■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1741

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 04:05:01 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限については>4をご覧ください。

 ★★個人の特定に繋がる情報の書き込み・やり取りは慎重にお願いいたします。

2001 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 06:54:36 ID:???
>>1997
元からだろw

2002 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 06:54:45 ID:???
避難所に生き残りが

2003 名前:TF一筋 ◆TF2010TFvo 投稿日:2011/03/12(土) 06:54:47 ID:???
港だな…

2004 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 06:55:06 ID:???
>>1997
1枚目は地震が起こる前どうなってたんだよww

2005 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 06:55:14 ID:???
空港いつ使用再開できるんだろう

2006 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 06:55:23 ID:???
>>1997
上は前後で見分けがつかないだろ

2007 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 06:55:30 ID:???
気仙沼まだ水につかってる

2008 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 06:55:34 ID:???
ISUZU

2009 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 06:55:36 ID:???
揺れてる?

2010 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 06:55:37 ID:???
人口23000人の町の8割が壊滅って・・・

2011 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 06:55:41 ID:???
一体どんだけの被害が出るか想像もできないなこれ

2012 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 06:55:50 ID:???
いすずってまだディーラーあるのか

2013 名前:マラ男 投稿日:2011/03/12(土) 06:55:57 ID:???
被害総額10兆円くらいか

2014 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 06:56:14 ID:???
救助待ちの人がいるのか

2015 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 06:56:14 ID:???
>>2010
一地域だけでそれだからな…
東北沿岸部全部合わせたらどうなることやら…

2016 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 06:56:21 ID:???
>>2012
トラックだけだろ

2017 名前:名無しになるもんっ♪' 投稿日:2011/03/12(土) 06:56:27 ID:pJEim7JM0
コンビニに行こうかと思ったけど地震が落ち着いてないから能登PC持ってかないと怖い

2018 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 06:56:31 ID:???
>>2012
トラック売ってるじゃん

2019 名前:TF一筋 ◆TF2010TFvo 投稿日:2011/03/12(土) 06:56:37 ID:???
ターミナルの屋上にいた人たちは

2020 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 06:56:44 ID:???
鎌倉のでかい樹倒れたのちょうど去年か

2021 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 06:56:55 ID:???
>>2017
能登(;´Д`)ハァハァ

2022 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 06:57:00 ID:???
>>2005
数分で滑走路全部持ってかれる空港に誰が降りたがるか、って話だ

2023 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 06:57:05 ID:???
>>2017
能登PCってなにかとオモタ・・

2024 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 06:57:35 ID:???
>>2012
アスカとかもーないよ

2025 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 06:57:51 ID:???
地図何時の間にこんな赤くなったんだ

2026 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 06:57:55 ID:???
>>2022
それは空港という立地がそうさせた面が大きいんでは

2027 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 06:58:03 ID:???
ほんと…なんて言ったらいいか
ttp://mw2.google.com/mw-panoramio/photos/medium/15046328.jpg
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1299877645807.jpg

2028 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 06:58:21 ID:???
>>2022
水上機ならあるいは・・

2029 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 06:58:42 ID:???
今俺HDDのバックアップ取ってるわ
いざというときはこのバックアップHDDだけ持ち出せば生きていける

2030 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2011/03/12(土) 06:58:44 ID:???
>2027
言葉が出ないな

2031 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 06:59:02 ID:???
自衛隊と米軍のヘリが引っ切り無しに飛び始めた

2032 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 06:59:07 ID:???
>>2027
どうやって復旧すりゃいいんだ(´・ω・`)

2033 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 06:59:19 ID:???
>>2032
マジでどんだけかかるんだろう

2034 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 06:59:23 ID:???
>>2027
同じとことは思えねえ・・
共通物体が中央付近の歩道橋?ぐらいか・・・

2035 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 06:59:24 ID:???
>>2027
道が大きくなったね・・

2036 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 06:59:24 ID:???
>>2027
避難が間に合ってることを祈るばかりだ

2037 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 06:59:27 ID:???
>>2027
無惨すぎる…

2038 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 06:59:30 ID:???
>>2027
動いてない建物がある分対比が……

2039 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 06:59:34 ID:???
>>1985
長友はあんまりよくなかったってのでの交代なのか駒がいないからCLに備えたのかどっちでしょうね

2040 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 06:59:41 ID:???
>>2027
別の・・・場所だよな・・・?

2041 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 06:59:56 ID:???
>>2027
怪獣が通った跡だ

2042 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 07:00:07 ID:???
うっわ、悲惨だわこりゃ・・・

2043 名前:TF一筋 ◆TF2010TFvo 投稿日:2011/03/12(土) 07:00:16 ID:???
これが大都市仙台か…

2044 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 07:00:24 ID:???
怪獣じゃないもん

2045 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 07:00:25 ID:???
函館もやられてるのか

2046 名前:TF一筋 ◆TF2010TFvo 投稿日:2011/03/12(土) 07:00:34 ID:???
人がいるぞ

2047 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 07:00:39 ID:???
人いたー

2048 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 07:00:40 ID:???
人居る!?

2049 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 07:00:49 ID:???
人がいるー

2050 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 07:00:52 ID:???
>>2027
根元から浮き上がってる家があるし
地震て言うより津波の影響かなこれ

2051 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 07:00:58 ID:???
こここの人しかいないの?

2052 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 07:01:09 ID:???
歩道橋の上の人は一体どんな気持ちだろう

2053 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 07:01:10 ID:???
結構人いるな

2054 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 07:01:21 ID:???
意外に冷静だな

2055 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 07:01:24 ID:???
一晩この歩道橋の上で過したのか?

2056 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 07:01:26 ID:???
道路は濁流にとっても通り道なんだな・・・
今後は排水分水も考えて作る必要がありそう

2057 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 07:01:27 ID:???
>>2045
北海道も結構でかい津波が襲ってる、情報が来ないほど

2058 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 07:01:44 ID:???
一般人だな
救助隊の類じゃない

2059 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 07:01:53 ID:???
これはがれきを片付けるだけでも気が遠くなるな

2060 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 07:02:09 ID:???
俺高台に住むわ

2061 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 07:02:11 ID:???
>>2059
水はどんぐらいで引くんだろう?

2062 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2011/03/12(土) 07:02:24 ID:???
群馬テレビ回したらCMやってたがこんなことに感動するとは思わなかった

2063 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 07:02:33 ID:???
3外付近まで瓦礫が突き刺さってるんですけど、、、

2064 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 07:02:33 ID:???
屋上に人が

2065 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 07:02:39 ID:???
>>2057
昨夜釧路の映像流れてたけど、水没してたな

2066 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 07:02:47 ID:???
>>2061
地盤沈下してたら水が引かない

2067 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 07:03:03 ID:???
>>2061
今が満潮時間じゃないのならもうこれ以上は引かないだろう

2068 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 07:03:07 ID:???
>>2059
DG細胞が唐突に浮かんだ

2069 名前:名無しになるもんっ♪' 投稿日:2011/03/12(土) 07:03:24 ID:pJEim7JM0
ビルの3階ぐらいまで津波が到達してるような

2070 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 07:03:33 ID:???
フジで救助隊が

2071 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 07:03:36 ID:???
>>2066
地図が変わるな

2072 名前:マラ男 投稿日:2011/03/12(土) 07:03:38 ID:???
手のつけようがないな

2073 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 07:03:45 ID:???
人結構いるな

2074 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 07:03:57 ID:???
>>2069
コンビニ食料売ってました?

2075 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 07:04:00 ID:???
安藤タンてずっと働いてるの?

2076 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 07:04:02 ID:???
ここの人達はもう絶望するしかないだろうな…

2077 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 07:04:04 ID:???
今度は長野か

2078 名前:名無しになるもんっ♪' 投稿日:2011/03/12(土) 07:04:13 ID:pJEim7JM0
こんな状態じゃどれだけ人が流されたか

2079 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 07:04:14 ID:???
復旧に何年かかることやら

2080 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 07:04:17 ID:???
土台だけ残っとるから住宅地だなこれ、、、

2081 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 07:04:23 ID:???
長野まだ揺れてるな

2082 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 07:04:34 ID:???
>>2075
途中野島さんが出てきてた

2083 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 07:04:35 ID:???
ウチは高台だけど開けてるから、台風と雷の懸念が出てくるんだよな

2084 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 07:04:38 ID:???
地震のあとなのに洪水にあったような風景だ

2085 名前:名無しになるもんっ♪' 投稿日:2011/03/12(土) 07:04:42 ID:pJEim7JM0
>2074
まだ行ってないの(´・ω・`)

2086 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 07:04:58 ID:???
>>2075
深夜は交代してた

2087 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2011/03/12(土) 07:05:09 ID:???
低い建物はほぼ流されっちゃてるな、南三陸町

2088 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 07:05:11 ID:???
>>2085
何もないんじゃないかな、下手したら…

2089 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 07:05:26 ID:???
校庭にSOSが、、、

2090 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 07:05:31 ID:???
>>2085
夜勤の友達の話では、品物が届かなくて大変だったって

2091 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 07:05:33 ID:???
SOS

2092 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 07:05:35 ID:???
神戸より酷くないか?

2093 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 07:05:47 ID:???
ああ、校庭…

2094 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 07:05:55 ID:???
SOS団

2095 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 07:05:55 ID:???
>>2089
リアルで見ることになるとは・・・

2096 名前:名無しになるもんっ♪' 投稿日:2011/03/12(土) 07:06:32 ID:pJEim7JM0
>2088
まぁ様子見も兼ねてなので
咲耶帰宅した時は周りを見る余裕とかなかったもんで

2097 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2011/03/12(土) 07:07:09 ID:???
>2090
弁当が普段より1時間半ぐらい遅く届いたな

2098 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 07:07:11 ID:???
長野また6か
これで何度目だ

2099 名前:TF一筋 ◆TF2010TFvo 投稿日:2011/03/12(土) 07:07:44 ID:???
更地になってない町をほとんど見掛けないんだが

2100 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 07:08:03 ID:???
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)