■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1707

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/01(土) 10:50:48 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限については>4をご覧ください。

 ★★個人の特定に繋がる情報の書き込み・やり取りは慎重にお願いいたします。

2624 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/02(日) 01:14:30 ID:???
大きい方が利率いいから店員は進めてくるんだろ

2625 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/02(日) 01:14:43 ID:???
何にも無い部屋なら6畳で40以上も有りだろうけど、
37でちょうどいいぐらいだな

2626 名前:Cam『24h』@眼鏡っ娘バスター ★ 投稿日:2011/01/02(日) 01:14:50 ID:???
>>2610
アイワはもう・・・ソニーはいったい何したかったんだよ・・・
初めて買ったCDラジカセがアイワだったなぁ

2627 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2011/01/02(日) 01:15:11 ID:???
船井も怪しいメーカーって感じがした時代もあったけど海外の怪しいところより安心できるな

2628 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/02(日) 01:15:12 ID:???
40型って、少なくとも10畳は必要だなー

2629 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/02(日) 01:15:21 ID:???
>>2611
俺も一応37かそれより下で大丈夫だと思うよって言ったんだけどな…w

2630 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/02(日) 01:15:23 ID:???
>2622
今は32くらいが主流かね

2631 名前:山田 ◆YmdwWwQLcQ 投稿日:2011/01/02(日) 01:15:33 ID:???
神戸蘭子のノリはちょー好き

2632 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/02(日) 01:15:39 ID:???
最近のtv番組はテロップいれまくりで、ひとつのテロの文字が小さくて

2633 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/02(日) 01:15:42 ID:???
>>2626
あなたの愛わその程度なのか!

2634 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/02(日) 01:15:51 ID:???
>2623
どんな激しい使い方するんだw

2635 名前:山田 ◆YmdwWwQLcQ 投稿日:2011/01/02(日) 01:15:54 ID:???
絶対この後、徳井とヤってるよね!

2636 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/02(日) 01:16:00 ID:???
>>2622
ネットで調べてても、普及価格帯で売れ筋は32型ばかりでちょっとワロタw

2637 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/02(日) 01:16:01 ID:???
6畳で32置いてるけど大きいと思う。サッカー見るにはいいんだけど

2638 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2011/01/02(日) 01:16:08 ID:???
アイワのCDざんまいってコンポを昔買ったなぁ

2639 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/02(日) 01:16:12 ID:???
>>2623
うちのアナログは20年もったのに…液晶は何年もつかな
アニメしか見ないけど

2640 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/02(日) 01:16:16 ID:???
>>2634
チャンネルボタン連打

2641 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/02(日) 01:16:16 ID:???
32歳が食べごろ

2642 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/02(日) 01:16:19 ID:???
>>2632
局に関わらず、20インチのCRTだと読めないテロップが多くてなぁ

2643 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/02(日) 01:16:45 ID:???
でも32だとフルHDの少ないよね
嫌がらせだ

2644 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/02(日) 01:16:48 ID:???
俺は22型がほしいんだよ!!!11111
レグザの22RE1が気になってるがそろそろ別の新しいモデル出るん香菜

2645 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/02(日) 01:16:52 ID:???
>>2641
りえりえだな

2646 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/02(日) 01:16:53 ID:???
>>2632
それはあるなー
でかいテレビにしたら婆ちゃんが文字読めるようになったって喜んでたよw

2647 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/02(日) 01:17:03 ID:???
>>2642
20の液晶なら近くで見れば文字くらいなら読めるよ

2648 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/02(日) 01:17:20 ID:???
>>2643
32型で安いフルHDテレビが出たら即買いしたい、でも全然出ない

2649 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/02(日) 01:17:23 ID:???
PCのディスプレイが欲しいけど、まだLEDのは微妙だし
欲しいと思うのはフレームがテカテカしてたり…

2650 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/02(日) 01:17:28 ID:???
>>2644
22だとフルじゃないじゃないか

2651 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2011/01/02(日) 01:17:28 ID:???
>2634
オッズか発車案内を流しっぱなしだな

2652 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/02(日) 01:17:41 ID:???
>>2643
ないから手頃な値段なんじゃないか

2653 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/02(日) 01:17:42 ID:???
>>2635
福田可哀相じゃん

2654 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2011/01/02(日) 01:17:42 ID:???
32型テレビの前にPC置いて実況してます・・・

2655 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/02(日) 01:17:49 ID:???
>2638
あのCDチェンジャーCD中で落としやがるのが多いな

2656 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/02(日) 01:17:58 ID:???
フルHDなんて、しょせんちゅなぎ

2657 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/02(日) 01:18:07 ID:???
俺は見れれば何でもいい

2658 名前:山田 ◆YmdwWwQLcQ 投稿日:2011/01/02(日) 01:18:10 ID:???
>2641>2645
ですよねー
田中理恵(32)という文字列だけでギンギンドプドプですよねー( ´∀`)人(´∀` )

2659 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/02(日) 01:18:13 ID:???
パソコンの24で十分だ
団欒なんか知らね

2660 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/02(日) 01:18:32 ID:???
>>2644
RE1は最近 新・エコポイント対策版にリニューアルした
中身は以前と変わらないので、春〜夏ごろには新型が出るかも

2661 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/02(日) 01:18:36 ID:???
フルHDで4倍速で28型で5万以下で発売してくれー

2662 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/02(日) 01:18:37 ID:???
>>2638
懐かしいなぁ、あのギミックw

2663 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/02(日) 01:18:52 ID:???
>>2658
でも明日で33歳ですぜw

2664 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/02(日) 01:18:55 ID:???
32未満でフルHDならPC用液晶+単体チューナーがベスト
ただ、TN以外だと倍速とか無いのが嫌なところ

2665 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/02(日) 01:19:09 ID:???
エロゲと実況やるくらいならノーパソで充分

2666 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/02(日) 01:19:25 ID:???
本当にハイビジョンは必要だったのか説

2667 名前:山田 ◆YmdwWwQLcQ 投稿日:2011/01/02(日) 01:19:25 ID:???
徳井ならニューハーフでもヤレるだろ!

2668 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/02(日) 01:19:28 ID:???
>2663
明日で32だろ

2669 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/02(日) 01:19:39 ID:???
俺はBDみたいな真・HD映像は殆ど見ないので必ずしもフルHDは必要ない事に気付いた

2670 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/02(日) 01:19:52 ID:???
>>2664
PCモニターはフルHD規格多いけど、やっぱりTVと比べて速い画面は見づらいのかな

2671 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/02(日) 01:20:16 ID:???
岩尾わろた

2672 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/02(日) 01:20:17 ID:???
>>2650
テレビ台が22型以下しか入らないのでフルHDなんて最初から除外

2673 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2011/01/02(日) 01:20:19 ID:???
>>2662
あの構造のせいか奥行がすごくあるんだよなぁ。
父親の職場で廃棄する予定のテレビラックがあって、ちょうどよかったから貰った

2674 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/02(日) 01:20:28 ID:???
PC液晶で4倍速を作ればいいじゃない

2675 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/02(日) 01:20:36 ID:???
>>2668
完璧間違えて覚えてた・・・

2676 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/02(日) 01:20:48 ID:???
実況的にPCチューナーに慣れたんで殆ど実況してない今でもPC画面上で楽しんでます

2677 名前:山田 ◆YmdwWwQLcQ 投稿日:2011/01/02(日) 01:20:48 ID:???
32wishes( ´∀`)

2678 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/02(日) 01:20:59 ID:???
>>2670
実況用のTVはPCモニタにしてるけど気になることは結構あるかなぁ
動画に強いヤツ欲しいね

2679 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/02(日) 01:20:59 ID:???
>>2674
ようやく最近倍速が出てきたのにw

2680 名前:ジョン・ドゥー 投稿日:2011/01/02(日) 01:21:08 ID:???
フジに板野出てるじゃん!なんで教えてくれないの?

2681 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/02(日) 01:21:32 ID:???
猫が乗れないテレビを作るのをやめろ

2682 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/02(日) 01:21:45 ID:???
なんで俺のAmazonおすすめはD.C.シリーズばっかなんだ
crystal3を買ったからってこんなにおすすめしなくても…

2683 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/02(日) 01:22:19 ID:???
>>2680
岩尾でてたよ

2684 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/02(日) 01:22:20 ID:???
TVの映像処理技術は国内メーカーが血道を上げて努力した結果だからね、PC液晶メーカーだけじゃ一朝一夕には追いつけない

2685 名前:山田 ◆YmdwWwQLcQ 投稿日:2011/01/02(日) 01:22:22 ID:???
>>2680
え?関テレとフジ内容違うのか(´・ω・`)

2686 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/02(日) 01:22:23 ID:???
>>2670
アニメだとテロップあたりが気になる

2687 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/02(日) 01:22:24 ID:???
>2682
一作位やってみようぜ

2688 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/02(日) 01:22:27 ID:???
>>2678
三菱MDT243WGは最強。しかし値段もサイキョー

2689 名前:Cam『24h』@眼鏡っ娘バスター ★ 投稿日:2011/01/02(日) 01:22:48 ID:???
テレビの上につける猫置き場とか作ったらヒットしそうな気がする

2690 名前:ジョン・ドゥー 投稿日:2011/01/02(日) 01:23:13 ID:???
>>2685
ん?帰省中?妹うp!!!!!!

2691 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/02(日) 01:23:13 ID:???
>2689
液晶テレビの上に物置けるみたいなのあるんじゃないの?

2692 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/02(日) 01:23:16 ID:???
猫なんか外で寝てろ

2693 名前:山田 ◆YmdwWwQLcQ 投稿日:2011/01/02(日) 01:23:25 ID:???
タイでは2323がモテるのか…

2694 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/02(日) 01:23:30 ID:???
>>2689
だが猫はそれが入っていた段ボール箱のほうに興味津々

2695 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/02(日) 01:23:33 ID:???
>>2688
VISEO MDT231WGだった

2696 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/02(日) 01:23:37 ID:???
>>2688
VISEOか。当時ゲームのニュースサイトなんかでも取り上げられてたね

2697 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/02(日) 01:23:44 ID:???
>>2689
ちゃんと温まってくれるやつじゃないと

2698 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/02(日) 01:23:44 ID:???
>>2684
パネルが同一でも、メーカー独自の画像処理技術が入ることによって全然見え方が違うんだよねえ

2699 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/02(日) 01:23:53 ID:???
>>2689
猫タワーってのがある

2700 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/02(日) 01:24:00 ID:???
>>2684
三菱はPC向けにも色々やってるけど、上のクラスのは値段高いんだよねぇ

2701 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/02(日) 01:24:22 ID:???
>>2695
最近ようやく10万を切ったが、まだまだ高価いなあ

2702 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/02(日) 01:24:26 ID:???
>>2687
D.C.はファーストを店頭で買ってやったよ
アニメではさくらだけどゲームじゃ音夢が最強

2703 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2011/01/02(日) 01:24:35 ID:???
>>2698
うちのテレビ買うとき、日立のも見たが動画が荒かったな。
パネルは同じもの

2704 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/02(日) 01:24:35 ID:???
またウィキペディアの感謝の言葉を間違って押してしまった

2705 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/02(日) 01:24:40 ID:???
>>2695
あれが5万ぐらいまで降りてくればなあ

2706 名前:山田 ◆YmdwWwQLcQ 投稿日:2011/01/02(日) 01:24:40 ID:???
まさかの徳井最下位

2707 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/02(日) 01:24:46 ID:???
韓国のメーカーは映像処理技術をいまだに持ってないの?

2708 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/02(日) 01:24:58 ID:???
>>2701
TV買えちゃうからなw

2709 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/02(日) 01:25:21 ID:???
映像作りはまた別世界なんだね
PC向けの安価なLEDバックライトのVAとかIPSパネルって酷いからなぁ

2710 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/02(日) 01:25:31 ID:???
各メーカーの映像なんとかエンジンはそれこそ特許モノだからね、そう簡単に真似できない

2711 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/02(日) 01:25:53 ID:???
>>2660
なるほど、次のモデルに劇的な新規追加要素がなけりゃ
下がったところを狙ってもいいかな…

2712 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/02(日) 01:26:30 ID:???
テレビはHDMI、パソコンはDisplayPortで良いじゃないですかっ。

2713 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/02(日) 01:26:39 ID:???
MDT242WG使ってるけど倍速みたいなの殆ど使って内野

2714 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/02(日) 01:27:04 ID:???
HDMIとDisplayPortはどっちが強いの?

2715 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/02(日) 01:27:07 ID:???
ゲームとかやらなきゃあまり必要ないのかも

2716 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/02(日) 01:27:23 ID:???
完全に一致
ttp://www.enraiha.net/up/src/up2797.jpg
ttp://www.enraiha.net/test/src/1293899209716.jpg

2717 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/02(日) 01:27:39 ID:???
>>2714
白い方が勝つわ

2718 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/02(日) 01:27:40 ID:???
>>2713
つや消しの方が佐天さんで(;´Д`)ハァハァ

2719 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/02(日) 01:27:42 ID:???
>>2709
それでもどんなTNよりましだ

2720 名前:山田 ◆YmdwWwQLcQ 投稿日:2011/01/02(日) 01:28:02 ID:???
>>2716
由子まじ天使

2721 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/02(日) 01:28:20 ID:???
テレビとモニタがなかなか壊れないから買い替えれません

2722 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/02(日) 01:28:27 ID:???
>>2719
LEDってまだどこも色変じゃね?

2723 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/02(日) 01:28:33 ID:???
>2718
ツヤツヤの上にもさもさ派だっての


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)