■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1675
1 名前:
◆
16b.Iincho
投稿日:2010/11/02(火) 00:28:47 ID:???
◆お願い・注意事項◆
・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。
◆次スレ移行時のお願い◆
・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
(スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)
◆このスレでの実況についての見解◆
・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)
※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
※規制・制限については>4をご覧ください。
★★個人の特定に繋がる情報の書き込み・やり取りは慎重にお願いいたします。
402 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2010/11/02(火) 01:35:43 ID:???
>>399
今ここで!
403 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/02(火) 01:35:47 ID:???
>>392
ボンから移転しましたよ
404 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/02(火) 01:36:10 ID:???
>>402
寡黙なジャンボの応援じゃあるまいし
405 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/02(火) 01:36:33 ID:???
ざくろは軍人の襟章の星がみんな☆三つだけど、階級関係ないのかな?
406 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/02(火) 01:36:44 ID:???
>397
文科ならまず間違いなく世界史やっていると思う..
407 名前:
妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2010/11/02(火) 01:38:15 ID:???
>>401
軽く注意しても言うこと聞かないから、もう知らんということにしたよ
ぶっ倒れてからは気を付けてるようだけど
408 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/02(火) 01:38:21 ID:???
>>405
しーっ!突っ込んだら負けだ
409 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/02(火) 01:38:32 ID:???
>>347
剣聖将軍って格好良すぎだよね
辞世の句もやばい
410 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/02(火) 01:39:25 ID:???
>>405
星みっつですっ!
411 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/02(火) 01:39:38 ID:???
>>407
家族みんな放置だなータバコも吸うし臭くてかなわん
412 名前:
◆
16b.Iincho
投稿日:2010/11/02(火) 01:39:46 ID:???
>>407
重く注意してみようぜ
413 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/02(火) 01:40:04 ID:???
ぐんじんスケッチ☆☆☆
414 名前:
妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2010/11/02(火) 01:40:18 ID:???
>>412
そしたら殴り合いになってこっちが病院送りになる
415 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/02(火) 01:40:23 ID:???
>>406
本来世界史は必修だから
理系なら未履修でやりすごしてた学校もあるだろうけどさ
416 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2010/11/02(火) 01:40:31 ID:???
>393
良く覚えていないんだけど、確か理科も社会も両方二種類二段階位あったよね。A1かB1とB2みたいな感じで。
Aは余所の学校がやってたみたいだけど、うちはB1クラス必修B2クラス選択だったかなぁ。
社会は
一年時が世界史・日本史・政治経済必修で、二年時に世日1選択・倫理必修
三年時に世日政倫から1選択(0選択可)
で、理科は
一年時が生物・化学必修で、二年時が物理・化学・生物・地学から2つ選択、
三年時が物理・地学から1つ選択(0選択可能)と、受験課目2つ選択(1選択のみも可能)
だったかなぁ。良く覚えてないや
417 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/02(火) 01:41:15 ID:???
>>416
なげーよw
418 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2010/11/02(火) 01:41:38 ID:???
>406
だろうねぇ。理系でもやってるんだから。
419 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2010/11/02(火) 01:42:17 ID:???
>417
『「良く覚えていないんだけど」まで読んだ』と書き込んでおけばおk
420 名前:
雑談オペラ ミドニテホームズ ◆
AINAMAXwHY
投稿日:2010/11/02(火) 01:43:26 ID:???
416 名前:( ゚ プ)[sage] 投稿日:2010/11/02(火) 01:40:31 ID:???
>393
良く覚えていないんだけど、
良く覚えてないや
…うむ。
421 名前:
ジョン・ドゥー
投稿日:2010/11/02(火) 01:43:29 ID:???
アイドリングハジマタ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
422 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/02(火) 01:43:31 ID:???
高一=政治経済必修
高二=日本史/地理選択+世界史必修(AまたはB)
高三=高二の続き+倫理必修
だったな
423 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/02(火) 01:43:54 ID:???
>>419
よく覚えてないんだけど、確か福浦レフト守ってたよね。
424 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/02(火) 01:44:08 ID:???
今はどうなってるのかしらんけど、「世界史A・B」のグループと「地理A・B、日本史A・B」のグループそれぞれで一つ必修だったと思う
425 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2010/11/02(火) 01:44:40 ID:???
>422
やはり政経と倫理と歴史どっちか1つの、社会科3教科は絶対やっている計算になるのか
426 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2010/11/02(火) 01:45:02 ID:???
>423
確かサブローがセカンド(りゃ
427 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2010/11/02(火) 01:45:40 ID:???
>424
Aが確かペラい教科書で、Bが分厚いんだっけか。
428 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/02(火) 01:46:00 ID:???
>>427
うん
429 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/02(火) 01:46:46 ID:???
1年は世界史日本史Bが必修で
2年以降は文系選択者だけ世界史日本から一つ選択。文理両方に政経と淋漓を1年ずつって感じだったな。
世界史と日本史のAとかいう教科書も買わされたが、一度も学校に持って行かなかったし使わなかった。
担任にこれ買う意味あるんですか聞いたら仕方ないみたいなこと言われたな
430 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/02(火) 01:47:07 ID:???
A ngel
B eats
431 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/02(火) 01:47:15 ID:???
>>425
[政経+倫理]または[現代社会]なので
片方はだめなんだな
あと
[世界史]と[地理か日本史]
432 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/02(火) 01:47:32 ID:???
世界史は無かったからセンター試験用とこじつけて選択で取った気がする
433 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/02(火) 01:47:52 ID:???
>>427
そう
434 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2010/11/02(火) 01:48:06 ID:???
>428
だよね。友達に見せて貰った事有るわ。
435 名前:
妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2010/11/02(火) 01:48:09 ID:???
うちのところの社会の教師はプリントで授業が基本で教科書使わなかったな
436 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/02(火) 01:48:14 ID:???
まあ無双ではないがこれは外せぬ
ttp://www.youtube.com/watch?v=5DaEess66N4
437 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/02(火) 01:48:28 ID:???
>>429
それは発注手違いなのでは
438 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2010/11/02(火) 01:49:03 ID:???
>431
あー、現代社会ってのも有ったなぁあれは確か選択欄で見た事有るきがする
439 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2010/11/02(火) 01:49:49 ID:???
>437
私立とかなら契約とか割引の問題が出てきたりする事が有るという話を聞いた事が有るような無いような勘違いのようなゴフンゲフン
440 名前:
雑談オペラ ミドニテホームズ ◆
AINAMAXwHY
投稿日:2010/11/02(火) 01:49:49 ID:???
…うむ。
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20101101/23/pinkbambi-ryoko/b7/69/j/o0240032010834916124.jpg
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20101101/23/pinkbambi-ryoko/00/46/j/o0240032010834916125.jpg
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20101101/23/pinkbambi-ryoko/4c/8a/j/o0240032010834916126.jpg
441 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/02(火) 01:50:22 ID:???
双子にステレオで囁かれるとか憧れる
442 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/02(火) 01:50:35 ID:???
>>437
ちがう。
そういえば1時期未履修だかで少し騒いでた記憶がある。
誤魔化したのか? 何か簡単な補講みたいなのを受けた記憶があるんだが、内容がすっからかん過ぎて全く記憶にない。
何の補講だったっけ。
443 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/02(火) 01:50:38 ID:???
>>429
AまたはBなので両方買うことは無いはず
手違いの可能性がありそう
444 名前:
◆
16b.Iincho
投稿日:2010/11/02(火) 01:51:09 ID:???
>>398
>>403
だね。いやー3B政策とか3C政策とか覚えてたら間違いなく答えられるのに。
>>394
ちなみに聞いてないだろうけどゲーム自体は中学生レベルの問題を6問×4科目を100セット以上(連続じゃなくてもいいけど)正解し続けないと実質的にランクが上がらない修行みたいなウンコ仕様だった
ttp://fanmelo.matrix.jp/bbs/img/img20101102014604.jpg
445 名前:
妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2010/11/02(火) 01:51:43 ID:???
>>442
若いのか?
446 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/02(火) 01:52:30 ID:???
>>440
一番下は浦安の独立国家から訴えられそうだなあ。
通ってるから許してあげて欲しいw
447 名前:
◆
16b.Iincho
投稿日:2010/11/02(火) 01:52:31 ID:???
>>435
そんで採用した教科書会社から先生にポケットマネーですね!
448 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/02(火) 01:52:34 ID:???
>444
体育もあるんだ
449 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/02(火) 01:52:38 ID:???
ff14今度はプレーヤーの行動を監視するシステムを導入したのか・・
450 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/02(火) 01:52:47 ID:???
>>441
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d6/aa6e7119de159eb27e4bf6b87d50e1f1.jpg
451 名前:
道民ストレート! ◆
.qgst1cvQI
投稿日:2010/11/02(火) 01:53:50 ID:???
なんということでしょう。まさかほうずきさんに大丈夫だよと言われてしまうとは
452 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/02(火) 01:54:26 ID:???
>>403
いや、西ドイツの首都もベルリン
あくまでもボンは臨時政府
453 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/02(火) 01:54:51 ID:???
>>445
ううn
未履修問題ぐぐたら理科総合だった。変なプリント配られて簡単すぎる授業受けたわ。
教師も生徒もやる気なかったw
無駄に100点とってやったぜ。
454 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/02(火) 01:55:05 ID:???
清水はバル山まで放出で京都は秋田に飽きたのか、清水は大改革だなー
455 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/02(火) 01:56:10 ID:???
ざくろが意外と拾い物かもしれん
456 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/02(火) 01:56:10 ID:???
理科総合Aと理科総合Bは一方を選択するやつ
457 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/02(火) 01:56:39 ID:???
>>454
清水一気にきたなー
458 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2010/11/02(火) 01:56:48 ID:???
理科総合っていう課目はうちの頃は無かったかなぁ。
うちの二学年上までは理科Iってのが有ったけど
459 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/02(火) 01:56:58 ID:???
17歳強え
460 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/02(火) 01:57:10 ID:???
>>453
基本事項を学ぶものなので簡単なのはそのとおり
461 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/02(火) 01:57:30 ID:???
ざくろからommrhmrの匂いがしてきたなんて言えない
462 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/02(火) 01:57:36 ID:???
1年現代社会の名目で地理
2年日本史or世界史選択
3年文系・地理必修+日本史or世界史選択、理系・地理or日本史or世界史選択
うちの高校はこうだった
463 名前:
◆
16b.Iincho
投稿日:2010/11/02(火) 01:57:39 ID:???
プは共通一次だしな
464 名前:
道民ストレート! ◆
.qgst1cvQI
投稿日:2010/11/02(火) 01:57:56 ID:???
つか、録画設定するのを忘れていた・・・orz
465 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/02(火) 01:57:57 ID:???
何度聴いてもサクラ大戦ぽい
466 名前:
妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2010/11/02(火) 01:58:05 ID:???
化学の教師が腰痛で入院したとき、代わりで来たのが
母親が高校生のときの担任だった
467 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/02(火) 01:58:36 ID:???
>>461
えーw
468 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/02(火) 01:58:49 ID:???
>>460
小学中学の理科って感じで懐かしかった。
469 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2010/11/02(火) 01:59:22 ID:???
>466
そう言えば、生物の教師に非常勤の定年過ぎた近い先生が来たんだけど、
なみいる理科教師が最敬礼で迎えてたw どんだけ恐れてるんだろうと
470 名前:
ジョン・ドゥー
投稿日:2010/11/02(火) 01:59:22 ID:???
体育の超厳しかった女の先生が、父親の同級生の妹で小さい頃よく一緒に遊んでいたと発覚して以来、
すげぇ優しくなったのを覚えてる。
471 名前:
妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2010/11/02(火) 01:59:23 ID:???
>>468
生き物の分野はいらないよ
472 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/02(火) 01:59:31 ID:???
ほらほら、お前等のだいすけなイカデックスのじかんですヨ!
473 名前:
◆
16b.Iincho
投稿日:2010/11/02(火) 01:59:34 ID:???
びーまいびーと聞いて
474 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/02(火) 01:59:49 ID:???
小学校の理科は楽しかったなあ
475 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/02(火) 01:59:49 ID:???
>>458
総合理科っていうのが存在したはずだぞ
物理・化学・生物・地学のTA・Bと同じグループの選択必修だから
学校・コースによっちゃ設定自体がなかったりしたものだが
476 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/02(火) 01:59:53 ID:???
>>457
健太の人望があったなら契約切れ選手も移籍するんだろうなー
477 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2010/11/02(火) 02:00:02 ID:???
>471
嫌いなものは無視すれはいいんですよ。むし( ´ フ`)
478 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/02(火) 02:00:03 ID:???
>>467
だって中原さんが黒くなってきたからw
479 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/02(火) 02:00:26 ID:???
>>473
お帰り下さい
480 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/02(火) 02:00:27 ID:???
>>472
なんだかとっても雑に感じるんだがw
481 名前:
◆
16b.Iincho
投稿日:2010/11/02(火) 02:00:29 ID:???
体育の女の先生……
482 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/02(火) 02:00:30 ID:???
俺カエルの解剖したことない。鮒もない。多分
483 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/02(火) 02:00:35 ID:???
>>477
虫のいい話ですね
484 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/02(火) 02:01:00 ID:???
>>470
そして青い体験を
485 名前:
ファメ ◆
JUICEKxlAE
投稿日:2010/11/02(火) 02:01:01 ID:???
中学の理科は最初の生物に時間を取られすぎて3学期にやる地学が毎年急ぎ足だったな
486 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2010/11/02(火) 02:01:09 ID:???
>475
全然聞いた事ないわw センターのマークシートでも見る余裕なかったのかなぁ
487 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/02(火) 02:01:34 ID:???
>>482
おれもないな
488 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/02(火) 02:01:50 ID:???
>>478
あーそういう意味か。言いたい事が分からなくもないよw
489 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2010/11/02(火) 02:01:51 ID:???
>482
中学・高校・大学で無駄に三回もやったなぁ。
490 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/02(火) 02:02:04 ID:???
中学の地学なんて先生が理解してないから間違いだらけだしな
491 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/02(火) 02:02:24 ID:???
>>486
[総合理科]または[物/化/生/地から2区分]だった
492 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2010/11/02(火) 02:02:34 ID:???
>490
そして「それ、違くぅ!」って突っ込むんですね( ´ フ`)
493 名前:
妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2010/11/02(火) 02:02:48 ID:???
>>482
俺もない。ビデオ見ただけだ
494 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/02(火) 02:02:57 ID:???
>>485
示準化石とか示相化石とかあった気がする
495 名前:
ジョン・ドゥー
投稿日:2010/11/02(火) 02:03:06 ID:???
>>484
ねーよww 当時で40近い先生だったし。
496 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/02(火) 02:03:22 ID:???
>>489
実験好きな学校だったのね
もちろん良いこと
497 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/02(火) 02:03:29 ID:???
>>486
センター?共通一次の間違いか
498 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/02(火) 02:03:30 ID:???
イカ娘のOPの人見たくなかった・・・
499 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/02(火) 02:03:44 ID:???
俺も蛙の解剖したことないな、フナも
その代わりコケとか植物は良く使った
500 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2010/11/02(火) 02:03:57 ID:???
>491
そうなのかー。姉の学校(二学年上)が理科I必修と、物化生地から選択とかそんな話を聞いた時、
うちは物化生地しかなかったなぁという事でてっきり無いのかと
501 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/02(火) 02:04:40 ID:???
刺青?
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)