■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1712

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/10(月) 20:31:36 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限については>4をご覧ください。

 ★★個人の特定に繋がる情報の書き込み・やり取りは慎重にお願いいたします。

1067 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/10(月) 23:53:34 ID:???
前作は人気だったのですか?

1068 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/10(月) 23:53:53 ID:???
>>1060
サンライズにアニメ化依頼したときロボだすけどいいかと聞かれてはいと答えたバンナム

1069 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/10(月) 23:53:54 ID:???
ネタばれ
俺妹がアニメ化されたのは「俺の妹がアメリカに行くことになった」というせりふを誰かが勘違いして
「俺の妹がアニメ化されることになった」と間違えたのが発端

1070 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/10(月) 23:54:32 ID:???
ブルートゥースって音良いんだな、手元でプレイヤー操作出来るし
少しずつ、時代に追いついていってるぞ

1071 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/10(月) 23:54:41 ID:???
ゼノグラシアは設定どおり隕石除去するアニメしてればアイマスアニメと認定できたのに
それさえ放り投げた時点で俺の中では黒歴史

1072 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2011/01/10(月) 23:54:45 ID:???
ゼノグラ含めても今更感がしまくりだな、アニマスアニメ化って

1073 名前:静水久タン(*´Д`)ハァハァ・・・なの ◆GnSIZUKUe2 投稿日:2011/01/10(月) 23:54:48 ID:???
>>1070
遅延はどう?

1074 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/10(月) 23:54:57 ID:???
ゼノグラシアは舞シリーズ企画のキャラだけとっかえました的急造感がなあ

1075 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/10(月) 23:55:10 ID:???
1回目のアニメのスタッフは舞Himeや監督はレールガンで当ててるし
2回目のアニメのスタッフはハヤテ1期で当ててるんだよなあ

1076 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/10(月) 23:55:27 ID:???
>>1070
BTは音悪いといわれている機がするけど

1077 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/10(月) 23:55:39 ID:???
2の一件で怒り狂っていた人は何処行ったんですかね

1078 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/10(月) 23:55:39 ID:???
>1072
ゼノの時ならまだギリギリだったような

1079 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/10(月) 23:56:36 ID:???
>1075
舞HiMEとハヤテは前じゃないのか

1080 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/10(月) 23:56:38 ID:???
>>1070
Bluetoothは安物だと音飛びがひどいらしいが

1081 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/10(月) 23:56:53 ID:???
>>1076
最近のはそうでもない、それでも有線やKleerに比べると数段落ちるけど

1082 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/10(月) 23:57:04 ID:???
WBSでカネゴン

1083 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/10(月) 23:57:50 ID:???
アニメが面白くてゲームの2が糞って展開だったりして

1084 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/10(月) 23:58:06 ID:???
BTは圧縮してデータ送り出すから音は劣化してるよ
まぁ気にならない人の方が多いかも

1085 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/10(月) 23:58:11 ID:???
>>1075
何の一回目

1086 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/10(月) 23:58:31 ID:???
木谷「やっぱしアニメとゲームは同時期にしかけないと。あとカードも」

1087 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/10(月) 23:58:44 ID:???
簡単にとか言うけどデッサンに長けた人じゃなければやっぱり時間はかかるだろうに

1088 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/10(月) 23:59:15 ID:???
>1086
さすが金刷れるところは違うな

1089 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 00:00:00 ID:???
日付が変わって

1090 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 00:00:06 ID:???
木谷といわれると
さいと椎しか思いつかない体になってしまった

1091 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 00:00:26 ID:???
竹達&沼倉分を補充してくるか

1092 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 00:00:48 ID:???
うおらっしゃいっ

1093 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 00:01:22 ID:???
>1090
じゃあ俺は木谷椎を

1094 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 00:03:57 ID:???
>>1073
まだ音楽しか聴いてないので、遅延は無い…みたい
動画再生だと遅延アリって報告は入ってた<れぐぽん

>>1076
肥えてる方では無いと思うけど、ノイズとかほとんど無くて良い感じ

>>1080
そう聞いたので、SONYのそこそこ評判のヤツにしてみたDRC-BT30っての

1095 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 00:04:52 ID:???
>>1078
ゼノはCS移植がまさかの大当たりだった時期に被ったのが不幸だった

1096 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 00:06:45 ID:???
アニメセンター閉館イベント(NHK)

1097 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 00:08:02 ID:???
むしろアイマスのキャラそのものをロボットにしてしまえば

1098 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 00:08:04 ID:???
Bluetoothはいつになったら本気出すのか

1099 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 00:08:09 ID:???
>>1096
昼間のニュースでそんなものがあったのを初めて知ったぜ

1100 名前:みどに届て 2ND SEASON ◆MAMIKOQnTM 投稿日:2011/01/11(火) 00:08:15 ID:???
みのりん、残念過ぎる…
ttp://minorhythm.jugem.jp/?eid=2282

1101 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 00:08:34 ID:???
BT戦車

1102 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 00:09:13 ID:???
草野先生の絵柄をテレビアニメで見れる時代になるとは(;´Д`)ハァハァ

1103 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 00:09:15 ID:???
>>1100
テレビデオ…

1104 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 00:09:38 ID:???
>>1100
誰かみのりんに地デジテレビをプレゼントすれば何でも思いのままになるかも

1105 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 00:09:47 ID:???
>>1094
手頃な値段だね
心配なのはタイマーだけかw

1106 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 00:10:16 ID:???
>1100
松下か

1107 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 00:10:37 ID:???
>>1100
リハーサルとかにビデオ必要なんかね

1108 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 00:10:38 ID:???
ずっと前にアニメセンターで買ったマクロスFパン缶食っちまわねばなあ

1109 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 00:10:46 ID:???
ロボアニメがダメなら時代劇アニメで作り直せばいいじゃない

1110 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 00:10:53 ID:???
>>1100
地デジになってもVHS搭載Wデッキはまだまだ需要あるだろうな

1111 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 00:11:06 ID:???
>>1104
ビデオが再生出来ないってダメだしされるのではw

1112 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 00:11:35 ID:???
>>1102
妹キャラの年齢を小学校高学年にするとさすがに放送できないんだろうか

1113 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 00:11:51 ID:???
うちにビデオデッキ5台くらいあるからあげたい

1114 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 00:12:06 ID:???
キタエリは歌はうまいのにあまりキャラソンやOP歌わないなあ
…未放送地域があった場合OPってネタバレの範囲に入るのかな?
ttp://www.youtube.com/watch?v=9tLuTeokEeU

1115 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 00:12:32 ID:???
>>1110
ねーよw

1116 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2011/01/11(火) 00:12:39 ID:???
モウリーニョ・・・

1117 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 00:12:56 ID:???
ビデオテープってまだ売ってんのん?

1118 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 00:13:01 ID:???
>>1104
というか間違いなく送る奴がいるだろうなあこれ見て

1119 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 00:13:05 ID:???
>>1111
最近はVHS付き地デジHDDレコっていうのもあんまり聞かなくなったな
一応売ってはいるみたいだけど

1120 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 00:13:19 ID:???
ビデオしか使えない残念さん用に特別にビデオにしてたりして

1121 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 00:13:33 ID:???
>>1114
詳しくは分かりかねますが、イラッとします

1122 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 00:14:04 ID:???
>>1107
アフレコの仕事の前に自分の台詞タイミングとか知るためにビデオやDVD渡されたりするはずだけど
そういう事をよく知ってる本業の人がここにも居なかったっけ?

1123 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 00:14:19 ID:???
>>1117
普通に売ってる

1124 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 00:14:25 ID:???
地味な製品っちゃそうだけど地味だけにしぶとくあるな

1125 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2011/01/11(火) 00:14:27 ID:???
ちょっとまってww

1126 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 00:14:38 ID:???
>>1115
近所の西友ではまだしっかり売ってるぜ!

1127 名前:静水久タン(*´Д`)ハァハァ・・・なの ◆GnSIZUKUe2 投稿日:2011/01/11(火) 00:15:33 ID:???
S-VHSはなかなか売ってないな

1128 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 00:15:34 ID:???
>>1114
BS11とAT-Xが14日金曜からだよ

1129 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 00:16:11 ID:???
売れ残ってるEDベータとベータのテープが未だに

1130 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 00:16:18 ID:???
VHSもカセットテープも高齢者の間じゃまだまだ現役ですよ

1131 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 00:16:18 ID:???
輝かしい未来と言われていた物の末路
ttp://jul.2chan.net/img/b/src/1294669406520.jpg

1132 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 00:17:15 ID:???
まあ残念さんじゃビデオ入力切替とかできなさそうだし

1133 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 00:17:37 ID:???
一昨年までは現役だったな、手持ちのエロビデオのキャプチャが全て終わったから役目を終えたが >VHS

1134 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2011/01/11(火) 00:18:52 ID:???
ヒデは中田「氏」なんだな・・・

1135 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 00:19:06 ID:???
>>1130
うちの実家、地デジ対策で録画出来るWoooにしてやったら
なんとか録画再生を覚えてくれた、HDブラウン管+HDDレコの時はダメだったけどね

1136 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 00:19:19 ID:???
カセットテープの代替アイテムは何になるんだろう

1137 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 00:19:42 ID:???
むかし撮ったVHSってどうするの?

1138 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2011/01/11(火) 00:19:43 ID:???
アマゾンでVHSデッキを調べてみたけどまだそれなりにあるんだな

1139 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 00:19:47 ID:???
S-VHSは本体の製造がほとんどなくなった頃に
場末の電気屋でテープ探すのが流行ったそうな

1140 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 00:19:53 ID:???
>1136
声撮るならICレコーダーじゃないの

1141 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 00:20:03 ID:???
>>1136
メタルテープ

1142 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 00:20:13 ID:???
>>1134
中田英人氏じゃ違う人だ

1143 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2011/01/11(火) 00:20:25 ID:???
>1137
もう見ることはないと割り切って燃えるゴミ

1144 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 00:20:40 ID:???
>>1137
VHS・DVD・HDDレコでダビングするんじゃね?
俺市販や同人のゲームビデオとか結構持ってるから全部保存しときたいんだがなあ

1145 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 00:21:19 ID:???
SDカードに録音出きるCDラジオみたいなのあるからアレで

1146 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 00:21:33 ID:???
>>1137
どうしても撮っておきたいモノだけキャプチャ、それ以外はゴミ

1147 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2011/01/11(火) 00:21:54 ID:???
>1137
全部捨てた、カビが発生しやすいし

1148 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 00:22:44 ID:???
VHS程度に記録した物なんか、他のメディアに保存しても無駄だろう

1149 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 00:23:16 ID:???
そういえばまだビデオテープあるな
邪魔にしかならないからいい加減整理して捨てないと
うちの自治体はどういう分別になってたかも調べなきゃ

1150 名前:Cam『24h』@眼鏡っ娘バスター ★ 投稿日:2011/01/11(火) 00:23:52 ID:???
他のメディアにならない奴は貴重だよな
昔の空耳アワーとか

1151 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 00:23:55 ID:???
代表で大活躍の松井さん

1152 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 00:23:59 ID:???
>1148
大事なのは内容だろw

1153 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 00:24:27 ID:???
NHKから力ちゃんの声が聞こえる

1154 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 00:24:43 ID:???
>>1150
生ダラのカプコン回が出てきた時は感動した

1155 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 00:24:46 ID:???
>>1137
再生用VHSデッキと一緒に納戸に眠ってる
一部整理しようと思って再生したら、ほ〜んてっどじゃんくしょんが画面に出てきて
こんなの録ってたのかとスコーってなった

1156 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 00:24:57 ID:???
昔のテレビのょぅι゛ょが風呂に入ってるヤツとか どうにも

1157 名前:静水久タン(*´Д`)ハァハァ・・・なの ◆GnSIZUKUe2 投稿日:2011/01/11(火) 00:25:07 ID:???
もうビデオデッキ外してアンテナのアナログ系統も撤去していいかな

1158 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 00:25:32 ID:???
なんかMXTVで9nineのなんかやってるけど・・・

1159 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 00:25:44 ID:???
レベルEとドラゴンクライシスどっち見ようかなあ

1160 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 00:25:57 ID:???
おちんこ神アニメだった

1161 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 00:26:17 ID:???
以前整理してたら元気が出るテレビとか出てきたなあ

1162 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 00:26:41 ID:???
ウンナンのSHALALAとか昔のバラエティはちょっと貴重
なんでもお見通し〜あ〜なたのお心お見通し〜

1163 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 00:26:44 ID:???
U局が二つ以上はいるならドラくらどっかにに退避できるだろう

1164 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 00:26:53 ID:???
>>1157
妖怪さんはそんなことできるのか?配線工事みたいな物?

1165 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 00:27:11 ID:???
>>1162
空がこんなに青いのは
だって赤いと夕焼けジャン

1166 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 00:27:25 ID:???
>>1164
屋内配線じゃない?


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)