■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1741

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 04:05:01 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限については>4をご覧ください。

 ★★個人の特定に繋がる情報の書き込み・やり取りは慎重にお願いいたします。

2983 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 09:58:50 ID:hyW6ILZg0
官房長官はどうしてるのぜんぜん映像に出てないよーな

2984 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 09:59:04 ID:4WTXtNYY0
日経電子版初めて読んだけどなんかスカスカな所は広告なの?

2985 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 09:59:05 ID:KAzf1pZ60
行く寸前に避難半径を3キロから10キロに拡げたよな

2986 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 09:59:07 ID:mzJVX3ZM0
>>2975
じっとしてると森みたいに叩かれる

2987 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 09:59:09 ID:vBNES7NQ0
>>2983
NHK 会見やってる

2988 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 09:59:19 ID:hyW6ILZg0
原発の行方不明者増えてるじゃん・・・

2989 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 09:59:25 ID:G7v1U67w0
大震災で国債のランク落ちってあるのかな

2990 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 09:59:29 ID:Zva5lQM20
>>2979
それどころか堂々と駅前にあたる土地に居座ったりしてな

2991 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 09:59:40 ID:ZrVXGMus0
>>2980
原発関連は総理が基本的に最終判断を下すことになっている
だもんで、非常事態宣言した場合、現地に行く

2992 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 09:59:41 ID:A9gNEeI60
>>2966
さすがに天秤にかければ人命優先だな

2993 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 09:59:41 ID:7mulab620
地味に被災
ttp://29.media.tumblr.com/tumblr_lhvykx4I7G1qa2ng8o1_500.jpg

2994 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 09:59:47 ID:vBNES7NQ0
>2989
これだけ連発だと相当落ちるんじゃね

2995 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 09:59:58 ID:hyW6ILZg0
>>2987
あそっか枝野は官房長官になってたんだっけ・・ '‘,、'‘,、(´▽‘) '‘,、'‘,、

2996 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 10:00:26 ID:mzJVX3ZM0
>>2993
電化製品を積み上げるのは危険だ

2997 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 10:00:50 ID:Zva5lQM20
>>2992
NZは断ったけどな
民主じゃ断れないだろ

2998 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 10:00:55 ID:KAzf1pZ60
>>2992
家畜までやられたら復興出来ないよ

2999 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 10:01:03 ID:me7z3b/M0
>>2994
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110312-00000015-jij-int
なぜか上がったらしい

3000 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 10:01:07 ID:HtOASets0
>2961
うーん、リーダーの行動としてこういうとき現場に飛ぶのか本部で常に指示を出すのかどっちがいいんだろう・・・
行かないと非難を受けるだろうし、本部にいなければそれはそれで非難を受けるし、そう考えると難しいのかもしれんな・・・

3001 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 10:01:39 ID:A9gNEeI60
>>2993
一旦のびた電源コードって使わない方がいいよね

3002 名前:確定申告はお早めに ◆16b.Iincho 投稿日:2011/03/12(土) 10:01:41 ID:nkCKjcikS
>>2993
これはこれで怖い

3003 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 10:01:46 ID:2n8iDzAID
電車こねー
完全に遅刻
まあ店は開店見合わせてるって連絡したら言ってたけどさ

3004 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 10:01:47 ID:oEBOtGKI0
>>2991
そうなのか。かいわれ大根でも食べに行ったのかと思ってた

3005 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 10:01:53 ID:4WTXtNYY0
>>2999
日本の優れた復興事業を見越した円買いだとか

3006 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 10:01:55 ID:/LaoHLA20
>>2992
韓国の救助隊が役に立たないのは、過去の海外の被災地で証明済みです

3007 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 10:02:10 ID:M3uW0.os0
原発は行方不明とか情報出てくるけど、相馬の原町火力発電所辺りは情報無いな

3008 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 10:02:19 ID:4WTXtNYY0
>>2993
ある程度勝手にコンセント抜けたほうがいいなあ

3009 名前:名無しになるもんっ♪' 投稿日:2011/03/12(土) 10:02:19 ID:pJEim7JM0
>2999
内需拡大による税収増の目算ですね

3010 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 10:02:27 ID:HtOASets0
>2991
あ、そーいうことなのか

3011 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 10:02:32 ID:A9gNEeI60
>>2998
転職補償金でも出るんじゃないかな

3012 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 10:03:12 ID:S0Dkfs820
鉄筋の3階でもアウトの津波か・・・怖すぎる

3013 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 10:03:22 ID:A9gNEeI60
>>3006
そんな話してないだろw

3014 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 10:03:24 ID:mzJVX3ZM0
>>3008
電気ポットみたいな、磁石で止まるコネクタにしたほうがいいね

3015 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 10:03:28 ID:OyR2tvZQ0
>>2966
韓国よりも中国の方が・・・
どさくさまぎれに何処かを占領されそうだ

3016 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 10:03:43 ID:WQwQ9V6k0
禁書は63円だけやったのかな
地上波はどうなるんだろう2話連続なのかな

3017 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 10:03:47 ID:Zva5lQM20
6時ころ寝て今起きたけど大きな動きはなさそう?

3018 名前:元ヽゝ゚ヮ゚ノ巫女子@ホップステップ東尋坊 ◆wmyd.RlaVM 投稿日:2011/03/12(土) 10:03:53 ID:E0d5Ctpk0
仙台のメル友自宅も携帯もつながらず。各キャリアの伝言サービスって他キャリアからでは使えんのだろうか

3019 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2011/03/12(土) 10:03:59 ID:MGGuL.t60
>>2991
なんか、現地に行くって決まりがおかしい気がする……どんな事態を想定してそうしたのか……

3020 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 10:04:00 ID:M3uW0.os0
韓国行きのビートルは通常運行だけど、JRの長崎本線とかは運休か

3021 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 10:04:04 ID:ChhMSWoI0
帰宅したらエロゲタワーが

3022 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 10:04:20 ID:hyW6ILZg0
>>3017
ID表示になった

3023 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2011/03/12(土) 10:04:24 ID:oPrmOlTk0
ttp://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/2011-03-12-09-05.html
こ、これはいつものこの辺でちょくちょく起こってる地震なんだよな?

3024 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 10:04:32 ID:ZrVXGMus0
>>3006
そういうソースのない話はやめような
韓国憎しであっても、今は猫の手も借りたい状況だ
もちろん、口蹄疫等の危険から断るのも道筋の一つ

3025 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 10:04:40 ID:4WTXtNYY0
やだID出てるじゃない

3026 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 10:04:55 ID:Hqw4Uk9E0
>>3018
ありとあらゆる方法を使ってコンタクトするんだ
ttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/037/37110/

3027 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 10:04:58 ID:mzJVX3ZM0
>>3019
伝達手段が途絶えたりラグがひどかったりする可能性を考慮してんじゃないか

3028 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 10:05:07 ID:oEBOtGKI0
>>3015
さすがにソレやったら国際的信用がガタ落ちだろ

3029 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 10:05:13 ID:Zva5lQM20
>>3022
あら本当

3030 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2011/03/12(土) 10:05:15 ID:MGGuL.t60
>>3025
これじゃ時代が縦ロールなのを主張できないよな

3031 名前:確定申告はお早めに ◆16b.Iincho 投稿日:2011/03/12(土) 10:05:19 ID:nkCKjcikS
>>3000
日本にもエアフォース1みたいなのあった気がするんだけど

3032 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 10:05:21 ID:A9gNEeI60
>>3019
現地で作業する人は命がけになるかも知れないからとかそんな感じなのかねえ

3033 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 10:05:28 ID:S0Dkfs820
>>3023
神津島は割と群発地震普段から多いね
多少影響受けてるかもしれないけど

3034 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 10:05:40 ID:vBNES7NQ0
>>3016
当分は放送されないかと

3035 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 10:05:45 ID:ZpWxEHUED
気が付いてなかったID久しぶりだな

3036 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 10:05:48 ID:M3uW0.os0
第二原発のクレーン操縦室に閉じ込められて心肺停止って何が

3037 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 10:06:08 ID:4WTXtNYY0
ttp://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
地震履歴が1ページ埋まってしまった

3038 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 10:06:28 ID:S0Dkfs820
原発のバックアップも壊滅するなんて想定外だったんだろな

3039 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2011/03/12(土) 10:06:29 ID:oPrmOlTk0
閉じ込められてるのに心配停止だとなぜ分かる

3040 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 10:06:58 ID:oEBOtGKI0
もう震度3程度じゃ、何も感じないな

3041 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 10:07:02 ID:me7z3b/M0
>>3036
頭から血が出てたとかって話だから
どっかにぶつけたんでしょ

3042 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 10:07:24 ID:ZrVXGMus0
>>3019
緊急時の場合、命令がタイムラグなく伝わることがなにより重要、トップダウンが途中伝達抜きで伝わる必要がある
ってところなんじゃねえかね

3043 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 10:07:24 ID:KAzf1pZ60
>>3031
降りる所無いよ

3044 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 10:07:28 ID:mzJVX3ZM0
>>3041
死にたくないって暴れて

3045 名前:名無しになるもんっ♪' 投稿日:2011/03/12(土) 10:07:42 ID:pJEim7JM0
>3037
列島横断って感じだねぇ
場所が違っても誘発されたとしか思えない

3046 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 10:07:52 ID:hyW6ILZg0
>>3039
深夜のニュースでは数値がどうのと言ってたからなんかヴァイタルモニターできるようになってるのかね

3047 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 10:08:08 ID:yxAMqrms0
>>3023
元々群発地震が多かったりしたけど、なんか刺激受けた可能性も

3048 名前:Cam『24h』@眼鏡っ娘バスター ★ 投稿日:2011/03/12(土) 10:08:22 ID:???
>>3037
大分おさまってきてはいるのか

3049 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 10:09:02 ID:S0Dkfs820
もしNZの地震と関連があるというのが仮説じゃなくて本当だったら
距離的に圧倒的に近い東海から南海震源域にも影響があると考えていいよね…

3050 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 10:09:27 ID:YrThfW2Y0
IDちぇき!

3051 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 10:09:52 ID:DrkzpR9w0
>>3049
流石にNZととの因果関係は無いんじゃないかなぁ・・距離があまりにも離れすぎてるしプレートも違うし

3052 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 10:09:56 ID:yxAMqrms0
>>3046
原発仕事だし、放射線モニターも兼ねた装置でも使ってるのかな

3053 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 10:10:07 ID:G7v1U67w0
>>3037
ttp://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/Quakes/quakes_big.php
こっちも、ほとんどJAPANで埋まる

3054 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2011/03/12(土) 10:10:08 ID:oPrmOlTk0
>>3049
プレート違うからおk

3055 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 10:10:10 ID:mzJVX3ZM0
>>3049
スマトラ地震の影響かもよ

3056 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 10:10:49 ID:Zva5lQM20
なんで強制IDなのかと思ってログ見たらなんか煽りがあったのか

3057 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 10:10:54 ID:S0Dkfs820
いきなり0メートル地帯になった可能性か

3058 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 10:11:14 ID:ZrVXGMus0
>>3023
専門家でも断定はできないんじゃなかろか
ただ海で起こった場合、内陸で誘発されることが多いらしい

3059 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 10:11:49 ID:M3uW0.os0
犬吠埼もフネ転覆したりしているけど、銚子電鉄大丈夫か?

3060 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 10:12:14 ID:hyW6ILZg0
福島第一正門で通常の70倍の放射能

3061 名前:USADAj4uVg 投稿日:2011/03/12(土) 10:12:20 ID:XNmxOOYA0
テレ東系もさすがに特番か
Yahooの番組表はそのままだが

3062 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2011/03/12(土) 10:12:28 ID:oPrmOlTk0
通樹の70倍の放射性物質

レントゲンだともっと高くなかったっけ?

3063 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 10:13:04 ID:ZrVXGMus0
70倍とか、どうなんだそれ

3064 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 10:13:08 ID:Zva5lQM20
また揺れてる

3065 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 10:13:11 ID:yxAMqrms0
揺れてる

3066 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 10:13:11 ID:Bd1v4xHo0
通常の○倍とか言われても基準が分からないからなんともかんとも

3067 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 10:13:12 ID:mzJVX3ZM0
ゆれた

3068 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 10:13:19 ID:A9gNEeI60
揺れ

3069 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 10:13:20 ID:hQ.A9G5c0
揺れた

3070 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 10:13:34 ID:OVoPap9c0
今日は外出を控えたほうがいいんだろうか
ていうかスーパーってやってんだろうか

3071 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 10:13:47 ID:S0Dkfs820
>>3060
建物の中の放射能は大丈夫だろうかね…

3072 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 10:13:54 ID:A9gNEeI60
>>3066
10万倍くらいいくとたぶんヤバイ

3073 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 10:13:59 ID:hyW6ILZg0
>>3066
シャアが通常の3倍であの性能だぜ?

3074 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 10:14:01 ID:ZrVXGMus0
>>3061
テレ東が特番ならガチって冗談いってたことろがなつかしいよ('A`)

3075 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 10:14:08 ID:Zva5lQM20
ドコモがまだ使用できない輻輳ってそんな長い時間続くのか

3076 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 10:14:13 ID:oEBOtGKI0
70倍て、さっき8倍って言ってたじゃん

3077 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 10:14:35 ID:mzJVX3ZM0
>>3074
実際にガチで日本ピンチじゃん

3078 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 10:14:47 ID:yxAMqrms0
>>3062
浴び続けるる時間が違うから、レントゲンとの比較もあまり意味は無いような

3079 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 10:14:56 ID:hyW6ILZg0
>>3071
大丈夫とは思えん・・・

3080 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 10:14:56 ID:0QoBP9cc0
何もなく目が覚めた
ログさらっと流し見したら夜中もでかい余震何度かあったんだね
何も気づかず寝てたのはやっぱ疲れてたんかな

3081 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 10:14:57 ID:ChhMSWoI0
>>3066
LEEと比べるんだ

3082 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 10:14:59 ID:/LaoHLA20
福島第二原子力発電所付近の全町民避難とか、、


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)