■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1729

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/18(金) 07:29:03 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限については>4をご覧ください。

 ★★個人の特定に繋がる情報の書き込み・やり取りは慎重にお願いいたします。

3824 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/20(日) 02:34:28 ID:???
3DSは本体を買うことに意味がある

3825 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/20(日) 02:34:47 ID:???
バスなんてエンジンメンテ代とガソリン代しかかからないのに赤字なのか・・・

3826 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2011/02/20(日) 02:34:47 ID:???
このレールバス、有志がたまに走らせてるらしいからな

3827 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/20(日) 02:35:04 ID:???
>>3825
ガソリン代がべらぼうに

3828 名前:( ゚ プ) 投稿日:2011/02/20(日) 02:35:30 ID:???
>3826
くりでんや能登てつもそうだけど、少しだけ走らせる所も増えたねぇ

3829 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/20(日) 02:35:35 ID:???
プリウスタクシー増えてきたな
やっぱりLPGより安いんだろうね

3830 名前:( ゚ プ) 投稿日:2011/02/20(日) 02:35:38 ID:???
(・ヘ・)キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

3831 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/20(日) 02:35:41 ID:???
東北獣姦線
秋田内陸獣姦鉄道

3832 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/20(日) 02:36:07 ID:???
路面電車は近年復活しつつあるようだ

3833 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/20(日) 02:36:07 ID:???
>>3823
らぶドル路線ってなんだよって一瞬思ってしまったorz

3834 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/20(日) 02:36:16 ID:???
>>3823
高速バスの儲けで支えてるとかね・・
>>3825
客次第だな

3835 名前:静水久タン(*´Д`)ハァハァ・・・なの ◆GnSIZUKUe2 投稿日:2011/02/20(日) 02:36:41 ID:???
>>3829
LPGタクシーのエンジンって20年ほど前の設計のものだし

3836 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/20(日) 02:36:45 ID:???
>>3832
エコメリットが大きいから、欧州とかは路面電車がかなり多いよね

3837 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/20(日) 02:37:12 ID:???
はかた号の利益で田舎の路線バスが支えられているのか

3838 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/20(日) 02:37:14 ID:???
あ、今日はさいたまシティカップだ

3839 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/20(日) 02:37:24 ID:???
>>3832
日本だと道狭いから中々新規は

3840 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2011/02/20(日) 02:37:57 ID:???
小坂は鉱山鉄道という性格柄貨物のほうが有名だったな

3841 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/20(日) 02:38:14 ID:???
どうせマリオ・マリカ・マリパ・ポケモン・ぶつ森あたりが揃ったら任天堂のみでやっていけるようになる。
トモダチコレクション3DSとかイナズマイレブンの続編とかも出たらそれだけでNGPと互角になるでしょ
サードはどうなっても知らんよもう

3842 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/20(日) 02:38:15 ID:???
ザスパだな

3843 名前:( ゚ プ) 投稿日:2011/02/20(日) 02:38:29 ID:???
>3833
最高よ( ´ フ`)

3844 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/20(日) 02:38:29 ID:???
日本は路面電車よりも地下鉄がメインだな、世界一の地下鉄大国

3845 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/20(日) 02:38:37 ID:???
>>3841
セカンドは

3846 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/20(日) 02:38:39 ID:???
はかた号って儲かってるのか?

3847 名前:( ゚ プ) 投稿日:2011/02/20(日) 02:38:55 ID:???
>>3839
それ考えないで路面電車復活論議とかする人も居るからなぁ。仙台市営地下鉄東西線とか

3848 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/20(日) 02:39:00 ID:???
こんなんでチンポギンギーヌになれる男の人って・・・
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00370290.jpg

3849 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/20(日) 02:39:04 ID:???
>>3844
都内はそうだが地方はどうなん?

3850 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/20(日) 02:39:29 ID:???
>>3849
地方は車最強

3851 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/20(日) 02:39:59 ID:???
>>3848
おいあいなまさんの縮尺間違ってんだろ!!!!!111

3852 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/20(日) 02:40:05 ID:???
>>3845
2組なのでいない

3853 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2011/02/20(日) 02:40:08 ID:???
専用貨物はいいな

3854 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/20(日) 02:40:24 ID:???
広島が実家の俺に言わせると、路面電車は乗る分にはいいけどあまりにも遅すぎる、車より遅いんだぜ
観光地ならおすすめだが、一般生活路線に使うのはデメリットが大きすぎる

3855 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/20(日) 02:40:25 ID:???
>>3849
地方で地下掘ったら遺跡出てくるから駄目

3856 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/20(日) 02:40:26 ID:???
ドライバーの高齢化とガソリン価格の高騰で地方もいずれ車を捨てねばならない

3857 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/20(日) 02:40:52 ID:???
>>3856
馬の復権だな

3858 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/20(日) 02:41:06 ID:???
ガイナーレのハンバーガー・・・・・・普通だな

3859 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/20(日) 02:41:15 ID:???
>>3850
結局そういう結論になっちゃうんだよねえ、車が全面禁止にならない限り変わらないと思う

3860 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/20(日) 02:41:27 ID:???
道端に沢山の落し物がまた

3861 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/20(日) 02:41:31 ID:???
>>3856
そのときにはもうろくな交通機関残ってないな・・・
地方は

3862 名前:( ゚ プ) 投稿日:2011/02/20(日) 02:41:42 ID:???
これも乗ったなぁ。5キロくらいになってからだけど

3863 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/20(日) 02:41:46 ID:???
今日はロケみつあるのね

3864 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/20(日) 02:41:52 ID:???
>>3857
植田さんか小清水さんの復権とな

3865 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2011/02/20(日) 02:42:40 ID:???
富山は半世紀単位で公共交通の町につくり変えようとしてるみたい

3866 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/20(日) 02:42:49 ID:???
あー、田舎に旅行に行きたい

3867 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/20(日) 02:43:18 ID:???
旅客列車は乗ってくれなきゃなあ、みんな自動車に走ればそりゃ維持も出来なくなる

3868 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/20(日) 02:43:31 ID:???
長期的な視点があるのはいいことだ

3869 名前:( ゚ プ) 投稿日:2011/02/20(日) 02:43:39 ID:???
>>3865
長野もそうだけど、都市計画と一緒にやらないとねぇ

3870 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/20(日) 02:43:59 ID:???
足骨折したときに思ったけど公共交通機関が少ないとすごく不便

3871 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/20(日) 02:44:09 ID:???
都会だと車を持ってない人が多いから、鉄道がますます普及してるってのもある
結局、どちらかになっちゃうんだよ

3872 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/20(日) 02:44:33 ID:???
かといって車が無くなるのを待ってはじめたら手遅れだからな
どの辺までオーバーラップさせるか

3873 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/20(日) 02:44:34 ID:???
さて土曜日のアニメ実況終了

3874 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/20(日) 02:44:45 ID:???
田舎だと自動車普及率が120%とかだもんなぁ

3875 名前:( ゚ プ) 投稿日:2011/02/20(日) 02:45:03 ID:???
屋根掛けないと自然に返るぞw

3876 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/20(日) 02:45:05 ID:???
>>3854
JRは都心部通らないし快速全廃本数毎年削減と迷走っぷりがただごとじゃないしな

3877 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/20(日) 02:45:30 ID:???
電柱を地下に埋める工事なら賛成、しかし地震でライフライン回復が死ねる

3878 名前:( ゚ プ) 投稿日:2011/02/20(日) 02:45:35 ID:???
ヽ(‘∀‘)ノ 鉄道だ

3879 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/20(日) 02:45:41 ID:???
>>3871
逆じゃね
鉄道が普及したから車を持つ必要がなくなった
まぁ、不景気が10年20年続いてるってのもあるけど

3880 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/20(日) 02:45:45 ID:???
ガソリンをほとんど使わないエコ自動車が増えてくれればいいんだが、地方ではまだまだだねえ

3881 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/20(日) 02:45:47 ID:???
>>3874
「そんなに多いわけがない」といって車に乗って出かけた奴が
2台になって戻ってきた

3882 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/20(日) 02:46:42 ID:???
ワラ
8811

3883 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/20(日) 02:46:53 ID:???
>>3881
どうやって持って帰ったんだ?

3884 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/20(日) 02:46:56 ID:???
>>3880
ガソリンスタンド並みにインフラ整備しないとな・・

3885 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2011/02/20(日) 02:47:00 ID:???
本日のアニメ実況終了

3886 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/20(日) 02:47:13 ID:???
>>3877
外国の「なんで日本は空中にあんなに線があるんだ?」って質問に
ガイジンが「自身が多いからさ」と答えていたようだ

3887 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/20(日) 02:47:17 ID:???
都会は駐車スペースの問題が

3888 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/20(日) 02:47:37 ID:???
都会でも不便な陸の孤島もあるからな・・・

3889 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/20(日) 02:47:38 ID:???
>>3879
借金して車、借金して家買って当然って風潮はやっぱり洗脳っぽいよね

3890 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/20(日) 02:47:54 ID:???
トロッコいいなあ

3891 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/20(日) 02:47:56 ID:???
日本も地震さえなければもっと地下を利用できるのに

3892 名前:( ゚ プ) 投稿日:2011/02/20(日) 02:47:59 ID:???
利府とか神社全焼したりしたしなw

3893 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/20(日) 02:48:03 ID:???
外人とガイジンはなにか使い分けてるのか

3894 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/20(日) 02:48:05 ID:???
>>3880
どうせ錆びるから中古車マンセーな俺の田舎の海町だと、エコ?なにそれ?状態だよあかんね

3895 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/20(日) 02:48:31 ID:???
千佳は俺が利用してるよ

3896 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/20(日) 02:48:33 ID:???
>>3888
麻布は遂に地下鉄が通った

3897 名前:( ゚ プ) 投稿日:2011/02/20(日) 02:48:58 ID:???
そろそろろけみつかね

3898 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/20(日) 02:49:00 ID:???
>>3896
何年前の話だよ!

3899 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/20(日) 02:49:07 ID:???
ロケみつハジマタ

3900 名前:( ゚ プ) 投稿日:2011/02/20(日) 02:49:07 ID:???
ロケみつマタ

3901 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2011/02/20(日) 02:49:18 ID:???
昭和43年じゃとどきようがないなぁ

ロケみつハジマタ

3902 名前:静水久タン(*´Д`)ハァハァ・・・なの ◆GnSIZUKUe2 投稿日:2011/02/20(日) 02:49:24 ID:???
ロケみつハジマタ

3903 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/20(日) 02:49:30 ID:???
噂の広島

3904 名前:佐々木ぴちぴち ◆oNaSuQddUU 投稿日:2011/02/20(日) 02:49:47 ID:???
桃太郎は放送しちゃいけない事態にでもなったのか?

3905 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/20(日) 02:49:50 ID:???
電気自動車も充電スタンドをコンビニにも設置するとか言ってたけど、
都内のコンビニじゃ駐車スペースないのに、どうするのかなぁ

3906 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2011/02/20(日) 02:49:58 ID:???
てか前半は富士山カレー判別だっけ
風呂はいるか・・・

3907 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/20(日) 02:49:58 ID:???
>>3889
金の循環を考えるとそういうのもありなんだけどね

3908 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/20(日) 02:50:04 ID:???
ロケみつと言うけど2つしか無くね?

3909 名前:( ゚ プ) 投稿日:2011/02/20(日) 02:50:11 ID:???
>>3901
物心ついて(鉄道ファンにもなるころ)乗るんなら、若くても50やねぇ

3910 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2011/02/20(日) 02:50:20 ID:???
引き続きNHKを見させてもらう

3911 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/20(日) 02:50:28 ID:???
電気自動車は充電とか電池の規格統一しないと普及無理だなと思う

3912 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/20(日) 02:50:35 ID:???
>>3889
定期昇給と終身雇用が崩壊すればそうもなろう

3913 名前:佐々木ぴちぴち ◆oNaSuQddUU 投稿日:2011/02/20(日) 02:50:39 ID:???
語尾がなのだの女の子に囲まれて生きていきたい

3914 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/20(日) 02:50:42 ID:???
現時点ではガソリン車が一番安いが
原油が高くなれば減っても他の石油製品も高くなるからな・・・

3915 名前:( ゚ プ) 投稿日:2011/02/20(日) 02:50:50 ID:???
リキュール(発泡性)@(゚д゚)ウマー

3916 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2011/02/20(日) 02:50:55 ID:???
>>3908
3つある
1つがシードで残り2つが隔週

3917 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/20(日) 02:51:08 ID:???
>>3907
会社が潰れたクビになったり、り給料大幅カットとかのリスクが無い時代のジジババの理屈だよね

3918 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/20(日) 02:51:11 ID:???
>>3909
それが( ゚ プ)のだいたいの年齢か

3919 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/20(日) 02:51:19 ID:???
>>3888
東京の下町で歩いて街歩き散策をしていたら、川に囲まれてる地域で町の出入口が1ルートしかなくて結局道を戻ったことがある
要するにその町は出口がないんだ、そこに住んでる人しか来ないことに気づいたw

3920 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/20(日) 02:51:27 ID:???
ブログ旅以外まともな企画がない番組だな

3921 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/20(日) 02:51:38 ID:???
>3916
そーなんだ

3922 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/20(日) 02:51:39 ID:???
燃料もさることながら、ナイロンやプラスチックの原料はどうするんだろうかね

3923 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/20(日) 02:51:50 ID:???
なーのだなーのだなぞなのだーおちんちんの裏についてる白いツブツブなんなのだー


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)