■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1711
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/09(日) 12:23:49 ID:???
◆お願い・注意事項◆
・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。
◆次スレ移行時のお願い◆
・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
(スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)
◆このスレでの実況についての見解◆
・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)
※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
※規制・制限については>4をご覧ください。
★★個人の特定に繋がる情報の書き込み・やり取りは慎重にお願いいたします。
1083 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/09(日) 20:32:45 ID:???
連続で降臨すると、そこはヤバイって話
1084 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/09(日) 20:33:00 ID:???
>>1077
おれならブルボンだなあ
1085 名前:
名無しになるもんっ♪'
投稿日:2011/01/09(日) 20:33:06 ID:7f8UvPAo0
おでんなのに…(´・ω・)
1086 名前:
にんじん ◆
PillowXZh2
投稿日:2011/01/09(日) 20:33:09 ID:???
俺、段ボールをちょっと片付けようと思う!!
1087 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/09(日) 20:33:11 ID:???
カバヤじゃないのか
1088 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/09(日) 20:33:27 ID:???
>1085
げげー!
1089 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/09(日) 20:33:31 ID:???
もったいない
1090 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/09(日) 20:33:37 ID:???
>>1071
グッドデザイン賞もだっけ?
1091 名前:
◆
SeNSeIKyK6
投稿日:2011/01/09(日) 20:33:40 ID:???
>1068
うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
1092 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/09(日) 20:33:54 ID:???
とりあえず、驚いたフリしといてやれよ
1093 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/09(日) 20:34:43 ID:???
>>1090
胡散臭い賞は全てそう
1094 名前:
あまつかぜ ◆
YUkARIn2zk
投稿日:2011/01/09(日) 20:34:48 ID:???
>>1085
なんで、おでんににんじんが入ってるんだよ!!!Σ(゚Д゚ )
1095 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/09(日) 20:34:48 ID:???
ビフォーアフターw
1096 名前:
◆
SeNSeIKyK6
投稿日:2011/01/09(日) 20:34:53 ID:???
音楽がw
1097 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/09(日) 20:34:56 ID:???
すんごく甘ったるいな、こんな家に住めるはずねえ
1098 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/09(日) 20:35:12 ID:???
>>1085
ちくたんの地方のおでんはこんな感じなんですね
1099 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/09(日) 20:35:16 ID:???
おでんににんじんてどこの国の人だ
1100 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/09(日) 20:35:33 ID:???
にんじんは煮物じゃ
1101 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/09(日) 20:35:33 ID:???
>>1085
おでんのわりに練り物が殆ど見受けられないのはどうかと思います。特にはんぺん
1102 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/09(日) 20:35:36 ID:???
>>1099
ポトフなんじゃね
1103 名前:
名無しになるもんっ♪'
投稿日:2011/01/09(日) 20:35:45 ID:7f8UvPAo0
>1094
美味しいんだもんっ!
じゃがいもとかウインナーも入れるよ!!
1104 名前:
◆
SeNSeIKyK6
投稿日:2011/01/09(日) 20:35:53 ID:???
>1085
一瞬はおでんだと思ったけどよくよく見たら何か違う気がしました…
1105 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/09(日) 20:36:03 ID:???
>>1103
それはもうポトフだ
1106 名前:
◆
SeNSeIKyK6
投稿日:2011/01/09(日) 20:36:25 ID:???
>1103
ポトフですね…
1107 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/09(日) 20:36:26 ID:???
>>1101
はんぺんは色がつくから後で入れようと思って最後まで入れ忘れる食材No.1
1108 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/09(日) 20:36:35 ID:???
おでん定食ってあるけどオカズにならんよね
1109 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/09(日) 20:36:41 ID:???
はーい、ポトフとおでんの区別がつかない人がいまーす
1110 名前:
名無しになるもんっ♪'
投稿日:2011/01/09(日) 20:37:00 ID:7f8UvPAo0
>1101
はんぺんはすぐ火が通って味が染みちゃうから食べる30分〜1時間ぐらい前に入れるのです
>1107
dsyn!!!!
1111 名前:
ナウシカたん(;´Д`)ハァハァ♥ ◆
kJrNaUSicA
投稿日:2011/01/09(日) 20:37:06 ID:???
なんでこんなにおでんを作ってるんだろう・・・・
1112 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/09(日) 20:37:15 ID:???
これはテンション上がるわー
1113 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/09(日) 20:37:30 ID:???
>>1103
具材ごとに別けられる鍋があるなら美味いんだけどあ、野菜
1114 名前:
◆
SeNSeIKyK6
投稿日:2011/01/09(日) 20:37:36 ID:???
カールだ
1115 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/09(日) 20:37:50 ID:???
これは、おでフっていう新しい料理なのかもしれん
1116 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/09(日) 20:37:53 ID:???
>1108
夕飯がおでんだった時のがっかり感て凄まじいよね
1117 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/09(日) 20:37:54 ID:???
犯しの家に子供たちが…
1118 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/09(日) 20:37:58 ID:???
大河を見ているのは俺だけだと・・・!?
ttp://folderman.tv/up/s/fotv6576.gif
1119 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/09(日) 20:38:00 ID:???
BAwwwwww
1120 名前:
◆
SeNSeIKyK6
投稿日:2011/01/09(日) 20:38:39 ID:???
二千粒のアポロってw
1121 名前:
名無しになるもんっ♪'
投稿日:2011/01/09(日) 20:39:00 ID:7f8UvPAo0
>1108
個人的にはお刺身定食も微妙…
マグロ丼とか海鮮丼ならいいんだけど
1122 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/09(日) 20:39:04 ID:???
クオリティが高すぎるw
1123 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/09(日) 20:39:05 ID:???
鍋にウインナーは良くないって新井素子が
1124 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/09(日) 20:39:11 ID:???
きもいwwwwwwww
1125 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/09(日) 20:39:15 ID:???
マツコwww
1126 名前:
◆
SeNSeIKyK6
投稿日:2011/01/09(日) 20:39:16 ID:???
マツコは怖いよw
1127 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/09(日) 20:39:29 ID:???
>>1118
BS-hiって知ってるか?
1128 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/09(日) 20:39:46 ID:???
食べたくねぇwwwww
1129 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/09(日) 20:39:58 ID:???
>>1123
トマト鍋よかったよ!
1130 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/09(日) 20:40:12 ID:???
おでんなんて竹輪麩だけでいいじゃん
1131 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/09(日) 20:40:15 ID:???
トマぽんって流行ったのかな
1132 名前:
JOBR-DTV ◆
36chjnZUh.
投稿日:2011/01/09(日) 20:40:44 ID:???
|・ω・`)ノシ ぃょぅ
1133 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/09(日) 20:40:48 ID:???
>>1123
アホか!
1134 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/09(日) 20:40:54 ID:???
びびってるwww
1135 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/09(日) 20:41:02 ID:???
スタッフがおいしくキタコレ
1136 名前:
◆
SeNSeIKyK6
投稿日:2011/01/09(日) 20:41:06 ID:???
スタッフが美味しく
1137 名前:
道民ストレート! ◆
.qgst1cvQI
投稿日:2011/01/09(日) 20:41:12 ID:???
サイクリングして秋葉寄ったら、みんなcore i7の袋持ってたなぁ 良いなぁ
1138 名前:
名無しになるもんっ♪'
投稿日:2011/01/09(日) 20:41:16 ID:7f8UvPAo0
>1130
ちくわ部も美味しいんだけどすぐグズグズになっちゃうんだよねぇ
練り物って煮込むのには適さない食材が意外に多い
1139 名前:
あまつかぜ ◆
YUkARIn2zk
投稿日:2011/01/09(日) 20:41:21 ID:???
練り物を煮ると一旦思いっきり膨らむのでビビる( ´∀`)
1140 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/09(日) 20:41:25 ID:???
明治製菓すげえ
1141 名前:
◆
SeNSeIKyK6
投稿日:2011/01/09(日) 20:41:26 ID:???
>1132
こんばんはノシ
1142 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/09(日) 20:41:47 ID:???
ちょっとキノコの山買ってくる
1143 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/09(日) 20:41:57 ID:???
鍋でおでんを作るから駄目なんだよ
1144 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/09(日) 20:42:21 ID:???
熊は雑食
1145 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/09(日) 20:42:29 ID:???
ちくわぶは真ん中まったく煮えてないから困る
1146 名前:
Gあにぃ ◆
zqtrMAMORU
投稿日:2011/01/09(日) 20:42:36 ID:???
セイバンのCMで(*´ー`) フゥ…する朕が伊達直人です!
1147 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/09(日) 20:42:38 ID:???
>>1142
チョコのところだけ先に食べるの禁止
1148 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/09(日) 20:42:45 ID:???
>>1143
寸銅だよな
1149 名前:
◆
SeNSeIKyK6
投稿日:2011/01/09(日) 20:42:57 ID:???
おでんだとちくわ、ちくわぶ、魚河岸揚げなんかも好きですが、やっぱり大根がいいかなぁ
1150 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/09(日) 20:43:29 ID:???
魚河岸揚げとじゃが丸は欠かせない
1151 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/09(日) 20:43:31 ID:???
>>1138
ちくわのがいいよね
1152 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/09(日) 20:43:32 ID:???
>>1131
スーパーでおつとめ品になってたの買ったけど
なんとか一瓶使い切ってやった、微妙だったわ
1153 名前:
◆
SeNSeIKyK6
投稿日:2011/01/09(日) 20:43:33 ID:???
あと糸こんにゃくを結んだやつも味がしみると美味しい
1154 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/09(日) 20:43:34 ID:???
竹輪麩は練り物って呼んでいいのかどうか
1155 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/09(日) 20:43:42 ID:???
ちくわぶって、ちくわの代用品なんでしょ
1156 名前:
あまつかぜ ◆
YUkARIn2zk
投稿日:2011/01/09(日) 20:44:00 ID:???
やっぱり、がんもどきと大根がないと
1157 名前:
Gあにぃ ◆
zqtrMAMORU
投稿日:2011/01/09(日) 20:44:08 ID:???
おでんに牛スジ入れるのが好きなんだが我が家では漏れしか喰う奴がいない(・ε・)
1158 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/09(日) 20:44:14 ID:???
はんぺんとじゃがいもが入っていればなにも文句は言わない
1159 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/09(日) 20:44:18 ID:???
関東のおでんは練り物ばかり
1160 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/09(日) 20:44:25 ID:???
おでんのたまごは煮すぎて硬い
1161 名前:
◆
SeNSeIKyK6
投稿日:2011/01/09(日) 20:44:36 ID:???
熊はハチミツってイメージ
1162 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/09(日) 20:44:38 ID:???
おでんは豆腐ないとな
1163 名前:
道民ストレート! ◆
.qgst1cvQI
投稿日:2011/01/09(日) 20:44:48 ID:???
Sandy Bridge 買った人はいないのか
1164 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/09(日) 20:44:50 ID:???
>>1154
たぶん粉物だよね
1165 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/09(日) 20:44:52 ID:???
( ゚ プ)の手料理オフとちくたんの手料理オフはいつになったら開かれるんだ
1166 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/09(日) 20:44:59 ID:???
たまご、大根、しらたき、こぶさつま揚げの玉……てか汁がうまいよな、おでん
1167 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/09(日) 20:45:10 ID:???
おでんにはたまごに大根鶏肉にもち巾があれば生きていける
〆にごはんかうどん
1168 名前:
あまつかぜ ◆
YUkARIn2zk
投稿日:2011/01/09(日) 20:45:39 ID:???
>>1166
だからこそ、汁を吸ってる大根がうまいわけで(´¬`)
1169 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/09(日) 20:45:45 ID:???
そういやここの板をBB2Cで設定しようと思うんだけど、アドレスどう入れたらいいんだ?
1170 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/09(日) 20:45:46 ID:???
ごぼう入りさつま揚げがいいです
あれもすぐ煮崩れるけど
1171 名前:
Gあにぃ ◆
zqtrMAMORU
投稿日:2011/01/09(日) 20:45:47 ID:???
おでんで半熟卵を食いたいんですよ!
1172 名前:
JOBR-DTV ◆
36chjnZUh.
投稿日:2011/01/09(日) 20:46:05 ID:???
>>1138
ちくたんいつもどもですノシ
>>1141
せんせいさんこんばんはノシ
1173 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/09(日) 20:46:06 ID:???
>>1164
魚肉使ってないしね
1174 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/09(日) 20:46:10 ID:???
>>1165
料理バトルオフにしようぜ
リアクションが一番派手な奴が勝ち
1175 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/09(日) 20:46:13 ID:???
あー、夕飯おなかいっぱい食べちゃったよ
正月2キロくらい太ったのに・・・
1176 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/09(日) 20:46:31 ID:???
>>1165
皮オナと秦野の共催が先だ
1177 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/09(日) 20:46:43 ID:???
>>1169
無理です
1178 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/09(日) 20:46:45 ID:???
>>1171
冷えたおでん汁に半熟卵を浸しておけよ!!
1179 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/09(日) 20:46:47 ID:???
たまごを潰しておでんの汁に浸して食うという荒業が好きだ
1180 名前:
名無しになるもんっ♪'
投稿日:2011/01/09(日) 20:46:50 ID:7f8UvPAo0
魚河岸揚げが好きです
あ,ゆで卵作るの忘れてた
1181 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/09(日) 20:46:55 ID:???
群馬は豚だけ食ってろ!!!!!1
1182 名前:
道民ストレート! ◆
.qgst1cvQI
投稿日:2011/01/09(日) 20:46:57 ID:???
>>1175
4キロ近く太った俺はどうすれば
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)