■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1712

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/10(月) 20:31:36 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限については>4をご覧ください。

 ★★個人の特定に繋がる情報の書き込み・やり取りは慎重にお願いいたします。

3147 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 21:15:03 ID:???
>>3131
Rioスレを見るととても空気とは思えないが

3148 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 21:15:11 ID:???
盛岡いたけど昔は毎日真冬日が当たり前だったんだけどな

3149 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 21:15:19 ID:???
あおちゃん埋まっちゃうね

3150 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 21:15:22 ID:???
かな恵ちゃんとか頭と首ぐらいまでしか出ないな

3151 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 21:15:55 ID:???
雪なんてほとんどTVでしか見たことないわ
東京降らなさ過ぎ

3152 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2011/01/11(火) 21:16:00 ID:???
ちょっと屋根の雪下ろししてくるが死亡フラグになる時期

3153 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 21:16:34 ID:???
デコ温度

3154 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 21:16:53 ID:???
>>3151
1年に1回程度チラッと降るよ! 2,3時間ぐらい
積もるのは5,6年に1度だけど・・・

3155 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 21:16:54 ID:???
>>3151
4月にドカ雪降ったことがあったな。20年くらい前だったか

3156 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 21:17:07 ID:???
みつみ甘露よりカワタのが良いな

3157 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 21:17:11 ID:???
あいなめさんは余裕か

3158 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 21:17:28 ID:???
雪下ろしとか一度でいいからやってみたいな

3159 名前:穴 ◆ANA/gFiJXk 投稿日:2011/01/11(火) 21:17:28 ID:???
東京にあんまり雪積もったらそれはそれで大変だしなw

3160 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2011/01/11(火) 21:17:55 ID:???
今季はまだ雪降ってないな(・ε・)

3161 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 21:18:01 ID:???
タミフルエンザ

3162 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 21:18:10 ID:???
東京は去年に桜咲いた後で雪が降った日がなかったっけ?

3163 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 21:18:21 ID:???
あいなもさんは雪雲がひざぐらいの位置だからな

3164 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 21:18:27 ID:???
東京で雪が積もると、雪の上歩けない人見るのが楽しい

3165 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2011/01/11(火) 21:18:50 ID:???
インフル予防注射した漏れに不覚はない

3166 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 21:18:58 ID:???
東京は多少の雪でも混乱が凄いってことさらマスコミに誇張されるけど他の都市だって一緒だよね

3167 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 21:19:09 ID:???
結局雪って、積もらないとほとんど実質意味ないからねえ
北国で困ってるのも積雪であって、降ることには意味はあまりない

3168 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 21:19:30 ID:???
インフル+ノロの合わせ技にかかってみたい(;´Д`)ハァハァハァハァ

3169 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 21:19:49 ID:???
去年は4月になっても寒さが厳しかったなあ、あれで果樹なんかの芽がやられたし

3170 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 21:20:03 ID:???
>>3159
都心もけっこう坂道多いから大変なんだよな
世田谷区で坂の上からリムジンがズサーっと滑り落ちてきたときは笑ったw

3171 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 21:20:11 ID:???
>>3166
要は、雪に弱い鉄道網が発達してるってことだと思う・・・
東京以上に鉄道を活用してる地域は世界でも他になり

3172 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2011/01/11(火) 21:20:12 ID:???
おまいらチェーンなんて巻いたことねーだる!!!!!!!!!!

3173 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 21:20:25 ID:???
インフルなんてかかる奴がアホ

3174 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 21:20:28 ID:???
>>3172
ないよ

3175 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 21:20:29 ID:???
もう来年くらいになったら新型はもう新型じゃないよね多分

3176 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 21:20:50 ID:???
>>3172
冗談抜きに1回もないな・・・・1回ぐらいやらないと、もしもの時にできないかもしれない

3177 名前:静水久タン(*´Д`)ハァハァ・・・なの ◆GnSIZUKUe2 投稿日:2011/01/11(火) 21:20:51 ID:???
>>3172
千葉に住んでましたがスタッドレスへ変えてました

3178 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 21:21:05 ID:???
>>3172
鎖(;´Д`)ハァハァ

3179 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 21:21:27 ID:???
チェーン積んでてもハメ方知りません円

3180 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 21:21:41 ID:???
チェーンしなきゃいけないような時は車乗らないから別にいいや

3181 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 21:21:50 ID:???
4ポイントも上がったのか安泰だな

3182 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 21:22:09 ID:???
HDDをディジーチェーン接続したい(*´ρ`)ハァハァ

3183 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 21:22:13 ID:???
高速のチェーン着脱場でチェーンを巻くときの虚しさよ

3184 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 21:22:17 ID:???
こころちゃんの子宮に13億の精子をそそぎこんで飛び級でお母さんにしてあげたいです( ´∀`)

3185 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 21:22:22 ID:???
小沢を叩けば支持率が上がる

3186 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 21:22:27 ID:???
チェーンなんて業務車以外では20年に1回ぐらいしか使わないだろう

3187 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2011/01/11(火) 21:22:33 ID:???
首都圏に降る雪は日本海側と違って湿って重いっていうのもがあるからな

3188 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 21:22:41 ID:???
>>3173
保育園や幼稚園に通わせてる家庭だともらってきちゃう場合もあるけど
1人暮らしでかかるやつは不摂生か予防行動の欠如でしかないからな

3189 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 21:22:49 ID:???
スタッドレスでも効かないような凍結具合だったらチェーンしか無い

3190 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 21:23:02 ID:???
ネビュラチェーンで

3191 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 21:23:12 ID:???
普段乗らないけど雨だの雪だので濡れたくないから乗りますが怖い

3192 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 21:23:17 ID:???
そもそも運転なんかしたことありません
これから先もするつもりはありません

3193 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 21:23:20 ID:???
チェーンカムバック

3194 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 21:23:20 ID:???
そうまでして外に出なきゃいいだろうと思うのです

3195 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 21:23:26 ID:???
ウィルスウォッシャーとかナノイーとかプラズマ何とかとかで予防は出来るのだろうか。

3196 名前:16b.Iincho 投稿日:2011/01/11(火) 21:23:27 ID:???
鉄道ってむしろ雪に強いほうだと思うんだが。
パンタさえさがらなければ

3197 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 21:23:43 ID:???
>>3172
とりあえず一物を封印するために普段から巻いている

3198 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 21:23:44 ID:???
>>3182
SCSIのトラブルの9割はケーブルかターミネータ
豆知識な

3199 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 21:23:50 ID:???
前にも行ったけど10年以上ペーパードライバーだから雪だろうとチェーンだろうとまったく問題ない('A`)

3200 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 21:24:09 ID:???
>>3175
旧型がなくなればそうなるかもしれんが、しばらくはずっと新型かと

3201 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 21:24:20 ID:???
>>3198
SCSIなんてもう滅んだだろ

3202 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 21:24:27 ID:???
北陸道はよくチェーン必須規制がかかっちょりますな

3203 名前:16b.Iincho 投稿日:2011/01/11(火) 21:24:34 ID:???
>>3179
まどか?

3204 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 21:24:35 ID:???
主人公、中学か高校生男が悪友と女友達1人と日常を送っている
そんな時主役の前に謎の美少女が何かと戦ってる
それで巻き込まれて共に行動するようになる主人公、ついでに謎の美少女と同居

主人公は他の人には見えない物が見える
or ヒロインの何かに巻き添えになって能力が付く

だああ このパターン何度目じゃ!!

3205 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 21:24:47 ID:???
>>3201
ハードは滅亡したがプロトコルとしては生き残ってる

3206 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 21:24:55 ID:???
スパイクタイヤでいいじゃん

3207 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 21:24:59 ID:???
>>3199
車に乗れないと女子小学生に「おにいちゃん、ドライブにいこ♥」って言われたら困るだろ

3208 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 21:25:00 ID:???
ターミネーター無題に高いよね

3209 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 21:25:03 ID:???
さっきからチェーンチェーンってお前らアムロかよ”!

3210 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 21:25:04 ID:???
>>3195
効果はあるが部屋全体をくまなくとはいかない

3211 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 21:25:09 ID:???
>>3196
うーん・・・列車単体とか言うよりも、鉄道設備とか運行上のオペレーションに問題が出ることの方が多いかな

3212 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2011/01/11(火) 21:25:32 ID:???
>>3199
ペーパードライバー
偽 黄 金 免 許 か!!

3213 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 21:25:39 ID:???
ターミネーターだけ持ってたなあ

3214 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 21:25:44 ID:???
昭和シテキタ

3215 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 21:25:47 ID:???
>>3207
でも大衆車見せるとプッって笑われるから困る

3216 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 21:26:13 ID:???
ゲームのために2万円千佳い86ボードを買った昔

3217 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 21:26:23 ID:???
JS「わたくし、外車しか乗らないですわよ」

3218 名前:静水久タン(*´Д`)ハァハァ・・・なの ◆GnSIZUKUe2 投稿日:2011/01/11(火) 21:26:25 ID:???
雪降った日に大井町線の踏切近くで電車見てたら面白かったな
車輪が空転するのが間近で見れた

3219 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 21:26:47 ID:???
>>3207
そんなこと言われたことねーよ

3220 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 21:26:48 ID:???
>>3207
喜び勇んでいざ車を出したら、後部座席に仲のいい同級生の男の子と並んで座っちゃうんですね
「○○君たらやーだー」なんてきゃっきゃうふふな声を背中で聞きながらハンドルを握るわけですね

3221 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 21:26:50 ID:???
ポイントに火を付けて回るのが追いつかない場合もあるんだろうね首都圏は無駄に線路や分岐多いから

3222 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 21:26:54 ID:???
そもそも免許がねーよ

3223 名前:みどに届て 2ND SEASON ◆MAMIKOQnTM 投稿日:2011/01/11(火) 21:26:58 ID:???
飯食ってきたー。

アンタッチャブル柴田、この番組で復帰なのかー。

3224 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 21:27:00 ID:???
>>3217
「俺が外車だよ・・・」

3225 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 21:27:07 ID:???
>>3215
DQN仕様のbBなら

3226 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 21:27:28 ID:???
JS「えー独身なのにミニバン!?キモーイ!!!!!!!!!」

3227 名前:16b.Iincho 投稿日:2011/01/11(火) 21:27:29 ID:???
>>3204
同居してないし男友達もいないから化物語はセーフだな

3228 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 21:27:32 ID:???
持ってて良かったAHA-2940UW

3229 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 21:27:49 ID:???
友達とかとアウトドア行くときぐらいかな、最近だと車乗るの

3230 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 21:27:51 ID:???
>>3220
そんなNTRプレイ我々の業界ではご褒美です( ´∀`)

3231 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 21:28:01 ID:???
>>3220
子供同士の絡みとかマジ興奮する

3232 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 21:28:05 ID:???
SCSIはIDEに負けたんだよな

3233 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 21:28:18 ID:???
鉄道過密地域では毎日とんでもない回数の鉄道設備メンテやってるから
要するに雪でメンテが滞ることで、通常運行ができないとかいうことにもなっちゃうのよね
もう既にキツキツの状態で鉄道ダイヤが回っているのですよ

3234 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2011/01/11(火) 21:28:20 ID:???
bB乗ってる輩ってマジ見た目で分かる・・・

3235 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 21:28:22 ID:???
黒bBの前後は走りたくないでござる

3236 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 21:28:41 ID:???
NHKって日本もうダメポ特集好きだよね

3237 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 21:28:45 ID:???
>>3230-3231
いつもどおりこのスレの守備範囲が広くて安心する

3238 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 21:28:49 ID:???
>>3234
bBってなんだ

3239 名前:静水久タン(*´Д`)ハァハァ・・・なの ◆GnSIZUKUe2 投稿日:2011/01/11(火) 21:29:09 ID:???
先代のbB黒は少し欲しいかもと思ってしまった

3240 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 21:29:14 ID:???
>>3232
SCSI最後の砦がMOだったが、最後は富士通も折れてIDEドライブ出してたな

3241 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 21:29:18 ID:???
柴田どこー?

3242 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 21:29:19 ID:???
>>3238
ヨタのミニバンみたいなやつじゃなかったっけか

3243 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 21:29:22 ID:???
これからは老人向けのビジネスなのかねぇ

3244 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 21:29:26 ID:???
>>3238
口内炎になったら飲むやつ

3245 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 21:29:33 ID:???
>>3227
化物語はそれ以前の問題だろ

3246 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/11(火) 21:29:40 ID:???
>>3236
無縁社会とかもやってたしな


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)