincho 投稿日:2010/11/02(火) 01:06:18 ID:???
なんせ東夷西戎南蛮北狄だからなぁ……

252 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:06:33 ID:???
鹿鼎記をゲーム化しろよ

253 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:06:52 ID:???
>>233
体力消耗したくないから平幕から買ってただけだろ
ガチンコでやったって負けるんだから金もらって負けでいいや
って思わせるぐらいの力はあったんだし
まあ倫理的な問題はあるけど…

254 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:07:00 ID:qcPp4lFA0
>>250
たまにございます

255 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:07:12 ID:???
>>246
おいおい

256 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:07:14 ID:???
>>240
当時の異民族で恐れられてたのは匈奴・鮮卑くらいで
残りは全部適当にボコられて奴隷として引っ張られてた扱いだからなぁ

257 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:07:26 ID:???
>>1
乙カレンロバート師匠、市船は選手もそうだが監督も大成しない!

258 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:07:50 ID:???
そうだ、水滸伝をゲーム化したらどうだろう?あのままだとなんだから西洋や中東チックな改変も入れてオリジナリティを出してさ

259 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:08:10 ID:???
三国当時の中央アジアってどんな勢力が居たんだろう。
やっぱトルコ・モンゴル系の遊牧民ばかりだったのかな。
イスラムはまだ先の時代だし、インドもヒマラヤ越えはしないだろうし。

260 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:08:13 ID:???
中高で世界史やった人どれくらい?

261 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:08:42 ID:???
つぐみがAVデビューかよ・・・・・・・。女優としてもけっこう仕事あるのになんで・・・・・・・

262 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:08:52 ID:???
ヨーロッパ方面で無双できないかな

263 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:08:58 ID:???
馬超は読んで字のごとし

264 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:09:00 ID:???
希美まゆってなんか少し太ったってか普通体型になった?
一時期すっごいガリガリだった気がする

265 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:09:23 ID:???
>>259
はっきりしたことはわかってないみたい

266 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:09:25 ID:???
ササン朝ペルシアの勢力範囲ってどんぐらいだったっけ…
ちょうど時代的には三国の頃に興ってたと思うが

267 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:09:36 ID:???
>>223
何勧めたんだ怪物おばさん

268 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:09:42 ID:???
>>252
エロゲーにしかならねーだる

269 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:09:53 ID:???
>>260
世界史は必修だろ未履修問題なんてのもあったけど

270 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:10:10 ID:???
>262
トロイ夢想が出るだろ、というのは置いといて百年戦争とかいうゲームなかったっけ

271 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:10:14 ID:???
ttp://zarutoro.livedoor.biz/archives/51544872.html
ローカル局はこういうところでフレキシブルな判断ができるから偉いよね

272 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:10:45 ID:???
昔は理系だと地理選択できたな

273 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:10:54 ID:???
ばちょーさん、ばちょーさん

274 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:11:06 ID:???
>270
きっとエルシャダイが

275 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:11:13 ID:???
>>266
ササン朝にしろ、中華の大国にしろ
栄えてるのは首都近辺、もしくは周辺衛星都市部ぐらいで、国境線も無理やり後世にひかれてる程度だから
なかなか勢力圏ってのも決めがたい

276 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:11:37 ID:qcPp4lFA0
寝るか

277 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:11:39 ID:???
>>272
文理関係なく選択できたぞ

278 名前:16b.Iincho 投稿日:2010/11/02(火) 01:11:42 ID:???
パルティア懐かしい

279 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:11:49 ID:???
>>264
シャブからリハビリとか

280 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:11:50 ID:???
このスレの国境線も決めようぜ

281 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:12:03 ID:???
ばちょーが好きなあなたに北方三国志…あれ?北方だっけ最後ばちょーが締めるの

282 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:12:06 ID:???
>>262
イスカンダル

283 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:12:14 ID:???
>>275
その上資料もあんまねーしなあ

284 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:12:51 ID:???
>>283
だね
文字文化を持っていた民族が決定的に少ない

285 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:12:59 ID:???
むしろ架空のサテン朝時代で無双を

286 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:13:01 ID:???
今度出るネギま!ODAのタイトル
魔法先生ネギま!もうひとつの世界Extraって…

287 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:13:17 ID:???
シャブと言えば、ノリピーTV復帰とか出てたな

288 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:13:17 ID:???
>>279
ふーん。
一つくらい見てみるかなーと思ったけどおすすめある?

289 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:13:37 ID:???
サラディン無双で

290 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:14:09 ID:???
>>262
カール大帝、獅子心王、ロビン・フッド、ジャンヌ・ダルクあたりかな。
史実じゃなくても良ければ円卓騎士団とか

291 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:14:09 ID:???
各国の歴史上の事件の有機的な繋がりの知識を組み合わせて、
論理的にその事件の起こった理由とか当時の情勢とかを説明する能力ってのは、
理系でも十分役に立つんだと思うんだけど

そんなこと学生時代はちーっとも考えなかったなあ!
普通はそういうこと考えて勉強するもんなんだよね(´・ω・`)

292 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:14:16 ID:???
ロビン・フッドが映画になったら無双も企画されんじゃね?

293 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:14:19 ID:???
火星テラりました

294 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:14:27 ID:???
>>284
文字資料があったとしても中国みたいに「俺SUGEE!俺TUEEE!周りYOEEEE!」だしなあw

295 名前:16b.Iincho 投稿日:2010/11/02(火) 01:14:31 ID:???
>>280
プラネテスの宇宙からは国境線なんて見えないのに的なセリフは痺れたなぁ

296 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:14:58 ID:???
マグナカルったりカルらなかったりするジョン無双で

297 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:14:58 ID:???
>>289
サラディンは割とガチで前線に居たようだからできそうw

298 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:15:15 ID:???
>>295
「あなたの愛は薄っぺらいのよ」に・・・・・・

299 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:15:24 ID:???
カエサル無双がいいよ

300 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:15:37 ID:???
>>292
リンゴを射貫くくらいしか能のないやつだっけ?

301 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:15:42 ID:???
>>295
RD 潜脳調査室のOPの二番だかもそんな歌詞あったなー

302 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:15:46 ID:???
>>262
ナポレオン無双

303 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:16:03 ID:???
>>294
めんどくさいから燃やしました

304 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:16:07 ID:???
>>290
大帝の護符は浪漫。
宝石スゲー

305 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:16:15 ID:???
ローマ帝国無双

306 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:16:16 ID:???
>>291
大学入ってからだな
しかも史学を本格的に学ぶつもりで初めて出会う勉強法
せめて高校時代あたりでそういうやりかたでじっくりできたら、史学ももうちょっと楽しいものになるんだろうけどね

307 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:16:17 ID:???
ゼウス夢想

308 名前:16b.Iincho 投稿日:2010/11/02(火) 01:16:22 ID:???
略してカルタ無双

309 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:16:25 ID:???
歴史は世界史にしろ日本史にしろ好きな人が多いので知っておくと話のネタになる
だが地理、てめーはだめだ

310 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:16:26 ID:???
>>291
暗記ゲーですから

311 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:16:43 ID:???
アレクサンダー無双

312 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:17:00 ID:???
宇宙から万里の長城とか河川は見えたよ

313 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:17:31 ID:???
>>291
文系むけに出る論述問題だとそれくらい必要になる

314 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:17:47 ID:???
>>291
女神転生での悪魔の序列を観て、なんと無しに、
神話の格付け(歴史上のトータルでの知名度、信仰してる人数)と、
神話上での格付け(その神話宗教内での地位の高さ)によって
レベルが決まっているのだろうなぁとか思ったりしました。

315 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:17:54 ID:???
>>306
そういうのやりたくて進学迷ったけど就職がうぼぁーっぽいので泣く泣く断念した

316 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:17:59 ID:???
SUBARUだから天体物なんだろうか
ttp://www.youtube.com/watch?v=FTfz4LbyT2c

317 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:18:00 ID:???
全力坂

318 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:18:05 ID:???
バイキング無双作ろうぜ
ヴィンランドサガとコラボして

319 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:18:17 ID:???
>>309
鉄オタ方面でのネタになるんじゃね?

320 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:18:41 ID:???
>>309
地理を知っておくと日本地図書くときにワープゾーンとか入れなくて済むゾ!

321 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:18:47 ID:???
近代の無双ゲーとかはできないものか

322 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:18:53 ID:???
>>309
どうして

323 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:19:06 ID:???
歴史の授業が国内と海外に別れてるのって日本だけなんでしょ?

324 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:19:15 ID:???
>>318
ヴァイキング達の場合、無双ゲーというより、
異民族相手のモンハンゲーって感じだな。

325 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:19:18 ID:???
>>309
地理なめんな
世界史も地理条件を考えないと方手落ちになるんだぞ

326 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2010/11/02(火) 01:19:34 ID:???
歴史はわからんなぁ・・・

327 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:19:36 ID:???
>>321
あまり近代すぎるといろんな方面からの横槍がw

328 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:19:53 ID:???
>>318
トルケルに勝てる気がしない。

329 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:20:12 ID:???
暗記最高や!思考なんかテストや受験に役に立たないし最初からいらんかったんや!!

330 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:20:30 ID:???
>>323
義務教育期間(小中)についていえば分かれていないぞ

331 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:20:37 ID:???
>>321
ハルトマン無双ならゲーム表現の技術向上が追いつけばあるいは

332 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/02(火) 01:20:47 ID:???
>>327
絶対、韓国が噛み付き今の中国も噛み付くだろうなー仮想世界にした方がいいw


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)