■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1740

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/11(金) 20:32:29 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限については>4をご覧ください。

 ★★個人の特定に繋がる情報の書き込み・やり取りは慎重にお願いいたします。

482 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/11(金) 21:20:16 ID:???
>>476
魂心書体で

483 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/11(金) 21:20:17 ID:???
>479
救援が出せないクズ政府もモデルにしそう

484 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/11(金) 21:20:23 ID:???
>478
海と大地の間にバイストンウェルだっけか

485 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/11(金) 21:20:23 ID:???
抱き枕を抱きしめてればいいんだよ

486 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/11(金) 21:20:25 ID:???
これ無傷の人もPTSDにかなりかかりそう

487 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/11(金) 21:20:37 ID:???
>477
ナナニーと平野は揺れてないと昼間にも言ったハズだ

488 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/11(金) 21:20:41 ID:???
人が通ってる目の前で建物崩れたんだな

489 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/11(金) 21:20:45 ID:???
明るい内に被災者情報が集まってなかったのが怖いな

490 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/11(金) 21:20:46 ID:???
>>479
あの津波は誰かしら使うだろうなあ

491 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/11(金) 21:20:51 ID:???
>480
ツイッターでbotに話しかけるとか

492 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/11(金) 21:20:57 ID:???
>>456
白バイが手信号で頑張ってたがあまり意味なかったw

493 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/11(金) 21:21:00 ID:???
>>481
( ´∀`)人(´∀` )

494 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/11(金) 21:21:09 ID:???
>>483
愚図な政治家を元自衛隊のコックが皆殺しにしながら救助をする映画ですか

495 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/11(金) 21:21:26 ID:???
>>481
逃げなくちゃいけないのにここが気になって見続けちゃうぞ

496 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2011/03/11(金) 21:21:29 ID:???
>>454
俺俺
今でも大きな音がしたら地震か!とビクッとする
完全にPTSD

497 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/11(金) 21:21:38 ID:???
イチゴ柄の毛布

498 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/11(金) 21:21:45 ID:???
>>488
台東区だけどビルの外壁剥がれ落ちてるとこあった

499 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/11(金) 21:21:49 ID:???
さすが日本経済新聞だ
ttp://www.nikkei.com/

500 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/11(金) 21:21:56 ID:???
まあ俺も揺れだしたときにまずしたのがPCの電源入れることだったけどね

501 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/11(金) 21:21:57 ID:???
>>491
ぎくっ

502 名前:バスト102cm以上 ◆B102cm52r6 投稿日:2011/03/11(金) 21:21:57 ID:???
>480
だったらここのスレで紛らわすぐらいしかないのかな

って原発放射能漏れの恐れで避難って

503 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/11(金) 21:22:00 ID:???
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1414939.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1414941.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1414942.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1414944.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1414946.jpg
地震で崩れた雑誌の中からなんか懐かしいのが出てきた

504 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/11(金) 21:22:22 ID:???
近所のコンビニ・弁当屋・スーパーの食品全滅!
おにぎりから惣菜に至るまで何もかも綺麗に無くなってる
食い物屋もどこもかしこもほぼ満席状態
家でガス使うな、料理するなってのがここまで影響及ぼすとは

505 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/11(金) 21:22:31 ID:???
まぁ落ち着いて22時からローガン見ようぜ
ttp://sep.2chan.net/img/b/src/1299845567094.jpg

506 名前:お茶か牛乳 投稿日:2011/03/11(金) 21:22:34 ID:???
まあ、地震来たら真っ先にここ開くね

507 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/11(金) 21:22:36 ID:???
日本地図のとこが「大津津」に見えて仕方ない

508 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/11(金) 21:22:59 ID:???
家のネットが繋がらないからモンハンくらいしかすることがない

509 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/11(金) 21:23:06 ID:???
そんな名無しさんにはしまむらのニット帽はいかがですか?

510 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/11(金) 21:23:10 ID:???
火山とか嫌な単語が出てきた

511 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/11(金) 21:23:15 ID:???
>507
俺もだ

512 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/11(金) 21:23:17 ID:???
>504
練炭を買い込むべきだったな

513 名前:お茶か牛乳 投稿日:2011/03/11(金) 21:23:26 ID:???
>>507
でかいりっちゃん怪獣が海から上陸する可能性のある地帯?

514 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/11(金) 21:23:37 ID:???
>>503
うちはせいぜいもしドラのひとの撫子本が出てきたくらいだ

515 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/11(金) 21:23:39 ID:???
>>504
寿司を頼もう

516 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/11(金) 21:23:54 ID:???
しかしどのチャンネルも全くCM流さず
延々と特番流している状態というのは凄い異質な感じがする

517 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/11(金) 21:24:03 ID:???
そして時代は赤
ttp://zipdeyaruo.com/image/blog-imgs-29.fc2.com/z/i/p/zipdeyaruolog8/zipyaru-20090801-30-0329.jpg

518 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/11(金) 21:24:10 ID:???
棒を網に通すタイプのスチール棚だけすんげーよれた……
棚の裏に雪崩起きてるなあ(´・ω・`)

519 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/11(金) 21:24:10 ID:???
まるでゴミのようだ

520 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/11(金) 21:24:12 ID:???
原発避難指示きちゃったー

521 名前:バスト102cm以上 ◆B102cm52r6 投稿日:2011/03/11(金) 21:24:25 ID:???
>504
大変だろうけどなんとかカンパンとかの保存食・飲み物は買っておいたほうがいいね

522 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/11(金) 21:24:35 ID:???
>>516
まあ地震時はいつもこんなもんですよ

523 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/11(金) 21:24:40 ID:???
いや、今回の地震の規模は世界一地震に慣れてる日本人でも素で恐怖を覚えるレベルだったぜ?

524 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/11(金) 21:24:42 ID:???
地震雲撮った人は売り込んでるな

525 名前:お茶か牛乳 投稿日:2011/03/11(金) 21:24:43 ID:???
なんかもう余震きてもあーまた揺れてるーぐらいしか
思わないや

526 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/11(金) 21:24:53 ID:???
>>521
プロテインは保存食に入りますか?

527 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/11(金) 21:24:53 ID:???
これではもしどらどころではない

528 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/11(金) 21:24:55 ID:???
福島原発こわすぎる

529 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/11(金) 21:24:56 ID:???
>514
文字の人?

530 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/11(金) 21:24:58 ID:???
ハリウッド映画なら普段変わり者扱いされてる地震研究者が100年に一度の大地震がくるって予知して笑われる冒頭から始まる

531 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/11(金) 21:25:02 ID:???
>>516
中越のときもそうだった気がする

532 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/11(金) 21:25:03 ID:???
原発で働いてるコテいたなあ

533 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/11(金) 21:25:06 ID:???
ニュースの字幕は時間差があって見づらいなー

534 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/11(金) 21:25:12 ID:???
>>516
災害以外だと天皇崩御くらいしかないからなあ

535 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/11(金) 21:25:14 ID:???
あかりちゃんを確保するんだ

536 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/11(金) 21:25:18 ID:???
>>526
水が無いとどうしようもないぞ

537 名前:バスト102cm以上 ◆B102cm52r6 投稿日:2011/03/11(金) 21:25:21 ID:???
>516
阪神大震災の時はどうだったんだろ
もう昔のことだし避難先でどうだったか覚えてないのよね

538 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/11(金) 21:25:21 ID:???
>>533
生放送はどうしてもね

539 名前:ナウシカたん(;´Д`)ハァハァ♥ ◆kJrNaUSicA 投稿日:2011/03/11(金) 21:25:27 ID:???
ふう。今日持ち株全部損切ってどうやら致命傷で済んだみたいだ。

540 名前:お茶か牛乳 投稿日:2011/03/11(金) 21:25:32 ID:???
>>517
赤にも時代はあるだろ?
今は杏子

541 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/11(金) 21:25:40 ID:???
いつのまに死亡60人超えたんだ

542 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/11(金) 21:25:41 ID:???
ネコノミー症候群への注意もやってくれるのかNHK

543 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/11(金) 21:25:44 ID:???
地震、洪水、火災、メルトダウンとかリアルシムシティ状態じゃねぇか

544 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/11(金) 21:25:46 ID:???
仕方がないので銀英伝みるか

545 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/11(金) 21:25:48 ID:???
また揺れてる

546 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/11(金) 21:25:48 ID:???
また揺れた

547 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/11(金) 21:25:49 ID:???
>>539
死にかけてるじゃないか

548 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/11(金) 21:25:49 ID:???
>>516
阪神大震災の時は逆に公共広告機構のCMが延々と流されていたらしい
波がザバーンって感じのCMとおっさんがゴミ袋に入るCMが延々と

549 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/11(金) 21:25:54 ID:???
>>536
俺達は蛇口を持ってるはずだが

550 名前:穴 ◆ANA/gFiJXk 投稿日:2011/03/11(金) 21:26:03 ID:???
>>540
まどかで一番可愛いのは赤だよねーってまどか・・・

551 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/11(金) 21:26:14 ID:???
>>539
死んでないだけかwww

552 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2011/03/11(金) 21:26:19 ID:???
>>537
えー、たしかその日の夕方の魔方陣グルグルを見た記憶が・・・

553 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/11(金) 21:26:21 ID:???
>542
中越地震辺りで有名になってから結構言うようになってるなぁ

554 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/11(金) 21:26:22 ID:???
>>540
画伯キャラはちょっと・・・

555 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/11(金) 21:26:31 ID:???
体調悪いので横になりたいけど余震が怖い・・・

556 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/11(金) 21:26:32 ID:???
>>530
日本みたいにいつ大地震が来てもおかしくないって言われてるとこだと使えなくてさびしいね

557 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/11(金) 21:26:36 ID:???
>>535
諦めるのだ

558 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/11(金) 21:26:58 ID:???
>>517
戸松さん(;´Д`)ハァハァ

559 名前:お茶か牛乳 投稿日:2011/03/11(金) 21:27:04 ID:???
>>554
画伯じゃねー!!

560 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/11(金) 21:27:09 ID:???
私も赤がいいなぁ・・ミルキーとか

561 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/11(金) 21:27:14 ID:???
流されてる人がああああ

562 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/11(金) 21:27:24 ID:???
地震のときの移住先を決めてこそ備えだ
ということで別荘の契約を……

563 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/11(金) 21:27:25 ID:???
>>535
もうデジクロのあかりちんはいない

564 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/11(金) 21:27:30 ID:???
そういえば姐者がおらんな

565 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/11(金) 21:27:31 ID:???
>560
僕は青!

566 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/11(金) 21:27:36 ID:???
>>560
そんな色はいない!

567 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/11(金) 21:27:53 ID:???
釧路といえば幣舞橋が有名だよねー津波スポット

568 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/11(金) 21:27:55 ID:???
俺は金髪碧眼がいいわ

569 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/11(金) 21:27:56 ID:???
>>564
前スレにはいたよ

570 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/11(金) 21:27:57 ID:???
>>566
ISの赤はいいよな?

571 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/11(金) 21:27:59 ID:???
>>516
スポンサーは怒らないのかね?

572 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/11(金) 21:28:07 ID:???
海岸近くには「絶対に近づくなよ」「絶対に近づくなよ」状態

573 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/11(金) 21:28:07 ID:???
>>556
ドクター中松が言っているとしたらどうだろう

574 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/11(金) 21:28:14 ID:???
>539
(*><)

575 名前:お茶か牛乳 投稿日:2011/03/11(金) 21:28:16 ID:???
まあ、まどかは青だね俺は

576 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/11(金) 21:28:17 ID:???
>福島第一原発半径2km圏避難要請
>福島第一原発2号機の半径2キロ以内に住んでいる大熊町と双葉町の住民に対し、避難するよう要請した。
>2号機の原子炉内の水位低下が認められ、このまま低下が続くと、放射能漏れの恐れもあるためという。

ひぃっ

577 名前:穴 ◆ANA/gFiJXk 投稿日:2011/03/11(金) 21:28:17 ID:???
>>570
蘭ちゃんもいいよね!

578 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/11(金) 21:28:18 ID:???
>571
怒ったら負け

579 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/11(金) 21:28:25 ID:???
東風でもするかい?!

580 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/11(金) 21:28:29 ID:???
>>558
戸松さん生きてるみたいだね

581 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/11(金) 21:28:34 ID:???
>>571
こういうのは法律で守られてる


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)