■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1686
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/22(月) 21:25:58 ID:???
◆お願い・注意事項◆
・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。
◆次スレ移行時のお願い◆
・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
(スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)
◆このスレでの実況についての見解◆
・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)
※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
※規制・制限については>4をご覧ください。
★★個人の特定に繋がる情報の書き込み・やり取りは慎重にお願いいたします。
2976 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/23(火) 21:20:50 ID:???
北「いざとなれば中国が・・・」
南「いざとなればアメリカが・・・」
2977 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/23(火) 21:21:05 ID:???
>>2969
アレは2307年じゃないのか
2978 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/23(火) 21:21:24 ID:???
日本はどう出るのかな
2979 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/23(火) 21:21:58 ID:???
HDMIとかもmini端子あるけど
最初からminiだけ規格しとくという訳にはいかないんだろな
2980 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/23(火) 21:21:59 ID:???
>>2968
占拠するには焦土にするしかないってこと?
2981 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/23(火) 21:22:28 ID:???
>>2978
「閣僚の発言問題がgdgdに流れそうでラッキー!」
2982 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/23(火) 21:22:45 ID:???
DisplayPort miniは見たことない
2983 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/23(火) 21:23:09 ID:???
もうminiSDカードを知らない世代とかいるんじゃないだろうか
2984 名前:
CD
投稿日:2010/11/23(火) 21:23:30 ID:???
>>2968
北はゲリコマ戦主体だろうから白兵戦の可能性は高いと思うな
前回の立ち回りではかなり南を引っ掻き回したそうだし
2985 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/23(火) 21:23:46 ID:???
A's映画化キター!!!!!!!!!!!!
2986 名前:
雑談オペラ ミドニテホームズ ◆
HOLMES97Eg
投稿日:2010/11/23(火) 21:23:48 ID:???
……xDピクチャーカード…
2987 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/23(火) 21:24:00 ID:???
USBとかIEEEしかしらん
2988 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/23(火) 21:24:01 ID:???
>>2983
9.11事件を現実の話と知らないJK世代
2989 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/23(火) 21:24:04 ID:???
枯葉剤で
2990 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/23(火) 21:24:36 ID:???
>>2982
あれ使ってるのMacBookしかないんじゃ
2991 名前:
プラナリア ◆
hdSM1eZhZM
投稿日:2010/11/23(火) 21:24:43 ID:???
>>2985
リリパで発表?
2992 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/23(火) 21:25:07 ID:???
86音源ボードとか知らない世代が
2993 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/23(火) 21:25:07 ID:???
>>2985
八王子の本屋がとっくにネタバレしてたからなあ
2994 名前:
雑談オペラ ミドニテホームズ ◆
HOLMES97Eg
投稿日:2010/11/23(火) 21:25:13 ID:???
北京大でガンダムの富野監督が講演
ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20101123-705816.html
2995 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/23(火) 21:25:30 ID:???
>>2990
そうなんだ
んじゃ一生使うことなさそうだな
2996 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/23(火) 21:25:35 ID:???
PCMCIA TypeIIIのハードディスクカードとか
2997 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/23(火) 21:25:39 ID:???
SCSIを知らない子供たち
2998 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/23(火) 21:25:59 ID:???
>>2989
偏西風で日本に影響が出る可能性があるだろ!
2999 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/23(火) 21:26:01 ID:???
>>2997
SASIも
3000 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/23(火) 21:26:29 ID:???
>>2998
黄砂が飛んでくるくらいだからなぁ
3001 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/23(火) 21:26:39 ID:???
GPIBを知らない子供たち
3002 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/23(火) 21:26:47 ID:???
Cバス
3003 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/23(火) 21:27:08 ID:???
>>2984
面倒くさいから戦術兵器で焦土にする方を選ぶだろうな。自国の兵士に対して人道的な作戦だもの。
3004 名前:
雑談オペラ ミドニテホームズ ◆
HOLMES97Eg
投稿日:2010/11/23(火) 21:27:18 ID:???
ああ、この衣装が例のヤツか…
ttp://yfrog.com/n44z3tj
3005 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/23(火) 21:27:35 ID:???
>>2998
むしろ向こうさんには喜ばしいのかも
3006 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/23(火) 21:27:37 ID:???
中越戦争じゃゲリラ慣れした越軍が割と短期間で追っ払ったからね
3007 名前:
S.A Studio●(x64) ◆
Sastuvj1Pg
投稿日:2010/11/23(火) 21:28:09 ID:???
ISAバス……。
3008 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/23(火) 21:28:33 ID:???
な・・・中越
3009 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/23(火) 21:28:40 ID:???
結局ゲリラ最強か
3010 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/23(火) 21:28:41 ID:???
前なんとかさんを防衛大臣にしたい
3011 名前:
JOUH-DTV ◆
36chjnZUh.
投稿日:2010/11/23(火) 21:29:07 ID:???
ZIPドライブ
3012 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/23(火) 21:29:19 ID:???
外付けMIDI機器とかももう過去の遺物だろうね
そもそもMIDI規格すら認知されてないかもしれない
3013 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/23(火) 21:29:44 ID:???
>>3006
越後強いな
3014 名前:
JOUH-DTV ◆
36chjnZUh.
投稿日:2010/11/23(火) 21:29:44 ID:???
>>3012
キーボードにMIDIロゴあるよ
3015 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/23(火) 21:29:44 ID:???
>>3003
日本も主要都市は焦土にしてからの占領だしなあ
日本焦土化計画
3016 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/23(火) 21:29:51 ID:???
核をアメリカに落とされた事を知らない学生さん
3017 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/23(火) 21:29:59 ID:???
ORBドライブ……メディアが衝撃に弱すぎた
3018 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/23(火) 21:30:13 ID:???
ビックカメラからメールが来たと思ったらパスワードが変えられたでござる
3019 名前:
プラナリア ◆
hdSM1eZhZM
投稿日:2010/11/23(火) 21:30:21 ID:???
>>3012
midi音源を買おうと思っているというのに……
3020 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/23(火) 21:30:32 ID:???
>>3002
1-2-3と続けたくなるデス。
3021 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/23(火) 21:30:44 ID:???
>>3009
近代兵器で無音空爆が可能だと言っても文字通り一般市民を含めて全滅させるようだと
完全勝利したとしても国際的な立場がまずくなる
3022 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/23(火) 21:30:46 ID:???
>>3010
イジメカッコワルイ
3023 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/23(火) 21:31:04 ID:???
>>3019
時代はBEEP音だってば
3024 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/23(火) 21:31:15 ID:???
>>3015
日本小五化計画!?
3025 名前:
JOUH-DTV ◆
36chjnZUh.
投稿日:2010/11/23(火) 21:31:28 ID:???
10年前購入のMOドライブ、動作には問題ないが
使う機会がほとんどない
3026 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/23(火) 21:31:34 ID:???
一太郎Lotusセットはいつも売れ残ってました!
3027 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/23(火) 21:31:48 ID:???
小豆島化計画
3028 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/23(火) 21:32:06 ID:???
ZIPドライブはドライブ自体が衝撃に弱すぎた。修理に1万ぐらいかかるし
3029 名前:
ファメ ◆
JUICEKxlAE
投稿日:2010/11/23(火) 21:32:07 ID:???
レールガン一挙放送るのか、みつどもえよりかは需要あるけど
ttp://www.at-x.com/program_detail/index.html/2672/new
3030 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/23(火) 21:32:12 ID:???
JAZZ1Gは大容量高速だったんだよね
3031 名前:
ぱよお兄ちゃま ◆
134ISMH.K6
投稿日:2010/11/23(火) 21:32:15 ID:???
||)
南北戦争がJFLだけじゃなく朝鮮半島でリアルに起こる可能性があるのか
(南→松本山雅 北→AC長野パルセイロ)
3032 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/23(火) 21:32:19 ID:???
昔は音楽やらない人でもゲーム用にMIDI音源機器繋げてたなぁ
3033 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/23(火) 21:32:38 ID:???
お国が大変だから君はすぐに帰国しなさいと韓国人に言うべきなんだろうな
3034 名前:
妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2010/11/23(火) 21:32:48 ID:???
>>3029
佐天さんが襲われている回が見れればいいか
3035 名前:
CD
投稿日:2010/11/23(火) 21:32:59 ID:???
DC用ZIPドライブとかあったような
3036 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/23(火) 21:34:05 ID:???
WAVファイルはバカでかくて当時のHDD容量だと厳しかった
mp3なんかの圧縮音源はCPU負荷が厳しかった
3037 名前:
◆
16b.Iincho
投稿日:2010/11/23(火) 21:34:30 ID:???
ttp://sep.2chan.net/may/b/src/1290511571334.jpg
こんな彼女が欲しい
3038 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/23(火) 21:34:32 ID:???
大越の突込みがw
3039 名前:
JOUH-DTV ◆
36chjnZUh.
投稿日:2010/11/23(火) 21:34:33 ID:???
>>3031
ぱよにーさんども
大宮が股抜けじゃないですか
漏れはC大阪に裏切られた結果
3040 名前:
ぱよお兄ちゃま ◆
134ISMH.K6
投稿日:2010/11/23(火) 21:34:37 ID:???
>>3033
韓国人に勧告ですね( ´w`)
3041 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/23(火) 21:34:47 ID:???
>>3032
ファルコムゲームとかMIDI音源用にBGM力いれてたしね!
3042 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/23(火) 21:34:59 ID:???
>>3037
作れば良いじゃない
3043 名前:
雑談オペラ ミドニテホームズ ◆
HOLMES97Eg
投稿日:2010/11/23(火) 21:35:00 ID:???
>>3040
○:..
:.\ ∵
\.、○
ヾ \)ヽ
_| ̄| <
3044 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/23(火) 21:35:08 ID:???
>>3036
そこでCD-DAの出番
3045 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/23(火) 21:35:17 ID:???
>>3037
望んでるだけじゃ駄目だ、行動するんだ
3046 名前:
ぱよお兄ちゃま ◆
134ISMH.K6
投稿日:2010/11/23(火) 21:35:44 ID:???
>>3039
久しぶりの股抜けだ
3047 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/23(火) 21:35:48 ID:???
>>3030
速度ならORB(2.2G)の方が1.5倍ぐらい速かった
3048 名前:
Gあにぃ ◆
zqtrMAMORU
投稿日:2010/11/23(火) 21:35:52 ID:???
>>3031
ttp://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/3/6/3216/1591/3cb8638ff9be4272d43faf8c219d234a.jpg
ウチが止めを刺すとは思わなんだ( ´ー`)y~~~
3049 名前:
ファメ ◆
JUICEKxlAE
投稿日:2010/11/23(火) 21:36:08 ID:???
midiは互換性の関係でGMとかGSとか色々分かれてたな
3050 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/23(火) 21:36:12 ID:???
なのは2012年って気の長い話だなあ
1stも一報から公開までかなりかかってたけど
3051 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/23(火) 21:36:22 ID:???
>>3041
イースのサントラとか譜面を封入してたんだよな
ライナーノーツも面白かった
3052 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/23(火) 21:36:42 ID:???
Wingroove事件とかあったけどあの当時ソフトウェアMIDIでも結構重かったんだよね…
だからローランドとかYAMAHAのハードウェア音源が結構需要あった
3053 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/23(火) 21:36:49 ID:???
今日は総合計で3時間ぐらい自転車を漕いでたような気がする
3054 名前:
妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2010/11/23(火) 21:36:49 ID:???
A'sは最後の改心したリインのために見るか
3055 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/23(火) 21:37:01 ID:???
>3037
シルファのほうが好きだ
3056 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/23(火) 21:37:07 ID:???
>>3044
AIRのORANGE DSCですね
3057 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/23(火) 21:37:17 ID:???
88Proは当時の憧れ
3058 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/23(火) 21:37:25 ID:???
>>3055
俺はイルファさんが
3059 名前:
JOUH-DTV ◆
36chjnZUh.
投稿日:2010/11/23(火) 21:38:08 ID:???
>>3049
GMが基本的な規格で
拡張企画がヤマハ:XG ローランド:GSだったね
ソフトウェアMIDIがWin9x時代にあったな
3060 名前:
妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2010/11/23(火) 21:38:08 ID:???
ところで、MIDI端子とゲームポートが共通なのはなんでだ?
3061 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/23(火) 21:38:16 ID:???
SB AWE32は再生音源で感動した覚えがある
3062 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/23(火) 21:38:22 ID:???
>>3054
snow rainが流れない最後なんて見たくない・・・
3063 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/23(火) 21:38:23 ID:???
>>3050
なあに2011年を超えればあっという間さ
3064 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/23(火) 21:38:31 ID:???
>>3054
ラストがPSP準拠したりしてなあ
3065 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/23(火) 21:38:43 ID:???
しーでぃーだ!
3066 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/23(火) 21:38:57 ID:???
CCCDだって?
3067 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/23(火) 21:39:00 ID:???
今でもMIDIたまに聞くけど専用プレイヤーだと演奏にあわせてピアノ譜が見れるので目でも面白いんだよねー
3068 名前:
雑談オペラ ミドニテホームズ ◆
HOLMES97Eg
投稿日:2010/11/23(火) 21:39:00 ID:???
>>3063
超えなかったらどうするんだ。
3069 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/23(火) 21:39:04 ID:???
>>3063
nanoha the 1stを考えるとそれでも長いと思う
3070 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/23(火) 21:39:17 ID:???
あずにゃん
ttp://ve3.be/logs/stickerbbs/src/1267440336552.jpg
3071 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/23(火) 21:39:34 ID:???
>>3068
エンドレス2011
3072 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/11/23(火) 21:39:36 ID:???
兄貴タイムはじまた
3073 名前:
妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2010/11/23(火) 21:39:39 ID:???
もう気象情報の時間か
3074 名前:
Gあにぃ ◆
zqtrMAMORU
投稿日:2010/11/23(火) 21:39:40 ID:???
平井
兄貴
3075 名前:
秋ちゃん(;´Д`)ハァハァ ◆
AKihBIfbzE
投稿日:2010/11/23(火) 21:39:46 ID:???
気象情報ハジマタ
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)