■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1738

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 11:50:26 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限については>4をご覧ください。

 ★★個人の特定に繋がる情報の書き込み・やり取りは慎重にお願いいたします。

1524 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/10(木) 01:26:59 ID:???
BDレコ、4万で買えるかねえ

1525 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/10(木) 01:27:08 ID:???
32のレグザが4万だったな。オレが買ったときは

1526 名前:静水久タン(*´Д`)ハァハァ・・・なの ◆GnSIZUKUe2 投稿日:2011/03/10(木) 01:27:32 ID:???
>>1523
今年のモデルは32型の倍速搭載機がないような・・・

1527 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/10(木) 01:28:12 ID:???
>>1524
型落ちならそのくらいで叩き売られてるのはあるかも
普通なら10万前後じゃね?

1528 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2011/03/10(木) 01:28:15 ID:???
32型だと大きすぎるので26型にしようかと考えてます

1529 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/10(木) 01:28:18 ID:???
>>1523
かかくどっとこむによると今なら37のZ1がたったの8万らしいぜ!

1530 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2011/03/10(木) 01:28:58 ID:???
NHKはもしドラに力入れすぎ

1531 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/10(木) 01:29:27 ID:???
シングルチューナーとかHDD320GBとかそういうのになりそうだな

1532 名前:77777mePTA 投稿日:2011/03/10(木) 01:29:33 ID:???
ヴォクレールなんだかんだで強いなあ

1533 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/10(木) 01:30:06 ID:???
レグザの22型こないだ頼んできたんだった
買い替えのブラウン管テレビを運ぶのがしんどいが

1534 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2011/03/10(木) 01:30:31 ID:???
アキさんがヒロインすぎて可愛すぎる

1535 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/10(木) 01:31:11 ID:???
今はテレビは大分値下がりしてきたけど(安いので32型で5万未満)
BDレコは3D機能とか誰得な要素つけてなんとか10万前後の価格を維持させようとしてるね

1536 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2011/03/10(木) 01:31:16 ID:???
なんか東芝のBDレコはまだ買うの早いとかいうのでどうしようか迷ってる

1537 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/10(木) 01:31:36 ID:???
ダブルチューナーは去年型落ちのを5万で買ったな
3D対応のは10万くらいしてた

1538 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/10(木) 01:32:13 ID:???
>>1528
26型だとBD内蔵でも10万切ってるね

ttp://www.yodobashi.com/ec/category/35354_500000000000000212/index.html?cate=35354_500000000000000212&ch=0001&count=25&page=1&sorttyp=SELL_PRICE_ASC&spcs=Specvaluecode_500000000307001002_0001_1000000134_0000000707

1539 名前:静水久タン(*´Д`)ハァハァ・・・なの ◆GnSIZUKUe2 投稿日:2011/03/10(木) 01:32:14 ID:???
しかしまあ、32型は安くなったなぁ…

1540 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/10(木) 01:32:26 ID:???
焼くつもりがないならBDレコじゃなくてレグザのZシリーズにしちゃえば
10万で釣りくるんじゃないかね

1541 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/10(木) 01:32:27 ID:???
>>1536
東芝のBDは確かにイマイチ感あるな。テレビはあんなに頑張ってんのに…

1542 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2011/03/10(木) 01:32:31 ID:???
>1530
他に入れるコンテンツなんかない

1543 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/10(木) 01:32:35 ID:???
テレビの録画機とすると、まだかなり高いように思う

1544 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/10(木) 01:32:52 ID:???
東芝の外付けHDD接続できるレコ買おうかと思ったら評価が酷過ぎて手が出せない

1545 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/10(木) 01:33:09 ID:???
BD内蔵TVがやたら出てるけど、民衆はテレビデオのビデオだけが壊れる悲劇を忘れてしまったのだろか・・・・・・・・・

1546 名前:静水久タン(*´Д`)ハァハァ・・・なの ◆GnSIZUKUe2 投稿日:2011/03/10(木) 01:33:43 ID:???
>>1545
なんでビデオだけ先に逝くんだろうね

1547 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/10(木) 01:33:51 ID:???
ビデ内臓TV?

1548 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/10(木) 01:34:34 ID:???
駆動部から逝くから?

1549 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/10(木) 01:34:39 ID:???
>>1539
この1年だけでも平均で5万くらいは値下がりしたね
このペースだと来年には最安値は0円だな

1550 名前:77777mePTA 投稿日:2011/03/10(木) 01:34:45 ID:???
>>1545
親がテレビ買い換えるときに内臓型にしようとして、俺も止めたし店員もやんわり「あまりオススメできませんが…」と止めてたw

1551 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/10(木) 01:34:50 ID:???
スーパーファミコン内蔵TVの故障率ってどうだったんだろ?

1552 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2011/03/10(木) 01:34:51 ID:???
東芝の外付けHDD使えるやつって、8台までしか登録できないと聞いてちょっと絶望
9台目に録画しようとするとどれか消さないといけないってことなの?

1553 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/10(木) 01:35:15 ID:???
エロビデオとか見てたときにテレビデオが逝ったりしたら大変だな

1554 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/10(木) 01:35:44 ID:???
>>1549
再来年にはテレビ買うと5万円もらえるのか

1555 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/10(木) 01:36:25 ID:???
芝のレコはかつてRDシリーズでアニヲタ向けに天下を取っていたというのに

1556 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/10(木) 01:37:04 ID:???
>>1551
スーファミは丈夫だからなぁ、今でも現役で使えるし

1557 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/10(木) 01:37:29 ID:???
めかぶ(゚д゚)ウマー

1558 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/10(木) 01:37:32 ID:???
RegzaZ1どうしようかな
今を逃すと多分2年くらい買わない

1559 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2011/03/10(木) 01:37:51 ID:???
>>1555
今のオタ向けレコはどこ?

1560 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/10(木) 01:37:53 ID:???
うちはサターンとドリキャスもまだ現役だよ!!
PS2は2台も潰れたのに!!!

1561 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/10(木) 01:37:59 ID:???
>>1555
BDに乗り遅れた影響を今も引きずってるからね
まあBD自体も終わったメディアになりつつあるが

1562 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/10(木) 01:39:01 ID:???
>>1559
ない。みんなPCに逃げた

1563 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/10(木) 01:39:17 ID:???
>>1561
セルソフトはともかく記録用はもう駄目だな

1564 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/10(木) 01:39:18 ID:???
>>1560
PS2は分解して読み取り部の清掃とレーザーの威力をアップさせればほとんどのケースで直る

1565 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/10(木) 01:39:56 ID:???
PCで録画してるのか、今のマニアは

1566 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2011/03/10(木) 01:40:05 ID:???
>>1562
PC録画は失敗する危険性が怖いんよ

1567 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/10(木) 01:40:10 ID:???
>>1563
セルソフトもありとあらゆる手段で抵抗してるけど最終的にはもうダメだろう

1568 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/10(木) 01:40:30 ID:???
>>1559
パナの奴は編集とかには向いてないけどコンバートミスした
アニメを正しい映像に戻す機能なんかも付いてるよ

1569 名前:77777mePTA 投稿日:2011/03/10(木) 01:40:48 ID:???
>>1566
今日の俺のことなんよ
PV4が突然重く…('A`)

1570 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/10(木) 01:41:14 ID:???
意味がわからないよ
ttp://sep.2chan.net/img/b/src/1299687696427.jpg

1571 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/10(木) 01:41:31 ID:???
DIGAは消すだけならレスポンス軽いんだけどね
30番台が例外的にクソだったけど

1572 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/10(木) 01:42:02 ID:???
>>1567
未だにDVDがセルの主流を占めてる時点で
BDがLD2世になったのは確定しちゃってるわな

1573 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2011/03/10(木) 01:42:07 ID:???
>>1568
編集機能は必須なんよ

>>1569
やっぱりなー
俺のRD-XS48は5年使ってるけど録画失敗は1回だけだ

1574 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/10(木) 01:42:10 ID:???
>>1566
うちの録画鯖は安定してるぞ

1575 名前:道民ストレート! ◆.qgst1cvQI 投稿日:2011/03/10(木) 01:42:23 ID:???
E4全廃ってまじかよ・・・・

1576 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/10(木) 01:43:23 ID:???
>>1575
まだ5年ある
今のうちに気の済むまで乗っておくといい

1577 名前:静水久タン(*´Д`)ハァハァ・・・なの ◆GnSIZUKUe2 投稿日:2011/03/10(木) 01:43:26 ID:???
>>1571
30番台は動作が重かったねぇ

1578 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/10(木) 01:43:29 ID:???
X10でも買えばいいよ安いし
止めはしないよ

1579 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2011/03/10(木) 01:43:31 ID:???
結局ちまちまDVDやBDに移すよりHDDに残すほうが楽だからな

1580 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/10(木) 01:43:32 ID:???
>>1572
所詮はちょっと綺麗なDVDでしかないからね
VHS→DVDのような圧倒的なアドバンテージがなかったし

1581 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/10(木) 01:43:39 ID:???
>>1572
セル市場ならLD2世でも良いはず
VHSよりは…

1582 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/10(木) 01:44:33 ID:???
>>1580
綺麗さはちょっとどころではないが、便利さは進歩どころか退化してるからな

1583 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/10(木) 01:44:38 ID:???
>1579
最後は結局どうでもよくなると

1584 名前:静水久タン(*´Д`)ハァハァ・・・なの ◆GnSIZUKUe2 投稿日:2011/03/10(木) 01:45:24 ID:???
雲じいのやつBDで出ないかなぁ

1585 名前:道民ストレート! ◆.qgst1cvQI 投稿日:2011/03/10(木) 01:45:27 ID:???
>>1576
世界一美しいノーズだと思っていたのに残念だ。

1586 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/10(木) 01:45:44 ID:???
>>1582
BDは読み込みが遅いので気軽に見れないのはストレス溜まるね

1587 名前:77777mePTA 投稿日:2011/03/10(木) 01:45:50 ID:???
ケーブルテレビだから録画機能つきSTB借りないとHD録画できんのよなあ

1588 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/10(木) 01:45:55 ID:???
>>1579
まあそのHDDも日立が売っちゃってどこが残ってるんだろうか

1589 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/10(木) 01:46:22 ID:???
てか安くしろよやー

1590 名前:静水久タン(*´Д`)ハァハァ・・・なの ◆GnSIZUKUe2 投稿日:2011/03/10(木) 01:46:24 ID:???
>>1587
うちのレコーダがそれだよ

1591 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/10(木) 01:47:04 ID:???
>>1587
アンテナ立てCHINAよ!

1592 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/10(木) 01:47:46 ID:???
>>1588
WD、Seagate、東芝、さむぞんぬ

1593 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/10(木) 01:48:50 ID:???
PT2ってケーブルテレビを録画できたっけ?

1594 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/10(木) 01:49:18 ID:???
パススルーなら

1595 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/10(木) 01:49:27 ID:???
>>1592
東芝のHDDて店頭で見ないけど、あるのか

1596 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/10(木) 01:50:20 ID:???
1.8インチとか東芝しか造ってないんじゃないかな
だからなんだという気もするがw

1597 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/10(木) 01:50:54 ID:???
>>1595
2.5インチなら

1598 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/10(木) 01:50:58 ID:???
日立のiVDRはWDが作るのだろうか

1599 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/10(木) 01:50:59 ID:???
2.5インチとか1.8インチとか小さいヤツだけじゃなかったっけ

1600 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/10(木) 01:52:01 ID:???
後ろの2社はSSDに注力してるし、実質上2社体勢かもね

1601 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/10(木) 01:52:59 ID:???
>>1594
サンクス。

1602 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/10(木) 01:53:54 ID:???
PC Watchの記事によると、コンシューマしか強くなかったWDは
これで旧IBMの顧客であるサーバー市場を手に入れたのだそうだ

1603 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/10(木) 01:56:08 ID:???
ディスカバリー帰還中
ttp://www.ustream.tv/channel/nasa-hd-tv

1604 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/10(木) 01:57:18 ID:???
ディスカバリーはこれで退役か
あとアトランティスの飛行で終了だっけか

1605 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/10(木) 01:57:22 ID:???
まっくすとあが消える位までWDってイマイチパッとしないイメージだったわ

1606 名前:静水久タン(*´Д`)ハァハァ・・・なの ◆GnSIZUKUe2 投稿日:2011/03/10(木) 01:58:07 ID:???
今後はWDにするかなぁ

1607 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/10(木) 02:00:08 ID:???
久しぶりにドラムでもたたくかなー

1608 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/10(木) 02:00:30 ID:???
現行製品は当分日立のロゴがついたままなんだろうか

1609 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/10(木) 02:00:35 ID:???
日立のhdd今のうちに買ってくるかな。うちxpの32bitだけど限界は2Tだったよね?

1610 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/10(木) 02:04:12 ID:???
一時期WDブランドで日立OEMのHDDとかもあったような記憶が

1611 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/10(木) 02:04:43 ID:???
>>1607
こんな時間にか!

1612 名前:静水久タン(*´Д`)ハァハァ・・・なの ◆GnSIZUKUe2 投稿日:2011/03/10(木) 02:05:24 ID:???
>>1610
あった

1613 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/10(木) 02:05:52 ID:???
サンテラは7で使うぶんには普通に使えるんだっけ?

1614 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/10(木) 02:10:45 ID:???
ストレージ事業儲からないのにどっかは作らないとハイテク業界が成り立たない不条理

1615 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/10(木) 02:14:22 ID:???
猥談禁止

1616 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/10(木) 02:14:25 ID:???
>>1611
ttp://stalker.livedoor.biz/images/1023/azuY6qzZAww.jpg

1617 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/10(木) 02:15:51 ID:???
>>1611
エアドラムは24時間いつでもたたけるっしょ

1618 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/10(木) 02:17:02 ID:???
俺の腹ドラムは中々良い音がします。

1619 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/10(木) 02:18:49 ID:???
ドラム缶の様なボディ

1620 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/10(木) 02:22:44 ID:???
エアカラオケしよう

1621 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2011/03/10(木) 02:24:04 ID:???
中村明花って誰かと思って調べたらファッションモデルなのか・・・

1622 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/10(木) 02:25:13 ID:???
>>1621
少女さんの萌が…信じられるのは素晴らしいファッションセンスのベーハセだけ!

1623 名前:静水久タン(*´Д`)ハァハァ・・・なの ◆GnSIZUKUe2 投稿日:2011/03/10(木) 02:27:13 ID:???
アニメタイムオワタ


次100 最新50 (10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)