■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1679

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/07(日) 23:08:27 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限については>4をご覧ください。

 ★★個人の特定に繋がる情報の書き込み・やり取りは慎重にお願いいたします。

3769 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:28:15 ID:???
>>3760
まずいって書いてあるくらいだしな

3770 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:28:15 ID:???
>>3766
粥はまだ塩味さえあればなんとかなりそうだけどなあ

3771 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:28:57 ID:???
粥…うま

3772 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:29:06 ID:???
おかゆって梅干一個添えると美味くなるぞ!

3773 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:29:20 ID:???
梅干は酸っぱいから嫌い

3774 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:29:32 ID:???
粥はでんぷんのり温めたみたいな匂いがダメだ

3775 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:29:53 ID:???
中国粥の方が美味い

3776 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:30:09 ID:???
>>3771
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

3777 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:30:32 ID:???
>>3773
('A`)人('A`)

3778 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:30:45 ID:???
シェアハウスが流行ってるのか

3779 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:31:01 ID:???
>>3775
ガラスープで煮込むからなあ
揚げふみたいなの切っていれるとうまい

3780 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:31:17 ID:???
最近の梅干しは甘いのなんなの?死ぬの?

3781 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:31:47 ID:???
それだと日本の感覚じゃ粥じゃなくて雑炊だな

3782 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:31:51 ID:???
日本の粥は、病人食ってイメージがいまいち

3783 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:32:23 ID:???
わざわざ中国粥を選ぶメリットが無いから全然食ったこと無いな・・・

3784 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:32:23 ID:???
>>3780
はちみつとかで味付けるヤツか!俺もアレはイマイチ・・・

3785 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:32:36 ID:???
>>3780
もう昔なみに塩使って浸け込む梅干なんて、個人宅ぐらいしか存在しねえんじゃね?

3786 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:32:43 ID:???
マギカってクトゥルフかなにか

3787 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:33:14 ID:???
>>3783
かわいそうに

3788 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:33:37 ID:???
>>3785
もしくは高級品だな

3789 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:33:43 ID:???
ローソン3軒回ったけど何もなかった(´∀`)

3790 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:33:46 ID:???
師走の翁が新しいエロ技法を発見したらしい

3791 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:33:56 ID:???
そもそも中国粥ってなに?

3792 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2010/11/09(火) 19:33:58 ID:???
黒ストの季節がやってきたと思うんだ

3793 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:34:27 ID:???
>3787
家で作らんし態々食いに行くようなモノなのかと

3794 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:34:30 ID:???
噂の食べるラー油を始めて食ったが期待したほどじゃなかった

3795 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:34:34 ID:???
えんぶんひかえめwえんぶんひかえめw

3796 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:35:15 ID:???
>>3790
どうせまた常人には不可能な技法なんだろ!

3797 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:35:21 ID:???
最近テレビで巨大魚捕まえすぎだと思うんだけど\(^o^;)/

3798 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:35:41 ID:???
食べるラー油はメーカーによって当たり外れが大きい

3799 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:35:54 ID:???
>>3797
お前も対抗して釣りに行けよ

3800 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:36:01 ID:???
香港とかではお粥スタンドが多くてそこで朝飯食って出るらしいぜ
日本でもふえればいいのに

3801 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:36:23 ID:???
>>3797
じゃあ皮オナは対抗してオオサンショウウオを捕まえようぜ!!

3802 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:36:26 ID:???
>>3791
ガラスープに生米いれて、粒子が割れるまで煮込んだ粥
ザーサイや、肉、魚、油条などを入れることもある
中国での朝飯としてはわりと一般的
中華街でも朝からやってるところがある

3803 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:36:58 ID:???
巨大魚フライングキラー

3804 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:37:22 ID:???
粥という名前が同じだけで完全に違う食べ物じゃないか

3805 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:38:10 ID:???
イカちゃんを食べたい

3806 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:38:13 ID:???
ウイスキーバック(゚д゚)ウマー

3807 名前:あまつかぜ ◆YUkARIn2zk 投稿日:2010/11/09(火) 19:38:21 ID:???
米とかを煮込んで緩くなってれば粥なんだよ!!多分

3808 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:38:22 ID:???
中華料理と日本料理の粥は別モノですなあ

3809 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:38:22 ID:???
>>3803
飛ぶんなら小さいのにしてくださいよ

3810 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:38:29 ID:???
>>3802
へー。せんくす

3811 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2010/11/09(火) 19:38:37 ID:???
とら買い物終了
悩みながらうろうろしてたら結構混んでしまいました

3812 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:38:39 ID:???
欧米人が見たら米と粥の違いすらわからないぜ

3813 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:38:40 ID:???
>>3802
糊みたいだよな

3814 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:39:22 ID:???
米から作ると粥で飯から作ると雑炊だっけ

3815 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:39:34 ID:???
中華スープに鶏団子とみじん切りのねぎ入れてご飯入れて煮たものにごま油たらして食うと(゚д゚)ウマー

3816 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:39:34 ID:???
>>3786
Magicのラテン黄泉かなんか

3817 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:39:49 ID:???
ちょっと前朝粥とか言ってたのは今でもやってるんだろうか

3818 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:40:09 ID:???
>>3815
ごはんが余計

3819 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2010/11/09(火) 19:40:18 ID:???
秋葉パセラ、22日オープンか
一度は行ってみるかのぅ

3820 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:40:43 ID:???
>>3814
炊いたコメから作っても15分ぐらい煮込んだらほぼ粥になるよ

3821 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:40:53 ID:???
韓流ドラマみてるとあいつらよくまずそうな粥食ってるよ

3822 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:41:04 ID:???
米の形が崩れないのが雑炊、米の形が崩れるまで煮込むのが粥、という違いがあるらしい
作る時間の差だな

3823 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:41:19 ID:???
>>3818
(・ε・)ごはん入れないんだったら白菜とかいれちゃる

3824 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:41:30 ID:???
ダシ入れるか入れんかの違いかと思ってた

3825 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:41:37 ID:???
うるせーけんちん汁でも飲んでろ!

3826 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:41:45 ID:???
おじやと雑炊の違いは

3827 名前:あまつかぜ ◆YUkARIn2zk 投稿日:2010/11/09(火) 19:42:01 ID:???
>>3825
出来れば味噌仕立てで

3828 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:42:23 ID:???
鍋の後の雑炊は米の形が崩れるまで煮込むんだけど!!

3829 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:42:25 ID:???
中華スープってウェイパァか

3830 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:42:45 ID:???
何にでもごはん入れて食うのが日本の食文化

3831 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:43:08 ID:???
我が家のけんちんって野菜のごった煮みたいなのなんだけど

3832 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:43:41 ID:???
ウェイパァはちょっと塩辛すぎるから、味の素の減塩ものが一番いい味がでる気がする

3833 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:43:43 ID:???
けんちんって何の略

3834 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:43:47 ID:???
>3829
丸鶏がらスープで

3835 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:43:57 ID:???
けんちん先生

3836 名前:あまつかぜ ◆YUkARIn2zk 投稿日:2010/11/09(火) 19:44:14 ID:???
>>3829
ウェイユー(味玉)かもしれん

3837 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:44:36 ID:???
でもおまいらだってサッポロ一番の汁に米ぶち込むだろ?

3838 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:45:17 ID:???
>>3837
∠( ゚д゚)/「え」

3839 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:45:17 ID:???
>>3837
ラーメンライスは定番だな

3840 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:45:24 ID:???
けんけんちんちん

3841 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:45:55 ID:???
>3837
シーフードヌードル汁派なんだ

3842 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:46:19 ID:???
やっぱごはんはおかずなんだよ!!!!!

3843 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:46:36 ID:???
2010年11月9日配信

追加音声 妹用 花澤香菜
コスチューム ナース
コスチューム 素肌にエプロン

ttp://www.if-lupinus.com/oreyome/

3844 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:46:42 ID:???
シーフード系は、んまいね

3845 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:46:50 ID:???
>>3841
シーフーとヌードルに卵とチーズを入れると…

3846 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2010/11/09(火) 19:46:52 ID:???
カレーうどんのあとにご飯入れてたべますね

3847 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:46:54 ID:???
>>3837
そんな面倒なことしないでラーメンをおかずに飯を食うのが常識だろ

3848 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:46:55 ID:???
>>3839
ラーメンライスってカップめんあったなぁw

3849 名前:あまつかぜ ◆YUkARIn2zk 投稿日:2010/11/09(火) 19:46:56 ID:???
>>3839
ttp://www.geocities.jp/cup_na_hibi/cup4-116.jpg
定番なのに見たことが無い!!

3850 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:47:01 ID:???
>>3833
何の略でもない建長寺が変化した

3851 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:47:05 ID:???
とんこつスープはご飯を入れづらい

3852 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:47:25 ID:???
最初にけんちん汁や豚汁にうどんを入れようと思い立った奴は天才だと思う

3853 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:47:29 ID:???
しょうゆ系の味の汁はメシインするんですかね

3854 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:47:33 ID:???
二郎って、ご飯も頼めるの?

3855 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:48:11 ID:???
>>3849
親父が買ってきたけど大不評だった・・・

3856 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:48:16 ID:???
とんこつは米と一緒じゃなくて替え玉になっちゃうからなぁ

3857 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:48:18 ID:???
>>3832
理研の塩無添加だしが超おすすめだ。
たけーけど。

3858 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:48:43 ID:???
ラーメンライス食べんな 腹からのゲロ

3859 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:48:45 ID:???
>>3853
醤油系にインするが、味噌系や塩系にはインしづらいのは俺だけか

3860 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:48:51 ID:???
野菜ましまし、ご飯ましましで

3861 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:49:12 ID:???
>>3857
おお、めもっとくぜ!!!

3862 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:49:16 ID:???
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/318/318238/c20101109_miyazawa_0526_cs1w1_480x640.jpg

どうぞ・・

3863 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2010/11/09(火) 19:49:17 ID:???
ちくわ屋、俺妹の新刊売り切れか
すごいな
ちくわ屋の前でオフ会っぽい一団が…
さて秋葉脱出するか

3864 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:49:31 ID:???
醤油と味噌にはするけど塩にはしないな

3865 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:49:49 ID:???
>>3862
裂け目入れて入れるんですね、わかります

3866 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:50:28 ID:???
塩だけだな
ついでに卵も入れる

3867 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2010/11/09(火) 19:51:43 ID:???
ラーメンだと醤油ラーメンにはご飯入れるかな

3868 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/09(火) 19:52:17 ID:???
みんなそれぞれやなあw


次100 最新50 (10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)