■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1715
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/16(日) 21:09:23 ID:???
◆お願い・注意事項◆
・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。
◆次スレ移行時のお願い◆
・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
(スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)
◆このスレでの実況についての見解◆
・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)
※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
※規制・制限については>4をご覧ください。
★★個人の特定に繋がる情報の書き込み・やり取りは慎重にお願いいたします。
3304 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/18(火) 23:15:42 ID:???
竹達さん+αとTOEIC
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/337/337282/
3305 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/18(火) 23:15:43 ID:???
今期は碧ちゃんアニメだけ見てればおk
不作過ぎる
3306 名前:
静水久タン(*´Д`)ハァハァ・・・なの ◆
GnSIZUKUe2
投稿日:2011/01/18(火) 23:15:53 ID:???
ふにゃふにゃ
3307 名前:
携帯MID-NITE
投稿日:2011/01/18(火) 23:16:44 ID:???
本日ノ営業ハ終了致シマシタ
3308 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/18(火) 23:17:12 ID:???
今年は始まって早々有名な人が次々と亡くなってますな
3309 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/18(火) 23:17:34 ID:???
>>3304
某ラジオでの英語力を聞く限り、竹達さん本人がこれで勉強した方が
3310 名前:
◆
USADAj4uVg
投稿日:2011/01/18(火) 23:17:59 ID:???
ぷっすまハジマタ
3311 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/18(火) 23:18:40 ID:???
>>3303
お前夜は一人書きこむの待ってるだろm9
3312 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/18(火) 23:19:27 ID:???
雪国の雪というヤツはふわふわ舞い降りるロマンチックなものではなく、
激しい時はやや大きめの雨粒がそのまま雪の粒になってるような感じで降る
雪を溶かすために必要な熱量は膨大で、
融雪住宅は電気代ガス代灯油代何れかの額が凄い事になっている
3313 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/18(火) 23:20:19 ID:???
>3312
いつか光熱費明細をうpってくれ
3314 名前:
はんかくのM ◆
mymxvzmqew
投稿日:2011/01/18(火) 23:20:24 ID:???
>>3203
毒もクスリにもなんにもならん泣きゲーばっかなんかよりも
直接エロで勝負してくるエロゲのが好感が持てるけどなー
無論、きちんとゾーニングした上でそう言うの売るってんならいいんだけどな
3315 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/18(火) 23:21:31 ID:???
休みだし明日も、PSPを探しに行くか
3316 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/18(火) 23:22:16 ID:???
JSGRD怖い
ttp://moepic2.moe-ren.net/gazo/detailurac/files/detailurac62950.jpg
3317 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/18(火) 23:22:50 ID:???
>3313
残念ながらウチは融雪住宅じゃないのよ
ただ、灯油の融雪システム導入した家で大雪になった時、
ほぼ週イチで中型の置型タンクが空になる程つかったなんて話があるんだ
3318 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/18(火) 23:23:10 ID:???
>>3314
お前が馬鹿にする泣きゲーだって好きな奴はいるだろう
3319 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/18(火) 23:24:05 ID:???
>>3316
こんなに器用に擦ろうとしたら足がつるんじゃないか
3320 名前:
バスト102cm以上 ◆
B102cm52r6
投稿日:2011/01/18(火) 23:25:01 ID:???
西宮は雪なんか滅多に降らないし
降ってもすぐ融けて濡れるから
服が濡れて困る
3321 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/18(火) 23:25:08 ID:???
雪下ろし、もっと豪雪っぽいロシアとかカナダとか北欧とかはどうやって対応してるんだろう
家自体を石造りにして耐久性を上げるとか?
3322 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/18(火) 23:25:28 ID:???
>>3320
妹の股はすぐに濡らすくせに・・・
3323 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/18(火) 23:25:47 ID:???
そういやロシアの七色のつららはどうなったんだ
3324 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/18(火) 23:26:00 ID:???
>>3320
妹に雪下ろしじゃなく筆おろししてもらったバスト乙
3325 名前:
道民ストレート! ◆
.qgst1cvQI
投稿日:2011/01/18(火) 23:26:07 ID:???
うちは除雪機だなぁ
3326 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/18(火) 23:26:56 ID:???
>>3320
これがリア充バスト先生の余裕か!!!!
3327 名前:
バスト102cm以上 ◆
B102cm52r6
投稿日:2011/01/18(火) 23:27:08 ID:???
>3322
>>3324
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
3328 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/18(火) 23:27:32 ID:???
>>3325
ググったらもの凄い高かった
3329 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/18(火) 23:27:38 ID:???
NTR好きってどの部分がいいんだろう
ttp://aug.2chan.net/img/b/src/1295358103795.jpg
3330 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/18(火) 23:28:25 ID:???
>>3327
いい蹴りだ
3331 名前:
静水久タン(*´Д`)ハァハァ・・・なの ◆
GnSIZUKUe2
投稿日:2011/01/18(火) 23:29:00 ID:???
>>3317
弟の友人宅が新築したとき聞いたが、一週間で灯油代2万かかったからもう使わないって言ってたな
3332 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/18(火) 23:29:35 ID:???
Rioが面白すぎる
3333 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/18(火) 23:29:41 ID:???
コンビニいてくゆ
まだ弁当系あるかな
3334 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/18(火) 23:29:51 ID:???
>>3330
福男で鍛えた足腰だからな
3335 名前:
静水久タン(*´Д`)ハァハァ・・・なの ◆
GnSIZUKUe2
投稿日:2011/01/18(火) 23:29:59 ID:???
>>3333
そろそろ入荷の時間じゃないかな
3336 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/18(火) 23:30:09 ID:???
3320 バスト102cm以上 ◆B102cm52r6 sage New! 2011/01/18(火) 23:25:01 ID:???
妹にパンツなんて履かせないし
履いてもすぐ興奮して濡れるから
パンツが濡れて困る
3337 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/18(火) 23:30:26 ID:???
雪国は大変だなあ。年とっても、調子が悪くてもやらないといけないし
3338 名前:
道民ストレート! ◆
.qgst1cvQI
投稿日:2011/01/18(火) 23:30:40 ID:???
>>3328
エンジン付いてるから、それなりにするよ。けど結構使えるし腰を痛めないから良いと思う
3339 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/18(火) 23:30:46 ID:???
Rioがおっぱいアニメだった
3340 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/18(火) 23:30:52 ID:???
Rioから帰還、やはり今季最高かも試練
3341 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/18(火) 23:30:55 ID:???
>>3335
まだだよ
今はジュースや小物の入荷時間
弁当は大体1時頃
3342 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/18(火) 23:31:19 ID:???
北海道も沖縄も人の住む地じゃないな!
3343 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/18(火) 23:31:19 ID:???
雪なんて気力で溶かしてみせる
3344 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/18(火) 23:31:23 ID:???
>>3331
1週間で2万って酷い燃費だなぁ(ノ∀`)
3345 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/18(火) 23:31:42 ID:???
今まで全く面白いと考えられずにアニ神のついでに適当に見てたリオが意外に面白かったw
こんくらいあっさりやってくれないと困る
3346 名前:
CD
投稿日:2011/01/18(火) 23:32:42 ID:???
さて寝るノ
3347 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/18(火) 23:32:47 ID:???
>>3321
豪雪に関しては、日本はほぼ世界一じゃなかったっけ
ロシア北欧ももちろん雪は降るが、降雪量は日本ほどじゃなかったような
3348 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/18(火) 23:32:49 ID:???
まさかRioとおちんこが今期ツートップになろうとは・・・
3349 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/18(火) 23:33:24 ID:???
Rioは意味不明バカ枠で競争相手がいないのが有利
3350 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/18(火) 23:33:37 ID:???
>>3347
あーなんかテレビでやってたなあ
3351 名前:
静水久タン(*´Д`)ハァハァ・・・なの ◆
GnSIZUKUe2
投稿日:2011/01/18(火) 23:34:33 ID:???
>>3344
この話聞いたのってもう少し石油が安かった時だし
3352 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/18(火) 23:34:45 ID:???
夏の熱エネルギーをどうにかして蓄える技術があればいいのに
3353 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/18(火) 23:34:46 ID:???
高菜マヨネーズ・・・見ただけで吐きそう・・・
3354 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/18(火) 23:35:07 ID:???
>>3347
寒いところほど雪が降るってわけでもないからなあ
3355 名前:
◆
16b.Iincho
投稿日:2011/01/18(火) 23:35:36 ID:???
結婚してるならNTRじゃなくね?
3356 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/18(火) 23:35:56 ID:???
おせーよエロゲ脳
3357 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/18(火) 23:35:58 ID:???
>>3352
電池に貯えるか
3358 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/18(火) 23:36:07 ID:???
>>3352
その逆もね 冬の寒さを夏に生かせたら
ドラえもんの道具でそんなのがあった気がする
3359 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/18(火) 23:36:27 ID:???
キネティックエナジー回生システムを
3360 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/18(火) 23:36:28 ID:???
日本海というわりと暖かめの海があるから、より雪が降りやすい
3361 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/18(火) 23:36:42 ID:???
広い海→狭い平地→高い山っていう
どうぞ降ってくださいって感じの地形ですよね
3362 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/18(火) 23:37:03 ID:???
日本海にフタをすればいいんじゃないか
3363 名前:
◆
16b.Iincho
投稿日:2011/01/18(火) 23:37:10 ID:???
そうだ、四季のない国に行こう
3364 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/18(火) 23:37:14 ID:???
>>3361
つまり、そのどれか一つでも潰してしまえば
3365 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/18(火) 23:37:35 ID:???
>>3358
冬の寒さを夏に、ってのはいま実現しつつあるはず
冬期の氷を蓄えて、夏の冷房に使う
日本のどっかの空港で実現してたと思ったけどなあ
3366 名前:
静水久タン(*´Д`)ハァハァ・・・なの ◆
GnSIZUKUe2
投稿日:2011/01/18(火) 23:37:36 ID:???
>>3363
ボケるよ
3367 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/18(火) 23:37:38 ID:???
>>3364
いちばん簡単そうなのは山を潰すか
3368 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/18(火) 23:37:59 ID:???
>>3364
お前ちょっとポピュラスの神になってこい
3369 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/18(火) 23:38:18 ID:???
>>3365
で、その氷を保存するために必要なエネルギー代は・・・
3370 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/18(火) 23:38:21 ID:???
>>3362
3日くらいで日本が滅ぶよ
3371 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/18(火) 23:38:32 ID:???
/|
/ | こういう鋭角の尖った家にするぐらいしか思い浮かばなかった
3372 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/18(火) 23:38:39 ID:???
>>3369
ヒムロでどうにか!
3373 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/18(火) 23:39:00 ID:???
>>3362
どーやってふたをするよww
3374 名前:
道民ストレート! ◆
.qgst1cvQI
投稿日:2011/01/18(火) 23:39:07 ID:???
雪を入れる倉庫があった気がする
3375 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/18(火) 23:39:16 ID:???
いっそみんな地下に済めば問題なくね?
3376 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/18(火) 23:39:40 ID:???
>>3369
地下に保存用の室をつくるんだよ
冷凍庫みたいにエネルギーは使わない
3377 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/18(火) 23:39:40 ID:???
雪も千佳で沢山あれば結構持ちそうだ
3378 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/18(火) 23:39:59 ID:???
>>3375
千佳に住む(;´Д`)ハァハァ
3379 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/18(火) 23:40:00 ID:???
>>3369
断熱材使った保冷庫にずっと保存してる
電気で冷やし続けてるわけじゃない
3380 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/18(火) 23:40:16 ID:???
ポピュラスで火山使いまくったら平地になるよねー岩だらけだけど
3381 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/18(火) 23:40:16 ID:???
千佳派の勝利だな
3382 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/18(火) 23:40:26 ID:???
じゃあその保存した雪を夏に運び出すエネルギーは
3383 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/18(火) 23:40:42 ID:???
>>3369
鋭いところ突いた俺!って思っちゃった?(トントン
3384 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/18(火) 23:40:55 ID:???
氷室京介さん?
3385 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/18(火) 23:41:27 ID:???
>>3382
保冷庫の冷気を循環させればいいんだから、移動することもないんじゃね?
3386 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/18(火) 23:41:33 ID:???
深い井戸水は年間通して温度差少ないと言いますよね
3387 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/18(火) 23:41:34 ID:???
サイダー茶漬!!
3388 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/18(火) 23:41:43 ID:???
>>3371
実際にやってなかったか?雪国の屋根
3389 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/18(火) 23:41:46 ID:???
>>3380
やっぱり高地扱いで死にやすいそうだ
3390 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/18(火) 23:41:58 ID:???
>>3382
氷が溶けてできた冷水を空調に流し込んでるからこれも電気で送水してるわけじゃない
ってかイチャモンつけるならちょっとは調べろwww
3391 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/18(火) 23:42:09 ID:???
>>3386
竪穴式住居もそういう原理なのかな?
3392 名前:
◆
16b.Iincho
投稿日:2011/01/18(火) 23:42:19 ID:???
エネルギーエネルギーってお前らエネルギー村のエネルギーさんか!
3393 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/18(火) 23:42:20 ID:???
ポピュラスは溺死ゲー
3394 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/18(火) 23:42:45 ID:???
テレ東でこども画伯
3395 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/18(火) 23:42:47 ID:???
>>3386
昔は地下水循環型クーラーがあった
今もあるんじゃないかね
俺んちの店に昔あった
3396 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/18(火) 23:42:55 ID:???
>>3392
エネルギー村のエネルギーさんがエネルギーのんでs(ry
3397 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/18(火) 23:42:59 ID:???
こんばんはエネルギーのエネたんです
3398 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/18(火) 23:43:18 ID:???
>>3397
CVはくぎゅだな
3399 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/18(火) 23:43:28 ID:???
シムシティーは災害で街を滅ぼすゲーム
3400 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/18(火) 23:43:54 ID:???
義理の弟のルギーです
3401 名前:
みどに届て 2ND SEASON ◆
MAMIKOQnTM
投稿日:2011/01/18(火) 23:44:06 ID:???
≡≡≡≡ \_○ノ キターク
3402 名前:
静水久タン(*´Д`)ハァハァ・・・なの ◆
GnSIZUKUe2
投稿日:2011/01/18(火) 23:44:19 ID:???
>>3399
弟が見ているときにそれやって火の海にしたら、弟が怖がって大泣きしたよ
3403 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/01/18(火) 23:44:40 ID:???
>>3402
鬼!悪魔!!
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)