■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1723

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 12:05:21 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限については>4をご覧ください。

 ★★個人の特定に繋がる情報の書き込み・やり取りは慎重にお願いいたします。

1706 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:39:23 ID:???
wつけまくるとたまに
お客さんが多いね、とか便乗2chやニコ叩きレスがつくトラップ

1707 名前:道民ストレート! ◆.qgst1cvQI 投稿日:2011/02/06(日) 23:39:27 ID:???
w付けると、そのアニメのファンを煽って見えるなw

1708 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:39:28 ID:???
アメリさんは好きですでも中華娘の方がもーっと好きです

1709 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:39:43 ID:???
>>1682
(わや(笑が主流の頃は、wだと煽ってるようにしか受け取れなかったな

1710 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2011/02/06(日) 23:39:55 ID:???
>1701
非常用につけてあるけど、いざ録っても見ないかなぁもう・・・

1711 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:40:25 ID:???
もし、この世の全てのキーボードから一つだけキーを消せるとしたら、
俺は迷わずwキーを消す事を選ぶね!! 何人の実況民が苦しみ悶えることやら

1712 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:40:25 ID:???
>>1697
ハートじゃないの?
xxxならキスキスキスでいいのか?

1713 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:40:33 ID:???
テープによって結構絵が違ったよね
物心付いた時からアニメはデジタルで録画な世代には理解してもらえん話になるんだろなぁ

1714 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:40:35 ID:???
>>1703
うちの所は燃えないごみが更に硬いプラスチックと柔らかいプラスチックに分かれてる('A`)

1715 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:40:35 ID:???
去年手持ちのエロビデオを全てキャプチャし終わったので俺のビデオデッキは役目を終えた

1716 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:40:43 ID:???
VHSはTDKが画質と値段に優れてて愛用してた

1717 名前:道民ストレート! ◆.qgst1cvQI 投稿日:2011/02/06(日) 23:40:48 ID:???
>>1703
3箱有るけど、燃えるゴミにしちゃっていいのか迷ってる 中身テクノライズだし

1718 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:40:58 ID:???
>>1697
あvvvvvvvvvヴぇんじゃい的な

1719 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:41:03 ID:???
うちのビデオデッキは電池が切れない時計として現役です。

1720 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:41:04 ID:???
時代は緑
ttp://news.motto-jimidane.com/s/news2d1626.jpg

1721 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:41:07 ID:???
セックルの基本はパジャマから
ttp://livedoor.blogimg.jp/wakusoku/imgs/c/e/cea9c003.png
ttp://livedoor.blogimg.jp/wakusoku/imgs/9/9/99b148ec.jpg

1722 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:41:14 ID:???
>>1709
ネトゲでwが多く使われるようになってから普通の(笑の意味になってきたような
PSO時代によくそんな話してた

1723 名前:道民ストレート! ◆.qgst1cvQI 投稿日:2011/02/06(日) 23:41:24 ID:???
>>1720
おい、くいこんでるぞ

1724 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:41:30 ID:???
>>1720
乳首小さいな

1725 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:41:37 ID:???
>>1711
エンターを消してやろう

1726 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:41:37 ID:???
地上波ビバップの最終回のテープを補完しようと思いつつ
早10年

1727 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:41:47 ID:???
>>1711
じゃあ俺はエンターキーを

1728 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:41:51 ID:???
>>1720
スジの位置がおかしいような

1729 名前:道民ストレート! ◆.qgst1cvQI 投稿日:2011/02/06(日) 23:42:07 ID:???
>>1721
こんな女の子とピロートークしてみたいです

1730 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:42:08 ID:???
>>1711
わ行が打てないじゃないかw

1731 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:42:41 ID:???
TDK     バランス   モッサリ遅い    C
マクセル 低域量感   低域強すぎ   A+
SONY   高域ヌケ   特徴薄い    B

1732 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:42:41 ID:???
>>1711
俺はNumLockを

1733 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:42:42 ID:???
>>1717
他の燃えるゴミに混ぜて何回かに分けて出すんだ

1734 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:43:04 ID:???
俺は小さい文字はxで入力するからLのキーは要らないお

あとどっちがLでR?

1735 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:43:10 ID:???
>>1730
なんとかなるさ

1736 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:43:40 ID:???
>>1730
そこだけ手書き入力とか音声入力で

1737 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:43:43 ID:???
てへり

1738 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:43:47 ID:???
誤爆

1739 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:43:52 ID:???
>>1734
どちらなりと

1740 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:44:04 ID:???
むかつくw

1741 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:44:05 ID:???
ゎが書けないのは困る

1742 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:44:26 ID:???
変換・無変換・Windowsキーはとりあえず要らない

1743 名前:静水久タン(*´Д`)ハァハァ・・・なの ◆GnSIZUKUe2 投稿日:2011/02/06(日) 23:44:37 ID:???
横浜はビデオテープを捨てるときは燃えるごみのようだ

1744 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:44:42 ID:???
>>1741
それ、普段使わなくね?

1745 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:44:47 ID:???
>>1741
おちらん開園のときしか使わないじゃないか

1746 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:44:54 ID:???
そういやキーボードの「ほ」の上とか「へ」の上とかって使ったことないなぁ

1747 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:45:06 ID:???
>1742
無変換はIMEのオンオフに割り当てると便利
GoogleIMEには効かないが

1748 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:45:11 ID:???
>>1742
無変換はカタカナにするときに重宝してます

1749 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:45:17 ID:???
XFERとNFER

1750 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:45:32 ID:???
Returnキーはどこいった

1751 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:45:50 ID:???
コレクターユイENTER

1752 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:45:54 ID:???
>>1750
実家へReturnしました

1753 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:46:17 ID:???
3巻は特典目当てに買うつもりだ
ttp://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20110206234547.jpg

1754 名前:静水久タン(*´Д`)ハァハァ・・・なの ◆GnSIZUKUe2 投稿日:2011/02/06(日) 23:46:22 ID:???
Windowsキー→u→uで電源切らない?

1755 名前:JOBR-DTV ◆36chjnZUh. 投稿日:2011/02/06(日) 23:46:24 ID:???
>>1732
こーゆーツールで誤ってボタンが押されても自動で戻る機能があるよ
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/serial/okiniiri/20100715_380830.html

1756 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:46:35 ID:???
>>1742
変換、無変換はホームポジションから動かずに親指だけで押せる位置になるから勿体ない

1757 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:47:19 ID:???
(・∀・)らんらんらーんらーんらん♪

1758 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:47:19 ID:???
>>1754
録画マシン兼任だから電源切らない

1759 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:47:23 ID:???
テンキーに=を追加してほしい

1760 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:47:24 ID:???
IMEのON/OFFをトグルにすると現状確認がめんどくさいので
変換/無変換をON/OFFの絶対状態にしてる。これに慣れると他のPCでの作業めっちゃやりにくい(´・ω・`)ショボーン

1761 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:47:31 ID:???
>>1754
XP使いだな

1762 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:47:46 ID:???
>>1742
変換は再変換さるのに便利だと訴えたい

1763 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:47:47 ID:???
間違って押してムカつくというかいつ押されたのかわからないCapsLock

1764 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:47:49 ID:???
普段の変換はスペースキーを使ってるから、変換、無変換を潰してスペースキーを広げてくれた方がありがたい

1765 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:47:55 ID:???
>>1753
特典何?ナプキン?

1766 名前:静水久タン(*´Д`)ハァハァ・・・なの ◆GnSIZUKUe2 投稿日:2011/02/06(日) 23:48:04 ID:???
>>1761
XPです。キャプボはアナログです_| ̄|○

1767 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:48:18 ID:???
>1765
先生の盗撮動画

1768 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:48:19 ID:???
>>1763
一番困るのはshift+capsだと思うんだ

1769 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:48:25 ID:???
>>1742
Windowsキーは超使う派だ
Win+RとかWin+DとかWin+Eとか

1770 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:48:26 ID:???
>>1764
英語キーボードを使うんだ

1771 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:48:26 ID:???
>>1763
時々かな入力モードになって直し方がわからず再起動

1772 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:48:56 ID:???
>>1764
俺もだ。DOS時代からの名残で変換キーをとか使った覚えがない…

1773 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:49:04 ID:???
>>1764
英語キーボードでいいじゃん

1774 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:49:11 ID:???
>>1764
英語キーボードオススメ

1775 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:49:26 ID:???
英語は記号類が微妙に違う位置にあるんだよね

1776 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:49:28 ID:???
>>1766
XPの時はWin→U→SとかHでスリープ、ハイバネしてたけどVista移行は使えないぜ

1777 名前:JOBR-DTV ◆36chjnZUh. 投稿日:2011/02/06(日) 23:49:30 ID:???
>>1771
ローマ字に戻すにはAlt+カタカナ・ひらがな

1778 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:49:40 ID:???
>>1771
職場はわざわざそれで別の部署のねーちゃんから呼び出されるから困るー

1779 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:49:51 ID:???
今年はコメットさんやGA1期から10年なのか…

1780 名前:静水久タン(*´Д`)ハァハァ・・・なの ◆GnSIZUKUe2 投稿日:2011/02/06(日) 23:50:08 ID:???
>>1776
なんだってー

1781 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:50:13 ID:???
>>1778
きっかけ作りにきてるんじゃないのか

1782 名前:静水久タン(*´Д`)ハァハァ・・・なの ◆GnSIZUKUe2 投稿日:2011/02/06(日) 23:50:25 ID:???
>>1779
となると、実況歴10年か俺

1783 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:50:25 ID:???
98キーボードのスペースバーのメシャコンって感じの打鍵感が好きだった

1784 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:50:53 ID:???
>>1783
わかるわかるw

1785 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:51:12 ID:???
XP以降は別にpowerボタン直でもいいんじゃね?

1786 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:51:27 ID:???
エンタァキーの真下にシフトキーが無いのは許せません!

1787 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:51:50 ID:???
>>1779
そういや実況ってものを知ったのはDOS/V系雑誌で読んだ、アニメ実況記事だったなぁ。
コメットさんで「はーい!」って一斉に書き込まれるとか書いてあった。

1788 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:51:56 ID:???
DOSといえば、パソコン歴古い人ほど、昔のIMEの変換精度を経験上引きずっていて、単語変換中心のタイプらしい
連文節変換とか文章変換を使うのは、比較的最近パソコンを使い始めたユーザー層が中心

1789 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:51:58 ID:???
>>1779
さっきグッスマも10年とか言ってた

1790 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:52:19 ID:???
Macで上下左右(だったと思う)の順にならんでいるのがあって使いにくかった

1791 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:52:33 ID:???
とりあえずSleepキーは効かないように設定しないと危険

1792 名前:山田 ◆YmdwWwQLcQ 投稿日:2011/02/06(日) 23:52:38 ID:???
やべっちの愛人の前田アナ

1793 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:52:56 ID:???
キーボード配列って、慣れの部分が大きいと思うんだ

1794 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:53:11 ID:???
>>1788
普通は単語ごとに変換してるもんだとばかり思ってた
今も4回ぐらいスペース押した感じ

1795 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:53:14 ID:???
>>1764
無変換にエンター、カタカナ・ひらがなに無変換を割り当ててるから無くなると困る

1796 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:53:24 ID:???
>>1793
出来るだけ変態配列は買わないようにしてる

1797 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:53:34 ID:???
ひらがなや漢字打ち込もうとしたときに限って半角英字、
半角英字打ち込むときに限って全角ひらがなで一文字目が画面に出たときのイライラ感

1798 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:53:45 ID:???
>>1785
デフォの電源OFFのままだなあ。
OSハングアップしたときのために

1799 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:53:54 ID:???
Dvorak配列にしていると楽ですよ

1800 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:53:55 ID:???
時代は緑と聞いて
ttp://www.orz2ch.net/niji/img/img20110206235333.jpg

1801 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:54:06 ID:???
>>1793
携帯端末のqwertyの上にならんだ数字キーが省略されてるのは使いずらいよね

1802 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:54:08 ID:???
>>1793
F1の隣にESCがあるとむかつく

1803 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:54:09 ID:???
>>1793
LinuxブームにのっかってUNIXかぶれになって英語キーボード使うようになってそのまま来てる

1804 名前:みどに届て 2ND SEASON ◆MAMIKOQnTM 投稿日:2011/02/06(日) 23:54:48 ID:???
IE9にしたら接続がおかしくなったので元に戻してきた('A`)

1805 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:54:58 ID:???
2001年ってちょうどアニメか離れてた数年の最後の年だな
アニメよりもネトゲにはまってた


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)