■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1691

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/03(金) 00:49:21 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限については>4をご覧ください。

 ★★個人の特定に繋がる情報の書き込み・やり取りは慎重にお願いいたします。

3667 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 18:52:32 ID:???
髪がうぜえええええ、床屋行くのまんどくせえええええ

3668 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 18:52:34 ID:???
>3663
夜はこれから!

3669 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 18:52:55 ID:???
>3667
全部抜け

3670 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 18:53:18 ID:???
FC東京の降格って初なのん?

3671 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2010/12/04(土) 18:54:08 ID:???
>>3667
呪いを受けろ

3672 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 18:54:21 ID:???
>>3662
離婚式のスピーチとかあったら面白いな
「えー、最近のお二人は実に仲悪く、死ねだの殺してやるだの、殺伐とした口喧嘩も絶えず…」

3673 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 18:54:28 ID:???
>>3653
今日は普通のホテルでの放送か。じゃあ音響に関しては仕方ないな

3674 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 18:54:29 ID:???
>>3663
何もしないどころか18時起床の俺は土曜日が始まったばかりだぜ

3675 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 18:54:43 ID:???
>>3671
おまいそうだったのか…

3676 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 18:54:59 ID:???
>>3667
自分で散髪する技術を身につけるんだ

3677 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 18:55:01 ID:???
>>3667
床屋か…なにもかもなつかしい

3678 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2010/12/04(土) 18:55:05 ID:???
>>3666
昼寝して起きたら録画したヤツ眺めてた

3679 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 18:55:20 ID:???
>>3671
小春はハゲなのか

3680 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 18:55:41 ID:???
小春前ハゲ宣言してたような・・・

3681 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 18:56:24 ID:???
にんじんさんはミルキィでは緑派なんだろ

3682 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 18:56:41 ID:???
回復が見込めなくなったら中途半端に伸ばしたりせず短髪にするべきだよな

3683 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2010/12/04(土) 18:57:05 ID:???
ハゲじゃねーよ!!!
光を当てるとちょっと頭皮が見えるだけだよ!!!1m9

3684 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 18:57:07 ID:???
>>3676
刈ってそのまま掃除機で吸い込めるやつか

3685 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 18:57:45 ID:???
>>3683
そうか…ほら、あれだ。これからきっと芽が出るよ
小春だけに…

3686 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 18:57:53 ID:???
>3677
・゚・(ノД`)・゚・

3687 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 18:58:00 ID:???
小島さんのグラウンドは芝の整備が必要のようだ

3688 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 18:58:04 ID:???
俺も小春の気持ち、少しだけわかるんだぜ

3689 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 18:58:10 ID:???
>3683
(ノ∀`)

3690 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 18:58:22 ID:???
>3678
とても有意義じゃないか

3691 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 18:58:32 ID:???
日頃の行いが悪いからハゲるんだよ

3692 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 18:58:42 ID:???
>3683
(´ー`)人(´ー`)

3693 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 18:59:16 ID:???
>>3691
だとしたら世界の99%はハゲだと思うんだが

3694 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 18:59:24 ID:???
なんでもないような、床屋に行くことが幸せだったと思う

3695 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 19:00:13 ID:???
マリガリとやらには毎回ちばちーと麻里奈っちが顔出ししてるのかな

3696 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 19:00:43 ID:???
今日の天候は、やっぱり東北新幹線は全線開通すべきではなかったんじゃないかという啓示だったのでは

3697 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 19:00:49 ID:???
ハゲ専門床屋とかあるのか

3698 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 19:00:50 ID:???
小春はweeだったんだよ

3699 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 19:01:14 ID:???
まさか
今回の公開イベントだけでしょ

3700 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 19:01:19 ID:???
床屋は薄い人の方が時間かけてじっくりやってくれるらしいよ

3701 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 19:01:48 ID:???
たった82kmが残ってたのか

3702 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 19:01:53 ID:???
鉄優N

3703 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2010/12/04(土) 19:02:02 ID:???
はぁ、なんかこう、すりるとさすぺんすがどきどきわくわくなことおきねーかなあ

3704 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 19:02:04 ID:???
自分が青森に住んでた頃のニュースは
新幹線と米空軍の騒音と下北半島の猿ばっかりだったなぁ

3705 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 19:02:05 ID:???
>>3698
な、なんd(ry

3706 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 19:02:12 ID:???
>3700
1本当たりの単価が高そうだな

3707 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 19:02:50 ID:???
>>3703
その未来へのパスポートは何時だって君の手の中にあるんだぜ
さあ、いますぐ辞(ry

3708 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 19:02:54 ID:???
>>3700
床屋って育毛剤とか養毛剤とかいろいろかけるらしいね

3709 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 19:03:02 ID:???
でもJR東には新型車両ができるまで開通させたくなかったみたいね

3710 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 19:03:14 ID:???
>>3708
鼻毛だって切ってくれるぜ

3711 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2010/12/04(土) 19:03:33 ID:???
>>3707
いますぐ辞書の角を頭にぶつける?

3712 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 19:03:37 ID:???
>>3704
よぅ。妖怪の弟か

3713 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 19:03:42 ID:???
>3708
じゃあ脱毛剤をかけてるんじゃなイカ

3714 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 19:04:03 ID:???
新しい東北新幹線にはネット環境がありますか?

3715 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2010/12/04(土) 19:04:11 ID:???
>>3708
髪を切った後、最後に塗りたくられる匂いのキツイ液体は何なんだろう

3716 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 19:04:14 ID:???
髪の原価知っとるか?
自分で生やせばタダみたいなもんやぞ

3717 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 19:04:44 ID:???
>>3709
青森県が九州と一緒はイヤって

3718 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 19:04:54 ID:???
でも青森なんて行く用事がないなぁ
仙台なら結構行くけど

3719 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 19:05:06 ID:???
JR東日本のリニア導入はいつ頃なん?

3720 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 19:05:28 ID:???
青森になにがあるんだ?ビジネスマンもほとんど行かないだろうに

3721 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 19:05:47 ID:???
青森って観光する場所とかあるの?

3722 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 19:05:50 ID:???
青森には支店経済すらないからなぁ

3723 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 19:05:59 ID:???
青森ってねぷた以外になんの観光があるの?

3724 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 19:06:08 ID:???
>>3718
俺は田舎が盛岡だけど
仙台で人がドカーっと降りていくのがいつもの風物詩ですね(´∀`)

3725 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 19:06:17 ID:???
どっちにしろ北海道までつながれば、青森はただの通過駅になっちゃうよ・・・

3726 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 19:06:19 ID:???
青森はいたこ?

3727 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 19:06:24 ID:???
>>3722
盛岡大勝利か

3728 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 19:06:42 ID:???
ここは関東というドームの中から一歩も外へ出たことのないヒキーばかりですね

3729 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 19:06:45 ID:???
>>3723
ガンパレの2期の聖地巡り

3730 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 19:06:51 ID:???
ああ、たしかに仙台は行く機会多いなぁ
なんでだろう

3731 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 19:07:03 ID:???
SMAP・・・・・キムタク以外の歌やべ・・・・・・・

3732 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 19:07:08 ID:???
恐山って青森だっけ?
霊的なものが好きな人には多少需要はあるだろうけど

3733 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 19:07:13 ID:???
>>3725
そう考えると今がピークなんだろうなぁ

3734 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2010/12/04(土) 19:07:38 ID:???
>>3728
そのドームは、一度外に出されるとなかなか戻れないんだぜ?

3735 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 19:07:41 ID:???
青森舞台のアニメってなにがある

3736 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 19:07:42 ID:???
まぁ新函館まで開通してからが本番だからな

3737 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 19:08:00 ID:???
恐山凸ってあんま見かけないな

3738 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 19:08:00 ID:???
>3734
二度と戻れないらしいよ

3739 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 19:08:08 ID:???
本州って約2000キロなのか

3740 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 19:08:19 ID:???
ガンパレ2期ってガンオケに失礼だよw

3741 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 19:08:24 ID:???
繋がるって言っても北から南まで乗り換えなしで繋がらないと意味がないのでは

3742 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 19:08:55 ID:???
>>3734
実感がこもってるなw

3743 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 19:09:01 ID:???
東京駅と上野駅を早く接続しろと言いたい、なぜ乗換えが必要なのかw

3744 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 19:09:10 ID:???
>3741
そんな座りっぱなしだとケツ痛くなっちゃうよ!

3745 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 19:09:47 ID:???
>3743
きっと仲が悪いんだよ

3746 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 19:10:00 ID:???
フジは他の出演者がかしこまって座ってるとこで歌うのかよ。
盛り上がりも何もないし恐いな・・・・・・・・・・・・・

3747 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 19:10:12 ID:???
上野発の夜行列車

3748 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 19:10:25 ID:???
仙台から大阪まで乗り換えなしで行けたら楽だな

3749 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 19:10:30 ID:???
>>3743
東北新幹線だと東京駅から乗れなかったっけ?

3750 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 19:11:05 ID:???
>>3749
リレー号が必要

3751 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 19:11:07 ID:???
どちらにしろ乗換えが必要なのは不便すぎるねえ・・・

3752 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 19:11:10 ID:???
>>3749
>>3743は新幹線じゃなくて、東北縦貫線のことを言ってるのだと思う

3753 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 19:11:11 ID:???
力ちゃんも一緒に呼べよ

3754 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 19:11:15 ID:???
>>3748
飛行機でいいだろw

3755 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 19:11:42 ID:???
青森ってテレビ局が二つしかないんでしょ

3756 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 19:11:59 ID:???
飛行機は降りてからが長すぎる、都心の一等地に空港ができれば別だけど

3757 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 19:12:18 ID:???
>3754
飛行機が苦手って人なら需要あるかもなぁ

3758 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 19:12:45 ID:???
>3755
NHK総合とNHK教育?

3759 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 19:12:51 ID:???
仙台大阪間だと伊丹辺りに下りるんだろうか

3760 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 19:13:00 ID:???
>>3743
東京上野間は実はJR東京の管轄で、あそこの利益は譲れないらしい

3761 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 19:13:05 ID:???
大阪東京間で新幹線に乗る人が多いのは空港が遠いからってのも大きいな
東京駅と新大阪駅は便利な場所にありすぎる

3762 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 19:13:28 ID:???
ノーベルってアルフレッドって名前なのか

3763 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 19:13:40 ID:???
>>3755
昔東北は宮城除いて2局がデフォだったんじゃ
いまでは岩手ですらなぜか4局もあるが

3764 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 19:13:41 ID:???
>>3752
それなら分かるけど、それだとあまり意味がないし、路線名の変更も必要になっちゃうなぁw

3765 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 19:13:53 ID:???
カニクリームコロッケウマー

3766 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/12/04(土) 19:13:58 ID:???
福岡空港ぐらい都市の真ん中に空港を作ればいい


次100 最新50 (10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)