■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1694
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/12/09(木) 02:40:30 ID:???
◆お願い・注意事項◆
・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。
◆次スレ移行時のお願い◆
・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
(スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)
◆このスレでの実況についての見解◆
・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)
※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
※規制・制限については>4をご覧ください。
★★個人の特定に繋がる情報の書き込み・やり取りは慎重にお願いいたします。
2571 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/12/10(金) 03:08:31 ID:???
吉野家は牛丼だけやってればいいんだよ
と思っていたが、やっぱ駄目か
2572 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/12/10(金) 03:08:45 ID:???
なか卯は店内ソングが耳について離れなくなる
2573 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/12/10(金) 03:08:51 ID:???
>>2567
松屋ってアキバとか池袋とか新宿でも関西の真似して譲治250円やってるよね
2574 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/12/10(金) 03:09:14 ID:???
>>2569
牛丼チェーントップだから安泰すぎて言及することもあまりない、メニューもそんなに変わってないしw
2575 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/12/10(金) 03:09:28 ID:???
なか卯のソングはぜひいろいろな声優に歌って欲しい
2576 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/12/10(金) 03:09:37 ID:???
カップヌードルにごま油を入れると臭みが隠れて美味しくなる
2577 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2010/12/10(金) 03:09:51 ID:???
この前、THEメシ屋で親子丼食った
2578 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/12/10(金) 03:09:54 ID:???
>>2571
牛丼だけでやるなら価格競争でリードするべきだし、そうじゃないのならセットメニューを増やすべきだし
中途半端だから負けてるんだよねぇ・・・
2579 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/12/10(金) 03:09:57 ID:???
すき家って冬でもお冷やしか出してくれないのかな
2580 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/12/10(金) 03:10:03 ID:???
2chだとそろそろ自炊厨がわいてくるころ
2581 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/12/10(金) 03:10:11 ID:???
今どこの牛丼が人気なんだ
2582 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/12/10(金) 03:10:23 ID:???
>>2561
なにやってんだかw
豆腐や糸こんが入ってて、むしろコスト上がりそう、
かつ、ヘルシー志向の需要もでるだろうに。
2583 名前:
妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2010/12/10(金) 03:10:28 ID:???
都心の吉野家は日本語がまともに言えない店員が多くてなぁ・・・
2584 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/12/10(金) 03:10:30 ID:???
スタ丼食ってみたい
2585 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/12/10(金) 03:10:33 ID:???
松屋は逆に、冬はお茶しか出してくれない
2586 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/12/10(金) 03:10:51 ID:???
10年位前までは吉野家のニュースしか聞かなかったのに
時代は変わるもんだな
2587 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/12/10(金) 03:10:52 ID:???
豚丼を捨てた、すき家なんて
2588 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/12/10(金) 03:10:55 ID:???
>2582
でも量は少ないような気がする
2589 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/12/10(金) 03:11:19 ID:???
>>2588
肉の量が少なすぎてワロタw
2590 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/12/10(金) 03:11:19 ID:???
>2583
コンビニとか飲食店は多いねぇ
2591 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/12/10(金) 03:11:22 ID:???
しかしすき家って、メニュー多すぎてめんどいな
2592 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/12/10(金) 03:11:25 ID:???
>>2585
お茶を貰ってから「お冷ください」
んで食い終わってちょっと覚めたお茶を飲む
2593 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2010/12/10(金) 03:11:42 ID:???
ザめしやって関東には無いのか
2594 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/12/10(金) 03:11:44 ID:???
吉野家もなのはとコラボすれば期間中は客足が凄いだろ
2595 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/12/10(金) 03:11:52 ID:???
>>2586
狂牛病で牛丼なくなるから、食いだめする人とかいたねw
2596 名前:
妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2010/12/10(金) 03:12:15 ID:???
>>2593
ないみたい
2597 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/12/10(金) 03:12:19 ID:???
>2591
いつものって頼んでみようぜ
2598 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/12/10(金) 03:12:30 ID:???
海外のブタ使ってもコスト高いのだろうか
2599 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/12/10(金) 03:12:39 ID:???
ざめしやって何だw
2600 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/12/10(金) 03:12:46 ID:???
>>2584
増し増しおすすめ
2601 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/12/10(金) 03:12:57 ID:???
実際豚は焼いた方が美味しいからね 煮るのはちょっと・・
2602 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/12/10(金) 03:12:58 ID:???
野菜ましましで
2603 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/12/10(金) 03:12:59 ID:???
牛丼は自炊した方が安すぎて外で食べようと思わないな
2604 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/12/10(金) 03:13:02 ID:???
>>2588
そもそも吉野家の牛丼からして、肉量すくねーから、同じ同じw
2605 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/12/10(金) 03:13:12 ID:???
メンマ牛丼どーなんだ
2606 名前:
妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2010/12/10(金) 03:13:36 ID:???
>>2605
不味くはないが、もう一度食べたいとも思わない
2607 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/12/10(金) 03:13:44 ID:???
脂身食えないと牛丼が選択肢に入らない
2608 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/12/10(金) 03:14:00 ID:???
>2604
全体的な量が少なく感じるなぁ
2609 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/12/10(金) 03:14:22 ID:???
サンボなら
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/010/098/93/N000/000/000/P1000015.JPG
2610 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/12/10(金) 03:14:25 ID:???
>2603
スジ肉がいいって山岡さんが
2611 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/12/10(金) 03:14:28 ID:???
昔より肉の量減ってる気がする
2612 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/12/10(金) 03:14:34 ID:???
>>2593
関東進出したと何年か前にWBSでみたな
大阪は大半はうどん屋になったけど
2613 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/12/10(金) 03:14:37 ID:???
>>2605
食べラー・メンマ牛丼、食べてみたけど、
俺ももう食わなくていいや。
メンマくどい。
2614 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/12/10(金) 03:14:47 ID:???
サンボの量は最高だが、ちょっと店の雰囲気が怖い
2615 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/12/10(金) 03:14:56 ID:???
サンボは一度行ってみたいが、怖くて入ったことない
2616 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/12/10(金) 03:15:23 ID:???
むしろサンボのおばちゃんの無愛想さがいいんだよ
2617 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/12/10(金) 03:15:53 ID:???
なか卯は親子丼とから揚げとうどんだけ出してればええねん
2618 名前:
妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2010/12/10(金) 03:15:59 ID:???
サンボへ細かいお金を用意せずに行ってごめんなさい・・・
2619 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/12/10(金) 03:16:02 ID:???
サンボは牛丼を待ってる間に軽く雑談でもしようものなら、おばちゃんににらまれそうで
2620 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/12/10(金) 03:16:05 ID:???
サンボ最近はかなりマッタリしてる
昔の殺伐とした感じは噂先行だったよw
2621 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/12/10(金) 03:16:06 ID:???
ババアの愛がいっぱい入ってます
2622 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/12/10(金) 03:16:11 ID:???
ゆかりんがなか卯派だな
2623 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/12/10(金) 03:16:30 ID:???
というか、あの名物おばちゃん最近あまり店にいないよね
2624 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/12/10(金) 03:16:55 ID:???
外食全然しないから
どこの飯屋が旨いのかさっぱりわからないじぇ・・・
2625 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/12/10(金) 03:17:00 ID:???
ttp://farm4.static.flickr.com/3018/2974693458_048a500925_b.jpg
夜食の時間ですよ
2626 名前:
妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2010/12/10(金) 03:17:05 ID:???
>>2620
そうなの?
前見たときはペットボトルを手にしてた人が追い出されてたけどな
2627 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/12/10(金) 03:17:08 ID:???
すき家は、おろし牛丼が、さっぱりしてて美味しかった
同じようなことを、らんぷ亭は昔からやっていたが、いかんせんセンスがなかった
2628 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/12/10(金) 03:17:11 ID:???
普通のウエイトレスみたいな人がいることもある、娘かバイトか何か知らないけど
2629 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/12/10(金) 03:17:31 ID:???
>>2623
この前見てたら新人バイトの女の子をジーッっと見つめてたよ
ちょっと怖かった
2630 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/12/10(金) 03:17:51 ID:???
>2624
自炊なのか作ってもらってるのか
2631 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/12/10(金) 03:18:01 ID:???
>>2629
怖ええwww
2632 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/12/10(金) 03:18:08 ID:???
大学でスポーツしてた人の喰いっぷりはもの凄かった。胃の大きさが違う
2633 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/12/10(金) 03:18:35 ID:???
>2625
あんこ入りパスタライス?
2634 名前:
妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2010/12/10(金) 03:18:36 ID:???
>>2632
それうちの弟だ。もともと早食いで大食いだけど
2635 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2010/12/10(金) 03:18:40 ID:???
ttp://www.the-don.co.jp/
ごめん、俺が行ったのはザめしやじゃなくてザ丼だった
2636 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/12/10(金) 03:18:41 ID:???
>2624
まずは一人暮らししようぜ、もしも一人暮らしだったら自炊するアンタは偉い
2637 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/12/10(金) 03:19:29 ID:???
>>2636
飯屋じゃなくてずっとホモ弁かもしれない
2638 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/12/10(金) 03:19:45 ID:???
>>2633
どう見ても、甘口抹茶スパにしか見えない
2639 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/12/10(金) 03:19:48 ID:???
俺が作れるものはチャーハンとオムライスのみ
2640 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/12/10(金) 03:20:00 ID:???
カップ麺マイスターになれば
2641 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/12/10(金) 03:20:10 ID:???
ザ・丼も関東でほとんど見たことないな
2642 名前:
妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2010/12/10(金) 03:20:17 ID:???
>>2635
おっ。多摩センターにあるのか。
禁書やってるあいだは何度か行くから行ってみるか
2643 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/12/10(金) 03:20:33 ID:???
>>2637
ホットもっととオリジンはどちらが美味いんだろう
2644 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/12/10(金) 03:20:46 ID:???
>2639
オムライスって手間じゃない?
2645 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/12/10(金) 03:20:51 ID:???
>>2635
神戸屋レストランに行ってみようぜ( ´∀`)
2646 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/12/10(金) 03:21:20 ID:???
ザ丼って、ミスドと同じくダスキンだよね
2647 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/12/10(金) 03:21:23 ID:???
>>2644
ケチャップライス必要だしねー
2648 名前:
妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2010/12/10(金) 03:21:37 ID:???
って海鮮かよ('A`)。メニュー見てだいたい場所分かった
2649 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/12/10(金) 03:21:57 ID:???
>>2643
オリジンのほうが2〜3割ぐらい高いけど、味はやや上じゃないかな
あと24時間やってる
2650 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/12/10(金) 03:22:20 ID:???
ザ・丼は福岡に住んでた頃によく食いに行った
でもその後、店舗を閉めまくったらしい
2651 名前:
妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2010/12/10(金) 03:22:29 ID:???
>>2649
近くにオリジンしかない・・・。自転車で隣駅まで行かないとならないが
2652 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/12/10(金) 03:22:30 ID:???
俺もスタ丼食った事ないなー、それらしいやつのレシピで作ってもオリジナルの味知らんからなんとも言えないw
2653 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/12/10(金) 03:22:30 ID:???
>>2644
ケチャップ入れて卵作る。まあ手間だけどチャーハンだけだと飽きるし・・・
2654 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/12/10(金) 03:22:33 ID:???
比較的、料理は作れる方なので、外食する時は日頃喰えない、作れないものを
って思ってしまう
2655 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/12/10(金) 03:22:54 ID:???
スタ丼ってアキバにもあったよね
2656 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/12/10(金) 03:22:54 ID:???
>>2651
いい運動になるじゃない
2657 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/12/10(金) 03:22:54 ID:???
>>2630
飲食店勤務だから飯が全部職場で出る
2658 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/12/10(金) 03:23:02 ID:???
>>2613
恋姫のメンマに言ったらぶっ殺されそうだな
2659 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/12/10(金) 03:23:24 ID:???
>>2654
面倒な揚げ物とか選び勝ちになるな
2660 名前:
妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2010/12/10(金) 03:23:37 ID:???
>>2656
電動アシストだから人間は楽するだけなんだぜ
2661 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/12/10(金) 03:23:47 ID:???
>>2655
道をよく通るんだけど、入ったことないな
2662 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/12/10(金) 03:23:53 ID:???
>>2649
唐揚げ見るとホモ弁は雑な感じするんだよなw
2663 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2010/12/10(金) 03:24:05 ID:???
>>2645
近所にねー
2664 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/12/10(金) 03:24:09 ID:???
>>2660
電動切っちまえ
2665 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/12/10(金) 03:24:16 ID:???
>>2658
メンマって趙雲だっけ馬超だっけ
2666 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/12/10(金) 03:24:18 ID:???
>>2660
充電しなければかなり負荷のかかった運動ができるんだぜ
2667 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/12/10(金) 03:24:24 ID:???
>>2659
居酒屋でも、ついついマニアックなのを欲してしまう。てっぴとか
2668 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/12/10(金) 03:24:26 ID:???
池袋にも出来たよね、地下にあるせいで敷居が高い
2669 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/12/10(金) 03:24:35 ID:???
めしや丼は一時期よく行ってた
やよい軒は中身がほも弁だと思うとちょっとお値段が…
2670 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2010/12/10(金) 03:24:42 ID:???
>>2665
趙雲だね
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)